X



字幕42文字目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 05:19:38.45ID:2EEPwcoZ
sub.Trader兄貴のほうは日本の業者が作った正規版だな。
前のは仕様が違うから、たぶん海外の業者が作ったんじゃないなあ。

つか動画も来てるね。見てみるか。
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 05:32:33.13ID:2EEPwcoZ
すまん。俺の勘違い。editで比較したらどっちも同じだわ
むしろ前のほうが改行してあって見やすい
0671[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 09:43:26.09ID:eB47mhE9
Volitionおもしろい?
スリラー系苦手だから見るの渋っている
おもしろいなら見る
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 10:25:20.71ID:Xn60d7I7
9人の翻訳家 囚われたベストセラーって
上の方でネタバレ読んじゃったけど、
ま、絵とか演出とか悪く無さそうだから見てみた。
「チッ、どうせコイツが犯人だし」
と思って見てたらネタバレがウソでワロタ。
見て良かったw
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 12:21:01.10ID:2EEPwcoZ
Volition見たけど、うーん・・・って感じだな
どこかで見たような設定だし、
何よりも主人公がすごい能力持ってるのに全然それを活かしきれてなくて、苛々してしまったw
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 16:21:20.91ID:eB47mhE9
グレイハウンドの日字幕に「ようそろ アイ(アイ)サー」という よく耳にする言葉が
出てきたが その意味を今まで考えたこともなかったので この機にググって調べたよ
この映画ためになるなあw
0681[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/10(金) 19:07:04.57ID:2j8vcFhG
シャーリーズ・セロンのネトフリ映画良かったぞ
0687[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/11(土) 01:54:24.67ID:pBAbXdwK
機械語が3連発で来てるぞ。
映画が 良くても糞機械語で見ないけどw
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/11(土) 08:05:41.32ID:Wi1xpPoi
ネトフリのシャーリーズ・セロンのはどうだった?
海外のサイトでは悪くないけど
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/11(土) 08:29:45.20ID:MyUBd27s
Blood Quantum、プレビューでクソ機械字幕だと分かるのにお礼ボタン押してしまった。
クソっ
0697[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/11(土) 08:36:43.65ID:PZKn8Kiy
プレビュー以前にアップローダー自身が「機械語」ってはっきり書いてるしMTのマークもついてるやん・・・
0700[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/11(土) 10:05:18.03ID:1AbJHvd1
でもさー 字幕付きストリーミングHTML作っても ブラウザやTVで見ると
字幕位置指定タグ{\an8}がそのまま表示されちゃうんだよな
https://i.imgur.com/ADhIECS.jpg
VLC などの動画ソフトでは正常に表示されるんだけど
0703[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 03:13:23.06ID:8+mA9cPj
おうるどがーど さんきゅー
連続ドラマのパイロット版みたいな感じやった
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 07:58:12.80ID:5HRDrLXW
>>703
The Old Guard ってなんじゃラホイ?
調べたら 元は由緒ある固有名詞なんやね
このバンパイヤもの続きそうやね
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 17:22:55.69ID:+z/VEXo3
Tenetは8月12日公開で確定みたいね
向こうの番組見てたら宣伝も始まってた
0709[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/12(日) 17:26:20.49ID:fci0oblW
その代わり上映期間をかなり長くするんだろ
違法動画が流れてくるのも長期間になるっぽい
0711[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 06:37:46.35ID:MOpQn4AH
さすがに制作費200億以上ともなると、
オンデマンドやストリーミング中心じゃ回収できんか
0713[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:44.86ID:sfORR5RW
ハゲ孫の純資産が227億(2020年5月)だからそれに比べると大したことないか
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 09:51:12.95ID:0CH8gvYW
話半分だな、
制作費を多くかけばどんな映画かと客が寄ってくる

制作費200億ならいいこと20億だろ
ワラワラワラ
0721[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 14:24:51.57ID:1JZG6+O0
reが付く前のp2の頃から使ってるけどその前なに使ってたとか記憶にないわ
0722[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 18:52:01.93ID:Htb+1Ayu
>>720
余計なの無くて銭湯シーンばかりなのでちょうど良くない?

