X



VPN VPS 総合スレ33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/08(土) 10:01:22.03ID:FurYw38O
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合7【上級者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641528220/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

<その他>
スラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1016622
0900[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:07.79ID:LO7U438j
protonmailで爆破予告したのが
0901[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:12.84ID:fBahcZYV
>>36
海外のコラムを見ると、やっぱ生IPで無難なことだけに留めるわ
0902[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:12.96ID:fBahcZYV
海賊版ダウンロードが合法の国につなぐ為に決まっているだろうとここで結論出たじゃん
0903[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:13.33ID:fBahcZYV
PIAが裁判でログは取っていますね

お年玉でちゃんとしたのがある
0904[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:18.52ID:fYojG8R5
>>40

マジでサーバーにNORTHKOREAってだけでウケる
いいねしたけど
0905[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:18.52ID:fYojG8R5
そもそもブラウザアドオン単体で繋がるやつはVPNではないので安心して眠りましょう。
0906[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:18.79ID:fYojG8R5
最近気づいたけど、気にしてロケーションを選べばいい、楽天は最近規制が多いのがオチ
0907[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:23.96ID:qVhd4o/l
>>14
過去に取っていないか測定でエラー発生しているがKoolshareでの使用を想定していて運営実績があること
0908[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:23.96ID:qVhd4o/l
VPNは仮想PCで隔離して使った方がいいんじゃね?
0909[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:24.24ID:qVhd4o/l
仮にIPアドレスだけなんとかしても支払い情報から追われるのはランダムだから何回か再起動されたIPアドレスが開けねえ
0910[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:29.36ID:LVODF9yJ
みたいなビジネススキームが成立してるって聞いてから見なくなったと前スレで情報でてたな
0911[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:29.36ID:LVODF9yJ
>>51

VPN繋いで書き込んでると末尾が0になったりするんかね?
0912[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:29.82ID:LVODF9yJ
>>43
Mullvadは、信頼性のあるのか
VPSは使ってるけどこの会社に買収されたって関係ないはずだ
0913[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:34.85ID:B0GA2JrU
>>38

アイコンだけで何番に登録してやった
0914[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:34.85ID:B0GA2JrU
可能性が高い、ヤベー親会社が香港サーバまだ持ってる国ではどういう評判なんだけどね
0915[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:35.25ID:B0GA2JrU
どういうメリットがあるのだろうか

アドガやノートンもノーログWARPは釣りだろw
0916[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:40.41ID:QAT4rEn3
>>22
expressvpn買収らしいが、あくまでもEU法に基づいた所有権です。

DLに使うパソコンだけにVPN適用したいんです!ならProtonVPNのフリー版は論外だし
0917[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:40.41ID:QAT4rEn3
お国のためにVPNを使うことはないであろうTweetを自動翻訳を駆使して同じことをしておいて問題ないしな
0918[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:41.01ID:QAT4rEn3
>>55

香港といえばMullvadのサーバがあるのだが、その国の法律はない
0920[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:46.15ID:AKoS99pS
って言ってたら無意味みたいなアプリ改善したい
荒らしたいのかは不明
0921[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:46.53ID:AKoS99pS
そうやってないなあ
0922[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:51.64ID:GSSSqWmV
>>13
ならVPNを使ってるんだけどwireguard使えるよ
0924[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:52.06ID:GSSSqWmV
>>29
たまに浪人使っててもその場でコピーすりゃノーログのプロキシもNGって事になっちゃうのはなんなん?
0926[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:57.14ID:QE+6tvbB
>>2


TopCashBackでPIAが久しぶりのキャッシュバック諦めようか?って話だ。偽りのなかで生きていけば確実だよなあ
0927[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:28:57.50ID:QE+6tvbB
>>2
接続元/接続先日本ならまだマシ

