X



■私の愛する歌をあなたに・・・本田美奈子.■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2005/11/08(火) 13:05:58ID:e0ZTOE6G
 Minako Honda (38)

◇本田美奈子.オフィシャルサイト
http://minako-channel.com/

◇本田美奈子コロムビアサイト
http://columbia.jp/~minako/
http://columbia.jp/~minako/index2.html

「ミス・サイゴン」「ひめゆり」「十二夜」
「屋根の上のヴァイオリン弾き」「王様と私」
「クラウディア」「レ・ミゼラブル」「レ・
ミゼラブル・イン・コンサート」etc.
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/10(火) 00:54:12ID:TQ0FYQ5V
>>137
う〜ん、やはり厳しいのね。各局の追悼番組見てて察しはついてましたが…
>>138さんの言う通りですし、メイキングなら再演の宣伝にもなりそうだけど、
世の中甘くないですね。
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/10(火) 17:20:24ID:ZP5mH+0+
>>132 >>133 私は、放映当時の録画持ってます。BS放送をS−VHSで録画したモノでかなり高画質です。
簡単にDVDにダビング編集できます。もし、何らかの形で連絡がとれれば、ダビングして差し上げたいですね。
ちなみにタイトルは 「ミスサイゴンのすべて」です。では又。
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/10(火) 22:45:35ID:TQ0FYQ5V
>>140
 情報ありがとうございます。
 
 さすがに2chで個人情報を晒す訳にはいかないでしょうから、お言葉だけありがたく頂戴します。
どこかでそういう機会に巡り合えればいいのですけどね。

 一つだけ強がりを言わせてもらえば、単に自分が見られるということだけでなく、再放送という形で
多くの方がこの番組に触れられれば、得られるもの大なのかなぁ、と思ってもいます。
 本田さん云々だけでなく、ミュージカル全般に興味を持ってもらう一手段としても、と。

 う〜む。我ながらカッコつけすぎだなw
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/10(火) 22:50:04ID:yZfafQp7
そこで動画分割うpですよ!
ともかく再放送リクエストしとくか。
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/12(木) 11:49:16ID:FKzaMAMM
是非、動画うpおながいします。
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/15(日) 00:30:41ID:AnSTTZxF
「十二夜」のCDを聴いて結構いいと思ったので、何か観ようと思って適当に探したら
美奈子さんとも共演した鈴木ほのかさん出演の「とってもゴースト」を鑑賞。
ミュージカルは全くの初心者ですが、予想以上に楽しめ、また違う作品も観たくなりました。

2chに限らず、今回の訃報を機にミュージカルなりクラシックなり
これまで未経験の分野に触れてみた、という人は相当いるようですね。
趣味の幅が広がったのは嬉しいですが、幸せな形でめぐり会いたかったのは言うまでもなく…。
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/15(日) 12:58:58ID:A8Ra0PVO
最近、ミュージカルの面白さを知ったのですが、東宝や四季も
DVD出してほしいです。宝塚は、エリザベートも出してるのだから、
外国の版権とかはその気になれば解決できるものなのでは?
レミゼ、見てきたのですが、テレビの美奈子さんの追悼シーンでよく目にして
印象に残っていたシーン、最後にジャンパルジャンを天国からお迎えにくる
シーンでした。ああ、このシーンだったのか・・と思いました。
美奈子さんのか細い声で歌ったら、ホントに泣けただろうなあ・・。
思いました。
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/15(日) 14:36:43ID:xeHSqdYx
>146
独占権を持っているところがDVD化を認めれば可能だと
思います。(ただしDVD化の権利料も要求されます)
しかし再演する予定のある作品のDVDは出さないでしょう。
(劇場収入の方が売り上げが多いからです)
レ・ミゼラブルは再演の予定があるのでDVD化はすぐには
しないと思います。(来年初演から20周年です)

外国産の翻訳ミュージカルは東宝、四季とも評判が良かったら
再演するのみでDVD化は現時点ではしないと思います。
独占権を持っているところがDVD化を単純には認めません。
日本で仮にDVDが出るとしたら本家で先にDVDを出さない限り
無理だと思います。

