X



VPN VPS 総合スレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:50:49.86ID:lJg8SK9O
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合3【上級者まで】 (実質Part4)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1618913586/

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1635633936/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

<その他>
スラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1016622

はあちゅうさんからの発信者情報開示請求で意見照会に対応した話 - 河童の川流れの日記
https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fb1pzppxztqutxl3%2Ehatenablog%2Ecom%2Fentry%2F2020%2F12%2F06%2F093301
0002[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:51:37.27ID:lJg8SK9O
0003[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:52:24.56ID:lJg8SK9O
0004[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:54:55.04ID:lJg8SK9O
0005[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:55:42.47ID:lJg8SK9O
0007[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:56:26.60ID:lJg8SK9O
0008[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:57:14.76ID:lJg8SK9O
0009[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:58:02.61ID:lJg8SK9O
0010[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:58:39.23ID:lJg8SK9O
0011[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:59:15.38ID:lJg8SK9O
0012[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 14:59:49.89ID:lJg8SK9O
0013[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:00:25.00ID:lJg8SK9O
0014[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:01:02.63ID:lJg8SK9O
0015[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:01:44.42ID:lJg8SK9O
0016[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:02:19.81ID:lJg8SK9O
0017[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:02:54.42ID:lJg8SK9O
0018[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:03:27.27ID:lJg8SK9O
0019[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:04:01.92ID:lJg8SK9O
0020[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:04:35.87ID:lJg8SK9O
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:10:37.49ID:uUiW5hUj
<このスレで愛されているノーログVPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn

NoadVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/

Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/

Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/

Mullvad VPN
https://mullvad.net/ja/

ProtonVPN
https://protonvpn.com/

<このスレで愛されている無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
0025[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 15:47:47.08ID:N+i411Fm
Ivacyの者だけど前言撤回
今度は登録したアプリは正常にVPN通ってる
もうなんかわからんからスルーで

あとサポートのメールの返信が遅いな〜
ここは駄目かも
0026[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 16:07:48.24ID:C1zeSAKd
ivacyはアプリのバグなのか仕様なのか動作が理解できない点があったのでアプリは断念してpptpをルータに設定して使ってたよ
でもpptpの日本鯖がDMOだったんで悪いことには使えねえなと思ってた
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 16:26:19.45ID:496peuPl
Database Migration Option ?
アクセスデータを蓄積してる可能性があるということ?
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 17:26:39.06ID:rMema7V3
キャッシュバックとBFセールあったからpia買っちゃった
0030[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 17:42:29.54ID:0f69hPRs
>>29
去年のキャッシュバックマシマシのときは143%還元だったから買い物したのにお金が増えるっていう意味わからんことになってたわ
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 18:21:46.63ID:33y8GogU
知識まだまだ足りないし使ってみないと何処がいいとか分かる気がしない。で、VPN Unlimited 買ってみた。
スプリットトンネル無いみたいなので Mullvad 切れる前にVM作ってみるかな。
0034[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 18:58:11.94ID:T2x6KHbH
cashrewards.com.auって日本人でも使える?
96%キャッシュバックとかアホみたいな事してるけど
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 19:02:06.33ID:FA/SRWtn
>>34
前は使えたが一時期日本からのアクセスブロックされた(オーストラリア外すべてブロック)
アカウント登録と日本の電話番号で2段階認証登録できればいけるはず
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 19:37:28.85ID:496peuPl
>>37
レスありがとう
検索結果にGMOばかり出てきて(ないよな???)だった
GMOを使われたら、そら警戒するわ
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 21:11:30.25ID:5y7vszBy
ivacy買う気まんまんだったけど
一旦様子みようかな、VPN unlimitedで満足した気分になってしまった。

