X



なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:08.40ID:mxNmUWnu
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1567908905/
0784[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 19:22:53.44ID:7BWLkScQ
エヴァンゲリオンってアダムリリスのコピーつまり生体だろ?
なんでスパロボに出てんだよ

っていうくらいどうでもいい
0786[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 19:34:05.03ID:rieCrh9y
セックスしないと出られない部屋に一人で入った俺、最強の力を手に入れる。

これは流行るな
0787[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 19:39:06.59ID:8vqsAAwB
今更だけどダンジョンは地下牢、迷宮はラビリンス
これは基礎的な英語だから覚えておくように
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:52.87ID:8HRVECnT
エヴァンゲリオンのTV1話を見た時に
「人造人間エヴァンゲリオン」って言ってたので
「これってナディアじゃね?」
と思った俺は大体正しかった

ぐらいにどうでもいい
0789[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 21:21:28.76ID:XryaXXJb
力ずくで天井穿っても床くり抜いても別の階層に出る事はないっていう、階段が下向きなだけで上下とかは本質的に存在しない異空間パターンも多い気がする
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 21:28:04.46ID:R+tB2sIS
Vermillion;朱き強弓のエトランジェ の感想欄がにゃーんであふれてて笑った
0791[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 21:38:04.99ID:iton2Q6Q
普通のダンジョンものから始まって
共存するやつやクソダンジョンを人気ダンジョンにするために指導するのとか経由して
ダンジョンのトイレ事情に特化するのなんかも数本出た
次はどーなるんだろうな
0792[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 21:39:19.46ID:cNknoUw8
>>777
ラビリンスは一本道だけど大元と言っても間違いはない
対になるのが出入り口複数のメイズとなる

いま一般的なイメージとしてはメイズと言うことでよろしいか?
0795[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 21:59:41.92ID:wyLJ7drR
マヨネーズはよく出てくるけど、ソースってあまり出てこないなと思ってぐぐってたら
https://j-town.net/images/2016/town/town20160602192155.jpg
お好み焼きソースとウスターソース同列で比べるのやめいw
とんかつやコロッケにはカゴメソース使うし
しかし、関西=ブルドッグ&どろソースと思ってたが全然違った
0797[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/24(木) 23:06:14.77ID:H17r86DP
44 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2019/10/24(木) 22:52:49.84 ID:rG4Wpy1B
24時間5chに張り付くという長時間労働で
ハゲになり鬱になり統合失調患ったハゲ
0799[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 01:34:22.82ID:lHj3IrK+
カープソースはカラメル感が強くて塗るだけでコクがでるインスタントっぽい味
だが充分に加熱されたオタフクソースには一歩及ばない
おこのみ村とかで観光客が食べてるのは実は7割がミツワソース

関西の喫茶店で具のほとんど無いコールタールみたいなカレー食わされた事があるんだけど
ぐぐってもそれらしいモノはヒットしない。あれは幻だったんだろうか
0800[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 01:37:36.44ID:p37Llfjr
リンゴがハゲに良いって論文が出たらしいぞ
また店からリンゴが完売するのか
0801[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 01:45:16.85ID:u0vyUBMh
ひょんなことからのひょんってどういう意味だよ
いや感覚でわかるけど
具体的な語源とかあんの?
0803[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 01:53:07.27ID:OjB8DU72
多分中国語
「俗に物の好からざることをすべてひよんなことと云ふ、凶の字の華音凶ひよんと云より、言ひ傳へて常語となり」
少なくとも400年前には使われてた
0805[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 02:01:00.98ID:lHj3IrK+
ちょいクズ社畜の異世界ハーレム建国記あきてきた
残り60話くらい
はやくおわって次のよみたい
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 02:55:58.97ID:LEzjwrYG
生ワサビでいいんじゃないか?
発毛効果成分と共に殺菌消毒消臭があって非常に優秀
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 05:39:19.25ID:3VbQpyLp
>>789
床や天井に大穴開けてそこから火攻め水攻めして邪道攻略ってのも稀にたくさんあるな
0808[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 07:15:39.03ID:anc7PYfz
>>807
火攻め水攻めは定番だけどわざわざ穴開けるって言及してる作品、俺は見たことないなぁ
「俺は一歩も入ることなく攻略するぜ(ドヤァ」で、入り口からシンプルにキャパオーバーの水や火を打ち込む脳筋ばかりで、侵入経路は迷宮任せな印象
ダンジョンマスター側が転生地球人なら、入ってきた水でタービン回してDPゲット美味しいなってなるよね
0809[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 07:52:02.41ID:3VbQpyLp
・Ash Crown ‐アッシュ・クラウン‐
読みかけだけど面白いね。文章も読みやすい。