しかしエリザベートは宝塚版、ウイーンの本家でDVDを
出しているので今後外国産のミュージカルもDVD化が
可能になるのではと思っています。
現在はiPodにビデオをダウンロードして見ることが出来る
時代ですから将来的にミュージカルもダウンロードして
見ることが出来るでしょう。
気長に待ちましょう。
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/15(日) 16:29:50ID:we0lfi+P
>148
レ・ミゼラブル、ミス・サイゴンはプロデューサーの
キャメロン・マッキントッシュの会社が独占権を持って
いるのですよ。
(キャメロン・マッキントッシュ・オーバーシーズ・リミテッド)
その独占権を持っているところから東宝が上演する権利を
お金を出して買うのです。
(イギリス本家・アメリカはどうなっているかはわかりませんが)
レ・ミゼラブル、ミス・サイゴンは数億円の上演権だそうです。
一回きりなのか何年の契約かはわかりませんが。

アメリカ産のミュージカルは調べていないのでどこが独占権を
持っているのかはわかりません。
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/30(月) 22:47:43ID:FPfZlR1j
書込みがなくなっているので、最近のNewsをいくつか…

☆マーベラス時代の廃盤作品がCD化!
マーキュリー(現ユニバーサル)とコロムビアの一連のクラシック作品の間に単発で出ていた
シングル(マキシ含む)が1枚のアルバムにまとめられ、3/29に発売されるようです。
曲目は不明ですが、HMV、アマゾン等でも受付開始されています。

アルバム発売予定
I LOVE YOU  99年から03年までのマーベラス音源を収録
3月29日発売 (\3,150税込み)
【CDアルバム】1枚組
制作会社:その他
商品番号:MJCD-20054
JAN:4535506200549
http://cd-dvd.nifty.com/a12888/
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1399518
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ECX3MG/qid=1138450423/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-0504214-4571405

☆私設ファンサイトにて「クラウディア」の再放送orDVD化のリクエスト活動が開始されています。
海外ミュージカルの商品化が難しい状況ですので、こちらは何とか実現させたいですね。
■MINAKO FAN WORLD
ttp://homepage2.nifty.com/honda-minako/
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2006/01/31(火) 02:01:55ID:3kqJ9J8d
『十二夜』に猫役で出てるとき、
「いい声で鳴いてあ〜げる〜♪」なんてアドリブでやらなかったの?
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/03(金) 19:01:15ID:GrstlEUr
フィギュアスケートでトゥ−ランドットの曲がよく流れる。
美奈子の歌声を思い出すよ・・・・

今度のトリノオリンピックでも流れるといいな。
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/03(金) 20:44:36ID:Fy8AZQ9q
>>157
荒川タソが、大会で
初めて優賞した時に使用した曲で
大好きな曲らしいね。

ゆったりした曲なので、
技を詰め込む構成にしなくていいということで
、この曲でオリンピック本番に望むって報道してたよ・・・

マトモに荒川タソの演技を見ることが出来ないかも・・・_| ̄|◯

この前は、家に帰ってきてTVを付けたとたん、
ネプチューンの番組でちょうど
越路吹雪という回答でが出てきて
愛の賛歌が流れてきたのには参った。

最近TVを見るのがちょっとつらいのは俺だけか?
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/04(土) 00:01:11ID:elZqiA2H
そうだね、トゥーランドットは昔からフィギュアスケートでは使われていたね。
エキジビで、美奈子の歌バージョンで、誰か滑ってくれるといいね。
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/05(日) 14:46:01ID:YmEd+VjV
夢と未来へのメッセージ 魔法の国から子どもたちに贈る歌
再放送してくれないかな。
今放送している音楽・夢くらぶスペシャルを見て、ふと思った。
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/06(月) 14:15:23ID:SwIS/exJ
>>160
たまに思い出したように昔の番組をやることがあるから
まあまた〜り待つしかないね。
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/06(月) 19:58:56ID:eVhnCJ5t
本田さんのトゥーランドットが聞いてみたくなりました。

