X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:08.40ID:mxNmUWnu
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1567908905/
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 13:50:22.39ID:Egu6P5be
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567518011/906
906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/20(日) 13:36:49.34 ID:oW33mnhQ   
>>902
軍があの猿を回収して秘密裏にクローン作るんだよ
クローン猿が増え過ぎて猿バンデミック起こして反乱をおこす
猿が作る包囲網、猿環からの脱出が今作モンキーサークルの粗筋だよ
読んで無いけど多分そう
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:26.84ID:B2nPzb/U
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567518011/906
906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/20(日) 13:36:49.34 ID:oW33mnhQ   
>>902
軍があの猿を回収して秘密裏にクローン作るんだよ
クローン猿が増え過ぎて猿バンデミック起こして反乱をおこす
猿が作る包囲網、猿環からの脱出が今作モンキーサークルの粗筋だよ
読んで無いけど多分そう
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:35.11ID:cQPAYyb/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567518011/906
906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/20(日) 13:36:49.34 ID:oW33mnhQ   
>>902
軍があの猿を回収して秘密裏にクローン作るんだよ
クローン猿が増え過ぎて猿バンデミック起こして反乱をおこす
猿が作る包囲網、猿環からの脱出が今作モンキーサークルの粗筋だよ
読んで無いけど多分そう
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:38.16ID:cQPAYyb/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1567518011/906
906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/20(日) 13:36:49.34 ID:oW33mnhQ   
>>902
軍があの猿を回収して秘密裏にクローン作るんだよ
クローン猿が増え過ぎて猿バンデミック起こして反乱をおこす
猿が作る包囲網、猿環からの脱出が今作モンキーサークルの粗筋だよ
読んで無いけど多分そう
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:02.95ID:tHtVOLyL
>>608
ほんとザックリでもあらすじを書いてくれないと
バカどもがヘイト って事しか印象に残らないので嫌悪感しか涌かないですう
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:20.73ID:ShQcRLkq
スライム300年の人は、勇者の母親と結婚してどうたらの方が面白いな。
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:51.98ID:/0ioywSk
>>622
〉バカどもがヘイト
なぜそこを繋いてしまったのか……
あらすじはあらすじ読んでね、としか
これ以上ネタバレ多くしても面白さ激減するでしょうし、ネタバレを抑えたあらすじ書くのが難しくてムリw
強いて言うなら、現時点でタイトルはむしろ『私は従僕』な展開
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:47.81ID:NpBqfsN0
>>624
それならそれでいいんだけども、>>608 を読んだ限りではこれを読んでみようと思う心の動きには全くならない
とだけ自覚してほしい
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:47.93ID:4cyeg5uX
やたらバカバカ言ってるけど
嫌悪感の湧くバカなのか愛され系バカなのか自嘲系バカなのか説明してくれんと
お前がバカだぐらい言われて当然だと思うのだわ
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 15:19:19.39ID:/0ioywSk
>>626
そうですか、失礼致しました 〉all
>>608 をみて絶対に読まないと思わせてしまったのなら申し訳なく、同時に読む機会を逸したのなら残念なことです

>>628
先に〆で書いたように、愛すべきバカ、です
0630[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 15:24:16.01ID:EXCBN06x
>>608
序盤を読んだけど全く面白くないんだが
せめてどこから面白くなるのか教えてほしい
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 15:31:43.01ID:d8u+Elht
ここに常駐してる支離滅裂気味の長文書くガイジだと思う
あの文章力で作品を紹介する文章書けるわけない

ネタバレなしでも紹介ぐらい出来るでしょ
化け物並の身体能力の奴隷の子供が令嬢に気に入られて従僕にされる話
おしまい
0634[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 16:32:26.54ID:/0ioywSk
>>630
どこからと言われると、正直わからん、なのですが振り返ってみると
満足度高かった、と
読みすすめるきっかけは、あらすじの『くそ餓鬼』と一話目の
『くそ餓鬼』から受ける違和感で、個人的には色々な違和感と
ギャップの積み重ねが解消されてゆくのが心地よかったのと、
綺麗なハッピーエンドが期待できそうだと思えてきて、
満足度が上がったので


