X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/08(日) 11:15:05.52ID:3i9F7PNO
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その35
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1565587475/
0630[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 12:57:32.25ID:n4uR9tzT
あれ?久々に俺の現実はエロゲ〜(恋愛ゲーム)を更新したら
サイズが半分くらいに縮んだ

なんぞこれ?
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 12:58:48.81ID:/wQpWdQP
>>587
試しに読んだら最新投稿まですいすい楽しめた!
地の文が自然で展開が引っ張りすぎないからサクサク読めて今後の更新が楽しみ。
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 13:48:21.47ID:JwLfUrSb
>>628
普通に読み飛ばすでしょ。ただの文字数稼ぎだよ。
あと軍人編も面白くは無いよ。ここ3ヶ月陣地作ったり敵戦力を考察したりしてただけだよ。
主人公が本気出せば数日で撃退できると思うんだけどね。
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 18:50:18.73ID:3M1LrGwW
とんスキだらだら読めて嫌いじゃなかったんだけど最近読むのが苦痛になってきた
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 20:10:12.05ID:aNm+rUGN
オットーは自分が無敵じゃないと自覚してるから個の力で薙ぎ払わないのは当たり前やろ・・・
継戦能力もうさぎ背負いマラソン見れば限度があるし戦場では鋼の鎧着てるんだから尚更だ
帝国の出兵理由考えれば一つの戦場破壊すりゃ戦争に勝てる話じゃないし
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 21:53:34.77ID:j+zzhHlH
あれだ、謎ビームを放つと長い友達が儚くなってしまうから使わないという設定か
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:51.38ID:1jFi681M
>>628
釣られて読み始めた
ぶっちゃけ勢いが凄いな
あとこの最初の方のエロいけど寸止めなのが想像力刺激してとてもイイ!!!

がっつりエロいのも良いけどね
数日前にノクタの日間でブクマしたこの辺とか続きが楽しみだけど連続して読むと一日賢人になっちゃうくらい気に入った
・貞操逆転世界でクラスの女子ぜんぶ抱く
・女奴隷の最高のご主人様になって女奴隷を俺無しでは生きられない奴隷にする
・エロいの人形アプリ
・催眠ビデオカメラ ハメ撮りドスケベインタビュー

こっちも前からブクマしてあるな
・転生領主の迷惑性技〜領主さま、私、あなたじゃないと駄目なのッ〜

賢人になってて積んでるけどその次辺りの 姪っ子とか従姉妹とか退魔少女とか妹の友達にも期待〜
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 00:02:32.83ID:M9kkVFdU
>>636
トン好き2ヶ月前に切った
だらけていても何かあればいいんだけど
何もないのに続いてるのはサザエさんかと!
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 00:11:48.09ID:TcSmDVlx
神達に拾われた男
漫画がそこそこ面白かったからなろうで続きを読んでるがイマイチ
やっぱ全体的に文章が下手ななろうは漫画の方が面白いな
0645[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 07:10:23.71ID:KD1oXbsS
俺だけ入れる隠しダンジョン ?こっそり鍛えて世界最強? [未完]
ttps://ncode.syosetu.com/n7144ds/

