X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:35.54ID:PiDcEIg+
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563122643/
0238[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/17(土) 23:00:32.71ID:Ea+ThVQ0
「ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける」
やっと150話くらいまで読んだけど最初からずっと休む暇なく戦闘が続いて読んでいて疲れるわ
いや面白いんだけどね
0244[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:43.91ID:3b12jGVF
>>238-240
一気に読んでるうちは良かったが更新追いついたところでブラバした作品だな
古い作品だし過去スレでも何度か評価出てたが期待するような終り方じゃないぞ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1475657884/554
> ・ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
> 前スレで復讐ものとして出てたので読んでみたが復讐メインではなかった
> 作中期間が6日間しかないのにハーレム4人とやって魔王まで倒しちゃうある意味怒涛の展開
> 主人公が弱メンタルなのとサブモブ女キャラが概ねレイポされてる辺りは読む人を選ぶかも

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1563122643/395
> ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
>
> ポリタンクに入れたガソリン
> を落とし穴に落ちたオークに、どしゃどしゃ流し込む。これでもかと、湯水のように流し込む。
> あとは、火種だ。紙屑にライターで火をつけ、なかに放り込む。絶叫があがる。
>
> 初っ端からイイパンチをかましてくれる。
> 全寮制の中高校が丸ごと転移。襲い来るオーク。救い出した美少女達を次々と仲間に。
> 掴みは完璧。
>
> 後はひたすら経験値の計算と、レベルアップ時のポイント計算。
> モンスター文庫って書籍打ち切りがないのかと言いたくなる程に、つまらないのしかないな。
0245[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 00:24:08.25ID:lBORAwlT
>>240
238だが250話中139話まで読んだが今のところは凄く面白い
ただあきらかに格上の敵に出会って、こっちのレベルを上げた後に戦うのかな?と思ってたところいきなりその強敵と戦闘になるってのが何度かあるから読んでるこっちも気の休まる暇が無い
もっと日常回とかほのぼの回を挟んで欲しいという贅沢な悩みがあるわ
0246[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 00:35:41.89ID:/ZBPVZca
・ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました
本編はほわほわ〜な進行だけど、日本に残してきた旦那の閑話がひどい
食事は済ませてきたとか言ってるんだからお家ご飯無くなったら外食とかするだろ
コンビニ飯まずい、洗濯してボロボロ、トイレ臭い、ゴミ出せなくてゴミ山とか
そこまで無能な奴はまず居ねぇよ、つかそういう妄想が怨念のようで怖い
ある意味ホラー作品。
夏の寝苦しい夜にオススメッ!
0248[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 00:56:55.28ID:JRS5D2+1
ヘンダーソン氏面白いけどifルートいらねえ、読んでる途中でifだって気付くと醒める
0249[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 01:17:53.36ID:Wf5ajymJ
ifルートは全部最初に話タイトルで分かるんだから飛ばせばいいだけやろ
読み出す前に気づけないとか草
0250[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 01:47:08.61ID:MhOOiDSA
IFはタイトルが統一されてるしその上さらに前書きにも書いてあるのに
それに気付かずに読んでる途中で気付くとかほんま草
小説なのにIFって俺もあんま好きじゃないけど
ヘンダーソンはTRPGベースだからあのIFはいわゆるGMが想定する本筋シナリオを失敗した時の話だから俺はアリだな
送り狼のIFとかTRPGのバッドエンドらしくて好き
0251[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 01:50:57.74ID:/mTdV1Kx
もう読んでないから知らないけど最初の頃ってIFってすぐに分からん表記だった気がする
0253[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 02:09:09.69ID:lnzt0+q0
最初からヘンダーソンスケールって副題ついてたろ
普段の副題は ×才の春 だので、唐突に違う副題になるんだから気が付くだろ