>>631
文章力が無いのは否定しませんが、思い浮かんだ長文は
私ではないので別人のことだと信じたい
このスレなら >>215, >>238, >>389 が私
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 17:58:14.84ID:YT6AdfRN
わざわざ作品ページ飛んであらすじ確認するのもメンドイって人もいるからね
というかこのスレだと大半だろうし
あらすじの要点を転載したり>>631みたいにメインキャラの相関でもざっくり書いとけばいい
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 18:11:54.60ID:RSFLmZ9q
>>623
スライム300年ってFUNAだと思ってたら違ったんだな
FUNAっぽいのが今受けてるのか?
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 18:40:53.22ID:h49ZgLWp
>>634
「私の従僕」
アーススターノベル大賞とのことなので読んでみた
誤字少ない、書籍化でエタって欲しくない話

乙女向けな甘ったるい話なのかと読み始めたら全く違っていました
公爵令嬢に拾われた奴隷主人公が、令嬢に近づく愛すべきバカ達とのいざこざを圧倒的な身体能力で解決していく
バカゲー的コメディです
いろいろな障害が立ちふさがりますが、ハッピーエンド一直線な気配が濃く漂う話ですね
令嬢に難癖つけてるバカ()共はバリエーションに飛んでいて、ぶっちゃけバカばっかりなのでやがてバカに違和感すらなくなってきます
〇〇ちが何か軽いのでプレイ的な何かかとちぐはぐさを不思議に思いつつ読み進めると、マジなそれを平然と受け流すバカと不思議に思わなくなっているバカ達がいた
バカは小さい時からバカっぽいけど、地頭は相当良いだろうと思えるバカなのは伏線なのか今後の展開に期待
余談ですが、タイトルの「私の従僕」ですが主人公目線で物語が進むので「私は従僕」のほうが適正だと思います

と、全く読んでないけど、こんなんでどう? >>608 と比べて

なんかバカとか書いてると、はやてxブレードが脳裏に浮かぶな
0640[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 18:59:09.95ID:ShQcRLkq
小説を読む上であらすじって、ある意味本編の内容より重要だと思うが
あらすじが適当すぎて内容がさっぱりわからないのが結構ある、機会損失にならないんだろうか
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 19:19:40.19ID:fGLDAlRp
>>640
それは思う
あらすじで読むかどうか決める人多いと思うんだが、あらすじの時点で変な文章や説明下手、誤字脱字してると読む気なくす
あらすじすらまともに書けないのに本文が面白いケースは極小だろうし
それに日刊何位とかアクセスがどーとか何行も書いてるともうね
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 19:20:32.38ID:lJSNjb0e
あらすじにあらすじが書けないのでいつか書きます
みたいなあらすじあって読む気しなかtったな
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 20:18:08.16ID:EXCBN06x
なろう小説って一話から大して構想もなく始めるの多いから、最初からあらすじなんてそもそも書けないだろ
5
0645[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 20:22:45.94ID:l5/2Sdi6
チーレムでやれやれ無双してればなろう読者には十分だからプロットも不要
0649[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 23:35:54.92ID:R+L1ij3/
・無職転生