これもダンジョンを「鉱山」として社会が成立してるけど
まぁおかしな話だよね

ダンジョンが無い話でも魔物の落とす魔石や
冒険者ギルドとかいう異常な制度
それらを、ある程度ご都合主義であってもちゃんと説明してる話は少ない
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 07:59:10.94ID:3VbQpyLp
>>808
すぐに出てくるのはこれかな(うろ覚えだけど)
・ひとりぼっちの異世界攻略 〜チートスキルは売り切れだった (R18)〜

あとはフェアクロで植物ダンジョンの壁ぶち抜いてボスエリア直行
途中で魔物群が居るところで穴開け→爆発物投入 とか
0811[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 08:02:44.82ID:9q5U3Im7
ひとりぼっちは最下層まで落ちてそこから天井に穴開けて魔物落として経験値稼ぎだっけ
深層なのに落ちたくらいで死ぬ魔物が多くて笑ったな
0812[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 08:05:52.54ID:7M4YJWoE
「火」でも物理現象と魔法現象では違うから通用するみたいなやつだった
0814[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:10.09ID:LNpCQPVS
ひとりぼっち話が進んで女達と合流した辺りから気持ち悪さが全快になる
豚公爵みたいなきつさがある
サイドサイドで主人公持ち上げる系の酷いやつ
0815[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 19:01:26.66ID:u0vyUBMh
現代物恋愛バトルローファンタジーな龍神の娘ぼちぼち面白いな
この作者のはカードの奴はなんかイマイチで切ったし
一旗挙げますは何か色々不満は有ったけど読み切ったくらいだけど
0816[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 19:14:06.33ID:N6xVWr2k
>>809
現地物のファンタジーにしては、ゲーム的ダンジョン、スタンピード、レベルうpの概念、成長限界などのチープさきっついな…
経験値(マナ)稼ぎと書かれても、具体的なレベルに言及なく反映も曖昧で、マナ吸収が意味ある描写になってないのが問題すぎる
あまりにチートすぎな影収納が世間に見過ごされてきた御都合も厳しい
戦争直後に敵対国の王と王子が少人数で迷宮攻略しだすゆるふわ感や
アルスラーン的な替え玉にもたいした理由なくてがっかりだったり
ハニトラに即嵌るチョロい主人公に苦笑し、毎回ある後書きの茶番感にうんざりし
主人公を取巻く状況が安定しすぎて続きが気にならずに飽きてきて
流れで味方を引き連れて敵軍に潜入調査しだすリスク考えない頭悪さにゲンナリして読むのやめた
0818[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 19:19:38.03ID:AI4+s0yd
>>490
タイトル上げて貰ったのやっと読み終わった。
いい感じの読後感で面白かったよ。
0822[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/25(金) 22:59:41.80ID:rxog7+2R
>>805
>はやくおわって次のよみたい
最近はこの状態になったら読むの止めること多くなったわ
なろうでこの状態になって盛り返すことあるのかな
0825[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 01:08:50.52ID:iIKMa8zH
完全回避ヒーラーの軌跡

所持金ゼロ、薬草採取で25000ロト得る
300ロトの串焼き3本買う
近くの屋台で飲み物も買う
シャツ700ロト、ズボン800ロト、リュック1300ロトで買う
残金は21300ロトに減った。

