X



【軽量】 qBittorrent Part4 【BT/μTorrent】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/07(土) 16:18:44.71ID:jVV7lM3I
公式
ttp://www.qbittorrent.org/

特徴
・フリー
・オープンソース
・広告無し
・Linux, Mac OS X, Windows, OS/2, FreeBSDサポート
・日本語対応
・Qtで作られておりμTorrentとほぼ同じUI・使用感・設定
・コアにlibtorrent-rasterbar(ttp://www.libtorrent.org/)を採用しているので安定していて軽い

その他
Well-integrated and extensible Search Engine
Simultaneous search in most famous BitTorrent search sites
Per-category-specific search requests (e.g. Books, Music, Movies)
All Bittorrent extensions
DHT, Peer Exchange, Full encryption, Magnet/BitComet URIs, ...
Remote control through a Web user interface
Nearly identical to the regular UI, all in Ajax
Advanced control over trackers, peers and torrents
Torrents queueing and prioritizing
Torrent content selection and prioritizing
UPnP / NAT-PMP port forwarding support
Torrent creation tool
Bandwidth scheduler
IP Filtering (eMule and PeerGuardian compatible)
IPv6 compliant

広告やアドウェアが混入されたμTorrentからの乗り換えに

前スレ
【軽量】 qBittorrent Part3 【BT/μTorrent】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1512275375/
0543[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 01:24:19.35ID:3k2fI2Ar
Docker難しくてわからなかった(小並感)
0545[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 07:25:12.45ID:3k2fI2Ar
ソフト板以外にもいたのかこいつ
専ブラの仕様で記憶されるんだから
書き込むたびにいちいちsageてられないわ
0546[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 08:23:30.14ID:Adg3UQRf
専ブラでいちいちあげる状況の方が分からん
記憶されるなら普通はsageっぱなしだろ
0547[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 08:25:04.46ID:3k2fI2Ar
いやsage消したらそのままなんよ
https://siki.xrea.jp/
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 09:46:36.76ID:k7d/cGB/
sage消す状況の方が少ないのに消すことがまずおかしいし、
指摘された後もsageない
そんな奴相手には誰も何も教えようとはしないだろうな
0550[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 10:53:58.28ID:3k2fI2Ar
本当だよ
Jでsageてると突かれるくらいだろ
0551[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 14:07:56.14ID:PMyV96fm
ageやsageに拘りがないならsageで書き込んで老害から情報を引き出すのが賢い立ち回りだと思うがな
拘ってないようで一番拘ってるのが誰かに気付けない馬鹿乙
0552[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 14:18:11.71ID:yPsg0cqg
やっぱトレントなんてやってる奴は余裕がないからすぐ喧嘩するのか
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/15(月) 17:37:43.46ID:E6cOz8H9
要するにagesageに拘ってるやつは情報のないクレクレ君なわけだな
0557[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:26.96ID:70zXC2aR
すみませんがどなたか。
違うPCに新規でインストールして、旧環境から一時ファイルのフォルダだけ移動させればファイルは途中からうまく再開できますか?
0559[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/27(土) 18:38:41.47ID:UVLYBJto
ダウンロード用と保存用ってわけてる?
ダウン用が不良セクタ増えだしたんで買い換えるか
いっそ保存用に直接ダウンロードするか迷ってる
やっぱダメージでかいから危ない?
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/27(土) 20:43:54.56ID:w8NHQSYX
ダウンロードしたら速攻に各フォルダに移すから俺は意味がわからなかった
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/27(土) 21:06:31.64ID:w8NHQSYX
なに、SSDとかHDDとかそういう意味か
移す作業で結局ダウンロードと同じくらい負担かかるんじゃないの
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/27(土) 22:09:04.53ID:5Mpg1C9K
俺の思ってたのと全然次元が違った
未完了ファイルと完了ファイルとを同じフォルダに入れてる話かと思ってた

不良セクタ増えすぎて無駄が多くなってきてるわけか
その辺はどうすればいいのかわからね
0574[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/27(土) 22:48:57.07ID:JB3D/EMv
すまん
ログにポートマッピングに失敗しましたみたいな赤字が出て嫌なんだけどどこの設定をどうしたらいい?
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/28(日) 00:21:19.95ID:zOzxVMAl
メモリを32GBに増設して25GBのRAMディスクを作って
作業領域にしよう