じゃじゃ馬馴らしが素晴らしかった。これだけ
序盤だけならオススメ。中盤で大失速。終盤は苦行のドM向け作品
キモい導入に設定、流行だった異世界転生テンプレ寄せ集めの域を出ない内容なのに
半端チートで格上だらけ。使いっパシりポジション、
幼少期から青年期、それぞれの庇護者に頭押さえつけられてる状態からついに脱せなかった
剣の才能ない、闘気纏えない、自らを雑魚散らしと自嘲するうじうじ内罰インポ主人公
18歳でやっと必死になったら、どれだけ怠けてたか分かると自虐
ラストバトルでも、雑魚だの緩いだのと敵にディスられまくる
ループ設定が明かされてからは、シナリオに動かされてる感がぬぐえないお使いや派遣で読むの疲れる
主人公の思惑通りに絶対ならないという、安心感すらある見え見えの逆張り仕込み
後手後手対応、疑うべき時に疑わず、備えても裏をかかれるしょうもなさ繰り返し
歴史のピタゴラスイッチをドヤ顔で披露され続ける辛さ
黒幕の手駒から、悪事加担への納得しづらい動機を語られてポカーンとしてたら話も終わってた
肝心の黒幕との決着は子孫がつけましたというモヤっと結末
大量に出したキャラクターも使いきれてなくて、その場限りが多いのも肩透かしポイント
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 23:41:08.07ID:j5PPkFIx
異世界とか異次元転生は昔から人気のジャンル
80年代のダンバインとか90年代のエルハザード
当時からなろうの素になるのはひととおりあった
ただし主人公がただの無能なデブとかニートってのは昔はなかったな
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 23:48:44.09ID:cVCyAbXj
>>649
一番気になったのは
「この話は壮大な外伝でまだ本編は書いてないんです」
ってそのまま放置なとこ
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/20(日) 23:52:08.34ID:lJSNjb0e
化石みたいな作品に今更こんな長文とか時代遅れすぎだわ
アニメ化の弊害か
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 00:37:17.40ID:uW3iyCX0
>>651
マジかよ全然知らんかった
外伝で近親相姦で知識止まってたわ
あの終盤の出来じゃ連載再開してもあんまり期待できんな
0657[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 01:21:02.77ID:MYNFQ19X
無職主人公は異世界転移する(本来の)主人公の
ついでにトラックに引かれて転生したキモオタヒキニートやからな
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 01:48:40.04ID:sl+oAgnC
無職転生どこまでやるのだろう、前半良いけど後半はなぁ
webの最終話なんてなんだこれだったし
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 02:42:04.12ID:n7U9B5Z0
>>660
尺的にエリスさんちでカテキョやるあたりまででは?
ダンスしてそのあと個室で杖渡すまでくらいで

で2期決定したら、大転位の始まる地震と人が持ち上がるシーン辺りで
「続く!」ってなるのでは?
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 02:50:36.19ID:1tpG3s/o
無職は、その世界で100年後に召喚される勇者の話が元々の構想で、それに登場する脇役たちやその祖先(の一人が無職の主人公)やなぜか100年前に召喚されてしまった勇者の恋人などを前日譚として語った話だよね。
勇者が召喚されてポイっと戦場に放り込まれて死んじゃって、それを悲しんだ”過去を改編するスキル”持ちの女の子が勇者のサポート役を育てて下準備をさせるために無職の主人公と勇者の恋人を100年前の世界へ転生・召喚した訳だったよね確か。

それで問題は、作者はその肝心の本編を無職の書籍版が完結したら書くと言ってる事でですね。
アニメ化なんてしたら監修もするだろうしパッケージの特典書き下ろしもあるだろうし、どんどん遅れてしまう訳なんですよね。
売れればいいけど売れなくてやる気なくしたら嫌だなぁ、って思った。
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 03:48:39.50ID:el9Lg5Hm
>>650
それ以前は中年とか老人が若返って人生やり直すってのだったんじゃないかな
まぁこれは今もあるんだけど
それにヒキニートが追加されただけって気もする
0666[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 04:18:34.91ID:WDpGt2zi
完結済みから選んで火刑戦旗を掲げよを読み出したんだけど
なろうでこんな硬い感じの文には初めて出会った気がする
面白いんだけどもうちょっと分かりやすい盛り上がりポイントもあるといいな
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 06:31:45.60ID:GT0TtJyD
チート・クリミナルズ
異世界食堂の作者の新作
悪の結社が崩壊し洗脳が解けたC級怪人の主人公とロリっ娘プロフェッサーが異世界へと逃亡する話
本編の他に現代編過去編を交えてるので進みは遅い
その分、主人公の人となりがよくわかるし設定に厚みが増すといえるかな

異世界食堂をほったらかして本作にかかりっきりだったんだろうなぁと思った
人気が出るかどうかはともかく、力を入れてるのが伝わる
終着点がどこになるかは不明
ハーレム要素があるので気楽に読めるのは好き

