X



VPN VPS 総合スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/14(火) 07:02:04.68ID:j+7vbCuX
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。

※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

関連スレ
【初心者から】VPN総合3【上級者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1618722479/
【初心者から】VPN総合3【上級者まで】 (実質Part4)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1618913586/

前スレ
VPN VPS 総合スレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1624770156/

VPN VPS 総合スレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1629013352/
0529448
垢版 |
2021/09/23(木) 14:04:54.10ID:Ac7KzmKA
>>450
悪戦苦闘しましたが、中継器とPCを有線LAN接続することで解決しました!
遅くなりましたが色々とアドバイスいただいて誠にありがとうございました
0530[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:09.36ID:IgZvI2xB
CBも使えないガキはママのおっぱいでもしゃぶってろよ
浪人使うだけならproton freeでもいいだろ
0532[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 14:19:11.14ID:Pod3nReA
5ちゃん書き込めるvpnは貴重なんだ
やすやすと教えてもらえると思うなよw
0535[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 14:44:18.72ID:+Ypp9hLE
どこもかしこも1年じゃ客つかないのか、2年〜5年囲い込もうとしているな(笑)
2年で7000円かよ
0537[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 15:14:38.04ID:BwqK56Rm
>>533
これ
導入が簡単で必要経費も少ないから初心者はこれ一択
それ以外の方法が知りたかったら過去スレ読み返せばいい
0539[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 15:29:50.89ID:4h6JSYR7
EU加盟国からじゃ浪人あっても5chに書き込めないから使える鯖はさらに減る
0547[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 21:46:25.43ID:l00Q1ou0
涙目でお願いしたら1年間の更新で30ドルのオファーをくれた<純粋VPN
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 21:51:56.89ID:PdDDqn8i
nordvpn使ってるんだけど
検索するとvpn使うならtorrentソフトの方でsockやらポート名やら設定しろって記事が出てくる
普通にvpn起動してからtorrent開始するだけで匿名性保たれてると思ってたけど違うの?
0552[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:11:00.44ID:tsv1Ic/h
PIAは運営が変わってあれだからだめなんだろ
0553[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:26:04.91ID:Rg8wPDu+
俺のZが使いにくくならないようにみんなNとかEとか鮫とか使ってくれ頼む
0554[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:27:29.29ID:sgTLvVwL
一般に課金するバカが増えれば増えるほどサーバが増えます
一般的にはね……
0555[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:28:27.48ID:F70HZXA2
運営の話をするならNordも引っかかってくる
過去スレだとNordやExpressなど大企業は元々香港にあったが
あとから別の国に籍を移したみたいな話があった
簡単に本社変えられるわけだからいわゆるペーパーカンパニー的な側面がある
実態がなく変幻自在なことは国家からの追及をかわすには良い手だけど、運営実態がコロコロ代わりやすいのは信頼性の欠如に繋がる
0557[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:41:40.40ID:C+fdrqr5
>>555
2年以上前だけどどっかのサイトにエクスは運営会社が香港って書いてあったの見たことある
0558[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/23(木) 23:43:52.71ID:D6acoYqt
>>548
スプリットトンネリングの除外にトレクライアント入れてIPリークでトレアド調べれ
IP変わるやろ
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 00:55:39.23ID:CPK6LKHI
キルスイッチが不発だったりした時の安心用なのかな
深く考えずに設定してたけど
0566[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 02:19:08.59ID:mxQSJ1tv
>>519 やっぱりそうか、何かおかしいなと思ったわ プライバシーポリシーも変更してたし
そろそろ危なくなってきた
0567[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 03:08:42.89ID:9be6rDmg
スイスもモグラも焼かれちまったな
あと何が生き残ってんだ?
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 06:14:50.06ID:0SKnbpCd
>>567
PIA
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 10:54:36.81ID:XogywIyj
>>566
どこが危ないと思った?
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 12:41:08.11ID:Mbol9MCR
>>555
日本たばこはスイスに本社を移動させたし、日産系インフィニティはシンガポールに本社を移動させた
ペーパーカンパニーは信用できないな
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:18.42ID:P+4JLob+
最近Nordで A鯖でカキコ→B鯖に変えてカキコ→A鯖に戻してカキコ
ってやったときに同じIDに戻らないことが多いんだけど俺だけか?
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 15:31:47.97ID:SA+AriGW
E使ってて逆スプリットトンネリングを設定してるにもかかわらず
関係ないソフトが接続エラー吐いたりすることがやっぱりあるな
やっぱり物理的に別PCを用意したり仮想環境で分けたりするのがベストか

steamでpaypal支払いしようとしたときに接続エラー
Chiaのクライアントが接続エラー
0577[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 17:26:27.92ID:MovjFNWs
右も左も分からん素人だがとりあえずProtonVPN無料使っとけば良いのかな?
0578[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:38.30ID:Uf2B1hdD
>>577
知識がないということは勉強するチャンスだぞ
ネタ抜きに言うと用途次第だからなんとも言えない
P2Pをやりたいんです!ならProtonVPNのフリー版は論外だし
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 18:30:11.18ID:PixdLcl8
Nordは5ちゃん書けない
全部焼かれてる
0580[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 18:41:59.97ID:J7Lu2chg
仕事上でのトンネリング以外で初めてVPNサービス繋いでみたけど
思ったより遅延なく使えるんだな
日本に繋いでりゃ通常のネットサーフィンなら問題ないレベル
ちょっと感動した
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:01.22ID:ML6P3hvs
Nord vpn
Cyber ghost
pia vpn
この中でトレントでの使用で一番いいのはどれですか?
0584[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 20:35:45.44ID:2ZL2fzv5
>>581
vpnmentorの、この辺の記事ではアテにならんのか?