FastestVPNの接続先日本にして5ch接続しようとするとアクセス拒否されるんだけど...
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 21:28:19.50ID:zhizmsgE
各VPNのサーバーリストみたいなのがあってそれを元に弾いてるんだと思ってるぽ。
だから国はかんけいないぽ
0041[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 21:41:14.83ID:496peuPl
書き込み不可じゃなくEUからみたいにアクセス自体が不可なの?
それはそれで珍しいけどな
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 21:56:54.65ID:5y7vszBy
>>41
FastestVPN Japanで接続後 5chで接続すると
「サーバーからアクセスを拒否されました。」
とエラーが出た。

ちなみにVPN unlimitedでヨーロッパから接続試してみたが接続不可だが
モルドバ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、マン島
は何故か大丈夫だった、しかし書き込みは出来ない。
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 22:08:13.56ID:IHyjZg48
国別のIPレンジで許可した国以外は丸ごと弾くフィルタと
VPN鯖のブラックリストのフィルタ、両方使ってるあるよ
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 23:05:59.52ID:dIoHwkrw
>>42
多重化用ならアクセスさえ出来れば良いんだが、それさえ不可とは!
荒らしっぽいのが名前をよく出してて嫌な感じはしてけど残念w
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 23:15:48.21ID:5y7vszBy
FastestVPNアクセス拒否ってことは
過去にそんなに踏み台にされてたのかよw
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/28(日) 23:15:53.05ID:LSI9VBLe
FastestVPNの日本鯖って国内のクラウド事業者のやつだから蹴られてるんじゃないの?
さくらとかあの辺と一緒の感じで
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 00:10:15.86ID:hMZcfyTZ
>>47
安いとこは多重化の先兵隊に使うのよ
安定してて早いとこはルーターとかにセットしてベースになってもらう
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 00:51:56.83ID:ZrD6zEQj
FastestVPNのレビュー見てたら
キルスイッチがないと書いてあるんだけど
0051[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 01:10:16.42ID:ZrD6zEQj
ivacy VPN LIFETIMEで調べたら気になることが書いてあるんだけど
LIFETIME買ったら5年後にメールで延長申請しないといけないとあるそうなのだが本当?
絶対忘れそうだけど
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 06:51:39.86ID:2aIe/+9z
>>51
最近5年前に買ったライフタイムアカウントの期限切れたからチケット作って更新してもらったよ
期限が切れる1週間前から更新催促するメール来るから大丈夫
0055[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 10:21:25.97ID:ZmsTOr3m
fastesetvpnは実質無料で買ったわ
それどころか8ドルくらい儲かる計算
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 11:31:02.42ID:9BV0li3Y
前スレ見たけどExpressはCIOと取引したって話だけどこれはノーログじゃなくなるってこと?アメリカに生IP筒抜けになるの?違う?
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 12:23:30.10ID:frhqPd2W
疑問だけどなんでEは微妙な対応してるの?
もう今後は買収されたからノーログじゃなくなりましたとかそんな感じでハッキリとは言わないんだね
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 12:44:49.25ID:COxQTyL2
>>59
マルはマルで推す声もあるね
ただどれほどの大犯罪を企図してるのかは知らぬが、わしらのレベルで問題になるとは思えん説も有力
ログ有りですら海外鯖経由というだけで追求終了するのが圧倒的だし
怪しいと言われたノーログVPNは数多あれどIP漏洩なんて極めて例外的で国内に限れば皆無よ
0064[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 12:50:24.02ID:Lf2gW2cT
コスパいうてもダウソ、トレント、誹謗中傷、反体制活動など、色々と目的に応じたものがあると思う。
0066[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 13:34:58.20ID:COxQTyL2
>>65
Eのニュースが出たときにそもそも米のVPNがダメじゃねからマル推しの声が出てた
お勧めというより消去法的にマル?という感じかな
0069[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 17:40:42.50ID:Pjyvb7y/
mullvadは割引はビットコインとビットコインキャッシュ支払いが10%引き以外はなにもない
長期契約割引がないので安定した運用ができるのが強みで、余計な情報を限りなく取らない姿勢が
評価されていて、信頼性が高いVPNだとは思う
0070[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 18:07:37.49ID:COxQTyL2
>>68
おー、ありがとう、ブログで紹介してたわ
キャッシュバック以外ではオススメ出来ないみたいに書かれてて吹いたw