まぁ個人的には、章終わりとかにIFはまとめて置いてほしいが
0254[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 02:18:02.22ID:/mTdV1Kx
ヘンダーソンスケールとか説明されても頭に入らんし
1回説明してやったんだから理解してて当然みたいな顔されてもなあ
0255[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 06:22:59.29ID:IFrWwk1k
女主人公モノを適当に読んでみたけど、王子とか王太子から逃げる目標建てたなら初志貫徹してほしい
0256[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 06:46:30.21ID:M+rqxFzp
>>205
ごめんな
何が言いたいのかさっぱりわからん
俺はエスパーじゃないんだから
主語はきちんとして欲しいぞ
0258[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 07:38:24.25ID:sRd+tNB2
>>256
こちらこそすみませんでした
改めて

まさしくそれじゃないですか?
何を言ってるのかわからない文章を読めてしまう人の方が頓珍漢だと思います

頓珍漢とはマヌケという意味です
きちんと書いてみて思ったのですが自分が頓珍漢でした
0259[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 07:54:09.38ID:gxQFKazD
ヘンダーソンは幼馴染のハエトリグモ女と所帯持って、え? 打ち切り? と思ってポカーンとなったのが初ifエンドだった
今もウンチク減らしてストーリーはよ進めろと思うから纏めて読むのが良さげ
0263[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 11:57:11.50ID:LdmfOF6g
このスレの住人は子育て向いてると思うんだ
それはさておき、旅人でいこう!が久しぶり投稿されてたウレシイ..ウレシイ..
0266[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 19:10:18.47ID:odPlTrf1
批判絶対許さないマンは、自分の好きな作品が貶されないと出てこないのでは?
孫・八男・デスマ・商人 あたり?
0269[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/18(日) 21:51:07.26ID:5IFkzO3+
リトライニコニコで見てるけどツッコミのセリフアドリブだと思われてるけどあれ普通に小説通りだし作者ニコ意識してたのかと
0270[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 00:17:18.23ID:CBireea7
その無限の先へ

あいかわらず月一連載か・・・
これに限った話じゃないけど月一とか数ヶ月に一くらいの更新だと完結まで到達できる気がしない
0273[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 10:23:37.26ID:pHcNe6XN
ありふれた〜のアニメは
もう原作読んでる人向けの
ビジュアル補足しました!シナリオは原作でよんでね!的な印象
ある意味開き直ってて好印象
0275[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 12:28:51.33ID:GnKj9X1t
現代社会にダンジョンができた系のお勧めしてください
ダンジョンから魔物が出てこないで社会的にはパニックにならないのがいいな
0277[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 13:08:32.62ID:GnKj9X1t
ダンジョンできたら社会に影響がないってことはないだろう
学校や会社に行かなくなったり人がたくさん死んだりしなければ
0278[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 13:11:27.22ID:0dPKIaxk
>>275
うちのばあちゃんがダンジョンを攻略しつつ有効に活用しているんだが、一応違法であると伝えた方がいいのだろうか?
0279[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 13:18:08.03ID:5zZI8xQY
現代ダンジョン物はソロのうちは面白いがメンバーが増えるととたんにつまらなくなるのどにかならんかなあ
0281[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 13:39:44.88ID:uj6jqBQI
現代ダンジョンは政治とか絡み始めると途端に作者の低いレベルが露呈する
0282[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 13:43:56.08ID:xNNnRDOV
現代にダンジョンが出現するのは政治や経済の話と切っても切れないから
どうしてもそっちの話が入ってくる作品多いけど
なろうユーザーの技量や知識レベルで政経の話やられて面白かった試しがない
作者の思想が偏ってて嫌いな方をひたすら無能に書くとか
政経を動かす人間がとっくに世界滅亡してるレベルのバカしかいないとかそんなんばっか
純粋にダンジョン潜ってる系は途中まで面白くても>>279これになるし
現代ダンジョン系ってイマイチいいのないな
0284[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 14:13:35.34ID:p5KVCXHg
現代ダンジョンは大規模イベントでスタンピードばっかりだから、ダンジョンからモンスターは出てこないってなるとめちゃ減るよね
0285[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 14:25:16.14ID:OiocHWoR
ダンジョン3年はまだ大丈夫
今のブートキャンプ後にどうなるかだなぁ
0291[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 17:08:10.39ID:smMpcYv/
モブ高生はダンジョンできて数年って設定で最初はパニックだったようだが作中では落ち着いてるな
0292[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 17:19:27.12ID:9DkAc24x
>ロリと魔法とダンジョンと
ロリ勇者は完走したけど、作風を変えたのかなぁ、テンポが悪いんだよね、コレ。

