X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:08.40ID:mxNmUWnu
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1567908905/
0364[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/13(日) 22:32:17.15ID:oaQBuFfH
寸評は作品の選択の一助になるが事細かく評されてもネタバレに繋がり易く読む気が削がれるからいらん
0365[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/13(日) 22:33:00.97ID:ffmLzmVk
デスマーチのコミック版が目が滑っちゃってサッパリはいってこない
なんでみんな口あけっぱなしなん
0368[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/13(日) 23:50:23.48ID:Y7ekCwtN
>>363
いや長文は読めるだろう
読む価値が有るか無いかでは?
(人によって嗜好が違うのもわかる)
0369[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:17.77ID:iUS2rwow
読むのがきっつい文章ってあると思う
個人的には古めの翻訳本とかがそうだわ
ラヴクラフト全集は数年がかりで読んだ

翻訳とは違うが、パラドックスを扱った本は俺の頭の出来の悪さに嘆いた
0372[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/14(月) 03:13:21.45ID:GlxDW0dn
安定のアネコユサギ、盾の勇者もボクだけ帰れるクラス転移もおもしろかったんだけど
兵士…?
まあ読み進めてみるか
0375[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/14(月) 23:40:08.56ID:E1GSr1I+
おおぎり一発ネタは短編だと面白いのもあるのにな
なんでそれで長編やろうとおもってしまうのか
書籍化できると思ってるのか
0376[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/14(月) 23:49:22.81ID:Y9zeEUrh
ヘイト集めクラスメイトを生かしすぎて切ったなこいつの作風こういうのばっか
0378[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 08:11:34.78ID:9f9havbt
久々にチェックしたら俺の現実は恋愛ゲーム〜が更新してて「おっ?」と思ったのに
いざ落としたら全体のサイズがかなり縮んでて不安……
0379[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 09:16:13.31ID:15LuoeUf
最近なろうの基準って病的なくらい細かいよな
エロ関連だけで残酷?は変わりない気がするが
B以上を直接匂わせたら退場みたいなふうに見える
まあ厳しいなら厳しいで仕方ないといえんこともないけど
作家さんがよくこぼしてるように、該当シーンがどこか全く言及せずに「この作品がアウトです」って通達するだけってのはどうもなあ
0380[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 09:21:33.42ID:BxWkhwPN
それに関係あるかどうか不明だけども
クレジットカード決済代行会社のいくつかが、ある日突然 「エロNG」 エロを売るなら契約解消!っていってくるらしい
エロゲやエロ本の予約とか全部すっ飛ぶ
0382[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:10.08ID:UiaGVNiV
平均値って最初読んだときクソつまらなくて挫折したんだがアニメでは上手いことやってるな
0383[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 11:36:43.59ID:aLsrhzqR
アニメになると途端に映えるのが多い
リトライとか
FGOは何時も思ったほど円盤売れてないけど今季のは作画も音響も金かかりすぎてやば過ぎ利益じゃなくて多分ゲームの宣伝兼ねてるんだと思うが
0384[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:58.07ID:FmL2MhA/
なろうは広告収入が基本でエロ関係のサイトって判定されると広告料ががくっと減る
だからエロに厳しい
0385[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:52.83ID:I/vZo+ph
エロでノクタ送りになったり垢削除になったりって
男向けの作品では度々聞くけど
女向け作品もエロ描写でムーン送りみたいなのってあるの?
0386[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 15:00:01.14ID:NasVIS4m
>>383
そりゃ2次になると所詮他人作
粗を丸めるの簡単だろ
コミカライズ、アニメ共にそうなるのが普通・・・
そう言えば
たまに原作者を精神的に壊すアニメ化有ったな
0389[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 15:57:06.78ID:/odD/1bR
タイトル出オチ感ハンパないのをひとつ
「追放されたけど、スキル『ゆるパク』で無双する」
連載開始したばかりなので判断しにくい、絶賛とはいかないけど、普通に読める以上にはできてる異世界集団転移追放もの
読みながら、薄く広く税金みたいで『元気玉』も同じカテゴリじゃね?、とふと思ったり
各話のタイトルがマイナーネタになる前に綺麗に完結させて
くれれば、かなりプラス評価できると思う
ぶっちゃけ、本文より各話のタイトルのが気になるw
各話タイトルながめて満足までありえるw


