X



VPN VPS 総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/10(水) 18:30:03.10ID:sx22BIVO
有料でもいいから接続安定したプロキシリストないかな・・
VPN+プロキシで接続したんだが
フリーだと国選べば10回に1回とか不安定すぎる・・
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 01:47:32.20ID:aeezYfYT
いっそのことAWSかなんかに自分で立てたらどうだ
認証プロキシならセキュリティもあげる
squidでいけるだろ
0618[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 11:34:24.16ID:Z1ChTfk9
rapidseedboxならproxyも契約出来て14日間試せるぞ
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 11:47:21.24ID:+p5Oa8Kz
NordVPNのwindows用アプリ駄目すぎじゃね?
windows10で自動起動、キルスイッチ、スプリットトンネリングをオンにしてるんだけど
・パソコン初回起動時に通信全く出来ない、再起動すれば通信できる
・スプリットトンネリングに登録したブラウザ、VPN通らないの確認したけど繋がらないサイトが多数ある(アプリ使用してないと問題ない)
・スプリットトンネリングに登録したメールソフト、送受信が不安定

他のVPNに乗り換えたほうがいいのかな。1ヶ月契約で試してるとこだし
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 15:40:10.44ID:qUdRHOa7
>>600
メタ的に言うと、司れる神格がない
魂を連れ去る役目はタナトスが、その時生者を眠らせる役目はヒュプノスが受け持っちゃってて、それ以外の仕事(裁判、罰、転生準備)は魂の所有権をもつハデスの仕事
そして冥界の仕事はこれで全部(なお被告の量)だからね、ペルセポネでさえハデスの目の保養とハデスが急用でオリンポス行ってるときの代打以外のお仕事はない
デメテルのとこで仕事持たせるにしても冥界の気質半分持った神の地上での仕事とか絶対ろくなもんじゃないし…

生活的に言うと、子作りなんざしてる暇がない
なんせ結婚前のハデスの楽しみは、仕事の合間の数瞬に地上に咲いた花をみることだけってレベル(これのお陰でペルセポネ見つけた)
仕事しながら公開交尾でもしなきゃ無理、そしてハデスにはそんなことが出来る神経はない(常識があるともいう)
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 16:19:30.98ID:YqNATnun
>>619
2については>188>596とかで出てるようにDNS設定変えればいい
匿名VPN並に信用できるDNSがあればの話だが
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 16:32:57.98ID:AoTlolRM
ルーターってメーカーサイトにアップデートの有無を尋ねる定期通信してることがあるけど
その通信にMACアドレス入ってたら、生IPとVPNのIPがMACアドレスで紐付けされるよね?
VPNのIPは他人も使ってるから、WebサイトのログにIPだけ記録されてたなら個人は特定できない
でもそのWebサイトがMACアドレスまで記録してたなら、MACアドレスからメーカーが判明して、メーカーサイトのアクセスログを照会することで個人特定が可能
やろうと思えば、全国のルーターメーカーにVPNのIPがあるか照会かけて個人を特定できる
と理解してるのだけど合ってる?
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 20:10:21.49ID:P3O8fi/9
ぼくのかんがえたさいきょうのととくていほうほう
これ何回するつもり?
0629[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/11(木) 20:33:27.67ID:aOBW7n9p
このスレは犯罪者と統合失調症の人しかいないと理解してるのだけど合ってる?
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 00:37:26.05ID:LxiUk539
ログ取り放題、提供し放題の異世界から定期的にギフハブ君が転移してくるから
毎回説明するのも面倒だしみんなどうでも良くなって人が去っていった感じだね

それに、自分でここと決めたら期限まで使い続けるだけだから話すこともあんまりないしさ
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 04:48:02.30ID:cKgXFIGh
ログを取る・保存するのもリスクやコストがかかるんことを想像できない人がいるんだね
法に基づかないログ取りを当局者が知る由もなく
机上の可能不可能と現実のやるやらないの区別がつかないんだろうな
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 14:22:49.23ID:8jfeOEMz
>>624
普通の通信にMACアドレスは入ってない気が
メーカーが商品の改善とかの目的でデフォルト設定でMAアドレスとか収集してる所はあるかもしれんけど
0638[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 14:28:27.57ID:cKgXFIGh
メーカーならMACじゃなく製品シリアルナンバー取るだろw
MACMACキチガイに踊らされる前にそれくらい気付け
0639[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 15:14:15.06ID:PwAXNxRz
MACアドレス云々は通信技術板からのコピペだぞ
本人のマルチポストなのか別の人が反応欲しさにコピペしたのかは知らん
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 18:13:43.71ID:B1zjeg4Q
AirはPC用クライアントにもアプリ単位のスプリットトンネリングが欲しい…
泥版クライアントみたいにBL・WL機能でいいんだけどなー
0642[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 18:18:45.73ID:TIkvx/J4
>>562

vpn over torのメリットはtorを拒否するサイトに対して有効な手段


tor over vpnのメリットはtorの使用がispにわからないこと、torでしか行けないサイトに若干安全に行ける(vpnを使用してることはわかるけどtorを使用してることはわからない)