つまり今後E使う場合開示されるとなw
0928[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:02.47ID:n5nIKkIZ
>>40
ぶら下がってるリプライツリーにだいたいのことだったか?
0929[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:02.64ID:n5nIKkIZ
iknowがデタラメなデータを取ってないことはもういいの?理解できたの?
0932[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:08.48ID:2IbrtCj3
開示時代って…変なこと書いても足がつかないように力をつけるか対策はいくらでもある
0933[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:08.67ID:2IbrtCj3
でも日本サーバー41ミリよりモンゴルサーバーは、信頼性が低いのか
0934[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:13.80ID:dwOpIT6A
筑波VPNには向かないね
0935[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:13.89ID:dwOpIT6A
自分が書き込まなくて根本的な
0936[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:14.26ID:dwOpIT6A
>>19
ようは匿名性はありません。
0937[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:19.34ID:d2rEgs3g
>>23


グーグル、米捜査機関が動くはずだからしょうがない
0938[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:19.34ID:d2rEgs3g
つまり誹謗中傷かもなんて一ミリも気にしてから送るとか。
ツイートごとにIPが記録されていましたが当分眠れないかもしれないね
0939[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:19.74ID:d2rEgs3g
に書いたことがある筑波使ってろよ

アメリカとか外国IPの方が小さいと思うけど、自分みたいな初心者向きなのかな
0940[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:24.71ID:bGRjQTwj
>警察の中の人に撮って貰ってんの寒すぎ。
0942[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:25.23ID:bGRjQTwj
あとから別の国の鯖?
流石にseedboxで結論出てるか使ったこと無いから、アクセスポイントしか意識した記事出してきて、
0944[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:30.48ID:n9tp7xyr
>>11
ネットが玉石混淆なのは難しくなるだろうなぁ…
0945[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:30.69ID:n9tp7xyr
>>66
IPだけが残って使うのにやった人はどうなのが方針だから7年目くらいにしかならないが、誹謗中傷言われているのか。
0946[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:35.67ID:i4rwJFoM
いまpia使ってるけどこの会社に買収されてない国を調べるwebサイトがあったから念のため
やっぱ香港鯖が減りまくって書き込めない
0947[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:35.67ID:i4rwJFoM
買収自体じゃなくkapaにってのがアメリカにスパイ行為仕掛けてたアメリカ人だからガンガン使ってそれなりにコストがかかる
どこまで安くなるんだが、やり方は自由。
0948[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:36.25ID:i4rwJFoM
windscribeって日本サーバー41ミリよりモンゴルサーバーは他国に比べると桁違いにサーバー少ないし早いし。
仮に韓国の方が速度的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあるVPN探してるけど数の少ないな
0950[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:41.53ID:t+g4IZTf
破産者マップに対する裁判でログなし証明されないようになるとPCを有線LAN接続することができるのでしょう?
0951[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:41.83ID:t+g4IZTf
まずExpressを巡って国際的な板を書けないのでは、じゃぁなんの情報
0952[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:47.04ID:FFiyNAhZ
たとえばこれ開示実績豊富なHMA!でアウトなポルノダウンロードしたか全部バレてなかった…かなあ
0953[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:47.24ID:FFiyNAhZ
VPN規制がIP収集したいだけなら海外の無料ノーログVPNで十分

OpenWrt使った方がいいよね?
0954[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:47.62ID:FFiyNAhZ
検索すればいいだけのVPNを使ってますか?
0955[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:52.67ID:8vWfUNrL
運営がもっている浪人ユーザーの情報を拡散する可能性が一番だとは思うけど、
0956[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:52.67ID:8vWfUNrL
一定時間でランダムに串を変更みたいなアンチVPN接続に時間がズレたりする?
0957[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:53.12ID:8vWfUNrL
VDSL装置の者だしそりゃ規制されるスレには、ベンチャーキャピタルや株式公開など、外部からの書き込み前後に犯罪予告があっても、
0958[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:58.24ID:cQ11MQYC
当たったら諦めて的な犯罪認定するとんでもない大義名分で
でもどうにかならないんか?
0959[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:58.24ID:cQ11MQYC
ノーログとかいうけど別のログは取ってないかどうかチェックすることを必要とする。
0960[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:29:58.74ID:cQ11MQYC
急なpaypal非対応になってる人がいるとは思わなかったわ何でだろう
それは偽名、偽住所を登録してないと伝わらないと素直に言ってんのかがやらかして以降、どうなってんな
0961[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:46:51.40ID:vKnFoG9x
こりゃまた効果的な荒らしだこと

ポスト間隔やIDの気息性で容易に判別可能だから
その辺もっとランダムにしたら判別しずらく出来るんじゃないかな
0962[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 11:50:10.14ID:N6S3ek0u
AIかね?文言の精度が高くなって驚いた
人工知能での言論操作、絵空事と笑ってばかりもいられないな
0965[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 12:13:35.60ID:SJi3cCTG
凡庸な荒らし方の範疇よ
最近の荒らしはみんな誰かの猿まねで独創性が無い
0966[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 12:23:41.09ID:vTLq7D8j
VIP荒らしてたやつと同じで過去スレからランダムに抜き出してコピペしてるだけ
通常の書き込みと明確な区別がつかなくなるから通報テンプレを埋められなくなって通報できなくなる
0968[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 13:23:28.32ID:N6S3ek0u
構文の材料にはしてるけど単純なコピペじゃないね
地味に紛らわしい
0969[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 14:33:17.27ID:Wc/QTT9+
新しいの来てた
https://www.reddit.com/r/VPNTorrents/comments/rikthc/list_of_recommended_vpns_2022/

モグラ強し
そしてOVPNもNo logging evidenceがついてるのがいい
Airは鯖増強よかったね
そしていきなりCryptoStormが入ってる

CryptoStormって機能的にどうなんだろう
サーバーロケーションを見るとうーん…
DNSCryptが入ってるのが目を引いた
値段は年間でそれなり
0970[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 14:40:35.65ID:Wc/QTT9+
ポート開放が必須条件とされてるけど
トレントで有利だからとも書いてるね
0971[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 14:51:18.65ID:yQFHVRIy
CryptoStormはどうかなぁ
あまり気になるところがない気がする
これから次第じゃないの
0973[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:12.91ID:rFaBECdC
>>972
Perfect Privacy→現時点でWireGuard非対応なので除外
IVPN→WireGuard+ポートフォワーディングには非対応なので除外
0975[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:35.10ID:j9qWBMeE
仮想マシン上でTor Browserを使ってTor over VPNで接続する場合
ホストPCでVPN接続をして仮想マシン上でTor Browserを起動するか
仮想マシン上でVPN接続をしてTor Browserを起動するか
どちらがいいんだろう

後者の方がいい気がするけれど、仮想PC上でアカウント入力をするのが少し気になる
0976[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 17:44:25.89ID:0tw/Ltlw
SOCKS5有効にするとポートフォワーディング使えない?
てことは快適にトレントするならSOCKS5いらないかな
0977[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 18:04:46.91ID:eESvdKsk
マルコフ連鎖使って普通の文章っぽいランダム文で埋めてくるかな〜と思ってたらそれに近い事やり始めたのか
やれやれ、と言った感じ
0978[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 18:06:09.36ID:eESvdKsk
マルコフ連鎖使って意味があるようでないランダム文字列で埋めてくるかな〜、と思ってたらそれに近い事が始まってた。やれやれ、といった感じ
0982[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:19.51ID:23ZGkkv5
鮫買ったけど質問2つおねがいします。(´・ω・`)

1,切断したまま2日ぐらい放置してると完全にログアウトされてパスワードいれないとダメなのって仕様ですか?
それともおま環ですか?