作者は「ハズレ判定ハズレ判定から始まったチート魔術士生活魔術士生活」などのひと
0394[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 19:42:10.07ID:lsRm3M53
>>389
ブックマークしたわ
まだ読んでないのに各話タイトルの満足度が高いw
0395[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:49.33ID:5BqgMukd
あの人は削除しちゃった「全力で腰を振れ」は面白かったけど「ハズレ判定〜」のほうはつまらんからなー
0396[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/15(火) 23:30:04.78ID:Muq31cWp
>>374
何一つ話が進んだ気がしない
王女は移動中だったんだからいずれ到着するしその受け入れ準備もしていたんだし
何も新しい要素がない
0397[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 00:14:21.27ID:vUhpmw1s
アニメが始まったから平均値読んだのだがどっかで見たことあるなぁと
何かに似てると思ったら同じ作者の作品だった
今まで1作品しか知らなかったから気付かなかったが叩かれる理由がちょっとわかったわ
0398[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 00:22:51.50ID:PWrDYBud
本好きのアニメは何かアレだな・・・
ちょっと頭身とか髪の色がケバいのかな。あとマインの顔か口がすっげーイラつく感じになってる
web当初よりマイルドになってるはずなんだけどな
0399[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 05:52:44.66ID:LOF5RC2n
>>389
最新話まで読んだ
この手のは序盤はある程度は面白いし、これもそう
中盤以降どうなるかが楽しみでもあり不安でもあるな
サブタイトルの縛りがあるから最終話までの構想は練ってるとは思う
キレのある作品になって欲しいもんだ
0400[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 06:56:20.04ID:dhxGXq3e
面白いのはサブタイだけで凡庸な作品だった
数話で強大な力を得てしまうと大抵破綻する
0402[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 07:25:53.82ID:h0D8VuO9
>>398
そういえば今マイルドセブンってないんでしょ?煙草にマイルドって言葉が使えなくなったとかで、これ外国?日本の法律?
なんつーか表現の自由展が問題になってるけどこういうところを突いて欲しかったよな、客観的に見たらこんな規制して馬鹿だなぁみたいな
0403[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 08:24:42.12ID:yIPNKUUp
追放系のなろう、コミカライズされてたので原作もちょっと読んでみたけど
追放元パーティや出てくる敵対勢力や貴族もあまりにバカ&ゲス描写で、主人公がサイキョー&ヤレヤレ系の度が過ぎるとウンザリするな……
「「攻略本」を駆使する最強の魔法使い」っていうタイトルなんだが
0404[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 11:29:31.33ID:vAqheDez
マジカル★エクスプローラーの特典イラスト描いてるメンツがガチ過ぎで草
0405[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 12:34:48.81ID:DxYq2HnV
>>402
EUで禁止されてて、海外展開を見据えての名称変更みたいだな
任天堂がスーファミ以降ハードの名前をNintendoに変えたのと同じようなもんかな
0407[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 14:42:51.75ID:ZFCCLiuW
>>403
いい加減
敵をバカにして主人公の知能が高いように見せる
敵を極悪にして主人公のリベンジを正当化する
雑魚いモブを出して主人公Sugeeee!!させる

