X



VPN VPS 総合スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 16:58:09.25ID:P7vCBqi4
前スレで浪人の話出てたけど
実際浪人+VPNでなんか5chで犯罪予告なりなんなりやらかして
警察動いて浪人まで漁られて逮捕された事例ってあんのかな?
0010[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 17:02:53.18ID:7Z2NCDtX
>>7
クレカ支払いなんてもっての外だけど、webmoneyをコンビニ支払いした場合ってどうなんだろうね?捜査機関にはやっぱりすぐ特定されるんだろうか?
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 17:17:31.04ID:Zkund4plH
>>10
マジレスすると防犯カメラの記録が消える数ヶ月までウェブマネーを寝かしておけば良いし、更に自転車で土地勘ないコンビニでマスク付けてニット帽付けて買えばいいだけ
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 18:23:38.04ID:9Hwi8XDh
ゴーンをなぜ追跡できたかを考えればわかる
カメラを一つ一つ追ってたらあんなに早く詳細経路がわかるわけがない
表には出さないけど大量のカメラ映像から必要な情報を抽出できる高度な解析システムを使ってんだよ
それで答えは出てるけど公にはできないから、答えの付近を人力で調べさせて末端の担当者にはシステムの存在をわからないようにしている
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 18:58:47.21ID:JieUfkqe
>>24
仮に開示請求して5ch運営からIP提出されたのを捜査部が

「むむ?このIPだと5ch書き込めないから浪人使っているはず!」
「5ch運営さん、この前のIPの浪人ID(?)も教えろ!」

何てことあるのかな?
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 20:53:19.92ID:iyfqQInk
中国の監視カメラの話だけど多分こんな感じのモノかな?

https://president.jp/articles/-/35799?page=1
14億の国民を1秒で特定「中国のコロナ監視」のすごい仕組み
PRESIDENT Online 2020/06/08 9:00

中国政府は現在、全国民14億人を1秒で特定できる監視システムの構築を進めている。都市部を中心に配備されている「天網てんもう」と農村部で村民が共同運用する「雪亮せつりょう」だ。「天網」は英語で「スカイネット」と呼ばれ、2020年には完成予定だ。すでに1億7600万台の顔認証機能付き監視カメラが配備され、2020年までに6億2600万台に増強するという。

「天網」を構成するのは顔認証機能付きの監視カメラのほか、通信ネットワーク、それにスーパーコンピューターだ。ファーウェイ、ZTEをはじめ、中国の名だたるハイテク企業が参加する。

中国では身分証明書の携帯が義務付けられており、ベースとなるデータはすでに集約されている。今後5Gの普及が進み、4K8K映像の伝送が汎用化すれば、精度はさらに上がる。

ある専門家は「中国は圧倒的にデータ量が多く、ディープラーニングによる精度向上が容易だ」と語る。
0034[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 21:06:18.37ID:i4UDJmwz
>>33
これと同様の仕組みを日本で行うために、マイナンバーカードを普及させようとしている
マイナンバーカードの写真は証明写真機からデジタルで送ることができるが、デジタル解析するためにあえてそうしているのだ
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 21:22:51.01ID:P/wExoJI
>>35
だってさあ、写真が必要なだけなら免許証のやつでいいじゃん
それをあえてマイナンバーカードでデジタル送信させてるのは特に意味がないことだと思うほうがおかしいよ
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/09(水) 22:16:07.26ID:kDSMhYTD
いつもの万能警察があらゆる法規を飛び越えてvpn利用者を逮捕してる世界から書き込んでる人でしょ
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/10(木) 16:41:29.45ID:h/p239nO
>>24
スレ見てると浪人+海外IPって結構あるね
今まで浪人まで捜査されて逮捕されたは話きいたことないけどどうなんでしょ実際
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/10(木) 19:53:26.18ID:26oygWSE
クレカで支払うような馬鹿なことしなければ浪人経由でもバレんだろ
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/10(木) 21:24:06.90ID:6o4MQFA7
その店頭購入時の防犯カメラ映像の保存期間って大体どのぐらいなのかね?
WebMoney買ったら数ヶ月は寝かせとけってのは教えてもらったけど
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/10(木) 23:05:03.57
コンビニなどは1週間から1カ月程度
てか犯罪に使わない限りそんなの気にする必要ないわけだが
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/10(木) 23:26:21.36ID:iKgT3tNE
また何で開示請求されるかわかったもんじゃないから自己防衛云々の流れに
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 04:56:45.09ID:RnYn8ZfK
まあ民事レベルなら防犯カメラの映像まで開示できるんか…?
5ch側に開示請求してる間に(映像は)消えてそうだが
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 07:51:14.94ID:EStCWYXF
普段使わない経路の駅のキオスクで通勤ラッシュの時間帯にスーツにコートにマスクして買ってこい
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 09:40:39.62ID:RnYn8ZfK
だから民事レベルならまぁ大丈夫っしょ
本庁が消さんくても民事には関係ないだろうし
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 17:11:32.46ID:k3vNcs77
浪人の捜査ってクレカは論外として