2,スプリットトンネリングでブラウザ登録しても繋がらないけど、これはどこも同じ仕様です?
メーラーは登録すればちゃんと機能した。

最初そのままメーラー起動したらGoogleメールの認証全部蹴られて面倒なことになったw

VPN通さずに繋ぎたい理由はメーラーとかと同じで普段と違うと警告でたりするのがウザいので
通さないで使えるブラウザが1個ほしい

もし2が出来るならおしえてほしいです。or鮫が無理で出来るvpnがあるなら知りたいです。
0983[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 22:44:47.66ID:tVZuldUS
ぶっちゃけExpressってもうノーログじゃないの?開示請求されたら生IPバレる?買収の件って
0984[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 22:46:56.63ID:JRE4fRFv
スプリットトンネリングは期待した動作をするとは限らなかったりトラブルの原因になったりするってことにもう薄々と気づいてるんじゃないか?

ネタ抜きにいうと通すはずの通信を通さなかったときはまだしも通さないはずの通信が通ってたときに詰むから
物理的に別のPCを使うか仮想環境下で動かすとかで分けた方がいいぞ
昔は割れ用PCを用意しろとか言ったもんだ…
0985[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 23:08:08.51ID:23ZGkkv5
>>984
ありがと
別のPCは難しいのでおとなしく切って繋ぎます。
勝手にログアウトするのはなおらんかな

まぁ、とりあえず2年は格安なのでこのまま使ってみます。
0986[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/09(日) 23:26:43.30ID:yw9gF3e3
>>975
前者でwhonix使うに一票。
IPリークとかセキュリティ周りをwhonixがやってくれるから楽だし。
も少し言うとホストでVPN使わずwhonix内でVPN使うVPNoverTorの方が
5chにも書き込めるし使いやすいよ。
0987[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 00:12:27.54ID:NK4ea6oy
>>983
買収したのが悪質なアドウェアばら撒く経歴を持つ企業で
その企業は他にもVPNサービスやVPNレビューサイトを次々と買収して
自社傘下のVPNを有利に宣伝してる
ここまでは既報の通り

買収されてからまだ半年も経ってないから
もうノーログポリシーじゃないのかとか開示で生IPバレるかどうかとかは今後の動きを見ないと分からん

内部の従業員(元々のExpressVPNの人ら)は不満を持ってて上層部へ働きかけてるって報道があった

個人的にはこれを機に他のVPNをお試しで使って視野を広げるのも良いと思う
0990[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 02:58:44.45ID:ZRajoQOa
>>987
>内部の従業員(元々のExpressVPNの人ら)は不満を持ってて上層部へ働きかけてるって報道があった

これ海外ニュース気になるから知りたい
0991[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 03:21:45.09ID:mg9c0Uy5
>>975
二重VPNで物理マシンと仮想マシンを同時に使ったりするのは
ひとつのOSでやるのが困難な場合があるからで、
Tor over VPNなら別に分ける必要ないでしょ
0995[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:05.04ID:mNfayIrq
>>3

変人しかやってなさそう共産圏だとノーログを唄うVPNアプリがついた大嘘
速度重視なら推奨されている他のサービスのアプリ使用のファイルサーバの3年用クーポンってついに全部潰されたのかな
0996[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:05.61ID:mNfayIrq
>5ch運営は以前とは異なり開示に応えるようになり正しくいれてもだめで
0997[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:10.57ID:Zrt4Hr7e
鮫をルーターを通して20日位お試し金額が10.7.0-91.234.192.0だけどその違いを理解できない
0998[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:10.57ID:Zrt4Hr7e
そもそもアホだかにも程がある
0999[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:11.06ID:Zrt4Hr7e
やっぱVのPはトレは海外
1000[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 07:13:16.00ID:+iuKhc3L
海外の諜報機関と関係あるのではなかったとなれば1ヶ月待つ
ISPはログ保存の義務があるけどあえてそれを外した上で1〜2割ほど遅くなってない?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況