この辺に飽きてきてるんだが
0408[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 15:04:30.15ID:KfCuXWpj
危機を演出する時には、突然、自分や仲間がとんでもなく頭悪くなる
のもウンザリ
0409[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 15:16:42.35ID:NVpHsc54
オットー読みづらいw
評判いいから最後まで読みたいんだけど途中で耐えられなくなりそう
0410[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 15:29:16.13ID:ZmfcUygN
オットーw
いやまじで読みづらい、誤字もわざとなのか素で間違えたのかもわからん、そしてめちゃくちゃ多い
必用と必要の区別ついてないとかどうなん、開く空くも婚前一体(混然)
同音異語間違いががががががっ

でもなんだろう・・・読めちゃう
お話しとしては完全テンプレ俺ツエーの無個性な話なんだけど
なんか読めちゃう。不思議
オットーに後ろ向き成分がないので、明るい気持ちのまま読めるからだろうか
0412[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 17:02:22.61ID:dhxGXq3e
オットーには、依存性があります。
オットーは、あなたの判断力を著しく低下させます。
子供にあなたのオットーを見せてはいけません。
オットーをやめれば健全になります。
0413[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 17:07:47.51ID:gg/7gOwZ
なろう系()を読み過ぎて歪んでしまった俺達にはストレートな馬鹿作品が必要だったのだ
0416[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 18:22:01.11ID:2dVuC6Bq
有能高潔パーティから無能クズ主人公が追放されて少しずつ改心して成り上がっていくような話無い?
0417[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 18:24:17.04ID:ICkzYX0/
>>403
攻略本面白いじゃん
414が言ってる通り追放元パーティーが有能で良い奴なら強くて有能で常識人な主人公が追放されるわけが無い
追放されるってことは元のパーティーがクソなのは当然のこと
0418[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 18:24:18.22ID:YOdfdUAz
単なる悪役、殴りやすい憎まれ役に終始して、追放した側が単なる下種の無能ですたって処理してる作品
はあんま好きじゃないわ
そんな都合よくやる気を煽ってくれて、見る目もない無能が最優の人材集団ってのはご都合過ぎて萎える
0419[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 18:53:06.07ID:1vtU3tEo
でも神様にチートをもらう系のなろうだと、ニートやブラック企業社員みたいな落ちこぼれが勇者ともてはやされたりするよね
0420[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 19:01:01.84ID:IPTYyU4B
いくらパラメーターが上がっても人格や性格は変わらんと思うんだ、むしろ本性が出てもおかしくないのに
もっとゲスいやつばかりの方が面白い
0422[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 19:24:59.53ID:8MSw2mGG
>>389
3本連載とかなかなか酷いな
途中でエタらないといいけど

月曜、木曜 追放されたけど、スキル『ゆるパク』で無双する
火曜、金曜 ハズレ判定から始まったチート魔術士生活
水曜、土曜 黒猫ニャンゴの冒険 〜レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します〜
0423[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 19:28:46.74ID:JVybJqpe
下種いけど有能でもあるって方が好みだな

お前ごときが〜、に出てきた賢者は極端なエリート主義で、雑種でその時点では無価値な能力しか持たない主人公を嫌って、パーティ内で工作して
追放・奴隷落ちまでさせて、その点においては言い訳不能なクズだったけど、ラスボス戦と戦後の事まで考えた施策じたいは極めて有用で、こいつ
が居なければ詰んでたまであるって描き方されてた
性格が矯正不能なまで歪んでて嫌味で嫌な奴だけど、能力と人類への貢献の意思の強さだけは紛れもない勇者・英雄・偉人の類に入るって感じ

俺は味が有って好きだったけど、主人公=読者に対してイヤな奴にいい所なんて、一つたりともあってはならないという派閥からするとNGかも
0425[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:46.05ID:WIXCCrJr
性格がクズやゲスだとしても、筋が通ってればいいと思う
キャラに対するある種の安心感が生まれる

作者自身がキャラを把握できずにブレまくる行動をとるのは見るに耐えない
成長や変化を描く過程の場合もあるだろうけども
0426[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 19:59:29.75ID:OjXZD3dx
愚かなる勇者たち〜俺たちドラフト候補生〜
このシリーズはなぜか読めてしまうな
3回くらい読み直してる
0427[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:13.69ID:IPTYyU4B
異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 〜魔法少女がアップを始めたようです〜