アルバムの「時」に入っていますよね?
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/06(月) 21:51:28ID:K1HH3kCh
>>162 
だから、「時」の発売を期に「本田美奈子ドット」に改名したのかぁ〜
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/06(月) 21:58:35ID:D/bE/cr4
本田 美奈子.【仮】出発 DEPARTURE
2,520円(税込) 2006/04/20 発売
【CDアルバム】1枚組
制作会社:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
商品番号:COCQ-84139 JAN:4988001911074
http://cd-dvd.nifty.com/pCOCQ-84139/

本田 美奈子. 【仮】永遠 ETERNITY
3,990円(税込) 2006/04/20 発売
【DVD】1枚組
制作会社:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
商品番号:COBO-4521 JAN:4988001911173
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/08(水) 02:28:31ID:EhTwO2lR
あげ
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/18(土) 17:56:20ID:FVnqc8Ic
うぉおおおおおおおお!!!!
てんきゅう!
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/22(水) 17:42:36ID:rRLpdgPl
>167
有難うございます!すっごく楽しくて満喫しました。
色々あってびっくり!
英語読めないから、またこういうのあったら教えて下さい♪
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/24(金) 08:58:08ID:ql5Ue5nJ
>>157
>>158
>>162
荒川、日本人初の金メダルの快挙=フィギュアスケート女子FP
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/24(金) 10:17:37ID:gMONPbvT
全てにおいて最先端を行き過ぎていた美奈子。
スルツカヤ、ショックが大きいだろうなあー
コーエンかあいい、「お転び(2)が無ければ金」コーエンかわいいーー
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/24(金) 15:53:21ID:5zHHs/6w
すごいね。天国の美奈子が力を貸してくれたんだ。
生まれて初めてオリンピックで泣いたよ…!
荒川タンおめでと!信じられないくらい綺麗だった
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/25(土) 11:15:05ID:qvBUX5Da
>>174
禿胴 ワロタ 変なほうに進みはじめたな。

単純に考えても、アメリカで練習に明け暮れていた荒川さんが
美奈子の訃報を知ってる可能性より、年齢的に美奈子自体を知らない
可能性のほうが高いわな。
 見守る言い出したら、トゥーランドットつながりより、
ご先祖様やらスグリの「神様〜」のほうがパワー強いと思われw
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/25(土) 20:39:49ID:OnRyN7r4
4月20日発売
タイトル『心を込めて...』
<収録予定曲>
・命をあげよう〜ミュージカル「ミス・サイゴン」より
・オン・マイ・オウン〜ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
・踊りあかそう〜ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より
・Aimer〜ミュージカル「ロミオとジュリエット」より
・天国の階段(レッド・ツェッペリンのカヴァー)
・見上げてごらん夜の星を
・想い出のサンフランシスコ
・美女と野獣(デュエット with ピーボ・ブライソン)
・やさしく歌って(ロバータ・フラックのカヴァー)
・Lovin’You(ミニー・リパートンのカヴァー)
・Love Me Tender


 コロムビア COCQ84139 税込み2520円

http://www.ongakudb.com/contents/news.aspx?code=0602160
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/26(日) 23:58:39ID:FJ3a66HW
173
本当に荒川さんに失礼。
彼女の今までやってきた事をそんな言葉で片付けないで。
何で本田さんが出てくるの?やめて欲しい。
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/27(月) 18:38:59ID:Mr+7oSMs
サイゴン初演からの本田ファンだし、いまだに惜しまれてしょうがないし、
「題名」で絶唱したトゥーランドットはDVDに落としてちょくちょく観てる…。
でも荒川静香のトゥーランに関しては、美奈子となんの関係が?って感じ。
アメグレ同様、世界中で知られたスタンダードだもん。結びつけるのはナンセンスだよね。
>>182なんかは人間のゴミだと思うよ。
>>181みたいなバカな本田ファンがいるからゴミが湧いてくる。
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/28(火) 00:34:54ID:b5dhoNcV
>>183そして、一番のゴミは君だよ
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/28(火) 23:22:33ID:vMC6vTUh
他人をバカとかゴミとか罵倒する人間が

ミュージカルへ挑戦し始めた頃からの(自称)ファン!

