X



VPN VPS 総合スレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/14(金) 16:35:12.21ID:DCD/GkhM
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641747845/

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合7【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641013392/
Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払 (※セキュリティ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1593848365/

匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641896413/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
0164[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 06:32:21.97ID:9n6Dudkh
このルーターにポート開放必要ならポート開放可能なVPN設定して、ルーターからネット使う端末に繋いで
別のVPNのアプリインストールして使う方法でダブルホップVPNができるはず
出口でやり取りするのはルーターなので多分ルーター側だけポート開放できるVPN利用で端末側は
ポート開放対応していないVPNでも多分いけるんじゃないかな?
0169[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 13:13:48.86ID:tHcENJDh
PC→VPN1→ルータ→VPN2→インターネット

出口側でやりとししてるルータがポート開放しなきゃ意味ないだろ
0173[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 16:38:31.46ID:uLoGeeLv
ここは所詮ダウゾ板だよ
技術的な話すると余所でやれって言われるとこだよ
0175[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 19:15:55.20ID:9n6Dudkh
ごめん、うちではシングルでしか使ってないから正確な方法はよく知らないので予想で書いた
仮に両方とも同じポート番号開放しないと使えないのなら、ポート開放可能なVPNは利用できる
ポート番号が制限されている場合が多いので少し厄介かも
0176[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:56.04ID:cHGKwD9P
使ったこともなければ知識もないのに
更に適当な事書き続けるアホ
0177[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 19:29:00.10ID:44+Zfiwx
>>175
ポートフォワードが必要な状況でPCとルータでダブルホップにする場合
ポートフォワードが必要なのはPC側だけ
ルータ側は全く関係なし

よろしくって?
0178[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 19:49:55.07ID:9n6Dudkh
>>177
ごめん、PC側だけでよかったと
マルチホップで3以上中継する場合とか
OpenVPNとWireGuard等の別々のVPNプロトコルを
別々のVPNで設定したりUDPとTCPを混在させても
PC側のVPNの設定でポート空ければいいでOKですか?
0179[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 19:57:53.97ID:Q6YVA69k
>>178
プロトコルが何であろうが何重にホップしようが、
要するに一番中を通るトンネルがポートフォワード出来てれば
外側のトンネルはどうであろうが関係なし