もうタイトル通りの内容
貴族でも最底辺の蔑まれてた主人公が、秘密のダンジョンに入れるようになってある女性と出会いスキルをもらう
その力でダンジョンで鍛えては英雄学校やギルドで俺TUEEEするお話
新たな能力を獲得するにはLPという、基本エロいことして幸せになるとポイントが溜まる脳内システム搭載
レベルの概念や異空間収納もあり、やっぱりオリジナリティに欠ける
最初はそこそこ面白かったのだが、話の間の前書きにちょいちょい「面白かったらブクマ、評価してください」の
文言が書かれてるせいで、「そんなにおもしろくねーよ」と脳内ツッコミ入れるのにも飽きたので、7割読んで挫折しますた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 12:37:47.66ID:GEioemlb
>>645
設定は良かった。
でもその隠しダンジョンはほとんど活用される事がなく主人公は普段全く忘れて暮らしてるので、タイトルに惹かれて読んでみようと思ったら肩透かし感があると思う。
最初らへんはサクサク進行するなろうテンプレで、その分やはりストーリーが停滞し始めるのも早かった。
2年半前の連載開始当時はちょっと面白かったので期待したんだけど。
今読むとテンプレに古臭さを感じるね。
0648[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 13:12:41.51ID:Bpr+rwTn
>>645
復讐スキルが書籍化したし、さすがに放り出さないだろうと当時楽しみに読んでたが放り出しやがった
新作に手を出しまくって、今までのを放り出して読者を切り捨てるゴミ作者は許せんわ
0649[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 14:01:19.61ID:+uJUrHaU
そういえば瀬戸メグル作品は一個も読んでないや
この機会に読もうとも思わせないのがさすがだ
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 14:07:15.07ID:pzyrRbIK
まぁ長々と続けて旬の過ぎた売れない大作になっても打ち切り終了だしな
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 18:02:31.13ID:GU96HXbg
知ってる話を読み直すんだからつまらなく感じて当たり前じゃないの
読んだ小説が漫画化しても読まないな
0654[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 18:16:36.76ID:ZffjAibZ
なろうは文章が下手だから足りない部分が多くて脳内で描写するのが難しいのが多い
漫画化されると目に見えるからわかりやすくなる
小説では気付かなかったところが可視化されるから俺は読み直すよ
どうせタダだし
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 18:30:58.05ID:juLOaOy4
ハーメルンの、オーバーロード 〜経済戦争ルート〜、ってIFルート二次小説(完結済)の読んだけど、なかなか面白かった
アインズ様がジルクニフ皇帝の薄毛を解消するために、法国の人間数十万人殺してその経験値で星に願いををかけて直してあげたり、結構良い人になっている。
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 19:00:26.87ID:GU96HXbg
やたら褒める人いたんでとんすきと転スラの漫画一巻読んでみたことあるけど小説読んだときと同じ感想だったな
上級者の人だと「ここの視線誘導が上手」とか「ここのコマ割がすごい」とかあるのかもしれない
0657[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 19:45:23.26ID:pnVQQHd8
>>639
オットー本人は帝国にも魔法兵(まだ一人も出てこない)がいて
魔法を撃っても魔法で防がれると思い込んでる
0658[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 19:47:22.27ID:43l6icyk
すっかり忘れされてれるようだけどゲーム知識として帝国は強大って先入観持ってるしね
0659[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:54.21ID:O/nSGmIc
マイノグーラ書籍化かぁ
ちょくちょく更新が長期に途絶えてる上に、まだ35話で書籍化かぁ

出版社もよくコレにGO出したなぁ
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 20:52:32.10ID:juLOaOy4
書籍化ももうネタ切れなんじゃないか、最近なんて草刈場の様相を呈している。
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 20:57:27.46ID:+uJUrHaU
>>653
同じ理由で漫画版読まないな

つーかなろう小説読むモノ多すぎて漫画自体読まなくなった
最近のジャンプ作品なんて何やってるかさっぱりだわ
アニメ化されてようやく気がつくレベル
そんな状況でなろう原作漫画に手を出す余裕などあるわけもなく
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:00.97ID:ZffjAibZ
>>662
なろう読んでても漫画版みると話が全然違って驚くことがあるよ
まぁ大抵漫画版の元となる書籍版がなろうと全然違うってだけだけどさ
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 02:04:58.38ID:QFZDWzUk
逆に漫画のほうがクオリティ高いこともあるんだよな
漫画から入ってなろう読みに行ったら微妙だったりする
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 07:28:10.79ID:KwbCuW42
小説やマンガの面白さってストーリーだけじゃないからな
それ以外から見出だせる面白さもあるよ
0669[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 08:00:07.34ID:QjFO2FS1
望まぬ不死の冒険者の漫画版面白いなと思って小説読みにいったら
漫画のヒットを受けて再開された以降が微妙すぎて、半ばエタってたのは自然なことだったんだなって。エタは作者の才能限界
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 08:35:29.30ID:QFZDWzUk
>>669
ちょうど俺も漫画から入って原作読んで、途中で投げたわw
ストーリー構成が下手くそ、キャラを多く登場させるけど、次の展開につなげず放置
フラグは残してるんだけど良い形で回収しないという
あと会話がくどくて読んでてイライラする
読み進めるほど作者の限界を感じて辛い