>現代ダンジョンは政治とか絡み始めると途端に作者の低いレベルが露呈する
ガッチャマン クラウズの一期は楽しめたのに、二期の「中学生が夏休みに政治の勉強をしました」的なチープさ…
0293[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 17:21:43.10ID:qwTa2qxa
韓国or中国関連時事ネタやると
クレーム?により作品強制打ち切りされるケースあるよな
0295[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 18:06:05.93ID:BVLZO6s9
>>275
ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。

ローファン ダンジョン物で累計1位
最新話まで確認してきた
ダンジョン内からモンスターは出てこない
関係ない一般人は普通の生活を送っている
0297[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 18:15:03.04ID:jltyY1Bu
>>282
135 この名無しがすごい! sage 2019/07/26(金) 23:07:36.98 ID:e7OotVEn
人間っていうのは自分が所属する範囲と自分が所属しない範囲で分けて考えるんだよ
あの国の人はーとか芸能人はー何て批判するのは、その範囲に自分をいれないから簡単に言えてしまうから分かりやすい


ハイファンの場合は異世界だから、異世界現地人の立場に自分は含まれないので地球側の主人公視点だけでずるい感を感じにくい

ローファンだと主人公以外のモブの位置に自分が含まれてしまう可能性があるから、それは主人公だけずるいのでは、という思いがでてくる事がある
0298[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 18:20:37.24ID:smMpcYv/
ローファンは法がネックかなあ
日本に住むけど法なんて知らねw俺最強だしwww
ってのはまともな人は煽り運転のゴミと大差ないってことに気がついてしまうからな

法を変える何かが必要で簡単なのがスタンピードなんだろうね
0299[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 18:58:59.95ID:MZKFolnB
・妹のいる生活
ぼちぼち面白かった
最初読んだときはエルフの師匠が現れた辺りで切ったけど
数か月後に前に切った奴とは知らずにもっかい読んでみたら
すんなり受け入れられてよめた
主人公が幼児なあたりがなんかイマイチなチーレム作品
0301[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 19:14:58.63ID:mG04OoLh
割れスレ的にコメントすればそれダウソ数では中位以下の人気しかねえぞ
0302[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 19:50:15.92ID:Nqptyu/q
>>299
フィーはじめ幼児を愛でる作品やな
最近は打ち倒す者推しと聞く
展開が元々のんびりなのと章単位で分けてないので章終わりに番外で入れた方がいいような話が本編進行中に入るので余計間延びして見える所がネックだと思った
0304[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:56.94ID:EzMHRdOC
異世界 きまぐれぶらり旅〜奴隷ハーレムを添えて〜