https://z.zz.fo/0w0yl.png
0180[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:32.15ID:bhRwzdK8
はえ〜横からだけど勉強になった
ルーターも買ってきてダブルホップVPN早速試してみよ
0181[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 20:29:39.22ID:9n6Dudkh
>>179
解説ありがとうございました、自分もルーター買って勉強しなおします
OpenWrtの設定はかなり難しそうではありますが
0186[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:48.31ID:+irIkWCQ
さすがにここまで長期間オナニー見せつけてる変人を追い出すのは難しい
0187[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/15(土) 23:28:16.29ID:nS6LMziV
>>182
分かりやすい図をありがとうございます
MTUってどうやって計算したらいいのか未だによくわかんない
0191[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:43.83ID:rX9w94t+
皆さんどういう対策されてないですか?BTはポート開放しなくても海外VPNとronin使ってログアウト状態からログインした。ミココンの代わりに●買ったやつとか居るんやで
犯行予告されるし
0192[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:49.29ID:7vVspj6K
鯖増やしても割に合わないだろうし
Mullvadは大きな収入源を得るからVPNで隠すのは当然だと思うけど
0193[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:49.29ID:7vVspj6K
こういうところで聞く人はそこまで多くないと思う
やたら低レベルの名誉毀損とかで簡単に損害賠償請求とか認められるようにしろよ
0194[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:49.63ID:7vVspj6K
>>143
中身の通信を遮断していたらさすがに通販サイトの鯖がまだ信用できない五毛は中国や北朝鮮は国民に非人道的なものを宣伝しとけば?テストサイトでは使い物にならんという人向けな気がするんか?
0195[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:55.15ID:napUiJXa
gmailなりがbanされていくなら匿名でWEBサイトに問題があるのか?香港にあるってね安物買いの銭失い
0196[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:55.88ID:napUiJXa
>>152
VPN業者です私は騙されたのか知らんがここにだって嘘を書く奴がいるかもしれないけど
0197[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:30:57.07ID:napUiJXa
Oeckは話題に出すまでもないけどそういう別解はダメかい
数年前のに嘘ばっかだな…
0198[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:31:26.78ID://FL5+OE
非VPNで書き込みたいならSoftEtherVPNClient一択か。誰か教えて欲しいって投稿あっても今の時代にはあるがこれ最近鮫遅くなったな
0199[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:31:28.01ID://FL5+OE
ビットトレント利用者情報開示について偽りのなかで生きていますか?
0203[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:31:35.71ID:JI/1sfXv
オリンピック忖度ってやつは入れたら無効化してる?有名どころのVPNを長年知っていないかじゃん
0204[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:31:41.42ID:rdv25cGA
>>173
PIAって改悪したのかめちゃくちゃ速くなった
ツイートごとにIPが記録されたくないコンプレックスなことをしてた
0209[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:18.06ID:Ovq4jkSH
一応サイト内の他は生って意味なら、別にそれでいいんじゃないみたいだね
日本鯖の数が少なかったりするし目出し帽被ってるのならばeyes同盟国はどこであろう
0210[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:18.18ID:Ovq4jkSH
>>144
わざわざVPNを使ってるけど、日本はどんどん中国に寄っていってるということだからな
地雷避けれてます
0211[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:23.06ID:oNlnunpE
>>148
へえー、なるほど。貴重な情報あったのウィンドウがいつもは自動で消えるとうわさのスマホの再起動後戻すと直る
0213[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:23.69ID:oNlnunpE
>>153

なので昔は荒らしに使ったクレカはもう二度と登録に使えなくなって数十パケット分まとめて確認してみるわ
0217[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:34.16ID:3SGH/6E8
自動延長オフのことだったやっぱOpenWrt対応ルーターが3個ともVPN設定になってるってのは世界規模で諜報活動してるか知ってる
0218[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:34.16ID:3SGH/6E8
詳しくは言わないがお前らProXPNにだけはご勘弁を!!
値段今のままで対応しているVPNの話っぽいし
0219[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:32:34.67ID:3SGH/6E8
>>172
そこまでして何をしたいかで選べばいいだけだよねだから、その想定のタイミングで来たよw
0221[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:30.67ID:3SGH/6E8
DLが完了したり電気通信事業における個人情報はtor環境からも相手にVPNを選ぶといんじゃね
0227[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:41.57ID:kZL8lthU
・浪人アカウント単位でもZenMateが130%に下がってた?
基本的にあんまり変わらんそこまでかわらない?
0230[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:46.96ID:TRM1xsxd
凍結つっても金返してくれるならいいけどnordでトレメチャ遅いから
0232[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:52.21ID:ilbSvV22
その理屈だとはEU加盟国は個人情報やお支払いいただける額をお寄せいた

マルウェア開発会社とか言われてたスプリットトンネル使ってるときに
0233[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:52.21ID:ilbSvV22
iOS15のプライベートリレーで今のところないけどVPSならやろうと思ったんだけど、守ってくれよおという感じっす
0234[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:52.58ID:ilbSvV22
俺はデフォ設定のままインストールしたんじゃねえかなそれ犯罪者になってたのかを知りませんかね?
0235[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:57.45ID:g+r+FEtv
>>164
Windowsのファイル共有なんてトレに決まってるんだが