番外編でねこやの扉を出してくれると嬉しい
0669[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 06:33:43.75ID:FZAal4H4
>658
人気と影響力からいった多分そう
異世界ハーレムの元凶と釘宮+ツンデレキャラも確かこれ
というよりラノベで最終巻までアニメでやったのってこれとシャナ位しか思いつかん
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 06:45:32.91ID:Yr1akzzu
>>668
異世界食堂同様いずれエタだろうから手を出す気にならない
エタ作品持ちってのは色んな意味で致命的にだな
0671[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 08:26:33.85ID:LD5ankbJ
>>670
異世界食堂は
もう設定回収伏線ほぼ回収で作者の人が完結したくないから
してないだけだって思ってたけどエタってたんですか?
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 09:39:54.10ID:E1L19Y1R
完結したくないとか、完結する能力ないって言ってるのと同義ですやん
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:07:52.23ID:i/D3xzdQ
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う                
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:07:58.77ID:i/D3xzdQ
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う         
0676[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:08:08.65ID:i/D3xzdQ
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う               
0677[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:08:29.18ID:UTwZrLS+
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq             
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0678[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:08:39.65ID:UTwZrLS+
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq          
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0679[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:08:51.62ID:UTwZrLS+
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う                     
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:08:59.30ID:tnMf67Fj
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う             
0681[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:09:03.46ID:tnMf67Fj
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う                  
0682[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:09:07.10ID:tnMf67Fj
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う          
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:09:53.05ID:Pvk37RCP
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:15.54ID:pLImCqYi
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0685[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:19.63ID:pLImCqYi
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0686[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:23.55ID:pLImCqYi
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0687[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:40.15ID:CUas5rV7
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0688[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:10.81ID:i/D3xzdQ
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq                   
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:16.73ID:i/D3xzdQ
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う             
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:43.40ID:DipllsZz
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う              
0691[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:48.59ID:DipllsZz
918 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:08.82 ID:t3qSoeHq
日本でのギリシャ神話の周知度に関しては車田正美とコロコロポロんの吾妻ひでおの功績は大きいと思う             
0693[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 16:28:23.52ID:LD5ankbJ
まあ自分の言いたいこと聞いてもらうには何度も言わなくてはならないと思いこんでいて
そもそも問答しても無駄だから無視されてる可能性には思い至らない程度の低能だから
かわいそうねw
ってことで
このあと顔真っ赤にして「コピペに反応w」とか涙目で書き込んでくるんだろうなあw
そもそもギリシャ神話なんか周知されてないし普通の人のソースは星座の授業だよ
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:32.11ID:symBxzvX
小学生の時は、星座カーストでかに座だった佐藤くんがいじめられていたな(´;ω;`)ウッ…
0695[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 17:19:13.56ID:symBxzvX
異世界食堂みたいな、一話完結型はエタってもいいんじゃないか、長く続くのに越したことはないが
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:30.75ID:ffsjvgnC
異世界食堂は幼馴染がどうのって終盤みたいな感じの話なかったっけ
あそこで終わりに近づいてるかと思ったら書籍化で引き延ばしはじめて放置やからなあ
漫画もアニメも終わったんだからさっさと完結してほしい
0697[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 18:06:43.62ID:kwxL4cqt
40〜50年後には今の30〜40代が日本語の通じない外人にいい加減な介護で殺される時代がくるのかと思うと戦慄するわ
生活保護もおそらく近い将来フードスタンプの真似事みたいなことをしだして年金受給額も減って受給年齢も更に引き上げられ消費はもっと落ちて
人口は1/3まで減り氷河期世代がこぞってフードスタンプにすがりつくために役所に怒鳴り込んで介護すら受けられない独身老人の孤独死がまるでブームのように連日報道されるようになる
人口は減ってるにも関わらず刑務所はどこも満員で刑務所を循環されるために軽犯罪者は短期の服役で出所もしくは実刑にならず執行猶予で見逃されるようにもなりそう
不幸な未来は簡単に想像できるけど明るい未来が全く見えない
0698[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 18:28:51.87ID:bv4PyBl5
案外全て解決してるかもしれないし
案外戦争になってるかもしれない
未来はわからない

イスラム移民が増えまくってるっていうのもありそうかなw
0699[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 18:29:49.16ID:bv4PyBl5
あと10年くらいで少子化が完全に解決すればそういう未来予想図はあまり根拠がなくなるよね
別に解決する見込みが高いとは思わないけどw
0700[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 18:39:12.62ID:9Ahc5lI4
真面目に仕事して無駄遣いを控えてる人はそんな事心配になりません
0701[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:14.63ID:8HZjiTm3
嫌われ者始めました?転生リーマンの領地運営物語?