漫画の作画はかなり上手なのに絶対面白くならない話を描かされるのが可哀想
いっそちゃんと編集入れて漫画版だけ再構成すればマシにはなると思うがそんなことやらないよな
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 11:55:04.79ID:dccxW7NC
崖っぷち貴族が面白かったのでこの作者のほかの読んでる
案内人もイキッた所が無く落ち着いた感じですげーおもしろい
2014くらいでこんなのあったんだな
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 12:03:38.36ID:s/c6Sxaq
>>672
自分は小説にしろゲームにしろ繰り返したものは中盤までは堪能して終わり間近になると自然とやめちまうわ
0677[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 12:15:20.45ID:xF1FsYvv
>>673-674
ぽやぽやはともかく案内人はそんなに面白かったかなあ……?
ちょっと前なんで記憶があやしいけど終わり方が不満だったかも
0678[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 13:08:11.09ID:ez+ZrukZ
・崖っぷち貴族の生き残り戦略 作者:月汰元

面白い (かも?)
あっちとこっちの行き来するでもなく意思だけの疎通というアイディアは初めてみたかもしれない
なかなかイケテル (ような気がする?)

ただ・・・・文章が・・・
雑というか幼稚というか中学生ぐらいの語彙力というか・・・
戦った→勝った 的な過程をすっ飛ばして結果だけ描かれてもありがたみがないというか・・・
時間経過やらこっちの世界での開発話やら「知らない」事を多すぎてもやっと感は大きい
ぽやっとした気分の時に読むにはいいかもしれんが
一般的にオススメできる作品ではないかもしれません
0679[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 13:23:17.69ID:VP6DaUsn
崖っぷちは全体的なストーリーそのものは面白いと思うけど
地球側はストーリーの面白さより雑さが目立つ
現代の社会・政治・経済ネタを書ける力量と言うか政治経済に関わるような経験がある作家なんてまずいないから
ここに手を出す小説は100%駄作になるって言う俺個人的な法則がきっちり発動してるわ
でも地球側のツッコミどころを全スルーできるならやっぱ面白い
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 13:29:21.67ID:VHW+TI1d
>>677
地球側は宇宙から魔素を集められるようになりましたーで一区切りついてたけど、異世界側はすべてぶん投げENDだったな
まぁ初期?作品ってことで……
0681[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 15:09:03.17ID:dXa2FlJj
>>678>>679
だいたい同じ感想
最新話まで読めちゃったけど更新間隔も不定期になり始めているようだし読んでるこっちがダレそう

ついでに案内人も読み始めたけど
初っ端から案内される立場でありながら態度悪すぎるキャラ2人とかアクが強いなー
0682[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 15:19:21.08ID:3OI1px84
あの作者の作品は文章が理系ぽくて細かく説明解説してるところがイマイチ馴染めない
内容はまぁそれなりに楽しめたが飽きる
もうちょっと読ませる文章だったらまた違っただったろうけど
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 15:23:17.10ID:VUIA1+C2
どれくらいの人が異世界精神になってるのか知らんけど
主人公のところ以外は特に何も起こって無さげなのがなんだかなぁと思った
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 16:17:53.61ID:dccxW7NC
>>681
客は選べないからね