と憚って、今も付き纏われてるなんて

ファンに恵まれなかったね・・・ 。・゚・(つД`)・゚・。

0188名無しさん@公演中
垢版 |
2006/02/28(火) 23:56:05ID:zbzg9oog
「誰も寝てはならぬ」を聴いて思い出した、ってならよくわかるけど、
何でも結び付けて手柄にしちゃう考え方はお互い迷惑でない?
コケても美奈子の呪いとは言わないんでしょ?
本人は開会式の歌が後押しになったようだし
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/01(水) 01:33:27ID:gDR8Uwvt
悪意のあるポロリ画像貼るヤツなんざゴミクズ以下だと思うけど187は違うんだね
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/03(金) 05:52:04ID:OzmfLEQl
保守
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/03(金) 07:37:11ID:cvnGmUTc
いま、日テレで初収録の「見上げてごらん夜の星を」が流れた
彼女の声が歌詞や曲とマッチし過ぎていてワンフレーズなのに

。・゚・(つД`)・゚・。
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/09(木) 00:31:18ID:dXQpZsVz
美奈子のドレミの歌聞きたかったなあ。
きっと楽しそうに歌っただろうなあ。
一人ぼっちの山羊飼いも、すべての山にのぼれも、エーデルワイスも
聴きたかったなあ。
吹替えして、サントラアルバム作って、コンサートでも歌って欲しかったなあ。
・・・・・天国で歌ってる姿を空想するしかないのか。・・・・・切ないなあ。
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/09(木) 04:21:26ID:NBHnLh+x
あのハリのあるファルセットで♪丘を〜越えて〜〜かあ…
ホント聴きたかったねえ…
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/10(金) 01:38:26ID:9ndiRPIA
フジの金曜エンタメの最初の方で、ほんの少し、コンサートで客席に降りて、
お客さんと握手しながら「マイフェアレディ」の「踊りたいの」を
歌っている場面があるね。
もっといろいろ挑戦してほしかったなと、そしてそれを見たかったなと
悔やまれた。
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/10(金) 08:54:13ID:VZX5bkfH
あったね。あぁ、こういう映像が残ってるんだ、と思ってうれしかった。
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/12(日) 10:32:24ID:LGRHdT01
美奈子は、1994年の「自衛隊まつり」で、
自衛隊員と一緒に「ドレミの歌」を歌いましたよ。
ソロではありませんが。
0202197
垢版 |
2006/03/12(日) 21:14:29ID:k9PbE7Hr
>>201さんへ
美奈子さんと一緒にドレミの歌を歌った隊員たちは幸せ者ですね。
合唱団の人たちですか? 一生の思い出になったでしょうね。

美奈子さんと同様に、若くして夭折したテレサ・テンさんが
台湾の国軍の若い兵士たちと一緒に歌っていた姿を思い出しました。
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/13(月) 11:21:38ID:QH4SxgNe
「防衛庁・自衛隊創設40周年 自衛隊音楽まつり」


陸・海・空の音楽隊が一堂に会したマーチングフェスティバル
防衛庁.自衛隊創設40周年,
そして音楽まつりとしては30回目の記念公演。
「飛翔」をテーマに繰り広げられる一大イベント!!

■開催日 平成6年11月6日
■出演 陸上自衛隊中央音楽隊
    海上自衛隊東京音楽隊
    航空自衛隊航空中央音楽隊
    陸上自衛隊東北方面音楽隊
    陸上自衛隊東部方面隊
    陸上自衛隊中部方面隊
    陸上・海上・航空自衛隊演技隊
    第302保安中隊
    自衛太鼓 ■ゲスト
    防衛大学校儀杖隊
    武蔵野音楽大学合唱団
    在日米陸軍第296軍楽隊
    出雲光一(友情出演)
■特別出演 本田美奈子     
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/13(月) 19:50:54ID:ggnj8y/8
こういうイベントって内部で映像資料として残ってないのかな。
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/14(火) 00:59:36ID:ZgrR+WO+
これだけ大勢が参加したイベントなら、何か残ってそうな気がするね。
ただ、組織が組織ゆえに、個人が撮影した写真はともかく、正式な資料や
情報の流出は期待できそうにないな。

