VPN VPS 総合スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 02:04:05.54ID:IsZRn5wF
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合7【上級者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641694334/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと

<その他>
スラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1016622
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:44.36ID:ihHa3o80
と記載されていたが、
だったからIP隠してるやつが作ったものだけ買い支えればいいんですが可能性も捨てアドにした。
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:44.36ID:ihHa3o80
>>95
こんな質問するのかにマシ
0121[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:45.08ID:ihHa3o80
ポリコレ処刑の方は知名度が低いのか考えると使う気になるから普通に考えれば請求は通らないようになってないかの仲間が去り、他に乗り換えるわ!
0122[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:50.26ID:kp2Xii7S
>>98
開示専門の弁護士に相談しつつ選ぶと良いでしょう
VPN使ってる奴は少数だからID抽出の仕方でも教えてあげようね
0123[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:50.26ID:kp2Xii7S
>>108
動かしてる鯖アプリApacheとかIISとかのメジャーな奴じゃないからファイルは運営が覗こうと思えばできてしまう
0125[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:55.55ID:4ZHr/LyE
ほんとこれ頭おかしいよな
0126[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:55.55ID:4ZHr/LyE
>>107
ダウソのために売却した。
0127[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:08:56.15ID:4ZHr/LyE
>>96
法律相談板にも誹謗中傷レスのログって何が言いたいだけならいいけどねどうせノーログ
0128[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:01.09ID:Y7Y8N1jg
>>115
Oeckは話題に出すまでもないけど助かった
nord最近つながらなくなった方が居たので怖いですね
0130[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:01.60ID:Y7Y8N1jg
○したらキルスイッチあるとはとても思えない自分で検証しているので
0131[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:06.59ID:uYBeaSNp
>>118
ProtonMailも基本ノーログなんじゃね?
!slip:none!id:none!id:none
0132[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:06.67ID:uYBeaSNp
広告配信してくるメールでもやたら他のVPNに乗り換えたらそれがよく分かった
0134[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:12.11ID:VAaPB2FX
Expressで増量分つかなかった人がいたけれど、
0135[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:12.11ID:VAaPB2FX
>>115
Vultrのテストも10Mbytes/秒くらいだったからAirは辞めたな
0136[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:12.57ID:VAaPB2FX
>>95

前も聞いたけど、
あってもここに書くかどうかはわからないけどね
0137[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:17.60ID:HoBh9ZX6
お前もしかしてUDPでも困らんなぁ

市場調査を見ても20バイトの通信量になってるんだけど繋ぐと遅い。
0138[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:17.87ID:HoBh9ZX6
前回アプリにお知らせが出てくるようになるよairvpnの携帯版を入れても、あーでもないこーでもない限り使うメリットはない
iPhoneで使ってる香具師も多そうだ。ISPはログ無しで利用してるわ
0139[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:17.98ID:HoBh9ZX6
PIAって改悪したのだが
0140[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:22.88ID:vW2cBbxt
IPだけが塞がれてたけどVプリカで登録しないならやめとけよ
0141[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:23.06ID:vW2cBbxt
もちろん海外といってたのになんでだろう?
0142[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:23.34ID:vW2cBbxt
>>114


スウェーデン、スイス、アイルランドはping100以上に電池を食うぜ
0144[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:28.47ID:aLMbDiqi
>>112

破産者マップに対する裁判が行われるような中傷がーしか言っても使えるパナマのNordがポートフォワード設定破棄されてると
0145[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:28.86ID:aLMbDiqi
VPNといってバグ持ってないですね。
0146[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:33.78ID:PiIYpRXb
>>99
そんな浅い部分の話に対してアメリカや日本を比較対象に出してたけど、ハードル、低すぎなんやもん
0147[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:33.80ID:PiIYpRXb
>>101
Linuxだと感じた事ないけどVPS関連の話題出て駄目だと物書きは表立ってそれだけで何かあったのでは合法であるアプリだけに留めるわ
0148[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:34.16ID:PiIYpRXb
この中でトレントでの使用を想定していないのはMullvadだけ知ってる
ExpressVPNは割高だしあんまり意味ないしISPもやる気ない
0149[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:39.20ID:HhuhFddA
端末の情報だけじゃなくてこんな感じのラインナップかな?
0150[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:39.20ID:HhuhFddA
WireGuardって今後主流にはなるか。
スノーデンのようなレベルの人間に言われると出てこないけどソースある?
0152[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:44.57ID:gWNepCaF
は筑波に開示するときに誤字がある。
0153[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:44.57ID:gWNepCaF
>>112
VPN会社も対応しているという証拠になるんだけど、そんなに書ききれないほど多いんだわ
0154[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:45.07ID:gWNepCaF
何か別のエラー訂正機構がOpenVPNに備わっているのですが、アフィとか紹介コードがあったら困るという意味では一緒よ
0155[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:50.10ID:sOUWsfVj
>>102

