X



VPN VPS 総合スレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 04:58:25.18ID:zp25F2Lc
>>654
出来ない
その代わりにproxyがある
昔のNと同じパターン
まあ、Nはsocks串廃止したらしいが
その手の機能が欲しいならDAかPIAをおすすめする
PIAはPIAで買収先に疑問が残るんだがな…
0657[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 07:00:56.54ID:l73J8gCx
定着しちゃうと隠語が分からないから使うの辞めさせようとしてるんだ!って言う奴沸いてくるから今の内に言っとくけどマジで隠語痛いぞ
0659[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 07:23:33.71ID:TOsflpa+
でも、「海はいいぞ」って言ってる奴が本物の海で砂浜を駆け回ってはしゃいだ後、木陰で一休みして満面の笑みでVPN接続してる絵が脳裏に浮かぶと、やっぱり隠語っていいなって思ってしまうんだなぁ!
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 07:33:26.75ID:EP8DxJXQ
EとかNはイニシャルであって隠語ではないからな
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 08:02:13.42ID:L+UcKonv
揉めるくらいなら、淫語にしといたらどうだ?
できるなら耳元で淫語でささやきあおう
0663[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 08:54:42.20ID:7YhrtJBp
BFの正月セールってブラックフライデーとどっちが安いんだろうか?
そこまで変わらないなら契約しときたい
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 09:01:55.68ID:DCQMTQip
青船のlifetimeが値下がりしてるな
でも何処のVPNも大概はサービスが改悪するんだよな
結局はユーザー側が一生利用しないという
0667[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 11:29:12.98ID:n5c4PMHF
年末にNord買ったんだけど弾かれるサイトがちらほらあってうっとおしい
VPNをバイパスして生で接続できるローカルプロクシがあれば用は足りるんだけど
そういうフリーソフトって無いんかな
0669[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 11:59:58.27ID:n5c4PMHF
とりあえず、ブリッジ接続の仮想マシンに適当な串鯖を立てて
その串をクライアントソフトに設定したらVPNをバイパスできた
でも、そのためだけに仮想マシンを常時起動しとくってのもなあ・・・
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 15:17:59.99ID:GlUitob4
>>672
Cloudflareにしてもお漏らしすんだっけ?
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 19:38:47.77ID:2SEY4Xz+
見れなかったり書き込めなかったりするサイトあるんだけどどのVPNも同じようなもん?
0676[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 19:42:08.97ID:btK0TWBM
>>675
書き込めないサイトはいっぱいあるけど見れないサイトは自分が見てる範囲だとないや
EUとかからのアクセス自体を遮断してる5chみたいなのはまた別として
0678[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 19:56:32.38ID:rpLnpJtV
Forbiddenは初めてだな
読み込み中のまま画面が真っ白で表示されないとかはよくあるけど
ちなE
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 21:17:50.09ID:qEEGgctC
日本人向け個人サイトなら国外・GAE・クラウドコンピューティング系・VPN系のIPアドレスは403するのは妥当
問題はリストのメンテナンスだけどVPNはほぼ網羅されたリストが複数あるから容易
0682[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 21:34:30.20ID:IfXMvpyc
海外アクセス弾く意味がわからん
世界に情報発信しないならWeb使う意味ないじゃん
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 21:36:51.31ID:iLbbu63n
express申し込んでみたんだけど東京だと安全な確認くんやスピードチェックのサイト
につながらない 東京2だとつながるんだけどこういうもの?
expressつないだあとに筑波つなごうとすると一瞬つながるがすぐ切断されてしまう
express+筑波で使っている人いるみたいだけどなんか設定あんのかな
この書き込みはexpressははじかれるので筑波経由だけで試してます
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:00:02.30ID:D0HWK62x
expressってアフィに金出しまくっててサーバ数少ないゴミだし
早めに返金申請だしときや
0686[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:09:32.42ID:TOut9qE0
ブロックネタはVPS立ててたらありがちな話
スレ住人的にはやめろや気分なのはわかる
0687[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:01.88ID:3AKJihuy
国内のWebサイト運営者の間でも海外からの不正アクセス等の対応策として自鯖へのアクセスを国内のみに限定してる人が増えてきたよな
これは設定も容易で効果的だからこれからもっと増加するはず

有名VPNで閲覧できない国内サイトが存在するのも他のユーザーが不正アクセスを行った末のアクセス制限だからこれはもうどうにもならんね
0688[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:26.57ID:UEzUnjDT
ExpressVPNって日本は3サーバしかないんだね 金払ったんで30日間は
試してみる チャットサポートは悪くなかったよ
プロキシ設定とかアプリにないのね 仮想立ち上げなきゃいかんのか
ボロPC環境なんで重くてかなわんw
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:30.70ID:btK0TWBM
ただの海外IPからのアクセスならともかくわざわざ匿名VPNを経由してるアクセスなんて全体の1%以下だしブロック安定だわ…

