X



VPN VPS 総合スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 09:11:46.06ID:TWJCJR0U
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ36(実質37)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1642145712/

<関連スレ>
【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (※情報技術板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1641433891/
Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払 (※セキュリティ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1593848365/

匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1641896413/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
0002[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 09:12:50.87ID:TWJCJR0U
<このスレで愛されているノーログVPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/

<このスレで愛されている無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
0003[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 09:13:41.88ID:TWJCJR0U
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…

【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
0005[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 09:15:34.51ID:TWJCJR0U
<よくある質問(ポート開放関係)>

Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる

Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 10:06:35.98ID:cjaKyoAW
>>1
学習しないね
お互い不毛だよ
0023[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 10:29:11.99ID:1khFM2s7
荒らしに言えよ
0025[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 10:46:09.72ID:hd1GEnrN
そういえばノーログVPNは実はログ取ってるって喚いてたアラシは消えたな
別のアラシが現れると前のアラシは消える現象ってなんていうんだろう
0028[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 11:16:33.46ID:l4Ac0fF6
今の状況でもテンプレ立ててくれる人のモチベーション下げるような事いう奴も
荒らしみたいなもんじゃね
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:23.24ID:cjaKyoAW
イミフ
ログは出されるし
通過すると仕込まれるし
アフィは頑張るし
新しいこともないし
連投埋めちゃうアラシの書き込み内容ランダムだけど荒らしじゃなくてもほぼここおんなじだし
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 14:35:00.27ID:cjaKyoAW
>>31
ニワカ相談所
003533
垢版 |
2022/01/16(日) 16:12:38.30ID:H0xKqZMK
>>33は失言
煽ってしまって申し訳なかった
取り消します
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 16:24:47.18ID:+70F8qK8
Mullvadで不自由ないけど台湾鯖は欲しかった
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 16:32:45.58ID:mqy3oNV5
前にも貼ったけどこれ
東アジアに鯖を増やしてほしいとのリクエストの回答


Hello,

Thank you for the feedback.

Korea is not a suitable location to host VPN servers, they have been
known for taking servers offline because of abuse.

One of the issues with Asia is that there are very few good hosting
providers there, so I do not think it will happen soon.

Best regards,
Richard


俺も台湾あたり欲しかったけどアジアにはいいホスティングプロバイダーがないから難しいんだって
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:01.75ID:yOQnWLrP
>>37
ごめん訂正
いいホスティングプロバイダーが”ない”とは書いてないな
”少ない”です
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 18:18:36.27ID:H6VkMBk3
>>25
VPN解説図を貼られると再開するとか、ある意味、すごくわかりやすい
よっぽど手を焼いてるんじゃないの
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 18:55:53.97ID:hel5kfdv
最近筑波のサーバ数がモリモリ増えてきてるね
アフィサイトの喧伝のお陰でVPNの必要性は認知が広がってきてるけど
いきなり有料サイトに手を出す気になれなくてとりあえず無料の筑波を導入して
某初心者サイトの通りに設定をしてサーバ機能を有効にしてる層がそれなりにいるように思われる
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:54.14ID:TTrXRV1R
公式じゃないのに5chにVPN判定でブロックされる筑波サーバ出てきたよ
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 20:54:21.17ID:DMEPVdEF
筑波に韓国の鯖が多いのは
日本をブロックしてる韓国の動画とかサイトを
日本からでもアクセスできるように
0047[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 22:14:50.66ID:SaUcEMbx
韓国内のISPが2019年2月11日から「サーバーネームインディケーション(SNI)フィールド遮断方式」を利用したサイト遮断を開始し多くの韓国国外のサイトにアクセスできない「成人が自由にアダルト動画も見られない」状態になってるんだよ。
で外貨がないので海外のVPN業者と契約せずつくばを使ってるが、説明書をちゃんと見て理解できないのでクライアントとサーバー両方立てちゃってるのよ。
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 22:18:39.97ID:SaUcEMbx
海外に住む韓国人がこれ幸いと変なJavaScript突っ込む仕掛けを入れたVPNサーバーを立ち上げ同胞から色々取り出してるのよ
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 22:19:25.82ID:SaUcEMbx
つくばの利用統計が異常に偏ってるのはそのため
0051[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 22:29:00.45ID:SaUcEMbx
>>50
問題は日本各地に設置されてる悪意あるVPN鯖
0053[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/16(日) 22:42:22.58ID:+baac/wK
>>51
悪意がある物が混ざっている事を前提に使うしかないのよね
自分はHTTPSで5chに書き込むぐらいでしか使ってないからさして心配はしてないけど
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/17(月) 00:41:29.56ID:t+cq1dqO
Nord入れたらクソ重くなったんだけど何うれ
裏でマイニングでもやってんのか
0055[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/17(月) 01:18:43.31ID:bE/HBv6F
バージョンを下げるのがいいらしいよ

46 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2021/12/29(水) 20:39:09.61 ID:Ga+bNy2w
最新パージョンのnordvpnで起きるバグ

torrentで一回切れたらP2P再接続不可
スリープから起動時に接続不可
スプリットトンネルでアクセスできないサイト多発

使い物にならねえからバージョン下げたら全部解決

54 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 23:20:44.89 ID:llLe/7mK
>>52
あとは適当に書き換えろ
https://downloads.nordcdn.com/apps/windows/10/NordVPN/6.38.15/NordVPNSetup.exe
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/17(月) 01:24:01.11ID:yGUlmVOe
筑波、本当に稼働中だけで1万台超えてんなw
毎日のように新しい鯖が出てくるから規制されてない鯖見つけるのかなり楽だ
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:02.90ID:CUgVPRMo
マルチですいません
筑波VPNってキルスイッチあります?
あるならやり方を、ないならなにかフリーソフトとか手段あったら教えてほしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況