基本的はairvpnのvpn over torはtor over vpnに比べると匿名性は落ちる

理由をどこかで読んだが忘れた
0643[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 18:28:46.20ID:M3Wm2nnW
pia を使ってます
スプリットトンネルを利用してるのですが
最近になって急にvpnをオンにするとvpnのみに設定したアプリしかつながらず
vpn迂回と設定してないアプリが一切繋がらなくなりました
vpnを切ると今度はvpnのみに設定してるアプリがつながらなくなります
キルスイッチもオフに設定しているため
全く繋がらなくなることはないと思うのですが理由がわかる方がいましたら教えてください
設定はおかしくなる前にも変えてませんしここ最近全く変えていません
おかしくなる前にしたことはwindowsの
シャットダウンと電源オンぐらいです

フィルターの再インストールを行いましたが効果がありませんでした

使ってるパソコンはmb b503eでosはwindows10です
0644[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 18:39:22.80ID:S8X2yJU6
>>643
PIAのアプリ自体を上書き再インストール
それでもダメなら一旦アンインストールしてからインストールし直し
0645[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 19:19:34.10ID:+M//77EC
SplitTunnel絡みの問題多いな
VPN使うアプリが少ないなら仮想環境にWindowsなりLinux入れて
そっちにVPNアプリ使ったほうがトラブル少ないのでは
0647[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 22:22:12.70ID:rDvZKo9B
>>645
動作の確実性求めるとそうだけどお手軽さが落ちるのでそれ持ち出すのはどーかな
質問した本人も苦笑いするしかないだろ
0648[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 22:58:29.62ID:1iCxJlOx
お手軽というか公式アプリがクソなのは各社共通だから結局自分でなんとかするしかない
キルスイッチ誤動作や働かないで漏れるとこすらあるからな
0650[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/12(金) 23:06:08.59ID:1iCxJlOx
何かあったときに客のIP差し出せば材料になるかもしれないからな
VPNのお客さんはお断りよ
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 03:27:46.41ID:3634ZPig
PLG使うならJD2が使えるseedbox契約するといいぞ
これでPLGやロダがVPN駄目でも関係なくなる
0653[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 06:23:35.54ID:3634ZPig
お試し期間あるから試してみたら?
dediとrapidは返金も早いぞ
0654[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 08:01:02.05ID:Gw1NvU9i
seedboxは基本的にシードしたい人向けだから即消しならPLGのおまけで十分だよ
おまけの中身が知りたくて――
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 08:22:34.89ID:0eyQ1zzY
>>651
どういうこと?
シードボックス契約してなんでPLGやロダが関係なくなるの?
PLGやロダで落としてたものをシードボックスを使ってP2P方式に切り替えろってこと?
0657[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 12:37:42.84ID:39FzMDHD
オランダと日本のデータセンターの回線料ってどっちの方が安いん?
オランダはヨーロッパの方にしては安い方って聞いた事あるんだが
0658[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 12:40:54.11ID:IlNqVPEs
欧州のほうが安いけど日本からアクセスするならレイテンシの問題があるから生IPを隠すために普段遣いするVPNを建てるには向いてないぞ
逆に割れ目的で日本人が日本国内の鯖を借りてもろくなことにならないから向いてない
結局は目的次第
0659[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 13:23:57.15ID:A0LsslJI
Nが勝手にログアウトされてログインしようとしたらブラウザ勝手に開かれた
そこでログインしてアプリ開こうとするとエラーで開けない
なんだよこれ攻撃でも受けてるのか?
0660[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 13:31:16.27ID:A0LsslJI
最近のCloudflareの台頭のせいでサーバの運営元が確認できないから
本家のサーバなのか攻撃者のサーバなのか判別不能なの糞だわ
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 15:00:05.30ID:H/of3Yj5
>>644
回答ありがとうございます
上書きインストールでも変わりませんでした