いつのまにか完結してた
0703[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 19:17:03.06ID:ssJCLWWq
ゲーム世界に「転生」って、元になったゲームの本編スタート時点以降はチープな攻略ありきでつまらなくなること多いよな
0704[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 19:42:59.39ID:FVU+ebkU
>>701
終わったのかあれ
突然妹が盲腸になって治療の為に日本に戻るとか
訳わからん展開になった辺りで切った覚えがある
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 20:50:13.84ID:dl7ruetI
2月に完結してて、本日どうでもいいような1話が追加されたみたい
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:30.32ID:el9Lg5Hm
・私の名もなき女神様
あらすじ雑杉w

女主人公が死にかけの女神様に召喚されてその力を譲渡され
あとはなんとなーくその日暮らしするお話(これも雑なあらすじだわw)

いちおう冒頭に女神様の敵対神とか伏線っぽいのもあるし
そんなのもあって主人公は能力を鍛えようとしている
でもそうでなくとも元々がストイックで冷静な性格だったんだろうけど
淡々と鍛錬とか魔物狩りとか迷宮探索とかで暮らす日々

迷宮に閉じ込められちゃった人の救出任務を請け負うところとか
商隊の護衛任務を請け負うところとか、わりかし派手目
というか動きのあるシーンはあるんだけどそれ以外が基本淡白

上記のシーンで出てきたマスコットキャラ聖女ちゃんが
最新話で再登場してくれたので期待age

一人称でモノローグ多めとか……まぁたぶん女性作者かなぁ
作風も含めて派手さがないから人を選ぶタイプだね
前スレだったかに一度紹介されてからブクマ数も伸びてない
存在を知られなければ伸びようも無いんだけど
0709[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:46.43ID:el9Lg5Hm
>>697
商業作品だけど「金魚鉢の夏(樋口有介)」っていうのがある
犯罪者を税金で養うのはおかしいから刑務所に入るには経費を支払う必要があり
払えない場合には島流しとして隔離される(島には受刑者しかいない)
生活保護も金銭支給方式は廃止で田舎の廃校などを利用した施設で共同生活
っていう法律が施行された世界を舞台にした作品
恐らくはディストピアとして描かれているのだろうとは思うのだけど
個人的にはそういうやり方だっていいんじゃないかって気持ちもある


元々この作者が持つなんというか薄衣一枚隔てたような空気感は好きなんだけど
先の書き込みの女神様も似た感じはあるかも
0711[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/22(火) 03:43:15.34ID:NkgOBWnG
>>674-691
なるほど
吾妻ひでおさんの訃報だったのね
吾妻さんは多分エロと萌えを明確にかき分けた
パイオニアの人だったのではないかなあ・・・ご冥福をお祈りします
0712[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/22(火) 04:47:05.79ID:hrODoeQt
魔導具師ダリヤはうつむかない と 聖女の魔力は万能です の最新話を読みながら
周りに与えてゆく物語 と思った

対して 自分と周りに積み上げてゆく物語 を書くのが男性作者なのかな、と
勿論そんな単純化出来るようなものではないのだろうけれど
ふとそんな益体もない考えが浮かんだ
0713[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/22(火) 05:00:58.55ID:H1elyKic
>>708
読む側によるだろうな
女性ならウケる可能性はあるだろうけど
読み手が男性だと女性主人公に感情移入するのは難しいから
よっぽどストーリーが面白くないと見向きもされないかと

読んでないから想像でしかないけど
イシュリーンみたいな女性向け異世界ファンタジーなんだろう
0714[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/22(火) 06:17:02.75ID:3liOx2lP
ダリヤはよくある女向けの
かっこいい男にチヤホヤされたい
私が世界の中心という
ある意味様式美が凄まじいので原作とコミカライズどちらも途中で切った
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/22(火) 07:48:12.63ID:hrODoeQt
小説じゃなくて漫画だけど前世紀のカレカノやってた頃の白泉社系
樹なつみ・成田美名子・ひかわきょうこ・岡野史佳etc
前略ミルクハウス辺りの小学館系の川原由美子・赤石路代・篠原千恵
この辺の少女漫画から入って新書館とか果ては冬水社まで読んでたし
JUNE小説も……ある程度は読んで面白いのもあったなw

そんなだから今でも甘ったるい女性向けも普通に読めちゃうな
流石にある程度の閾値越えて無理なのもあるけど
好き嫌い少なく読めるものが多くて幸せなんだろうと思う

あとハーレム物を否定しないのに逆ハーを否定するのはね
どっちも同じ様式美なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況