刑事総務係→強行1係の久島は利口
穏やかな人間しか今の時代は刑事になれないわ

フム

12時25分 中村警察署 地域課 奥村
12時15分 中村警察署 地域課 奥村

そうだねえ、流れとしては、クソダワケの女がいたのが、>>888 この時点までいたんだわね

ほんで、午前0時21分にデコ助かデコ娘か知らないけど無言でインターホンを鳴らす

自分はクソダワケの女と思うので、インターホンなど確認するまでしなかったし、声も聞こえなかったので判断がつかなかった
要は、警察官かクソダワケの女かどちらがインターホンを鳴らしているのかが解らないので、華麗にスルーしていた

それで電話を見ると、午後0時25分に2回 5秒と6秒、それぞれ電話を鳴らした形跡があるので、あれ、と思って担当の久島かなと思い、電話してみた
中村警察署にね
そうしたら、電話番号の下四桁で管理というか奴等受付は暗記しているみたいで、まあ、ツッと全部の文字が入ってこないし、
そういうパソコソの自動的に電話応対してくれるチャットボットみたいな仕組みも構築されていないし認識や意識があまりにも浅薄であり戦時中の特高警察みたいな態度でいるのでまだまだ甘すぎるわ

AIやITやICTの信奉者ではないし、そんな効率化することに対して自分はそれほど興味がないので、
そんなもの別に必要無いと思うけども、形式主義(formalism)、日和見主義(opportunism)であって、事勿れ主義の体質(a character marked by a principle of 「avoiding trouble [not rocking the boat)を持っている事後主義であって、権威主義的傾向が(authoritarianism)権威主義者authoritarian)あるる
医学もかつてはそうであった
病気になったら病院に行って手術なり、治療なり、医者の処方箋を薬局に持っていき薬剤師が調合してくれるという
「酔っ払ってるの?」7

メモ

途中