浪人の登録メールアドレス
浪人登録時のIPアドレス
捨てアドの場合メアド登録時のIPアドレス
同じ浪人アカウントの他の投稿のIPアドレス
支払いに使用されたwebmoneyの出どころ


こんなかんじ?
>>24には浪人+VPNの犯罪的投稿は結構あるけどどこまでやるんだろ
正直殺害予告程度でここまで調べるのかな警察
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 17:52:35.68ID:rRowVb3t
焼かれてるVPNを使って浪人で書き込むってのはクリアしなくちゃいけないチェック項目が多すぎる

焼かれてないVPNならばCookieだけ注意すればいいよな?

普段使いの専ブラでもCookieを削除してVPN通信下でCookieを発行
これなら普段使いの戦ブラでも特定書き込みは出来る筈

間違ってないよな?
0058[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 18:14:44.82
こういうのはだいたいヒューマンエラーや別件で判明するんだから普段使いの環境とは切り離したほうがいい
仮想PCとか使えば簡単に隔離環境が構築できるぞ
0059[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 18:45:16.41ID:6EZKA2pe
焼かれてないVPNがあればそりゃいいけどさ
現実ほとんど使い物にならないから浪人の話が出てくるわけで
0061[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 19:14:45.47ID:N3SwC7DyH
焼かれてないVPN教えるとコピペ荒らしが荒らして焼かれるから実質意味ないよねって言う
0063[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 19:39:43.93ID:d4mV1Z8K
5ちゃんは筑波使ったほうがいいよ
焼かれてもいくらでも鯖あるし、一番迷惑かけにくい
もちろん筑波へはVPNで繋ぐんだがな
0064[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:17.49ID:yyshxaxw
遠めの店でwebmoney購入
VPN経由で捨てアド登録
VPN経由で浪人登録
その浪人でVPN経由以外の投稿を一切しない