容量はキツキツだが
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/28(日) 08:30:28.26ID:MoWsKkWu
外付けをダウンロード用にでもすればいい、あかんくなったらポイッチョすれば問題解決
0577[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/28(日) 09:13:55.89ID:p8de6fJ9
ダウンロード完了したはずなのにファイルが開けなくて
強制再チェックかけると95%くらいから再開ってことがまれに起きるんだけど何か対策ある?
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:52.73ID:9Tat5CHn
同じファイルでもファイルのメタ情報(ID3タグとか)とか、cm的なクリップをファイルの前後につけるのをシードしてる人によって変えてたりするので、そのせいだと思ってる。
そのための強制再チェックなんだからいいではないか。
0583[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/06/29(月) 10:52:56.74ID:GnjOrBR1
前に壊れた動画ファイルがあって
落としてからすでに数ヶ月経っていたんだが
ダウンロードフォルダに戻して強制再チェックをかけたら
95%に戻ったので
これで修復できると思って100%まで待って
再度再生してみたら結局壊れてたことがあったよ
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/01(水) 13:34:56.84ID:6tSo2bv4
ダウンロードするファイルをフィルタリングしたり出来ないかな?
毎回ダイアログ表示してゴミファイルのチェック外してから登録してるんだが面倒すぎるのでせめてテキストファイルくらいははじめから排除したいんだけど
ダウンロード後に振り分けるんじゃなくてはじめからダウンロードしない様にしたい
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:29.49ID:5A4Z7c+V
Downloadフォルダ指定するとき過去に指定したのもプルダウンで表示されるけど
これを消すのはどうするんですか?
0594[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/07(火) 12:33:15.34ID:zI22SfBE
>>592
sudo snap install qbittorrent-arnatious
sudo snap connect qbittorrent-arnatious:network-control qbittorrent-arnatious:network-manager
0595[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/07(火) 21:56:59.93ID:dFAAbA+k
ダウンロードできるけどutorrentのポート開放テストではエラーになるんだけどなんで?
0598[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/09(木) 21:14:04.03ID:zpWdOF/l
報告がないだけで、プロバイダから警告食らっている奴は結構いるんだろうな。
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 23:22:54.84ID:oHwhXiW+
nyaa torrent 始まらない
nhentaiは問題なく始まる

nyaa torrentは夕方〜夜中の2時ぐらいまでうんともいわないけど、この時間外は繋がって落とせる
なんでなの?

IPv6プラスで普段接続中でIPv4にしても変わらない助けて
0601[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 23:50:51.42ID:GV+f58lh
うるせーな
潰すぞ
0605[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 11:28:08.38ID:ZZritOt/
agesageに未だに必死になってる老害化石w
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 06:39:27.16ID:sIogv7kW
今だにage警察やってる方が遥かにガイジな気が…
しかも「な、age厨だろ」って他人に頼ってるのが、強烈にダサ杉るw
0611[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 08:39:38.01ID:31aUeRLU
ageること自体に問題があるのではなく
全員sageてるのにageてることが異常
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 11:05:05.65ID:wBxbmeGE
もはや、本来のage・sageの意味は完全に無くなって、「皆sageてんだからsageろニダー!」ってヒステリーみたいに、まさにage警察になってるな
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 19:27:52.22ID:CgeBiNvd
agesageで悔しいってヤベーだろ
痴呆老害ちゃんは電車男あたりの2ch文化のまま脳が止まってるからそんな発想に至るんだよ
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 21:38:04.66ID:YOAAqnm/
>ageること自体に問題があるのではなく
>全員sageてるのにageてることが異常

ageもsageもその持つ意味は一切関係なく、ただのヒステリーなガイジだと証明されますた。本当にありがとうございますたw
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 21:56:01.75ID:+cA75++M
未だにagesage言うのは老害なのも事実だけどわざわざageてる奴におかしいのが多いのも事実でしょ一番不快なのはな、age厨だろって定型文レスする奴だけどな
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/15(水) 01:34:02.73ID:+YYcT6/6
ageるのはおかしい奴が多いっていう前提が間違い
拘ってマウントとってる統失老害1人が異常
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/17(金) 18:53:34.52ID:aF8QyMgO
ギギギ…ageをぶん殴ったのにリンチされて悔しい……!!
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/20(月) 12:01:31.21ID:vygEvVbI
NURO使ってて速度制限とかかかったことあるやついる?
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/21(火) 08:49:31.33ID:udZV5vK3
いないやろ
速度制限は雑魚プロバイダが遅い回線の言い訳に切っているだけやで
0634[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/21(火) 10:32:47.97ID:AZ5fALi/
それよりwindows10 のTCP/IPの接続数10までの制限の方が気になるから
まあUDP(μTP)だけでもいいんだけど
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/23(木) 13:07:30.10ID:tWHfSvNO
上りで一度速度制限受けたら、ずっとこのままなんかね?(3Mbps以下)
下りは十分早いから普段は問題ないけど、上りが遅すぎて、クラウドサービスで
大容量ファイルアップしようとすると使い物にならん。
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/23(木) 13:43:35.83ID:tWHfSvNO
>>637
ありがとう
今月は一度も上がりの一日総量10G超えてないけど、
ずっと速度制限かかったままなのかな
一日でも30G超えると、今後もずっと制限かかったままってこと?
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/23(木) 17:11:57.82ID:AUBhLCjB
>>139
インストフォルダに
qt.confがあるけど
paths
platforms
の2項目しかありません

roming やlocalフォルダには.confはありませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況