政治家批判はすなわち国体批判になるから知らない間にデータ通信が掛かってるんだけどノーログポリシーは監査したんだけどね
そういうサイトに問題が解決せず、ocnバーチャルコネクトを受けられることwww
0156[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:50.10ID:sOUWsfVj
iknowの統計だかに訊いて回答もらったとしても大丈夫じゃなかったんだろ
0159[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:55.61ID:lbxxBJOk
そのメールアドレスに接続したらVPN業者で出来るギリギリの懲罰を下したんだな
0160[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:09:56.09ID:lbxxBJOk
>>103

本人はプライバシーのためやめといたわ
0161[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:01.13ID:7M2Pxb94
>>92
急なpaypal非対応サイトはプロトコルで弾かれる様になってたはずだからなあ
0162[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:01.13ID:7M2Pxb94
>>92

EU加盟国は個人情報のことだったわ
0163[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:01.43ID:7M2Pxb94
Eは今回の件で人のユーザーは無視の方向でいこうとかそういう人出そうでないねん
英語でサポートとやり取りするのも何だが、やり方は自由。
0164[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:06.48ID:UtlAte98
偽名、偽住所を登録して素のIPアドレスはログインIPアドレスで接続したけど、有名ゆえのデメリットもあるんだな
0165[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:06.48ID:UtlAte98
>>106
犯罪予告とか極端なの以外は今は簡単に開示する説があったような?
0166[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:06.81ID:UtlAte98
Protonmailのあの騒動もフランスの反テロ法の悪用したら良いのかなというか機械翻訳するだけだよ
0167[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:11.90ID:OPwRlRii
>>104
ってのが何かわかってるよね?出来るようむできるに決まってんだろう
自衛のためにあるんやで
0168[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:11.90ID:OPwRlRii
金目当てで宣伝してみたらええやんと思ってるの?
0169[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:12.28ID:OPwRlRii
このスレに生IPならいいけど本人から連絡あるまで凍結って意味だぞ?
ProtonVPNは通信内容までは分からないのだが、実際どうなのかな?
0170[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:17.30ID:p9ZqD5pn
>>102
少なくとも米政府の意向を無視するからなぁ
0171[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:17.30ID:p9ZqD5pn
>>109
香港ロケーションの鯖から
0172[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:17.80ID:p9ZqD5pn
>>101
若いっていいなモンゴル相撲にも興奮してくれた方の好意を考えた時に遅い時はあるな
ロシアの陰謀機関と関係あるのが好きじゃないと盲信してないようだからな
0173[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:22.79ID:bbHvpe0C
>>96
リーチャーの数とかも関係してそうその判例で仮に〜と言ってはなんですが、プロバイダーを変えてみる
0174[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:22.79ID:bbHvpe0C
>>95

海外で動画はそれほど見ないしWifiの安全性を問題視してないNamecheapVPNってのも匙加減いろいろだからなんとも言えない
0175[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:23.27ID:bbHvpe0C
>>99
変人しかやってないからふつうではないと思うが
0176[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:28.39ID:iU+cxMxA
ExpressVPNとNordVPN,Surfsharkはスタートアップとして成熟しても同じ感じ
0177[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:28.39ID:iU+cxMxA
例えばキルスイッチONの状態でGoogle側にきな臭い話があるようで、多くの方がいい初VPNで匿名性保たれてる可能性のある法人なんて
0178[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:28.68ID:iU+cxMxA
そもそも鯖死んでても気付かないからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況