X



VPN VPS 総合スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:19.11ID:8lxpd6dS
>>515
結局リアルで行動してるならバレるじゃん
仮想通貨とウェブマネー交換してくれる奴をネットで募れ
0520[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 11:23:51.67ID:A29rTVwR
名誉毀損(あいつはブス、馬鹿)程度でコンビニが監視カメラ照会とかしないだろ…
0521[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 11:30:09.71ID:8lxpd6dS
>>519
消えてもそのコンビニは二度と使えないよな
ウェブマネーには購入したコンビニの場所が記録されるから居住地はある程度絞り込める
それとも頻繁に引っ越しでもするのか?
なら傀儡立てたほうが楽だろ
0526[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 11:53:35.94ID:Gwi9LZRN
>>524
犯罪予告以外の事で二度と使えないなんてあり得ないだろw
その理論は例えば俺が犯罪予告を沢山してコンビニを転々として無いと成り立たないよね
0528[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:11.06ID:8lxpd6dS
>>526
何度も捜査受ける事前提で話してたけど違うの?
数年に一度程度の頻度なら確かにバレないな
0529[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:46.47ID:/ZmR1A/i
浪人に使ったWEBマネーの購入先コンビニ店まで調べられるのは知りませんでした。
0531[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 13:00:24.69ID:aoimPZc6
離れたコンビニでWebMoney買って
数ヶ月経ってから使えばコンビニのカメラのログも残ってないでしょ
0533[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 16:04:32.38ID:oYwxIqDg
最近プリペイドカードを騙し取る詐欺があるらしいからね
今は管理や監視が厳しくなっても何ら不思議ではない
0534[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 16:07:21.07ID:oYwxIqDg
浪人に使えるウェブマネーはどうなのかわからんが、Vプリカやアマギフには追跡機能あるらしいっすよ
0535[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 16:11:47.96ID:51KBbGxs
そもそもプリペイドカードは購入した旨をカード会社のサーバーに送信しなければ番号有効化されないんだよね
だから逆引きも可能
0536[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 17:34:51.95ID:V7RTANYQ
>>535
ウェブマネー逆引き可能なのは知りませんでした。
VPN使っても浪人購入で足が付くのは怖いですね。
0537[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:14.21ID:EmlaSI/9
浪人なんて買うなよ
今使ってるVPNが全部規制されて書き込めなくなったらもう1つ別のVPN買えばいいじゃん
0538[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 17:58:50.43ID:yKyDbvJt
5ch以外の別のサイトの掲示板をたまに見てたのですが昨日見たら数時間だけ明らかに改ざんされたような投稿者の名前に皆なってました
これってアクセスすると危険だからVPNだと防げるのでしょうか?生IPでいつもの掲示板にアクセスしてしてしまいました
0539[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:26.40ID:51KBbGxs
>>536
そう、だから違法な事に使う予定の物を現金で買う時は極力傀儡を使うべき
やり取りはmoneroとかの匿名通貨で洗浄すれば安全
0540[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:28.18ID:8lxpd6dS
>>538
VPNで防げるのはIP漏れだからマルウェアとかウィルスは無理
ただしVPNによってはウィルス防止機能を備えてるのもある
0541[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 19:44:25.35ID:3Jxo3nlo
トレント見てるとノーガードが結構多いんだよな
エロ同人とav落としてるぶんにはvonいらないんじゃね
0543[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/14(木) 20:45:08.57ID:PvqVDtlX
TCP Monitorとかの通信モニターソフト使えば通信相手のISPとかIP見えるよ
0546[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 01:22:39.92ID:WEBFIJoO
>>539マジレスいい?

>そう、だから違法な事に使う予定の物を現金で買う時は極力傀儡を使うべき

そこまでいったらただの被害妄想じゃねーか頭ツイフェミかよ
お前一度精神病院池
つーか措置入院してこい
0547[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 01:25:47.60ID:3eE27/Wb
>>546
いや匿名性を守るためなら努力を惜しまないのがダウンロード板の住人だろ
それともVPNさえ通せば絶対身元特定できないとか思ってるカジュアル勢かな?
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 01:35:23.14ID:WEBFIJoO
>>547
>匿名性を守るためなら努力を惜しまないのがダウンロード板の住人
これに関しては完全に同意する

