X



Share 一般コミック Page 406

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/03/19(木) 22:00:09.85ID:GXYmYSVa
コミックをスキャン等した違法ファイルを知らぬ間にダウンロードしてしまわないように
違法なファイルを見つけたらハッシュなどの情報をここで晒して拡散を食い止めましょう。
ハッシュ抽出の正規表現はコレ → \b[0-9a-f ]{40}\b

スレ内ハッシュまとめ
http://hash.xrea.jp/

【ハッシュ検索】
Shareファイル検索
ttp://www.sharedb.info/

Share ファイル照会DB(試)
ttp://keydb.telegrip.info/

前スレ

Share 一般コミック Page 405
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1559976532/
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 00:18:52.27ID:zLh6TWei
amazonのマケプレで返品って出来るの?
返品先住所が個人宅だし表札と名前が違うんだが
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 07:39:24.71ID:Xa9Qnuw8
>>652
amazonからの発送なのに、発送はamazonじゃないから売主に連絡しろとでる
0654[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 09:13:04.49ID:jtIOv5tN
>>648
フォトショとかで切り取り分割保存するバッチ処理をかけるか
ビューワの機能で切り抜き分割表示するかすれば良いよ
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 11:05:09.49ID:aOgWGqlM
>>651
am͜a͉zon発送のマケプレは普通am͜a͉zonの返品フォームから返品できる
セラー発送のマケプレはメッセージセンター使ってセラーと交渉
0658[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 11:07:46.37ID:yTC3ZNDy
何気なくクリックしたら中華発送の時ある、あれ〜?荷物つかねぇなって調べたら中華発送で1ヶ月かかるとか
0659[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 12:28:55.66ID:Xa9Qnuw8
>>656
出来ねえ
送り状はamazonなのに
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 14:45:36.92ID:Xa9Qnuw8
帰ったら調べてみる
商品ページは消えてた
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:12.12ID:AIWhZdcs
日尼発送やったんやったら
サポートに電話して(というか日尼サポの場合は「させて」やけど)相談やな
0669[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 15:16:37.84ID:g+grEJDf
>>668
アマの電話番号が無いんよね
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 15:20:44.22ID:g+grEJDf
amazonのチャットもAIで帰ってくるだけで
販売者と連絡つかん
0671666
垢版 |
2021/09/15(水) 15:22:33.49ID:g+grEJDf
ID変わってた
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:49.25ID:AIWhZdcs
>>669
電話番号はないで
日尼サポは「電話して」って申し込むんや
そしたら1分以内にかかってくる
まあがんばれ
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:41.49ID:paZmnE8S
質の悪い業者といえば「5星レビューくれたら○○円キャッシュバック」系の商品のレビュー欄も
キッズと乞食のコメントで地獄絵図になってて草が生える
0678[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/15(水) 22:53:13.60ID:mmJoMVd/
Amazonチャットサポートからオペレーター呼び出して対人チャットできるのに
それすら出来んのか
これはこいつにも問題ありそうだな
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/19(日) 15:44:10.39ID:iw+ITNp5
ドラクエ4コママンガ劇場はいつになったら纏まるんじゃろうな
電書化されないし
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/19(日) 16:17:49.45ID:i5DHrHZw
もう古いのなんか出てこないとおもったほうが精神上いいぞ
新刊放流してるのが日本人じゃないのだから
持ってない物が出てくるわけがない
0693666
垢版 |
2021/09/19(日) 18:41:55.25ID:2yA1UhMY
久しぶりにしあわせのかたち読みたくなった
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:31.20ID:8LKoriUO
今あの作者どうなってんの
自分の知る限りでもボロボロだったけど
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:50.26ID:i5DHrHZw
この世界がゲームだと俺だけが知っている
ほんとうに作画ガチャだな
年間一冊以下のペースのコミカライズの巻末に、コメントを求められる原作者の
気持ちってどんなもんなんだろう
0698[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:31.04ID:1cRYeaML
まあ、つまらん話も作画が大当たりでコミカライズで化ける可能性がないわけでもないやろうけどw
0699666
垢版 |
2021/09/19(日) 23:51:22.21ID:2yA1UhMY
元世界一位は絵師ガチャSSSだから読めてる
もはやエコを愛でるためだけに見てるまである
0719[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 14:13:46.77ID:3/SEkYqM
世の中スマホになって決定的瞬間や各種写真が大量に撮られるようになったけど
心霊写真は激減しましたよね
霊たちのデジタル化が遅れているためだと思うんですよ
0720[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 14:42:02.22ID:m0YKq/dQ
素人とか誰でも写真を撮ってイジれることが常識になり
夏の定番だった心霊番組みたいなテレビ局が必死に写真や映像を捏造して放送する時代じゃ無くなっただけだよ

