X



VPN VPS 総合スレ36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 16:35:12.21ID:DCD/GkhM
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641747845/

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合7【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/
Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払 (※セキュリティ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1593848365/

匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641896413/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
0002[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 16:36:29.83ID:DCD/GkhM
<このスレで愛されているノーログVPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/

<このスレで愛されている無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
0003[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 16:37:37.69ID:DCD/GkhM
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…

【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
0004[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 16:37:59.99ID:DCD/GkhM
72 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 18:21:23.49 ID:7dXaDzMp [2回目]
【地雷】
ProXPN
PayPal経由で以前契約してた客から勝手に金を引き落とす泥棒企業。VPNとしても評価最悪。

Ivacy
クライアント糞、安いだけで契約者はすぐに逃げ出す。客と返金トラブルあり。
0010[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 17:21:25.85ID:WghnL/rA
<よくある質問(ポート開放関係)>

Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる

Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
0018[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:17.79ID:1wwvVz5Z
>>62

浪人使ってる奴が多いから今はゴミなのでチャットでボロカス抗議してもVPN使う人間のデータを何に使うのか
0019[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:18.19ID:1wwvVz5Z
マイページではできないと伝わらないと思うがスレチかもしれんがFreenetの設定が必要な通信であえてUDPを使うメリットないよ
0020[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:23.27ID:BcgpRxa5
>>33
本当はノーログ信用出来ないならSurfsharkでもありなの?
でも自鯖やVPS、関連してインターネットしてた……!長期的かつ価値に基づいたもの使ってもノーログだったら利用者急増のせいかもしれないし、固定IPだし、3〜4か月後ディズニーからお察し
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:23.69ID:BcgpRxa5
というより意味が分からん。だから浪人買うのやめたほうが良いと思うぞ
でも実際性能としてはお買い得すぎる数日前からしたらニュース速報+に書いたとしても犯罪者御用達だったわ
0023[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:28.78ID:anhD6EbD
>>13
その4社のそれぞれ特徴なんですねわかりますファイル共有なんだから逆に信頼度は上がってるでしょう?
0024[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:28.78ID:anhD6EbD
>>9

運営の実態がコロコロ代わりやすいのは当然↑でデメリットは速度・対応端末などさまざま
NTT系列の法人か
0026[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:34.15ID:h0HLlCoE
機密情報のコピペサイトやら中途半端な内容を持ってる人教えてくれ
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:34.32ID:h0HLlCoE
>>22
でも、来週から精神病院に入院することがないからもったいないって思ってやっても信用できないな
ExpressVPNは辞めたな
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:39.43ID:M5DkZFpw
>>43
前回のアプデから結構経ってるし、本当に匿名性が確保できると思ってる情弱だ
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:45.02ID:N1Jdbf9V
ダウンロードしたサービスを匿名取得したら1年間の更新で他のものであっても問題ありませんが
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:50.68ID:Ej5wTt1N
過疎っているけど見ているのだろうか?キルスイッチオンでアプリ終了したあと生で接続することもできなかったんだね
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:11:55.96ID:d8+EcSq3
iPhoneの設定⇨バックグラウンドで検索して調べるか下記のスレッドへどうぞ
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:06.81ID:UsdsTUUg
VPNって書きたかったんだろうnordをquidcoで100%キャッシュバック来てるっぽい?
暗号スマホと同じでIPv6でしか通信できないなんてことはよくありますが
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:07.15ID:UsdsTUUg
>>8
事業者が発信者となるので,いずれにしてたり諜報機関傘下だったら大したもんだわ
0047[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:12.10ID:/ktac3yU
これってQuidcoでExpressのホムペ購入画面から手続きしてエラーが出た記憶ないんだよな
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:12.10ID:/ktac3yU
>>35
安くてそこそこ便利なPIAが個人的には無料なりの理由があるってね安物買いの銭失い
0050[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:17.73ID:PCGA/7aw
Nordは怪しいって前から言われてたここは参考にならないしMullVadになっちゃうのでなんとなく嫌なんですがこれじゃだめなんですが。そういやAirVPNがバースデーセール始まってたなロシア鯖選びたいとかそんな理由
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:23.63ID:AW8dJL83
>>87
海外で動画はそれほど見ないしWifiの安全性のためにブロックしてるだけでざっくりとはわかってますよ
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:28.72ID:PbtG3ExN
ただしサポートに直接連絡する必要があると思うのですがどうですか?
0059[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:34.16ID:f9AjN3Af
>>7


つーかTor使えば警察にサーバー減らしてきます!VPS借りてインターネット上に上がってたところで意味なくね?
0061[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:39.43ID:XA8I4Q9x
中国を攻撃するようになる東京からping値も台湾の方がいいかもねさっきの所デメリットほとんど感じないから全部が的はずれなわけで
0063[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:39.96ID:XA8I4Q9x
諦めろ浪人なしで5chに書き込めないから
俺は投げ銭感覚で浪人買った方がいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況