TUEEee要素も少なくて楽しく読んでたんだけど、戦闘多くて飽きてきた
狩場の入場料みたいなものが2人分で24万円(銀貨24枚)
食事と宿に5千円〜1万円
モンスター倒して、強いやつ2万円、雑魚千円、1日の収入が1万〜3万円くらい
装備の購入も必要だし、メンテナンスだけで70万とか払ってる
ボスクラス討伐で一発当てるというのがあるけど
どうかんがえても赤字だし他に生きてく手段があるならやる意味無いよな
いのちがけでワープアみたいになってるのがちょと納得いかない
2人目の奴隷が出てくるのだけを楽しみに読んでる
0305[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:09:28.39ID:EzMHRdOC
日本の猟師Blogで、イノシシ1頭1万8千円てのがあったので
収入が桁1つ多くてもいいんじゃねと思った
0306[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:16:00.63ID:/+6yPpCO
>>305
それってイノシシ自体提出しなきゃいけないの?ゴブリンの討伐証明みたいに片耳だけとかで肉は好きにしていいならジビエレストランとかに卸せるよね
あとはアライグマの被害が結構酷いみたい、こいつは尻尾が目立つから尻尾提出みたいにすれば良いよね
0307[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:20.34ID:Nqptyu/q
>>304
その数字だと趣味人以外の新規参入が可能なように見えないから冒険者パーティー的な狩人は特に必要ない世界観なんかね
対モンスターの治安維持は公的な機関で賄えてるのかな
0308[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:58.23ID:EzMHRdOC
>>307
強力なモンスターは王国騎士団や領主兵などが当たり
手の回らない所を民間にやらせてる感じ
0309[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:01.84ID:PdTxcqoX
>>306
もしかして日本の猟師に討伐依頼が出ていて、討伐した歩合でお金貰えると思ってる?
0311[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:32.11ID:cn3Kt3n7
>>304
それ物流や物価を現代の日本円で考えてるな
そんなインフレ価格じゃ世界は回らないだろうと
ゲームラストダンジョン手前で何もかもがインフレ状態とかならともかく
0313[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:22:57.31ID:Jz7rAkEb
でもぶっちゃけ、資源確保&安全確保のためにモンスター退治って、町の自警団みたいな組織の仕事になるよなあ
フリーの冒険者って仕事自体が成り立たないんだろうけど、それ言っちゃオシマイよね
0314[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:56.69ID:cn3Kt3n7
信用のある町の一員の自警団より維持費なく必要な時に死んでもいい浮浪者を安くこき使えるならアリってもんよ
0315[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:31.49ID:Nqptyu/q
フリーの冒険者ってどっちかって言うと命くらいしか飯の種がない連中向けのセーフティーネットからみたいな
口減らしも兼ねてるやつ
0319[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:08.49ID:N5h4eTK5
西武時代とするなら賞金稼ぎか
殆ど射殺だったらしいけど当時どうやって本人確認してたんだろ
0320[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:48:48.58ID:vD2SAUav
アメリカは普通に賞金稼ぎが職業の人居るぞ
指名手配されてる人を捕まえたり、借金踏み倒した奴を捕まえたりして生活してる
0321[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:54:36.09ID:J7jX0IHl
俺 「はーい!ビりー!」
ビリー 「はいよー」
俺 「お前がヒビリーかっ!」 BANG!

アメリカ人だったらこんなもんじゃね?
0322[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:54:40.87ID:xye/v0EC
冒険者が農家の三男とか仕事ないやつむけな世界観のあるけど
現実の農家三男ってどうしてたんだろう
ヨーロッパなら十字軍なんだろうけど
0323[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:56:31.57ID:HuSS2TuU
>>321
それみたいに誤認が多くてライセンス制になった。てか最近までライセンス無しでもOKだったのがヤバスさすがメリケン。
0324[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:43.61ID:NmKHJ7Ux
農場とか土建とか大工とか鍛冶屋とか配達人とか山ほど仕事ありそうですが
車も重機もクボタもないんやで
0325[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:05.15ID:DGWl9pgi
こういう職業はモンスター居ない分人間だけでいいから西部の方がヌルそうだな
0326[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:03:39.60ID:ysTbvKjV
ネイティブと戦争状態だったのでは?
多分隠された歴史だろうけど血を血で洗ってたような
0331[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:21:23.63ID:omfHcg01
ラーメンハンター
ウォーズハンター
ブロッケンJrハンター
テリーハンター
0333[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:23:40.29ID:cS4OYYkV
調べたら鉄道会社の食糧確保がハンター雇ってバッファロー食うとかワイルドすぎる
0336[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:38:23.84ID:2Xy598xe
俺つえーでハーレム(複数の女にもてる程度でもよし)で日常描写多目の無い?
この3つが揃ってて面白いのってなかなかない
個人的に面白いと思ったのは、異世界スマホ、デスマーチ、信者ゼロ、転生貴族の異世界冒険録、ニートハロワ、八男、魔王様リトライ
0337[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/08/19(月) 23:49:42.28ID:fkJYzbk6
>>305
最近はイノシシ安いとかいってたな
昔はめちゃくちゃ儲かったらしい
ソースは山賊ダイアリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況