>>685
なんかのコラムかWebサイトか?って思って調べたけどクソみたいな記事ばっかだな
> 【SSS】ExpressVPNの評判!料金は高いが海外経由最強速度レベル
> 当サイトは住んでいる家タイプを推測されると悟ったため、具体的な速度は一切提示しない。Webサイトにあるまじき行為だが、実際に使用して調べているため無駄に真実だ。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fexcesssecurity.com%2Fexpressvpn%2F
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:27:25.88ID:UEzUnjDT
OpenVPN TCPにしてもブロックされたままだな
プロトコルってことじゃないんだ
ExpressよりNordの方が繋がるのかな? 使ってる人感想教えて
0691[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:35:34.65ID:UEzUnjDT
日本ー東京接続だとttps://www.expressvpn.com/にも繋がらない
どういうこと!? まじで返金かな
0692[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:25.74ID:6fZP8Wdd
ここ3週間ぐらい東京-1はずっとそんなかんじ。
それまでは普通に使えてたけど。
0693[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:40:44.45ID:UEzUnjDT
>>692
返信ありがとう そうなのね様子みてみます
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:43:47.30ID:CaVWyDME
匿名にしたいのが目的なのに、海外鯖にせず国内鯖指定して利用するってどんな意味あるの?
0695[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:48:13.66ID:wIf21Ebk
vpn未使用者なんですけどipアドレス隠したりするのってどんな利点があるのですか?
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:09.69ID:UEzUnjDT
国内を選ぼうが海外を選ぼうが匿名性に変わりはないと思うだけど
違うのかな
0697[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 22:51:02.25ID:UEzUnjDT
あと5chは海外サーバの段階で弾くでしょ
0700[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 23:00:04.19ID:UEzUnjDT
基本ROMるだけだから課金はいいかなと
今回みたいにたまに質問するくらいだから
0701[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/03(日) 23:39:27.75ID:vSc7K2uF
少し相場より割高でも Mullvad か IVPN を使ったほうがいいと思うけどな
何事にも相場ってもんがある
安売りしてる所はあまり信用ならんね
0703[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 00:56:21.22ID:cyIvGxwB
>>696
国内鯖利用してて開示請求来ても「うちは海外企業なんでそんな命令聞きませーん」て出来るって事?
もしそうなら、楽天とかアマゾンの税金逃れと同じような感じなのね。
0704[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 00:59:21.10ID:4HYwRcaF
nordへの接続でVPNルーターを仮想6多重でおっ立ててるけど
OpenVPN(UDP)からStrongswan(IKEv2/IPSec)に変えた

OpenVPN(UDP)だと1時間ごとに強制鍵交換?で切断されることが多々あったけど、
IPsecだとそれがなくなったっぽいので満足
IPsecは空いている? プロトコル軽い? のかして回線速度が気持ち速くなった感じがする
0706[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 01:20:15.40ID:5lLSCvWI
Surfsharkを使い始めたのですが、ネットの解説ページにあるような、アプリの言語設定に日本語が出てこず、選択できません。どなたか原因がお分かりになるでしょうか?機能自体は問題無く使えています。よろしくお願いいたします。
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 01:43:22.79ID:yIc5/EwA
Expressのプロトコルって、常にLightwayに設定してた方が高速化されて良いんですか?
0712[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 04:55:51.36
鯖押収されたけどノーログだったので何もできなかったってのが実際にあったしな
ちゃんとしたVPNならノーログだから安心ってそういう意味だ
逆にアホみたいなキャッシュバックとかで安売りしてるとこはそういう点で信用ならんね
0713[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 05:49:08.86ID:5lLSCvWI
>>707
はい、ver2.7.7になっています
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 08:06:11.79ID:QhwIMIdQ
>>683
通信技術板のdat落ちしたVPNスレ8に全部書いてある
0717[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:47.83ID:f/ET7pHL
エクスプレスはRAM上で実行されるってアピールしてんだね
アカウント情報からクレジットカード情報は消せないのか
ダミーで上書きすればいいのか インボイス情報も残ってるから
接続ログはなくても支払履歴は残るんだろうね
0718[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:19.63ID:f/ET7pHL
>>716
サンキュー
0719[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:26.07ID:Vmvi3Tbi
それは残ってるだろうね
でも通信の中身やアクセス先は特定できないだろうし別にいいんじゃないの
0720[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:06.67ID:f/ET7pHL
>>719
たしかに
0724[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:14.73ID:f/ET7pHL
TOKYO1繋がんないってチャットしても返答いまいちだな
エスカレーションしますで終わってしまった
0725706
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:53.68ID:5lLSCvWI
>>707
今、surfsharkのライブチャットに相談してて気がついたんですが
言語が下にスクロールしっぱなしになっていて、
上にスクロールしたら日本語が出てきました。
簡単なミスで申し訳ありません。
0727[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 11:06:55.28ID:Zy/jnZM+
誰かがExpress連呼したせいで初心者が殺到してて使えなくなってるらしい
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 14:56:24.74ID:G9EpF0S+
初めてのvpn(nord)をスマホに入れてファミマwifiを使ったら全然繋がらないんですけど
これってどーいう設定すればいいんでしょうか?
0730[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 15:16:09.24ID:1DMxeONQ
>>728 基本有料の無料利用と、完全無料では違いがあって
VPNに金を掛けたくない人は完全無料の中華系VPNを使うべき
そっちなら、君のような対価意識の無い屑の個人情報なんて何の価値もないけど
それを中華に与えることでそれなりに無料で使えるよ