飲み物代をいつ払うんだろうか、何かのフラグかなと頭の片隅に置いて読み進める
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 02:38:40.12ID:mBJu79IG
>>827
ちゃんと300ロトと言われて購入してるシーンが書かれているから
伏線なんか何もないし踏み倒してもいないよ
0833[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 07:30:30.46ID:e98f9LAw
なんかの作者コメで見たけど、こうやって物価書くと必ずこれは高すぎるこれは安すぎるって意見が入るんだって
まあシャツは良いとしてパンツが串焼き三本以下で換える世の中とかおかしいみたいな感じなんかな?
0834[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 07:48:12.68ID:APrH6cgm
二本買ったら+一本無料進呈って日本には定着しなかったな
海外文化って感じ
0837[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 08:41:31.68ID:+1wqwpPZ
>>833
つまり新品じゃないんでしょ
いわゆる糞掃衣なのかも知れないし
実は衣類はちょっと特殊な初級魔法で作れるクソ安い世界でしたー♪
でもいいんだからその辺こだわるのはどうかと思う

はいはい異世界異世界ってやつで
0838[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 09:15:01.40ID:dmwg0PtD
自殺以外残されてない精神異常者のゴキブリハゲキメ「さすが川西だのパチだの駒ちゃんだの健常者に見えないものが見えてる糖質ハゲですねあなた(自虐)」
0839[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 09:42:47.23ID:NseP2GJi
>>833
現代の様な海外製品価格すぐに駄目になる大量生産時代でやっと実現可能
普通に考えれば異常
また
今でも庶民向けのまともなパンツは1枚1200円前後だね

機械化されておらず
布生産、縫製も手作業なんてなると
今で言うセレブ向け価格くらいになるよ
パンツ1枚で3000円とか当たり前
0840[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 10:07:17.76ID:iIKMa8zH
なあオヤジ、ここにあるの全部中古パンツなんだろ?
なんでこれだけ3万円なんだ?
ああ、それはとあるご令嬢の…
0841[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 10:41:07.39ID:buOtYB6y
いまでは780円で買えるスウェット上下セットも
昭和中期では4000円前後であった

それはそれとして

金貨2枚銀貨6枚銅貨3枚を支払った って書くのが多いみたいだけど
極めて古くから $260.3 みたいなのが一般的だったのになんで
そんな表記をするのかマジ不思議
0842[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 10:48:56.68ID:M8uuM4hn
読者が生きてるのは現代なんだから現代の価値観にあてはめて判断するのは仕方ないと思うけどね
まあそれと作者に文句つけるのとはまた別の話だが
0843[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 10:55:28.37ID:APrH6cgm
>>841
銀貨12枚が金貨1枚です

なんで10進数が当たり前に使われてるのかの方が不思議だわ
0844[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 11:03:05.61ID:iIKMa8zH
Cマートで主人公がおつりの計算もできないってバカにされてたなw
16,32,64,128,256を切りの良い数字と感じるように
12,144,1728が染み付いてるんだろうな
0846[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 11:21:35.54ID:M8uuM4hn
>※今作品の通貨設定は銀貨>金貨>銅貨となっております