>>69
mullvadは遅いという話をチラチラ目にするけどどうなんだろうね
逆に速度以外のクレームを目にしたことはないかも
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 18:40:24.23ID:ZrD6zEQj
Tor介したVPNやVPNルータの話ここでもいいんでしょうか
聞きたいことあるのにソフトウェア板がスマホ、家の回線両方で余所でやってくださいとでて書き込み出来ない。
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 18:47:18.94ID:AJS4RKIN
結局前スレにあったstacksocial.comのKeepSolidのライフタイムは
PayPalの情報を抜く詐欺サイトだったの?PayPalで買おうと思ってたんだけど・・・

649 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 11:21:51.18 ID:wY3RMX2o [2/4]
>>647
そうです
stacksocial.comから決済完了のメールが来たけどステータスはコード取得中になってて
PayPalやカード会社からの決済完了のメールは無し
その後一日くらい経ってstacksocial.comからオーダーをキャンセルしたとメールが届く
2、3日してPayPalを使おうとしたらアカウントが抹消されてた

651 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 11:45:38.68 ID:wY3RMX2o [3/4]
>>650
stacksocial.comと全く同じ内容で別のECショップが有ったり、結構怪しいんだけど
まあ、$39だし人柱にも良いかなと思って買ってみたけど
まさかPayPalのアカウントが消されるとは……
0076[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 19:07:17.78ID:AJS4RKIN
>>73
Paypalのアカウント消されたら嫌だから手が出せないんだよなぁ・・・
怖すぎる
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 19:56:49.90ID:COxQTyL2
なに言ってるんだか、ちょっとわからんな
URLを見ればわかることだけど決済ページ自体はPayPalのものだし、StackSocialにページ遷移するところでエラーが出るというだけだよ
PayPalのアカウントが勝手に削除されてるという現象の方が不思議
0083[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 20:10:54.19ID:is9TqU7d
StackSocialのVPNUnlimited LifeTimeは、貼ってくれたクーポンで13ドルでvプリカギフトで買えたよ。
paypalで変にトラブるくらいならvプリカでいいのでは?
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 20:19:38.77ID:2Gm6vKBU
アメリカのハッキング捜査で開示するのはしかたない
日本の著作権違反ごときで開示しないのなら問題ないわ
0087[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 20:24:11.96ID:IaiLIzai
ジャップの著作権ごときでビジネスを売るかというはなし
わしゃあ彼の人たちが売るわけないと思うわ
0091[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 21:07:17.09ID:IaiLIzai
逆やで、わしゃあ少なくとも数百年来、純粋のジャップw
しかし海外でのジャップ軽視も身にしみて知っちょるのや
軽視されちょる前提で付き合わんと足もとすくわれるしな
0092[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 21:23:54.87ID:6LgbBcrU
日本をジャップとかいう奴は相手にするな
キモ過ぎて吐き気がする
0096[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 22:15:31.57ID:AJS4RKIN
決死の思いでPayPal使ったがStackSocialにページ遷移するところでエラーでて終わった
paypalからメール来てたけどこれ13ドルで買えてるのかよくわからんw
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:42.35ID:Z3Bv2yph
>>96
新しいパターンかも
それってStackSocialのPurchaseに出てきてないならPayPalの支払いだけ立っちゃうのでは?
自分はStackSocialの方だけ計上されてPayPalはノーカンになる
単に買えなくてガッカリするという感じ
0098[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 22:23:31.30ID:AJS4RKIN
Paypalのアカウント消されませんようにw
まじエラー出るの心臓に良くないわ
これコードを貰えたら13ドルで買えたってことだよな?
なんかPaypalから支払い終わった連絡来てないけどコード貰えたぞ
0099[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2021/11/29(月) 22:30:39.76ID:Z3Bv2yph
>>98
マジか?アンリミのコードってことだよね?
使えるコードが出たなら買えたってことだけど
配送先とかどうした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています