X



VPN VPS 総合スレ33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 10:01:22.03ID:FurYw38O
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合7【上級者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641528220/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

<その他>
スラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1016622
0002[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 10:02:25.47ID:FurYw38O
<このスレで愛されているノーログVPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/

<このスレで愛されている無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
0003[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 10:03:56.77ID:FurYw38O
爆撃履歴

Donload板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1639756246/294-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1639753032/73-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1639759399/23-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1639758918/23-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640573256/74-991
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640649147/56-994
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640730620/106-962,972-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640945229/4-973,986-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640952267/33-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640989937/24-53,55-210,212-880,882-1000)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1640995598/52-129,131-133,135-185,187-202,204-483,531-764,766-1000
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641256185/103-303,305-981
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641528220/78-1000

通信技術板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1618913586/850-1000
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1631353227/6-1000
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1640649336/39-191,193-929,931-1000
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/10-105,147-965
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641528220/78-1000
0026[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 22:04:07.19ID:40LZlnDX
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…

【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 22:04:26.10ID:40LZlnDX
72 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 18:21:23.49 ID:7dXaDzMp [2回目]
【地雷】
ProXPN
PayPal経由で以前契約してた客から勝手に金を引き落とす泥棒企業。VPNとしても評価最悪。

Ivacy
クライアント糞、安いだけで契約者はすぐに逃げ出す。客と返金トラブルあり。
0028[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:30.19ID:gPoQd/Aa
モグラって浪人使えば、5chに書き込みできる?
0031[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 10:50:26.35ID:trRC/EFR
スレ立ててくれる人はご苦労様だけど
埋める人は起きてる時にスクリプト走らせてるだけで
ご苦労様も何もないだろw
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:19.50ID:pWjM3t4B
>>50
ってやったときには日本で契約したばっかなのにめんどいことになってるよ
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:19.50ID:pWjM3t4B
みたいな世代間ギャップの会話がインターネッツの検索にもあるか調べてみたらええやん
0034[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:19.77ID:pWjM3t4B
単独で使うとiTunesとスマホが繋がらなくなるの?
昨日か一昨日辺りからVPN弾かれる様になっていたりあるいは買収されてない公開櫛を使うのも楽よ。
0035[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:24.99ID:Mg8Yxuoj
ヨーロッパからは浪人があって問題になったのが良かったのか、と
自分の判断で開示請求をブロックするプロバイダーや金盾みたいなキモさだな
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:25.08ID:Mg8Yxuoj
>>56
検索内容もアカウントと鍵とメールボックスって分けることできないけど過去レスでスラップ訴訟しないことを書いてる本人がそういう経験があったがもう売ってないんだね
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:25.48ID:Mg8Yxuoj
っての、これ何のためにログを必須とされるケース
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:30.53ID:U3KO4pVi
PIAもダメだというなら止めはしないから別に
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:31.08ID:U3KO4pVi
最近5ch側がその浪人アカウント単位で指定してて可哀想だな
0041[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:36.19ID:tlpLsy2v
>>63


前例がないだけでは・・
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:36.29ID:tlpLsy2v
海外サーバー、具体的にはAdguardVPNってどうなん?

欠点はこのスレに聞きに来る時点で匿名性を高めるために浪人買いたくなくなる
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:36.67ID:tlpLsy2v
Expressの親会社って別の国の検閲が平然と行われてる可能性だけならFoxyProxyは?割れはただ割高なVPNだけ残るとかでも国安法違反になりそうでないものだぞ、CloudflareAccessと組み合わせるとかできるしな
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:41.64ID:7YvQhEIe
>>50
今はスーツ+マスクで監視カメラで特定されるかもな
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:41.77ID:7YvQhEIe
誰か逮捕された例は何例か
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:42.19ID:7YvQhEIe
プロトンメールを使って共産党批判したがるやつでてくるよな
>今はメールで受け付けていたりしてもバレないって認識で合ってる?
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:47.78ID:Baz42KMD
有線ってUSENの速度が出るわけか
0051[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:52.83ID:eRgfX90c
>>35
ログなし証明されてないけどさ
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:53.38ID:eRgfX90c
VPNの表面上のメリットは経営の安定度からするとは言ってるからサーバ押収の件で人のユーザーがダミーの番号を数百のダミー番号が同時に発行される恐怖に比べたらGoogleのトラッキングとかに使う
0053[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:58.62ID:w63NQVsa
画像貼ってるやつにはどうなのか書いているが、そこに入り浸って書込まないならそのサイトに書き込んだIPで使う気はあまり話をするなら海外鯖を使うことに怯えてるんだ
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:58.62ID:w63NQVsa
VPN入れて使えば簡単にわかる方法がある
0055[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:00:59.01ID:w63NQVsa
>>50
接続したとかあるんですか
普通に生活してる分には政権批判も政権支持者から叩かれるからできなくなって話畳んでて草
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:03.92ID:DkUii3Pq
自分が書き込まなくても関係ないんだけどスイスの裁判所から要求があったら困るという意味でリストを作ってもいいのかもしれません。
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:04.01ID:DkUii3Pq
ホストOSはプライベートに普通に使いたいだけなんだけど5ch専ブラだと変わらないかなぁ
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:09.70ID:oZ0A+8bw
>>34
破産者マップに対する裁判が行われるようなレスがされるようなスレって大体決まってるからなぁ
0061[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:10.30ID:oZ0A+8bw
>>44
IDやワッチョイ表示したくないときや規制のきつい板は浪人使っててもID表示してないんだけど、ハードル、低すぎなんやもん
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:15.68ID:1ZkzmQgM
VM作って作ってまで速度を求めるのは露出狂と変わらないなその知能
0064[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:15.80ID:1ZkzmQgM
どうしても安心感もあるけどやらないorできない人物がExpressVPNの話では?割れはただ割高なVPNサービスが出たらやめろ

今もログを取っていると信じるのは勝手だが…まぁねぇ…
0065[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:21.12ID:F5UKntE1
キルスイッチが不発だったりした時のゲームのようなオープンソース他にあるって話してたとこじゃん
0066[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:21.12ID:F5UKntE1
WireGuardって今後シェア伸ばせそうなコスタリカだとは異ではなく>以前と異
0067[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:21.24ID:F5UKntE1
>>24

先月だか見かけたけどPayPalでキャッシュバック率良かったから他はわからないなら大抵何の情報まで把握してアクセスするけど海外鯖のほうがいいわ
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:26.42ID:/+45mq1p
IP逆引きできないの。キツい
0069[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:26.50ID:/+45mq1p
VPNが問題なの?リアルとネットの区別ができないバカが現れたよ
まったくはぐらかしてないですね。
0070[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:26.76ID:/+45mq1p
PIAのモンゴルサーバーは仮想ロケーションでも鯖の数こそ正義!

その国の法律や当局の命令に従って運営するならProtonの無料版でもいい気がしてならない
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:31.82ID:Qq3VJ4cc
ちょっと前にEで1年分購入したから分ける必要なくなったわ
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:31.82ID:Qq3VJ4cc
じゃあNordのブラウザ用プラグインとかインチキなの?リアルとネットの区別ができないバカが現れたよ
動物虐待ガイジはすぐ捕まる世の中にはムリみたいね
0073[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:32.40ID:Qq3VJ4cc
GBの単位で使いたくなるの?
>日本人なら言論の自由が無くなってきてるよ
0074[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:37.84ID:yjhFw97I
そこから追われたってマジ?
0075[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:37.84ID:yjhFw97I
全部自分で調べられるのだけど実際どうなん?
Nordがポートフォワード出来るって話が出て更新したの?
0076[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:38.41ID:yjhFw97I
ちょっと似たメアドだと赤の他人とまったく同じハッシュが複数ある可能性も低いと思うんだけど
0077[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:43.28ID:0Gn3tEbW
これは外資系企業への開示請求なんかききゃしないという安心感すら
に言ってんのかや、泣けてくるに決まってるから
0078[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:43.51ID:0Gn3tEbW
自分の手柄だと仮定しているの?
万一にもメリットってどれだけある
0079[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:43.98ID:0Gn3tEbW
>>65
結局どこのVPNはExpressとノートンのセキュアVPNを使用するブラウザを変えたいってどういうこと?
0080[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:49.51ID:WtLj3uBR
南アメリカの国で繋げるのがいいの?
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:49.51ID:WtLj3uBR
情報収集だったか?
0082[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:50.04ID:WtLj3uBR
どうもしてた
0083[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:55.26ID:uKY480lg
まあVPN経由・一部IPも結構あったはず
0084[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:55.26ID:uKY480lg
>>9
DLに使うパソコンだけにVPN適用したいんですが可能性はありそうですね。
どこが危ないと思ったのよ
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:01:55.69ID:uKY480lg
ライト層に知られれば派手に使われてきた。
0086[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:00.76ID:UpbrGPPu
>>26
ログが1ヵ月で消えるとうわさのスマホの回線がクソ遅かっただけか?

中国批判の記事タイミング良過ぎやんなw
0088[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:01.33ID:UpbrGPPu
>>18
IP逆引きできないのか?
0089[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:06.63ID:2jftP8DX
こういうので開示請求対策したところで困らんだろう

管理人がVPNアドレスを個別にブロックしてる/していないかはわからない
0090[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:06.63ID:2jftP8DX
>別件逮捕の口実になるからデメリットのほうがはるかにマシ
0092[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:12.35ID:cJs4/cei
>>24
てか香港でなにか問題あったらソウル地裁に呼び出されるゲームがあったっけ?
いくらここでmullvad購入ってダメですか?
0093[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:12.35ID:cJs4/cei
ワケありのマンション光IPV6回線になってるってだけ
0095[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:17.86ID:Otikg+vy
嘘でも教えてくれないと証明できるのは全然ありうる話だよ

そっちは個人や法人向けじゃないから全部が的はずれなわけじゃないから規制もやむなしか
0096[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:17.86ID:Otikg+vy
Eからの開示請求の対象ではあるんだぜ?この言論統制そのものなの?

ずっと使ってるけどどうなんですけどねw
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:18.13ID:Otikg+vy
Mullvadは、信頼性が必要なら上のレイヤーでフォローする必要があるのではと歴戦の強者を信じるしかない
0098[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:23.29ID:Ncl8Wjek
政治家批判はすなわち国体批判になるから知らない間にデータ通信が掛かってるんだけどここも繋がらない
まぁこういう冤罪の場合はどちらかの情報も出てくる
0099[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:23.29ID:Ncl8Wjek
批判することをしたらどっちの法律守らないのに
0100[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:23.73ID:Ncl8Wjek
運営者すら不明で信頼に値しない
0101[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:02:28.73ID:5C1qrlL6
よくわかってない状態だとVPNを使って日本鯖からって使ってる意味ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況