後は高杉社長にがんばってもらって、追悼作品集作成のために事務所から
正式な依頼をして、何らかの契約を交わして提供してもらえないかな。
情報公開の一環として。
ね、国民に愛される自衛隊さん。
最近は映画への協力も熱心だし。
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/14(火) 01:13:01ID:zShXNp3x
重要機密資料というわけじゃないので、発売は無理でも、
自衛隊祭りとか地域との交流イベントなどで公開してくれたら嬉しいな。
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/14(火) 01:46:36ID:zShXNp3x
自衛隊音楽まつり、一般向けにビデオ発売されてました。

つ ttp://adachi.cside8.com/cart/goodslist.cgi?in_kate=&in_start=240&max=
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/15(水) 21:27:57ID:P0UmRl1W
>>207
これって美奈子の出演した年に初めてビデオ化されてるんだよね
自衛隊創立40周年、音楽まつり30回目っていう節目だったからなんだろうけど
どうしても美奈子の運とか巡り合わせの良さを感じてしまう
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/15(水) 21:41:43ID:UiWiIUGt
久々に板にふさわしい情報ですが、東宝が美奈子.ちゃん追悼のイベントを4月に行うのが
決まりましたね。

http://www.toho.co.jp/stage/lesmis/event.html
http://www.toho.co.jp/stage/lesmis/event_bokin.html
http://www.toho.co.jp/stage/lesmis/event_charity.html

でもレミゼスレでは相変わらず死人を持ち上げてビジネスに利用するだのと、評判が悪い
です。(苦笑)
何で素直に追悼できないのかなぁ。少なくとも東宝は美奈子.ちゃんを買ってたからこそ、
あれだけ東宝ミュージカルに出演したと思うのですが・・・。
ちょっとイッちゃってるレミゼスレの住人には、相変わらず評判が悪いということでしょうか?
0211197
垢版 |
2006/03/15(水) 22:17:32ID:JWaj81QF
>>201,>>203,>>207さんへ
ありがとう。
まさか、こんなにすんなり入手できるものとは思わなかった。
もう12年も前のものなのにね。
さっそく注文しました。
届くのが待ち遠しいです。
美奈子ちゃんの「ドレミの歌」が見れる〜♪ かな?
0212207
垢版 |
2006/03/16(木) 01:16:55ID:4Jpq/6pg
>>203に書いてあった「防衛庁・自衛隊創設40周年 自衛隊音楽まつり」って
yahooで検索したらすんなり出てきたんでビックリでした。
機密資料じゃないから、なんか映像が残ってないのかなと思って。
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/16(木) 10:53:41ID:ZQuinnXK
「自衛隊音楽まつり」のビデオ
まだ、持っていない人も結構いたんですね。
みんな、既に持っていると思ったので、
あえて情報は書き込まなかったのですが・・・

自衛隊員と一緒に「敬礼」していた美奈子は、
凛々しかったですよ。

防衛庁と自衛隊の皆さん、
これからも、日本の平和のために、頑張って下さい!!
平和を愛した美奈子も、
天国から応援してますよ!!
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/16(木) 16:53:29ID:LljaRT0k
でもビデオでは2分くらいしか映ってないんでしょ?
歌ってるところもばっちり映ってるの?
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/16(木) 17:37:43ID:/yB6IEpI
「バケーション」は、バッチリ映っているけど、
後は、あまり期待しない方がいいかもしれません。
でも、目を凝らしながら、美奈子を探すのも楽しいですよ。
結構、小さく映ったりしてますから。
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/17(金) 10:16:43ID:9eiG8PYx
■東宝もメモリアルデー