田中のアトリエの作者でカクヨムで連載中だけど、エタりそう
結構好きなんだが話が全く進まなくなってきてる
0428[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 20:07:40.66ID:JVybJqpe
西野の単行本化作業と佐々木の書籍化企画、それと本業の圧力の合わせ技で更新の時間が取れてないんじゃない
0430[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 20:50:37.05ID:aclhEMzt
>>427
これ書籍化前提じゃないのか
0432[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 23:26:34.01ID:p/3opyy0
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です [完結]
ttps://ncode.syosetu.com/n3191eh/

今年読んだ中でも3本の指に入るくらい楽しめた
妹に押し付けられてプレイした世界に酷似した乙女ゲーに転生した主人公が、
まあガンダムとハロとホワイトベース手に入れて成り上がっていくお話
この作品のキモは毎度ムカつく奴らが出てきて主人公と敵対し、どいつもこいつも10倍返しされる
その懲らしめ方が周囲がドン引きするくらい苛烈で、容赦のないところがもう大好き
マンガが2巻、ラノベが4巻まで出ているので、マンガを気に入ったらラノベの方をぜひ読んでみてほしい
ラノベの方は大筋はおそらく変わらないだろうが、なろうとは若干構成や設定が異なっていた
俺はマンガで気に入り、ラノベに手を出してハマり、続きを読みたくてなろうを一気に読んだクチ
数日前にちょうど本編が完結し、「せぶんす」にて後日談などを公開予定だそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0434[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/16(水) 23:56:49.28ID:RLJVXRzP
オットーって片っ端から女に手を出す……訳ではないのは行商娘とかからも明らかなんだけど
せっかくのクッころ女騎士を平兵士にヤラせちゃってるのはちょっと勿体無い
0435[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 00:14:26.94ID:fSHihH5y
乙女ゲーモブは最初ハマったけど途中で飽きたな
セブンスもそんな感じだったしその人最初は面白いんだけど絶対途中で飽きる
猫子枠
0436[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 00:25:38.52ID:vThrMaN0
オットーは頭がハイデッカーだし、7人も嫁がいるからこれ以上は戦友への負担が大きいしね
0437[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:23.51ID:E5CGUBLe
>>432
楽しめたのならいいじゃんと思いつつも
敵は絶対殺すマンみたいな作品はちょっときつい
敵だとしても出来るだけ取り込んだりする現実的なのが好きといえか
小説で鬱憤はらしは好かん
0438[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 00:56:18.39ID:dAVgv+A5
まさにそんな感じで最初の敵・ヘイト役のおぼっちゃん五人がなぁなぁで許されたものの
一応味方側になっても常識なく知能も低く何度もやらかしたり余計な事したりと足を引っ張るのが苦痛で読むのやめた
0440[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 04:19:59.06ID:7Inn2HQg
共和国辺りから展開がなあ…無駄キャラ増やして取って付けたような出番はあるけど全体的にいらない子ばっかりになってる感じ
0441[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 04:23:31.05ID:c3spg+Ge
オットーは嫁達が仲が良くないとイヤだろうからカレー帝国の反乱に与した
馬鹿女みたいな騎士は当然アヘ顔ダブルピースで放流予定で手を出さなかったというか
捕虜交換でお金にするのに自分で疵物にするのは不味いというか
ダークエルフには食べられちゃってるけど上官が前線で腰を振ってハッスルじゃ
下が付いて来ないみたいな知識とか、いろいろあったんじゃね?