>>682
嗅覚スキル手に入れたけど
これは何の匂いってデータ蓄積が無くてスキル生かせないとか
くすってなる部分だけど
わずらわしく感じる人もいるんだろうな

何だったか忘れたけど
異世界から帰還した勇者が全日制高校でなじめずにアホじゃねと思ったけど
案内人は通信制行っててほっとしたわ
0686[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 16:53:48.52ID:x2/gOQIa
最近はなろう系関係ない商業でも異世界とか転生をタイトルに入れるの増えてきたな
0687[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 17:06:05.31ID:cgDc6ycW
このスレで面白い言うからオットー読み始めたんやが、地の文と主人公のノリ、改行なしの読みにくさが辛い…
これは何話ぐらいから面白くなるん?
0688[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 17:32:38.45ID:BfTf5QM6
>>682
>あの作者の作品は文章が理系ぽくて細かく説明解説してるところがイマイチ馴染めない

どの作者?
・崖っぷち貴族の生き残り戦略 作者:月汰元
これだと説明なくて結果だけ示して、多分作者もわかってないので説明が書けないんだろうって雑な仕上がりだよねって話をしてますが
理系とも思えないな、理系は三段論法を好むけど、この作者がいきなり結果出してくるから
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 17:55:17.13ID:cFJx00Ds
>>687
少なくともなろう最終話まではあのノリだった
初めから面白く感じないんだと、多分俺と同じで合わないんだと思うよ
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 20:07:19.61ID:j+z/vqH8
合わないのに最終話まで読んだのかw
なろうだけでも相当な量あったよな
0692[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/26(木) 22:59:14.79ID:cgDc6ycW
>>689
ありがとう!
感想含めてそう聞くと、自分も多分合わないんやなって。
素直に切って別なの漁ります。
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 00:33:03.26ID:N9MWUp/l
自分たちの劇を自分たちでやるって発想がなんか気持ち悪くて読むのやめたなアレ
0695[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 01:45:50.79ID:YQIofDJx
オットーは挫折した
誤字脱字誤用があふれてる上に句読点の使い方はめちゃくちゃ。文末に…を使いすぎ。複数人の会話が始まるとカッコ閉じの後に名前を付けてくる荒業
ヒロインというかパコれる女は山程出てくるけど一回パコった後は「パコって」って発情してる描写しかなくてまともな会話ないから魅力が一切ない。主人公にも魅力なし
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 02:13:06.09ID:+ljt7Ddk
セリフが台本みたいになってる作品は問答無用でブラバしてしまうな
0697[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 02:18:05.84ID:lJ33X/Om
オットーは、俺は全く琴線に触れなくて分からなかったんだけど、誤字が頻発に出てくるのは何かのパロディのつもりでわざとやってるんじゃないの?
で、それを分かる人が面白いって言ってる感じ?
非18禁編の頃から読んでるけど、文章はどんどん雑に手癖とノリで書くようになってるし、18禁パートは誰得だし理屈パートはストーリーを動かさない言い訳に見えるし、新しく読み始めて面白い物じゃないと思うよ。
0698[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 02:48:12.09ID:/xJ75/Kz
セリフが台本なやつは読んでて気持ち悪くなってくるんだよなあ
もう少し人間味と云うか目的のためだけの台詞回しはやめろと言いたい
0700[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 03:49:10.42ID:r0JuPbv1
誰にも注目されない俺が、なぜか美少女ギャルに急接近される日常!?