ってのもあるしな
作者さまの世界だから好き勝手したら良いんやで
それで褒められても叩かれてもすべて作者のものだし
0847[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 11:32:34.55ID:LTKYSxMt
え、つまりなんの話だっけ?
期待の大きかったAI*少女がまたクソゲーだったって話だっけ?
0848[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:34.38ID:NxAaHt0J
12進数や16進数でもいいんだけど桁上りが10進数準拠だと見づらい事この上ない
0850[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:03.48ID:jvowlaa4
きりのいい数字の方がわかりやすくていいじゃない
端数だと混乱するだろ
0851[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 12:24:40.42ID:iIKMa8zH
トランプみたいに、ゼロの概念が無く
1-10,J,Q,Kの14進数桁上がりだと苦労するだろうな
時間で60や24,12には慣れてるから
48時間経過、ちょうど丸二日かとか思えるし
0853[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 13:32:33.97ID:lr0xcgdm
こういう奴を、知能の働きが鈍いこと。利口でないこと。また、そういう人。っていうんだろうな
0855[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 13:56:22.82ID:XUY/ldqr
なろう中世って一部(主人公が作る食べ物)以外は中世どころか近世現代でもおかしくないくらい文明進んでるし
10進法を採用してるしで小数がないほうが不自然かもね
0856[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 13:59:43.94ID:KCTb5E6J
>>832
後から書かれた漫画版ではちゃんと飲み物の購入シーンが書かれてるから
web版なんて下書きみたいなもんだから訂正すらされてないだけだろ
0857[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 14:13:40.33ID:PBUuUrrU
ゲームみたいな世界も、神がそういうふうに作った設定だとすると
世界5分前説は正しいな。
0858[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 14:16:12.83ID:zceGF5zl
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
             / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
                / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |   呼んだっ!?
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
0862[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 15:31:17.72ID:ja3FA+re
ハルヒって好き嫌いが極めてハッキリ出るキャラクターなのでどっかの大学で調査したら
・長兄・長姉 : ハルヒ好き
・弟・妹 : ハルヒ嫌い
ってもの凄くハッキリしたデータが集まったらしい
0863[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 15:42:48.19ID:S/dcjcsE
>>61
>江戸のかけそばなら6文じゃなかったっけ
それは三途の川の渡し賃
蕎麦は落語の時蕎麦では十六文
0864[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 15:44:48.77ID:OD2uDrOd
別件だったかもしれんがそれって調査の母数が30位しかくて全く参考になりゃしない調査じゃなかったっけ
0865[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 15:44:58.22ID:e98f9LAw
ジャイアント馬場だっけ?十六文キック、足のサイズが十六文?よくわからんよな
0868[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:59.33ID:kNkMhP+c
自殺以外残されてない精神異常者のゴキブリハゲキメ「さすが川西だのパチだの駒ちゃんだの健常者に見えないものが見えてる糖質ハゲですねあなた(自虐)」
0869[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 19:13:55.46ID:Tiec0+BM
・逆成長チートで世界最強!
首を傾げる表現だらけで、ファイアーボールが胸に当たって「慟哭」をあげるコボルトと書かれていてそっ閉じした
誤字脱字衍字はしょうがないけど、誤用は単純に無知の露呈だから作品自体が薄っぺらく感じてしまう
こんなのがポイント万稼いで書籍化されちゃうんだからなろう小説ボロクソ言われるしバブルも弾けるわ
0870[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 19:16:23.69ID:kEHUWja8
>>827
携帯からだからID変ってるだろうけど826な
飲み物の代金払ってないと言ってるから300払ったと答えたまでだ
残金の計算の事は俺の知ったこっちゃ無いからどうでもいい
0874[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:01.87ID:2tztMgcb
>>841の主張は、総額だけ記せば良いのに何で金貨や銀貨の内訳まで記す必要があるのって事では?
違うのかな
0875[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:37.55ID:AiiJWJcx
SFって何だろうね
個人的にはセンスオブワンダー
たった一つだけ選べと言われたら……星を継ぐもの

だけどSFってそれだけじゃないよね
すこしふしぎ だってやっぱりSFで
ガジェットがふゅーちゃー なのもやっぱりSFだろうし
空想未来小説や仮想歴史小説もやっぱりSFで
0879[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/27(日) 08:50:32.22ID:E3w12WSp
・異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました
主人公が働きすぎで話がどんどん進むのが良い
多少の突っ込みどころは読み流すのが吉
0880[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/27(日) 10:36:23.33ID:beDjMjy7
>>875
ファンタジーの幅が広いようにSFも幅が広いよなぁ
俺としてはSFといえば星新一とドラえもんが真っ先に思い浮かぶ
0882[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/10/27(日) 14:42:46.77ID:VrMt/H4/
・没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
主人公が働きすぎで話がどんどん進むのが良い
多少のパクリは読み流すのが吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況