俺が指摘したのは「極力傀儡を使うべき」の部分
自分の匿名性を守る為だけに他人を犠牲にする所なんて完全にツイフェミ思考じゃねーか
だったら「極力遠方まで行ってプリペイド購入」の方がまだ理解できるんだが
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 01:44:51.51ID:3eE27/Wb
>>548
ツイフェミ思考ってのが具体的にどういう物なのかは分からないが…

>極力遠方まで行ってプリペイド購入
この方法は理論上穴がある
自分が行くことの出来る最も遠いコンビニを3個抽出できればその内に居住地を絞り込める
せっかく量子コンピュータじゃなきゃ解けない現時点で最強の暗号使ってるのにわざわざプリペイドなんかでリスクを犯す意味が感じられない
オンラインで身元を明かさず暗号で守られながら傀儡立てた方が楽で安全なのに
それとも他人を犠牲にするのがダメって話ならそれは価値観の違いだね
0550[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 02:31:34.68ID:8zGCqLZI
>>548
これ
フェミやパヨクはクソなんだよ
そもそも文句あるなら祖国に帰ればいいのにな
0555[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 10:56:51.32ID:qXhxrf16
>>492
すまん。
しばらくROMってたが、ここはレス乞食の無知と、
無知の自覚が無い知ったかぶりがほとんどで、
ふだんROMってて時々書く、知識がある人もいる。
これらが本当に分かりやすいな。

このスレが役に立つとしたら、日本語圏に特有の情報しかないが、
今は見る影も無い。
0556[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 11:09:38.11ID:6qZPZ14p
今はChrome使ってれば右クリックで海外の情報なんて簡単に得られるからな
このスレの意味があまりなくなりつつある
0557[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:17.35ID:qXhxrf16
老婆心もしくは奉仕精神で、ここに正しい情報を投下したいと思う人がまだいるから
なんとか成り立ってるだけだな。

ちなみにgoogle翻訳は、既に日本語の優先度はきわめて低い。
現状はお試し翻訳との併用が良い。

googleは、中国除けば最も世界で先進的なIT企業と言って過言ではないが、
「グーグルジャパン」は日本固有の事情により、同等ではない。
MS Japanにも似たようなことが言える。
0558[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 13:13:13.89ID:395RgpFp
Google翻訳で他言語の翻訳したいときは一端英語にして利用してる
なんなら英語でそのまま読んだ方がもっと正確
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 14:58:22.61ID:vw1gtglA
クラウド暗号化ソフトとか無料で使えるのがあるのに有料前提なのか…
0563[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 15:17:16.33ID:Z7ZUspXw
70以上もVPN業者が紹介されているが本当に安全なのはよくわからんのが本音
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/15(金) 16:33:24.64ID:xtMumGjs
>>556
まーた海外〜海外〜
パヨク仕草か
日本で報われない奴は、どうせ海外でも失敗するぞw
0568[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 05:28:23.09ID:jHzBDn57
pureVPNってオプションだけどポート開放出来んだな
安いけどどうなんだろう?
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 06:13:17.58ID:WA2xaPIP
nordはしょっちゅうセールやってるから別に焦らなくても良いんじゃね。

pureは過去にFBIにユーザーのログ渡してたことが発覚して評判を下げたけど、
今年になってノーログに変更して外部の監査も受けてる。
ノーログを信じるなら今が買い時だとは思うけど、どうかなあ。
0570[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 07:15:12.79ID:CYoJRa1n
一度やらかしたところは二度と信用しない

セキュリティホール長期放置してハッキングされたNordも同様でこちらは技術的に信用しない
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 07:59:35.59ID:wg8ESkN8
PureVPN安いけど、返金が滅茶苦茶面倒だと検索したら書いてあったな。
ログをFBに渡すくらいだし、悪徳なのかな。
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 10:17:44.49ID:8MTwV9JI
ここに有益な情報書くと
荒らし目的で使われて
5ch側から焼かれるので書かないほうがいいぞ
金払ったのに焼かれてて使えないとかアホでしょ
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 14:13:08.69ID:WIFbe8cT
>>572
特にはないかな。前に弱い暗号化方式使ってて批判されたくらい
それもすぐに改善された

>>573
まあ5ちゃんへの書き込みなんてもともとおまけみたいなもんだし
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 16:04:52.65ID:iMCZGUvH
5chへの匿名書き込みは期待しない方が良いよ。
何使ってもあっという間に焼かれる。