これで大丈夫ちゃうの?
0066[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 21:02:23.27ID:N3SwC7DyH
>>64
何回も同じ質問すんな、防犯カメラ消える数ヶ月待てよ
そもそもそこまでしてしたいってことは犯罪予告まがいな書き込みでもすんの?
0067[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 21:49:38.69ID:/v3smvX7
>>66
プライバシー保護と自衛の観点からノーログVPNの使用は今後も必須だと思う
国家やプラットフォーマーなどに多くの個人情報を握られている状態ってのはやっぱり気分が悪いよ
別にやましいことしなくとも個人情報は出来るだけ秘匿しときたい
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 22:04:01.66ID:NpM/j+C+
会社のホームページのURLコピペするだけで名誉毀損罪で実名報道前科付き罰金30万の世の中だぜ
自衛はいくらでもしたほうがいい
0069[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 22:11:34.87ID:toTTlzHA
ブスやバカでも名誉毀損だからな
全国週刊誌が何十万部と誹謗中傷の紙刷って30万
便所の落書きの数十バイトで30万 この国は頭がおかしい
0070[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 22:32:42.85ID:toTTlzHA
だいたいバカだのアホだのは実社会でもいくらでも浴びせられる挨拶みたいなもんで
それが耐え難い誹謗中傷とか日本の裁判官や弁護士はどんな温室で育てられたんだよって話
金銭感覚もおかしいし異常者の集団としか言いようがない
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 22:35:31.46ID:fkd3jwtr
最低限の防衛力として VPN は必要ですよね…
まあノーログ、という言葉は信じていませんので、日本語対応クライアントすら使わないようにしています
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 22:45:40.46ID:toTTlzHA
対して実害もない紙切れ送り付けられただけで「弁護士制度に対する重大な挑戦」だのなんだの仰仰しく騒ぎ立てるからな
楯突くものはたとえ素人であっても許さない異常な利権集団
0073[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 23:12:09.90ID:2xqBeKLp
まあ巷のノーログVPN事業者も信用できないと言うなら最終的には自前でVPN鯖立てるしかないよね
最初はワケが分からなくてもネットで調べながら自前鯖を構築するのはなかなか面白いよ
覚えた知識は今後もいろいろ役に立つだろうし
0074[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 23:14:05.34ID:qqeJ4CLZ
自前でVPN鯖建てるとかアホかよ
契約や支払いから追い詰められるわ
ノーログはmullvadやらovpnやら間違いないプロバイダーを選べばいいだけの話
間違えてもライフタイムライセンスやhydemyassなんて使うなよ
0075[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/11(金) 23:25:36.30ID:Ov+Y7zp/
浪人はすすコインを使えばいいと思う
すすコインが買える取引所に登録しようと思ったら電話番号要求されてから使ってないが
そのへんなんとかできればいいんじゃないか
0076[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 00:00:23.04ID:PGjKO1WU
何をするにしたって生ではこわくてできないよ
当然各種SNSも5ちゃんへの書き込みも
悪いことするわけじゃなくても生なんて怖くて無理
0077[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 00:18:36.48ID:fo1FWP/1
>>66
ゆうちゃんも雲取山にメモリ埋めてから半年とか間を空けてから犯行予告出せば良かったのにね
急いては事を仕損ずるとはまさに
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 01:57:40.66ID:vRclpvXE
>>754
なおさら有利な条件じゃねえかw 早速向こうのウソがばれてんだから。


>しっかり制裁したい気持ちと、関わりたくない気持ちが渦巻いてます。

信頼してた人に最悪の形で裏切られたんだから、そう思うのも当然だ。しかし制裁だけはきっちりしとけ。恥をかかされた自分のため、何より親のためにな。


蚊を叩き潰すのに何の罪悪感も感じない、そんなくらいに考えとけ。

あいつらはもう人間じゃないんだよ。


>>755
1680年代のトレンディドラマって「現実には有り得ない劇的な」が売りだったから、今見ると感動ってよりもむしろツッコミが捗るw
0082[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 02:45:33.07ID:jUmL74il
前スレwebmoneyしか話題になってなかったからすすコイン自体が終わったのかと思ったわ
まあすすコインでも匿名でできなさそうだけど…
0083[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 08:48:47.60ID:yQfWxNV6
>>82
購入できないよ
ページは残ってるけど、すすコインで浪人をする購入ボタンを押すとページエラーが出る
0086[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 20:43:16.40ID:offwcUq+
nordvpn全然速度出ないんですけど…
0088[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 20:49:21.97ID:lhCwOiU3
VPNの接続先が日本の場合、日本の国内法の影響下にあるって認識でよい?
だとしたら接続先は海外にしなきゃあかんよな?
0090[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 21:02:17.92ID:pjT8byKz
日本から海外に出る通信は全部記録されてるから危険だよ
今すぐ解析されるわけじゃないけどデータベース化されてるからいつ何されるかわからない
0092[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 21:23:21.52ID:c0X+RgFb
ムチムチの無知ですまんけど、vpn使って5chできるん?
できたとしてログ(というか足跡)ってどうなるん?(vpn元のログは残らないとして)
0093[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 21:32:20.86ID:yQfWxNV6
気になるのはvpnで秘匿したとして
専ブラの製作者にはバレるのかということ

浪人購入から書き込みまでVPNを使ったとしても
アプリストアから専ブラのダウンロードを普段使いのGoogleアカウントを使用した場合
UIDが漏れるのでは?
0096[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2020/12/12(土) 22:03:07.54ID:offwcUq+
>>88
日本と海外の両方だと思う
AWSの国内データセンターはアメリカの法律の対象だけど、実態は国内だから治外法権でも無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況