X



【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.918 【Warez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:15.13ID:poxAspD6
このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものではありません。
著作物のバックアップは、各人が責任を追うことを認識した上で、個人の利用範囲内でのみ行ってください。

アップロードリンクを貼る場合は違法性を認知した自己責任の上で
・リンク先のコンテンツが無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかな著作物であるか否かを確認し、これに該当する場合にはリンクを貼ることはやめた方が安全である。
・無断アップロードされていることがその内容や体裁上明らかではないコンテンツについては、リンクを貼っても直ちに不法行為とはならない。この場合、いわゆる埋め込み型のリンクを貼ることも可能である。
・著作権者から抗議を受ける等無断にアップロードされた著作物であることを認識できた時点でコンテンツのリンクは削除した方がよい。逆にいえば、この時点で削除すれば、不法行為は成立しない可能性が高い。

前スレ
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.917 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1555924713/
0458[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 09:34:36.02ID:Eb8mLZUQ
>>456
SINNER Sacrifice for Redemption
日本語ありでダクソっぽくて結構遊べる

Crying is not Enough Remastered
バイオを意識して作ったもの
建物やインテリアにこだわりあり
日本語ないのが残念だが
0460[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:41.84ID:YHPtDBTl
レイジ2ええな
ダクソ風のはセキロでお腹いっぱいだし
バイオ風のは日本語ないならやらんな
なんかオープンワールド系とかアクション系の気分
0463[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 10:26:05.56ID:rTVU9WU5
なんでヘッドフォン壊れてヘッドセット買うんだよ喋る相手おらんやろ
0464[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 10:34:50.54ID:0HU1/Qxy
>>463
・ゲーミングヘッドセットはゲームに最適化した音作りしてるはず
・マイクは外せる
0466[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 10:48:18.01ID:YHPtDBTl
A Plague Tale: Innocence
Close to the Sun
5月のちょっと面白そうなのはこれか
0467[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 10:57:45.13ID:b/cgNqfw
Druidstone The Secret of the Menhir Forestも気になってる
Legend of Grimrockの人が作ったRPGでStarcrawlersのSRPG版っぽく見える
ただ日本語がない
0470[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 11:44:01.05ID:ReA7zWvB
レースゲームってどこが面白いのかいまいちわからん。
3万くらいのハンコン使ったら楽しくなるのかしら?
0473[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 11:54:29.56ID:Q9TQph0l
シミュレーションで面白いの教えて
経営か牧場か飼育バトルとかなんかそこらへんの要素があるやつ
0480[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:14.44ID:4zooc8L9
DiRT Rally 2.0 - Deluxe Edition [v. 1.3.0] (2019) скачать торрент RePack от xatab

( ^ω^)
0485[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 12:52:08.86ID:oVvHBP2g
Firefoxだけどウジ虫消したらストレス消えたわ

今更マフィア3やってるけどおもしれえなこれ
不便なところもあるけどさ、キー使いすぎとか 死体を持ち上げるのを別キー割り当てとか意味が分からん
でも面白い
0486[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:40.64ID:oVvHBP2g
6万のハンコン持っててラリーやったけど
翌日4万で売ったわ
やっぱゲームがつまらんとダメだわ
0487[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 13:29:19.46ID:6IqQY+rb
お爺ちゃんダウン症か知恵遅れみたいなレスすんな
6万パソでラリーして4万で売れたかたことかたこと
単にボケてんおかしらねーけどよw
0489[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 13:32:53.11ID:njA6AyUx
ロジのローエンドなんてチョイスするような奴は何買っても同じだろ
今時DTS7.1も対応してない2chヘッドセット選ぶような底辺www
0490[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 13:39:02.55ID:+kRuG0G0
>>487
他人をバカにしたいならまずは自分が文章ぐらい読めるようになろうな
これだからガイジはイヤなんだよ
0497[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 14:14:47.11ID:uZ0IMlLZ
足音位置知りたいマルチFPSやバトロワゲーでも7.1対応してない事が多いのにな
で、コロキチさんはヘッドセットなに使ってんの?
0499[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:18.12ID:WtlgDyVK
今日までなら、兄ちゃん死んでも令和使えるけど
明日以降だと、また変わるんやぞ?
あ?
もう趣味の範囲でとどめて、公ではすべて西暦使えや
0500[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 14:34:39.62ID:mkgAQWLU
>>488
カニの環境いじるかWin10の立体音響でもいいよな
両耳塞ぐなら何使っても疑似にできる
0501[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 14:50:27.47ID:oVvHBP2g
スピーカーずっとBOSEのなんとかとかいう2.1chの3万の使ってるわ
多分10年近い でも迫力あるしこのままでいいわ
複数音源を同時に使えるし
0505[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 14:59:48.20ID:oVvHBP2g
ONKYOのが音をゆがめないからいい
BOSEは音を歪めて迫力だすからダメ