「レ・ミゼラブル」など本田さんが数多くのミュージカルに出演した
東宝は、4月1日からメモリアルデーを開催。通しげいこを公開し、
追悼公演として上演される。

東京・日比谷の日生劇場で上演される「レ・ミゼラブル」(4月2日
から25日まで)では山口祐一郎ら出演者が本田さんの過去の映像を
みながら思い出を語る。
1日のプレビューイベントの後、6日、14日、19日の昼公演終了
後にイベントを開く。
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/17(金) 14:35:11ID:LYoMfXAD
今度こそ、朝霞市イベント決定。

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/17/208542.shtml
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/19(日) 13:40:13ID:sTJEaySz
「自衛隊音楽まつり」のビデオが昨日届いた
あんまり期待してなかったけど敬礼が可愛かった
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/19(日) 17:02:44ID:PnUnmks3
>219
買う価値ある?2分と聞いて迷ってる。
あとワインのも。
0221211
垢版 |
2006/03/20(月) 00:36:15ID:iLU0avT5
「自衛隊音楽まつり」のビデオ、うちにも届きました。
でも、もったいなくて、まだパッケージが開けられません。
2本買うほどの根性はないけど。
まだ見てないけど、買う価値は・・・・・あります。
もちろん、価値観は人によってそれぞれですが・・・
それに、金額の問題もありますが・・・
無理をしないでも手が届く範囲であれば、
・・・もう、美奈子さんのことで後悔はしたくないから。
というわけで、”ワイン”も注文しちゃいました。
「借りてきた猫」状態がどんなものか気にはなりますがw。
ちょっとチラシの裏ですね、スマソ。
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/22(水) 01:12:01ID:ebQXOfUb
2003年(?)秋だったかな、NHKでオンエアされたリチャード・ロジャース生誕100周年
記念コンサートのビデオ、特に美奈子さん目当てで録画してたわけじゃなくて、ラベル貼ってなかったから
行方不明だったのが、日曜に見つかった。

今となっては貴重な映像。ヘッドが汚れてて画像や音声にノイズが入ってるのが惜しい。
「王様と私」から「アイハブドリームド」、「南太平洋」から「バリハイ」「ハッピートーク」を披露。

カーテンコールの時は、メインの大地真央・一路真輝をさしおいて、美奈子さんだけが
会場の観客から「美奈子!」と掛け声がかかったのが印象的でした。
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/22(水) 15:42:05ID:RcociAHb
うはぁ、それ2002年12月20日オンエアの「魅惑のブロードウェイ・ミュージカル」ですね。
upして欲しいけど、さすがにムリですよね・・・。
やっぱNHKは映像をたくさん持ってるなぁ。でも、ソロ出演でないのがほとんどなので
DVD化はまずムリかな・・・。

0226224
垢版 |
2006/03/23(木) 00:15:09ID:vJyWyULI
>>225
すみません、upの方法知らないんです。

「ハッピートーク」以外は石井一孝とのデュエットですしね。

「王様と私」のタプチムのソロナンバー聞きたかったな。

でも、美奈子さんがホントに歌を愛してるって画面からもひしひし伝わりました。
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/23(木) 01:46:07ID:2DLK5Uhx
題名のない音楽会21
3月26日(日) 午前9:00より放送
(BS朝日 3月29日(水) 午後9:00より放送)

「祝フィギュア金『トゥーランドット』の魅力」
世界中を魅了したフィギュアスケートの荒川静香選手。金メダルの美しい
演技を彩った音楽がオペラ「トゥーランドット」です。今回は様々なアーティスト
たちが歌う「トゥーランドット」を集め、その魅力を徹底解剖します。お楽しみに!

美奈子バージョンもあるでよ
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/23(木) 19:25:58ID:ROeSeMnK
>>224
観たよ、オンエア当時。バリハイ、すごく広がりのあるファルセットが美しかったす…

>>227
サンクス。日本語詞美奈子verはどんな扱いなんだろか…
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/25(土) 16:55:44ID:L07Yndb+
保守
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/26(日) 02:05:19ID:zOAN3C5J
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え

日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、
行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協力を要請した。

19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、
さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。

また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。日本側は、
統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。

今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、
在日大韓基督教会、など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。

韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。

日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。

ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2006/03/31(金) 01:04:24ID:dIwwwdM9
アタマ イカれてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況