uTorrent向けVPN 4選 高速・安全・安い!【2021年】
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/24(金) 20:58:19.27ID:+F+gYohc
>>584
- vpnMentor
- ExpressVPN(ランキング1位)
- CyberGhost(ランキング2位)
は親会社が全部一緒だけどそれでもいいなら信用していいと思う!
0587[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 00:33:32.11ID:ld7WCfLx
ガチでVPN必須の時代が来そうだな
どんな言いがかりで開示請求してくるかわかったもんじゃない

プライベートリレーってどうなんだろ
0588[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 00:54:39.09ID:BfAp/OQl
>>585
まったく意味わからないんだけど、親会社が気になるなら、
3. PrivateVPN 4. VyprVPN
を選べばいいだけじゃない、バカなの?
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:30:33.91ID:XJKLEtsh
>>588
一番影響のある1位と2位が信用ないのに3位以下は信用できるの?バカはあなたでは?
0590[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:36:05.06ID:BfAp/OQl
>>589
そう考えるなら代案を示せば良いだけでしょ
代案が示されないなら手元にある材料で考えるしかないのは当然
思考そのものが幼稚でくだらないのよ
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:49:36.76ID:oaN5qT7q
NSAにケツの毛まで見られてるのに知識ないからとりあえずこれでいいよねってのは露出狂と変わらん
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 01:49:38.24ID:mnkEhVA/
より良い選択肢があるけどあえてそれを外した上でいいものを選べって難しいな…
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 02:17:46.89ID:BfAp/OQl
欧だってせいぜい二択、それも大差ないでしょ
ここなら間違いないなんて選択肢自体、期待しようがないよ
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 08:54:56.87ID:kmkV2qyz
さっき寝起きにドンドンドン!ピンポーン×3回
二階の窓から覗いたら中年の男女が2名と白いライトバン
これ何よ、、、知らんふりしてたら静かになったが気配は感じる
海の家4亀のせいか、仮設ト*レ最新版のせいなのかどーしよ
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 11:17:37.09ID:hc+w1scU
機械翻訳記事の外人のアフィカスがここと法律勉強相談板にスパムしてらあ
ランキングの上位はExpressにSurfshark まさに金
0600[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 12:05:32.18ID:aPwNxZjf
>>596
オートロックじゃないということは格安アパートだろ
一階に宗教脱会者とか借金で逃げたやつとか住んでるのでは
0602[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 12:44:54.68ID:ypgI9Xi+
どこを推しても、あーでもないこーでもないばかりだからねえ
アメリカを避けたらこんな感じのラインナップかな?
CyberGhost ルーマニア mullvad スウェーデン
(Proton スイス、Vypr VPN スイス)

最近のスイスは避けたいとなると、結局、mullvadくらいしか残らない
CyberGhostがルーマニアで日本語充実、安いし面白そうではあるけどね
でもどこ使ってても、ダメだったひとなんて見たことナイヨ
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 14:19:05.55ID:SnH/6TSP
ビビリマンは怪しい事をするなが鉄則
自己責任の世界だからな
誰かに訊いて回答もらったとしても、その回答が嘘かもしれないとは考えないのだろうかといつも疑問に思う
嘘でもでまかせでもいいから聞いて安心したいだけというなら止めはしないけど無意味なことしてるなぁとは思う
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 16:02:18.91ID:nXrRBRjY
ちょwwwwwwwwwww
マジでサーバーにNORTH KOREAってあったww
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 16:05:35.44ID:EB9pmLBT
ジオロケーション北朝鮮にしてるだけ
若いっていいなモンゴル相撲にも興奮してくれよ
0612[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 16:26:17.64ID:nXrRBRjY
5chに国名表示でカキコしたら朝鮮民主主義人民共和国って出てくるのかな
0614[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 18:35:41.25ID:iL7bG9YC
仮想ロケーションなのにIPをその国にあると見せかけるのってどうやってるんですか?
IPだけその国に割り当てられたのを使用して、物理サーバーは他にあるってことなんですか?
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 20:55:52.42ID:Z0TV5rM0
NordVPN繋いでるとYahooとAmazonが開けません
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/25(土) 23:39:56.63ID:fdm1n4Bk
NとEが最近ダメらしいけど鮫も評判ほどよくないな
Netflix が通じなくてダメだし、他の小さめの動画サービスもエラーになるし
それよりなにより(既に焼かれてる所だから書くけど)ここがすぐBBxになるし無理だな
0621[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 01:06:09.73ID:pyEmzWOB
>>616
日本鯖だと無理ぽ
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 02:45:34.67ID:q+f7cneh
>>624
Basic Server の IP はホスト名に「DataPacket」って書いてあるな
FREE は見た感じ動的っぽいしそもそも使ったことないから知らない
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/09/26(日) 02:46:19.56ID:pyEmzWOB
日本鯖全部ダメじゃない?
スプリットトンネルであるアプリだけにしか有効してないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況