・・と聞いたけど歪んでても迫力あるからBOSEでいいんだわ
低音が響くから気持ちいいしさ
0506[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:28.12ID:lD/YyMWC
500HDに心惹かれるけが、PCゲーやるだけでスピーカーに3万も出してらんねーという本音が
0511[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 15:22:58.07ID:oVvHBP2g
PCゲーのみならず、ヴィデオとかミューズィックとか聞くとき
やっぱスピーカーいいとリッチな気分になれるじゃない
0512[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 15:24:52.98ID:OEZOWRbb
>>509
大丈夫かどうかなんて誰にも分らん
ウイルスかもしれないリスク負ってでもバレットソウルをやりたいなら実行すればいい
0513[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 15:36:38.40ID:vGNcCEKW
俺も100HDだわスピーカーもヘッドセットもあるけど結局イヤホンしか使わずホコリかぶってる
0516[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 16:04:03.35ID:Ubh6dCFt
Divinity: Original Sin 2婆の日本語化したらエラーになるぞ
他の落とすか
0517[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 16:07:49.69ID:8NwA/Sbc
やっすいオーディオはこもりがひどい
最低限でもアラウンド5kいっとかんと
音の味付けは趣味の領域だがこもりだけはいかんて
0518[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 16:40:52.31ID:g+VCTLPx
PCではヘッドフォンより前にUSB DACが必須だぞ
5000円くらいの中華製でも天と地ほど違う
PCの内部はノイズの嵐だからデジタルで外に出してからアナログに変換する必要があるからだ

俺は9800円のハイレゾDACにハイレゾWALKMANの7800円のイヤホン差したら
音が低音中音高音まで最高に鳴ったからこの状態をキープしてる
0519[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 16:43:41.14ID:kMg9haMV
ガチのオーディオマニアってノイズがのるからって
マイ電柱立てるらしいぜ
0526[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:02.87ID:0LPHUp6h
   ハ,,..,,ハ   
  /;;・ω・;;ヽ >>487
.  (;( ^^^ );)  
  `'ー---‐´
  でぬー坊
0530おしっこ君 ◆EOrci0YmI.
垢版 |
2019/04/30(火) 17:58:45.60ID:aUN6B6wG
ほんとに?
開発の状況をリークした記事見たら絶対買いたくないと思った
0533[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:01:08.56ID:Fz5CsSDG
昔やってたオンゲ久しぶりやろうかと思ってヤフーidログインしようとしたら3つとも全部中華と韓国に乗っ取られてたww
しかも秘密の質問忘れたw
0539[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:32:49.72ID:P2srgoun
SEKIROやってて思ったが、
ボスと戦っているとき壁際に追い詰められると、
画面に操作キャラの背後のアップになって敵が見えなかったりと不都合がある。
SEKIROに限らずダクソやブラボでも似たような事が起こる。
でかいボスに壁際に追い詰められると状況が一切わからない。
(だからカメラのことも考慮して操作しなくてはならない。)

こういう時ってカメラを壁の中に貫通させてでも操作キャラから離して、
壁を透過させて操作キャラとボスを見せるべきだと思ったんだが
こんな感じでうまい具合に解決しているゲームって何かある?
0544[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:40:54.71ID:TaOK58+d
>>539
よく読んどけボケが!!!!
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/16/news167.html
0546[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:42:44.39ID:T+Ozv2kV
>>539
カメラの壁透過は以前はコナミが特許持ってたので他メーカーは出来なかった
今は有効期限終わって失効したから出来るはずだけど何故かあまり増えてないみたいだな
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:40.11ID:RhsIyGI/
プログラム関係の特許は割と信じられないような下らないものも結構あるぞ
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:41.54ID:v4dltXO8
NPCとの会話シーンでカメラを回すと半透明になるのはよかったが
そのおかげで相手モデルの内部がみえる
0551[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:45:53.61ID:/IFnY966
このスレのやつは間違いを認めないのか
期限失効してるのに何が屁理屈なんだか
0553[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:52:54.90ID:T+Ozv2kV
まあこの20年間で「カメラが壁を透過しない」というのが圧倒的に普及しすぎて
それがもはや当たり前みたいになってしまったからメーカーも今更壁透過させるのめんどくせーって感じなんじゃね?
カメラワーク変えるならゲームエンジンから作り直す必要あるだろうし
UnrealEngine5とか壁透過がデフォになってるといいなw
0556[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/04/30(火) 18:55:44.63ID:TaOK58+d
つか、壁透過そこまで難しい技術じゃないぞ
オブジェクト指定したらいいだけ
後付も簡単
多分・・なんか他に理由がある気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況