>729 の言ってる事はそういう事だ
0731[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 16:02:49.95ID:/PipUbKf
surfshark登録しようと思ってるんだけど83%引き6300円くらいってきいてたんだが支払い画面だと9300円になってるのは普通なのか?
0732[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 16:06:11.02ID:/PipUbKf
>>731
自己解決、メールのセキュリティとかがプラス料金なのね。チェック外したらいけた
0733[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 16:20:06.76ID:2zfNNC7F
>>715
それ
ログとってなくても稼働中サーバを抑えてモニタしたら
誰がどこに通信してるか把握できるのでは
それすらもできないようにしてるのだろうか
0735[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 16:48:23.49ID:QeqRj7pR
大体のVPNはノーログでも接続中のIP等が一時的にメモリ内に保存されますって書いてあるし
接続中に差し押さえられたら厳しそう
0737[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 16:59:21.83ID:1DMxeONQ
>>735 良く分からんけど差し押さえる機材はクラウド上だよね?
クラウドのデータセンターに捜査令状持って差し押さえに行くの?
0738[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:14.29ID:RZMERkFe
VPN使用中に自宅に警察が来たら終わりと言ってるのと同レベルの統合失調症
0739[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 17:28:51.03ID:uXkwJodC
接続中くらいどこの生IPから繋がれたか情報を持っておかないと通信できないのでは?
0742[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 18:18:35.53ID:Sjq4lGBK
テロリストやマフィアが使ってた場合はそいつら対策名目でなんでもやるでしょ
0743[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 19:36:50.53ID:mfd7rWi3
ついさっきデスクトップPCのnordアプリの更新があって設定を見たら
split tunnelingが設定出来るようになってたんだけどこれって随分前から設定出来たの?
最近全く設定画面とか見てなかったから知らなかったわ
0744[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 19:41:05.45ID:9M99UKcs
>>741
わからんけどそのうち
念の為言っとくけどSurfsharkがキャッシュバックしてくれるんじゃなくてポイントバック系のサイト経由でってことだぞ
常時似たようなことはやってるけど時期やサイトによって違うし前はPIAで153%バックとかいうよくわからないこともやってた
https://i.imgur.com/6uXxvnQ.png
https://i.imgur.com/5daJ7mS.png
0745[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 20:12:22.05ID:vOx/dJwB
PIAはマルウェアで有名な中華企業に買収されたからもう終了じゃね
100%越えのアホみたいなキャッシュバック設定してるってことはユーザー情報売って儲ける気満々でしょ
0746[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 20:22:43.33ID:Sjq4lGBK
匿名でログとってないVPNがユーザー情報を売るためには、匿名でもないしログもとってないといけないが
それはやってないという言い分を信じるのであれば、契約結んだ会社にストリーミングで情報流してるのだろう
たぶんその会社はサーバの中に収められていてHDDの形をしている
0747[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 20:29:59.33ID:OymfgFgd
最近買ったんだが、Nord VPNの自動更新停止ボタンってなくね?
Change plan しかボタンないわ
0750[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 21:13:34.17ID:K+8C3XEj
このまえカスペのVPN使ったら便利だったからVPNを本格導入しようと思うんだけど
ここに書き込めて速度早いとこ教えてほしいです
nardVPNが安くて良さげなんだけどどうなの?
使ってる人教えてください
ちなみにJKです
0754[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/01/04(月) 22:45:34.75ID:nDnYdQJh
有料VPN系で直に5ch書けるとこってあるもの?
購入したとこだと全滅なので筑波をはさんでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況