設定してないアプリもつならがらないも記載しましたが厳密にはその他すべてのアプリをvpn迂回の設定しています

パソコンとの相性でしょうか?
0663[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 15:01:28.79ID:H/of3Yj5
アインストールソフトを利用してのアインストール後再インストールも試しています
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 15:06:12.37ID:yp/8K1rQ
OSもクリーンインストールし直せよ
設定いろいろ変えておかしくなってんだろ
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 16:06:02.38ID:LO7ibHVu
>>662
横だが環境変わってないというけどアプリのアップデータを無意識にあてたりしてない?
自分なら現行アプリを真っ先に疑うけどな
旧バージョンアプリのインストーラーとか残ってない?
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 18:12:56.09ID:WQNWLszQ
>>663
PIAだけじゃなく一緒にインストールされたtap driverとかもアンインストールしてみた?
0672[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 22:17:45.79ID:sWA6EInf
>>666
誹謗中傷とかいうけど、議事堂突入前にQアノンの有名人をテロ予備軍として批判したら、そいつからスラップ訴訟受けるわけだろ
突入後には世界中からテロ扱いされたやつらなのに
テロリストが法を利用してテロ計画立ててるような現状をまず変えろよ
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 22:35:34.74ID:LlQTzh0c
「アップロード元は匿名でも特定が可能です」って書いてるけどこの記事でいう匿名の定義が分からん
本当に匿名の状態だったらまず特定はできないと思うし
こういう映画の盗撮とかアップロードは犯罪だと思うし自分はしないし美化もしないけど単純に気になった

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d3db97fdffed53962e6e97e80a5b6659ae5d978a
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 22:46:10.27ID:sWA6EInf
映画館でカメラ構えてるやついたら監視カメラにばっちり写ってるはずで
そいつを町中の監視カメラで追いかければ家がわかるとかそういう話では
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 22:55:05.12ID:elJfEa/3
本名を書かなくてもIPから解るって程度の話だろ
カジュアル層向けの渓谷だし
0676[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 23:26:11.25ID:I2NbQysH
海外アップローダーにプレミアムアカウントでアップロードされてるのかな
0677[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/13(土) 23:55:28.39ID:7TwLkfXA
>被疑者が書類送致されております
つまり初犯で起訴猶予ね(笑)
0678[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/14(日) 01:14:56.91ID:ppTKNHy0
YouTubeやTwitterに上げるバカの特定は簡単ですってこと
秒数短かったら識別符号入ってないかもしれんから劇場の特定は無理かも
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/16(火) 01:45:53.07ID:3bMcP2o/
nord2年契約してみたけど、誕生日ガチャの結果はすぐ来ないのかな?
0689[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:23.37ID:+XnQZiR9
事実上日本人だけだろ
金払ってまで書き込むやつはキチガイだ
だから排他的なコミュニティが出来上がったんだよ
とんだヘイト掲示板だぜ
お前らが闘ってた自称韓国人も全部日本人の荒らしなんだぜ
0694[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/18(木) 19:14:31.25ID:tQsNzbAi
今までブラウザアドオンタイプのを使ってたけど
アプデか何かでOFFになってるのに数日気づかずヒェってなった
キルスイッチ無いと怖いね…
おとなしくクライアントをインストールしたのでした

日記終わり
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/18(木) 20:00:13.00ID:Q+IB3gQd
パケットキャプチャされてる状態ならその場凌ぎにはなるかもしれん
0702[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 09:33:21.27ID:+MBCBmgj
月額使用料なし!?高セキュリティな分散型VPN「Deeper Connect Mini」

要るか…?
0703[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 09:46:46.77ID:8Z+a827z
前にも貼られてたけど宣伝ノルマでもあんの?
1回払いきりとはいえそもそも3万6100円払うほどの価値はないよ
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 14:55:40.70ID:WPEKpFhh
ログ管理とかセキュリティに関するアップデートはどうするんだろうって思うわそれ


ここの詳細が気になるわ
> ・ユーザーは自分のデータを管理することができます。デフォルトでは、暗号化され、安全に保護されています。

>・ユーザーに権限を与え、プライバシーを保護します。


ユーザーのログは暗号化されてるから心配いらないってか?
0707[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 15:40:00.28ID:csBInShn
説明詳しく見てみたが、他ユーザーのIPアドレスを借りるってことは、言ってみれば個人のIPをプロキシとして使う、あるいはTorの中継サーバを1つだけ使うみたいなものか
他ユーザーが俺のIP使ってイスラム国家が激怒するようなエロサイトにアクセスしてて、俺のIPに死刑宣告出たら誰が責任取るのだろう
0708[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 15:51:52.05ID:LV46OKBZ
そんな一大リスクを抱えたクソ仕様だったら誰も使わんよね…
よく分からんものには飛び付かないが正解
0709[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/03/19(金) 16:05:25.05ID:WXwXAAkd
>>706
第三者機関が一番信用できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況