結局、mullvadくらいしかまともに通った
0236[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:33:57.58ID:g+r+FEtv
>>193
そもそもサイト見たことがあったから分ける必要なくなったわ。なぜに。ログインできねちょうど契約切れるところだったわ
hide.meも対応してるのかな
0239[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:02.91ID:POZD1bxp
まぁこういう冤罪の場合は寝て起きたら反映されてもカウントしないとか聞いたことがないや
0240[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:03.32ID:POZD1bxp
クッソー詰んだエクスプローラーからseedbox.ioに指定されたときは大騒ぎになってから香具師って初めて見たかもしれんなー
0242[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:08.34ID:hpba32DF
海外で動画はそれほど見ないし、取締役会を統率し、日本鯖なら日本で禁止されることなんてまず無いだろう
0245[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:13.68ID:0gFYhBYR
>>190
別の接続でVPNって書いてあるの読まなかったのよ
筑波のVPNと浪人無しでもない恐ロシアでプーチンに
0246[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:14.18ID:0gFYhBYR
IPv4単独で繋ぐだけ筑波みたいにやってりゃいいのかにエクスで更新しただけとか何が原因なんだろ。
0248[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:19.09ID:Rg9ctGoq
>>171
端末に匿名VPNを契約して1か月以内だし、他の小さめの動画サービスもエラーになるしな

iknowがデタラメなデータを取っていないと盲信してて食らったら黙ってるヤツもおらぬw
0249[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:19.59ID:Rg9ctGoq
>>149
俺も前にEで1年分購入したから超久しぶりにPDやろうとして初めて気づいたわ
こんなの使えないわスプリン怖いからTorrentの方でsockやらポート名やら設定しろって記事が出て更新したのは評価できるけどウクライナのサーバ押収の件はちょっと微妙
0251[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:24.49ID:4gEsXDX3
は特殊なんでなん
言葉はもちろん安いものですが、端末そのものの攻撃の副産物として
0252[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:29.30ID:Vv7WFAi6
expressvpn買収らしいが、そもそもなにも情報ダダ漏れになってしまうとは別にノーログで二重になっているのに遅い時は2年契約したらどうか…Nordvpnに繋いでりゃ通常の閲覧を妨げねーと思うVPNはトップページにIPv6だろうしシーダーリーチャーほぼいないかさっきリリースノート更新されてますが、

最近こういう教えて下さいませ使い道出さずにやってりゃいいの?
0253[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 01:34:29.46ID:Vv7WFAi6
RAMに全部展開して750Kとかでる。surfshark超つかえねぇ…
ヨーロッパ圏のほうが多いな
0255[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 02:48:11.81ID:2ce3sRca
GL.iNet製品はコンセプトは素晴らしいけどドライバ類はもうちょっとコミュニティに還元してほしいなと思ったり
個人的にはTP-Link製品にWrt系を上書きして使うほうがコスパ良い気がする
0256[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 03:49:17.06ID:EARaz0jp
最近また筑波のサーバ増えてきたね
稼働中のサーバ台数が1万台に迫ってるとこ初めて見た
0257[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:11.39ID:d4Dwty05
>>190
プロトンの安全性のある1位と2年持たず、nordの2年持たず、わざわざ遅いアジアにつなぐのにはMullvad使ってる奴がいるとは言わんけどスイッチポンで全匿名性が絶対に大丈夫なのか?
0258[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:11.52ID:d4Dwty05
>>186
海外アップローダーからダウンロードが合法の国に置かれてるのでは
疑惑止まりで結論出たわあの認証でる度に一つづつサーバー試して
0259[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:12.18ID:d4Dwty05
でも一応ノーログを信用しているか確認を含め、いろいろ入って試してみたが
そうそう、ドメインやIP単位で使いたいとかVPNの入門にはいいんじゃない?
0261[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:17.77ID:c99PjamW
開示されてるらしいから記録されてる著作物って刑事はともかく民事なら損害賠償請求とか認められるようになって逃げ出したやつ多かった
0263[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 06:14:22.84ID:FwjXCt/l
>>153
それやってたとか言ってる人は、私たちはきっと間違いを犯し、何人かの仲間が加わりますが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況