ちょっと話は逸れるが日・韓・中辺りの特亜で流行ってる女(主にコスプレイヤー)の顔を
マネキンみたいな感じにイジってSNSに上げるの止めて欲しい
全身加工してるだろうけど特に顔を弄りまくってて無個性なマネキン顔にしかなってない
0723666
垢版 |
2021/09/24(金) 17:29:01.18ID:WRzQTcPz
モニタで見るだけだから加工したって良いじゃない
0724[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 19:39:29.97ID:sRFlD9Xf
フィルムをアナログで巻かなくなったから変な感光が減ったんだろうな
0725[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 22:18:23.29ID:l7ykE0Xb
心霊写真の99%は現像所で作られていたからな
元現像所勤めの俺もうっかりいくつか作ったぜ


すまんかった
0727[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:43:17.08ID:IG8yBSOa
・謎の発光体と流線型の光の帯
・後ろに知らない人物
・消える手足
ここら辺はフィルムカメラの撮影者側の些細なミスですべて理由がつくそうな

代わりにデジカメや携帯のカメラだと怪しい場所で心霊写真を撮ろうとすると、何故か故障したりで撮れないとか
もし怪しい場所でも撮影成功すればその撮れた画像は心霊写真とは無縁らしい
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:49:38.51ID:5/dx2cqD
ベッドの下とかドアやカーテンの隙間辺りに顔が写ってたら
心霊写真じゃない方がマズい気がするで
0729[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 02:06:24.51ID:IG8yBSOa
今はコラ画像なんかチョチョイのチョイだから、もし画像上げても誰も気にしないってさ
0730[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 15:27:22.21ID:8t5j2WiN
昔の心霊写真:ネガから再プリントすると心霊写真じゃなくなっている
0731[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 15:56:06.77ID:z3hdQ3x0
>>730
知ったか過ぎてダメだった
多重露光で作るよ?
しかも心霊産業で専業がいくらでもいた
0732[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:55.54ID:JIfuyAi4
心霊写真の類はphotshopが発売された年からめちゃめちゃ増えたんだぜ
0734[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:00.51ID:2MuQgS8l
>>733
1987年、当時ミシガン大学の学生であったトーマス・ノールが Macintosh Plus 向けにグレースケールの画像を扱うソフトウェアを開発した。これに惹かれたインダストリアル・ライト&マジックの画像編集部門の社員であり、トーマスの弟でもあるジョン・ノールが開発に参加し、ImagePro として完成させた[9]。後にこれをApple Computerとアドビの社員に見せ、1988年9月にアドビがライセンスと販売権の取得を決定し[9]、1990年に最初のバージョンである Photoshop 1.0 が発売された。
0735[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 18:18:19.65ID:ELXbtOVg
UFO目撃写真もフォトショの発売以降一気に増えたらしいね
宇宙人はフォトショ買いに地球に来てたんだなぁ
0739[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 21:33:56.82ID:PCNN3lGb
フィルム時代の心霊写真で観光地での写真が多いのは
土日に観光に行く→月曜日に現像に出す→現像所作業量過多でパンク→事故品が増える→チェックも甘くなり事故品が出荷される
月曜日にさー2〜3時間早期出社して帰れるのが火曜日とか当たり前だし
秋の行楽シーズンだと水曜日まで帰れないとかありまたよん

ネガフィルムを扱うのは社員やベテランだけど、ペーパーはアルバイトが扱うので心霊写真はそこで作られる
0740[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 08:38:50.29ID:eruoE8qL
保存からブックマークに登録に変わって、また見たいと思えば
ブックマークから見に行ってたのに、iCloudのバグか何かで
ブックマークの半分が消えた
HDD消えたのと同じくらいダメージ大きい
0742[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 11:06:42.66ID:ZEbGX3NY
心霊産業はいまでも100億円とか1兆円規模の産業だから
こういうの知らないやつが幽霊おるんやと勘違いするんだろう
0743[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 20:23:44.87ID:ZgVzCKtI
唯一現役で見れるのホラー映画しか残ってなくね? チャッキーとか
あれに信憑性求めるヤツおらんやろ
誰も言わないが内心ギャグみてーなもん
0745[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/27(月) 08:09:22.78ID:UJb0h4CE
なんか織田無道とか細木数子とか晩年苦しい人生になってるから、やっぱり祟り的なものってあるんじゃないかと思う
0746[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/27(月) 18:21:18.25ID:uwNs8jeP
その2人なんか苦しんでたっけ?
死ぬまで金には困ってない思うけど
0747[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/27(月) 18:52:07.13ID:fzgKmTei
織田さんは金が無くなってたバス
細木さんは権力全てを娘に渡したから今は上客だけしか相手にしてないんじゃないかな
0748[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/27(月) 20:56:54.24ID:swzszgkJ
織田無道の晩年はかなりやばいね。TV出まくってたのにそれが無くなって住職も追い出されて
実際どうだったのかは知らないけど、落ちぶれていったみたいだ
0749[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/28(火) 09:07:56.13ID:HFeA+Hlk
織田無道は霊感なんか全く無いってぶっちゃけたのは悪手じゃろ、アリンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況