ドラマ性がないのであまり面白くなかったな。
アップルテレビで見たけど字幕小さ過ぎ。大きく設定しても大きくならないし。
0723[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 19:41:17.99ID:Yr38KTzc
グレイハウンドおもしろい?
戦争もの苦手だから見るの渋っている
おもしろいなら見る
0725[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 20:12:14.23ID:Yr38KTzc
>>724
おもしろいか否かだけでいいものを いいかげんにしろよ
ネタバレされたから もう見ない
0726[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/13(月) 23:54:35.87ID:WOyFHo58
●NETFLIXアニメ『日本沈没2020』 が原作無視した反日ヘイトアニメだったと悪評高まる

日本人ヘイトだと批判が多いと思ったらやはり韓国人が制作していた
弱みに付け込む日本人男性が少女をレイプしようとするシーンが二回もあり、 日本は不発弾だらけで山芋掘ったら不発弾に当たって死ぬ。
優しいお爺さんに見えた人がヤク中で薬がキレたら狂う設定でまるで韓国かと思うストーリー。。
外国人を蔑視し外国人は一切助けず日本人は人種差別大国のような内容で、米軍も助けに来ず主人公は最後に日本人でなくても良かったと日本嫌いのようなセリフをいい放つ。
幹部が在日だらけの朝日新聞が推してますしCMまで流して韓国人勢力はかなりゴリ押しです https://www.asahi.com/and_M/20200710/13653127/
原作完全無視した韓国人によるプロパガンダの反日ヘイトアニメです
日本沈没2020のアニメーション制作はサイエンスSARUその代表取締役は韓国人で催恩映(チェ・ウニョン)です。
創立者兼初代社長は監督の湯浅政明。
チェ・ウニョンは二代目社長のようです。

韓国人制作会社を使うくらいだから監督も出資者も在日で原作無視して反日アニメに作り替えていったんだろう
愛知トリエンナーレも韓国人が制作した慰安婦像やら昭和天皇焼く映像やらを大村知事と中日新聞が強行したが日本人洗脳と海外への日本人イメージダウン戦略は増している
立憲民主党やマスコミの韓国人勢力を支えるパチンコマネーの力は大きい。

i.imgur.com/AyaR0iU.jpg
0729[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 01:14:09.19ID:tH5rRgjE
グレイハウンド さんきゅー
面白かったで
原速ってのは減速の間違い?
0731[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 01:17:03.39ID:JluonGPj
原ってのがノーマルとかデフォルトって意味
原油とか原作とかと同じ
0739[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 12:44:11.90ID:UjQPDLxG
海上自衛隊及び日本帝国海軍の艦船は、
微速、半速、原速、強速、第一〜○戦速、最大戦速、一杯。
の順に速度が速くなります。
0744[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 16:15:18.45ID:1i47bkIB
>>741
やたらと発狂してる若い役者が下手くそすぎてな。
ま、年長者含めて出てる人みんな大根ばかりだけどw
0746[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 16:57:46.94ID:r9cWOKHt
邦画の話は総合スレでしろよって思ったけど、
久しぶりに見たら向こうのスレ本格的に荒れてんなあ・・・

今はもうこっちが総合スレみたいな感じか
0747740
垢版 |
2020/07/14(火) 17:11:13.81ID:NGPTeCPq
皆さんから けちょんけちょんに言われて調べたら 既にトレントに流れてるのね
すんませんでした 早速”ようそろ”しますw
0752[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/14(火) 23:57:04.68ID:BafNL5pj
>>751
あんまスタジオまで意識してなかったけど、
ググったらけっこう見てたわ
個性的な作品が多いね
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/15(水) 21:22:02.54ID:LYFfpX6D
7月14日のindywierによると
テネットはプロダクションバジェットとマーケティングで4億ドル
収支とんとんには全世界8億ドル程度必要か
だつて。えらことだなこれ。

製作費2億ドルって報道されてるから宣伝費も2億ドルくらいかけてんだな。
延期すると更にかさむことになるけど。
0763[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/16(木) 00:01:23.40ID:Y+ZJmSAn
>>762
いや普通は含まないらしい
https://www.quora.com/Does-a-film’s-budget-include-marketing-distribution-and-advertising-costs-Does-a-budget-represent-all-the-costs-to-get-the-film-into-the-can-or-get-the-film-into-theaters-If-the-latter-what-are-those-costs-as-a-percentage-of-the-former
0765[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:55.86ID:eH4IRu5M
というかその映画や会社によるんじゃない?
としかいえなくなってきたよな
0766[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/07/16(木) 10:21:31.90ID:fXFlbJbw
制作費は制作会社が集めてくる予算
広告費は各国の配給会社が負担する予算
基本的に二つは別物やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況