そもそもくっコロ騎士2人はモブ扱い?
0443[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 13:02:09.26ID:CPxwch+x
崖っぷち貴族の生き残り戦略
前スレで話題になってたので読んでみた
異世界と地球を行き来する感覚、ADVの『街』を思い出したわ
地球側の話を大きくしすぎてるのが不安でしかない
ちゃんと書ききれるのかなぁ
ザッピングのキャラと回数を多くして、ネチネチ水増しせずに淡泊な文章のままサクサク進めてほしい

にしても、そこまで崖っぷち感はないな
そこはもうちょっと書いてくれたほうが好みだったかも
0444[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 13:06:30.54ID:LyBfxxzK
>>437
絶対〇すマンで開き直ってるならそれはそれで筋が通ってるが

乙女モブは豆腐メンタルで薬に依存し、終盤これ以上戦ったら精神的に壊れる()だとかやりだしたあげく
ヒロイン達に介護されて童貞卒業させて貰って持ち直すという頭悪い展開に唖然とする
「怠けたい」ヤレヤレ系の「小狡いお調子者」「愚か者」「優柔不断のヘタレ野郎」「70点」と評される微妙主人公で
借り物チートのくせに上から説教これでもかとやらかしてから、自虐もさせてバランス取ってるつもりの忙しなさ
ふわっふわのガバガバ設定でもそこそこ読みやすくて惰性で流し読めてしまったが、読後にかなり不満が残る凡作…
0445[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:37.21ID:iVgg/+Pp
>>443
ネチネチ水増しとかせずに書ききってくれるとは思うよ
ただしこの作者は話が盛り上がってこれからって時に強制的に完結させるけど
0446[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 15:38:51.05ID:AWFKDjx1
1000話とかいっちゃってるのは、むしろダイジェスト化してくれと頼みたいくらい。
0449[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 18:54:34.96ID:fxtOJ3G/
仕切り直しで書籍化の可能性でもあるんかな
3巻打ち切りの無能出版の担当に感謝してるようではこの先生きのこれなさそう
0450[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:20:00.12ID:ZGR0EG1M
崖っぷちはクールドリーマーが大量に居るはずなのに
日本からの技術を持ち込んで〜を主人公くらいしかやってないのがな

同様に有名ダンジョンが混雑して真名を集めにくいなら
各地のダンジョン巡りすれば良いんじゃねとかツッコミどころが大きい
0451[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:29:17.66ID:l3Oh/AoS
それがナーロッパというヤツですよ
考えるな!感じるんだ!
封建制度下で住人が自由に移動だと!?って事に疑問を持ってはならない
0452[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:31:25.85ID:6EUGoixS
ライブダンジョンの終わりかたは後日譚ありきか
わだかまりのないウルトラハッピーエンドを目指してほしかった
0453[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:42:20.33ID:OFJAKZCF
>>449
その担当が頑張ってくれたからコミック化されたんじゃないっけ?
社の意向で打ち切られたけど、担当は反対してくれた・・・とか

実際のとこは知らんが
0454[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:43:56.59ID:lpoTbySW
>>450
なかなか難しいんじゃないかな
立場や環境によっては知識を活かすことが困難な場合もああの世界だと道具一つ作るのにも王都に行ってたし
でもまぁ、今後は組織的に異世界側を変えていくのかも
ドリーマーが集結するなら融通ききそうだし
0455[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:45:26.87ID:lpoTbySW
困難な場合もある
あの世界〜

打ち間違い
0456[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 19:48:38.43ID:ai8Ea652
>>452
ツトムのような糞下衆野郎がハッピーエンドを迎えたらライブダンジョンは糞で読む価値ないと言わざるを得ない
0459[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:46.81ID:3SdBzBqX
崖は地球知識内政と異世界帰りをくっつけただけでシナジー出てない感じ
地球でスライム召喚が必要、異世界でスライム召喚憶える、地球で研究進むの流れって
スライム必要、それなら憶えてるよ、研究進む、でもストーリー同じだと思うの
0460[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:02.70ID:d5Omp4BV
ランキング見てるとタイトルに「もふもふ」とついてる作品をやたら見るんだがもふもふってなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況