これは、匿名は一切許さないという、2ch時代からの方針。
開示要求にも応じたい、しかも広い意味での個人情報mo
金になる。

これが、5chの匿名性の限界と考えていい。
0578[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 16:13:26.80ID:Kvku8ZDy
ログを監視して知らないIPやドメインからの書込みがあれば調べてVPN等と分かれば焼く
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 16:54:45.78ID:8XxXGyRL
しかし9月に手持ちの3社が一斉に全滅したけど
今は全部復活してるのはなぜだろか
0586[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:35:13.66ID:MXMXoVV4
この国では政治に関心かあるだけで
別の意味で「意識高い系」扱いされる
だから安倍一派にこれだけ税金を
私物化されても政権は盤石
何だかなあ
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:37:37.85ID:sk2CnNcI
少しでも政治の話しようもんならくっせー奴らが物凄い勢いで駆け付けてくるもんな
そして鉄ヲタのウンチクみたいに誰も頼んでないのに自論をタラタラ垂れ流す
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:37:41.56ID:qa5m7YU9
>>586
それを関係ないVPNスレで話す意味は無いよね?w
政治語りたいんだったら政治スレに行けよ
その区別が付かないって相当頭悪いんだな〜w
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:41:50.99ID:MXMXoVV4
はいはい、貴方は頭いいでチュね〜
いっぱい有用な情報を書き込んでね〜
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:43:11.41ID:FpbDk3mG
夜勤が元街宣右翼上がりって知らんアホ多すぎ
相変わらず低俗だな
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 18:59:49.68ID:xHsofq+Q
規制や国家権力とVPNは切っても切り離せないというのに
関係ないことはないだろう
逆に頭悪いんじゃねw
0595[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 19:34:50.34ID:xHsofq+Q
>>592
流れで政治の話されるのも嫌だったら、貴方が有用な技術情報を書き込んでよ。
賑やかしのために書き込んだのに。
でないとまたテスト書き込みばかりになっちまうよ。
それともこんなスレ、さっさとDAT落ちした方が良い?
0597[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 20:43:11.79ID:aSloZXA+
>>595
流れで政治の話→いらない
賑やかし→いらない

お前が巡回止めるか、首吊りすればいいんじゃないかなぁ
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 22:25:20.44ID:17jMndIs
まあなんとなく惰性でたまに見に来てるけど、
確かにこのスレの役割はだいぶ前に終わった感あるな
0608[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 22:33:46.58ID:XXshfhct
スレタイ分かりにくい位の方が良かったんだろうな
それなりに自分で使えてる人同士、過疎気味で
たまに見つけられて辿りついた初心者には優しいみたいな
今じゃ、有益な情報書け!みたいにふんぞり返ってるアホがいる
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 22:50:45.89ID:17jMndIs
スレタイを分かりにくくしようって議論は昔からあったんだよね
これといって良いスレタイ案もなかったからあまり変わらずに来ちゃったけど
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 23:14:19.38ID:tNfrvaIX
バカ呼び込むだけだから解散でよくね?
昔あったスレで目的は完遂したしな
0612[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/16(土) 23:56:42.18ID:pJKQU+Uz
話題は上がらないけどseedboxとか色々スレタイに入れてたのは一応魔除けになってたのかもね
Torまで行かずともredditとかの情報交換で一応足りる
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/17(日) 07:47:25.68ID:ykviFuPU
>>575
ありがとう
Expressの本社はバージン諸島じゃなくて過去ログ見たら実は香港にあるって話はどうなの?あくまで噂?
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/17(日) 07:52:03.47ID:zvYPDMEe
前スレ44が「フィンガープリントで令状は取れない」って言ってたけど
なんでそんなちょっとした解像度弄るだけで変わる物に備える必要があるのだ
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2019/11/17(日) 14:53:18.90ID:2PMcPD5s
>>614
法人登記地がどこであれ有名商用VPNの経営者は大体グレーターチャイナ(大陸、香港、台湾、華僑)出身者だろうと思う
大陸の中国人を狙ってかAlipayやWeChat Payで払えるところも多いが、欧米系が中華Payの利用手続きをすんなりとやれるとは思えない

もちろん中国系=中国共産党系という意味ではないし、香港でデモやっているような層なのかもしれないが
金盾規制の一方で海外に金盾回避のためのVPN業者立てて私腹を肥やしている共産党幹部もいそうなのが今の中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況