すげえよこの作品
0704[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 05:07:50.17ID:zrfnU8GA
反論がない場合こういう反応を見越したアンチの仕業という可能性も否定できない
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 09:22:24.06ID:+O50MGMy
誰も読んでないから反論のしようもないってことじゃね
ネガレスにしても読んだ奴がやってるんだからレスが多いだけ多くの人に読まれてるとも言える
0706[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 09:47:31.48ID:sWSeEyOl
起きたらマ・クベ読んでたんだけど、カイ・シデンって紫電改って名前なんだな、今さら気づいて震えてる
0707[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 10:00:08.34ID:1PJxOGtE
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 10:51:39.16ID:oDc6Kx7Y
地球さんに続いてオットーと何かしら話題になると必死に作品叩きする文芸板のスレに粘着してるようなのが沸いてるなあ
しかも内容が自身の感想から読む価値ないよと他者に必死アピールに変化してる辺り気持ち悪い
0709[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 11:04:45.71ID:Q5x7CbMc
オットーは合わないのに90万文字近くもある長編を最終話まで読ませる魅力がある作品のようだぞ
一人で必死にオットーのネガキャンしてたようだが全然ネガレスになってなくてちょっとワロタ
ネガキャンを装った宣伝とか言い出す人がいてもおかしくないくらい間抜けなネガキャンだった
0711[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 12:14:42.52ID:hC2Povw9
5ch無双〜コロコロしながらネガキャンと妄想を駆使してスレ加速〜
0712[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 13:27:21.33ID:LK1nETXx
>>708みたいな他人の評価に文句を書くだけのこんな無価値な書き込みは止めようよ。同じものを読んでも人によって感想が違うのは当然でしょ。自分はどう思うか正々堂々と書けばいいのに。
でも"気持ち悪い"とか単なる個人攻撃をしたいだけの文書を書く人は書かないでと言っても無駄だろうからせめてトリップをつけてほしい
0713[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 13:40:33.55ID:401TpL8j
批判絶対許さないマンが、ネガキャンよりも下らない意見を書いているって気づいてくれないといかんのだが
勘違いした正義を体現してるのだろうから絶対に気づかないんだろうと思うよ
0715[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 15:45:24.16ID:bmAdRDoX
・禁断師弟でブレイクスルー〜勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い〜

伸び悩んでる勇者の息子に、勇者が倒した大魔王の霊が取り付いてトレーナーみたいなことになる、憑依系ベスト・キッド
タイトルは出落ちみたいな感じだけど熱い展開で結構読ませ、次はどんな訓練するのか楽しみ
赤鬼まではテンポ良かったけどそれ以降ダレ気味
恋愛超鈍感系主人公注意

殆どの呪文やキャラ名でひどく遊んでいて笑えたが、いい加減くどくなってきた感あり
自動計算魔法・エクセイル 『ウェンドウズマアイイクロソフートオフェイスベンリイ』
動物や魔獣などとも会話できる翻訳魔法・ムッツァーゴウロ
大魔王トレイナ
心優しいオーガ アカ・ナイター
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 15:56:59.51ID:rEKuMNr9
>>715
ほほうと思って調べてみたら

作者:アニッキーブラッザー

oi
名前からして積極的に仕掛けてきてるんだなw
0717[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 16:10:53.07ID:fTG3WQZF
アルファポダイジェストの刑で飛ばされた異世界転生-君との再会まで長いこと長いことの人か
途中で読むのやめたけど続編出てたんだな
0718[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:43.08ID:WGzK9hHV
何を言いたいのかしらんがそこそこ有名な古参作家だよ
異世界転生-君との再会まで長いこと長いことは好きだったのにアルファなんぞに行きやがって
つか>>715は評価ポイント9万もある人気作じゃねえか、またアルファに行かないかって不安は残るな
0724[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:01.79ID:N9MWUp/l
オットー君のせいでゲーム主人公が敵側に所属してたりして、キーアイテムとかの知識以外は設定死んでると思う
0727[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 18:50:24.82ID:H0uNlmXj
アルファポリスは女性向けと昔、青田刈りした作者の作品しか残ってない
なろうが嫌って人も、島流しされた人も、カクヨムに流れるようになったし墓場ですらない
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:22.51ID:N5/Y+mZ2
>>715
マッスル系はハマれば面白いけど
他の作品と同じで
ろくな知識が無いとやばくなりそう

読了感想聞きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況