X



いのうえ歌舞伎☆號IZO【その参】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2008/02/06(水) 21:43:51ID:D++KzHGA
2008年新春公演
【いのうえ歌舞伎☆號IZO】 残すは大阪公演のみ!

新感線スレが荒れるので立てました。

ジャニオタも、新感線オタも、この公演に意見のある人、語ろうぜ。
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/14(月) 03:39:57ID:DHeD2RDz
>>749
メイキング、色んな裏話あってなるほどと思ったんだが、新兵衛の腹切りは知らない方が良かったかも。
あんな重いシーンなのに、アレが○○○なんだと思うとw
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/14(月) 10:01:41ID:Z9IhcmE+
新兵衛さんはあの日捕まる前に「うどん」を食べていたんだよ。

とてもお腹がすいていたので、ほとんど噛まずに飲んでたんだ。

それが腹から(ry
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/14(月) 10:51:26ID:PzFGSYe1
舞台未見。今までの新感線とは違うけどすごく良かった。
メイキングは見て少し後悔w
アクセサリーつけた森田くんは見ずにIZOのイメージだけを大切にすれば良かった。
「森田剛ロングインタビュー」に仕上がっているとは思わんかったよ。
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/14(月) 19:47:40ID:Hg7oVpOj
大阪追加シーン、いいな。
あれが入ると後々の「裏切ってしもうた」がより活きてくる。
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/15(火) 10:05:38ID:IV7Hve+j
追加シーンいいね。大阪は見てないから嬉しかった。
でも先生の奥さんとの別れも入れて欲しかった。
だんだん記憶が薄れてきちゃったよ…
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/17(木) 01:35:02ID:qjxv9wWF
先生と奥さんの別れのシーンも待ってるおみっちゃんを裏切るシーンも
見られなかった東京後半組の俺、涙目w
後者だけでもDVDに入ってくれてよかった。
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/17(木) 13:51:12ID:4TQecUdP
今更だけど、IZOの鳥文字ってかもめだったんだね
すこし不吉な暗いイメージとあの飛び方は
かもめで有り得ないんだけど
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/17(木) 18:45:13ID:VPeKx63S
>>771
確かに群れ方と飛び方はカモメじゃないねw
でも海辺の村だし鳴き声カモメだし。
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/18(金) 00:32:16ID:8T/mgR3J
幕が上がる時、あ゛ーーーーって叫んでるのが鴉っぽいから
そうだと思い込んでた。カモメだったのかw
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/18(金) 11:53:56ID:kGbvJaTn
死人にたかってる鴉が「あ゛ーーっ」て叫んだ時
散乱するって方がしっくりくるんだけどな
飛び方はどう見てもカモメじゃないし
一応、どこかに載ってたりするの?
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/18(金) 12:18:03ID:H8PYg3Cc
同じカモメ科なら「カモメ」よりは「うみねこ」の方が日本的でしっくりくるんだけど…って細かすぎるか

木に留まってる鳥の画のクチバシは烏に見えたんだけどな
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/18(金) 14:34:34ID:kGbvJaTn
>>777
そうなんだ。ありがとう。
メイキングはご飯食べながら見たから、気付いてなかったみたい。
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/19(土) 09:51:10ID:TQ4Iwk0/
DVDしか見てないので、
先生と奥さんの別れの追加シーンがどんなだったか知りたくて
このスレを最初から見ていたら>>170

>昨日ちらし寿司食べたら、上に乗ってる錦糸卵が満作の花に見えて泣けて来た。

に噴いたw
だれか追加シーンがどんな演出だったか教えてくれませんかー
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/19(土) 12:06:05ID:c7VAxy+V
>>779
容堂から貰った、桜柄の着物を着た奥さんに
「似合ってる」とか「桜は散り際が見事だからのう〜」と容堂と一緒の言葉を言ってたと思う。
今から捕まるって時の言葉が、例の着物というのがとても哀しかった。
これが無くなって、島村に荷物を渡すとこに変更されてる。
0782779
垢版 |
2008/07/20(日) 12:35:46ID:+olmBcCW
>>780
ありがとうございます。
そっちのバージョンも見てみたかったなぁ

>>781
そのようですね。
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/24(木) 00:57:11ID:2VH8nhyd
別れのシーンはプレではやってたんですけどね。本公演でやってなくて少し寂しかった。武市が本当に奥様思いだって解るシーンだったから。実際の武市は愛妻家で有名だったそうですね。
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/24(木) 03:13:18ID:wufe0iZe
>>783
いや、東京公演の前半くらいまでは別れのシーンまだあったんじゃなかったかな


自分は3公演観に行ったんだが、運良く無くなったシーンも追加シーンも観ること出来てラッキーだった

自分的に削られて勿体ないとは思っても要らないと思うシーンはなかったのが
いのうえさんすげーなと
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2008/07/24(木) 14:20:32ID:BrLYyYLK
>>783
754のいうとおり、途中で削られたシーンだよ。しばらくはあった。
絵的には和やかで美しいのに
先生はその桜の意味を知ってるというのが切なかったな…
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/02(土) 00:53:58ID:EQ4NWLGa
00.6.1ジャニーズ強姦事件を歪める警察の呆れた体質

ジャニーズの人気アイドルグループV6の森田剛が、テレビ朝日のディレクターのNと共謀、
タレントの妃今日子を強姦、告訴された事件は、まともに報道しようとしないマスコミ
の呆れ返った体質とともに、受理した警察が大手芸能プロの"圧力"に負けたかのような
捜査を行っていることで、耐えがたい腐臭を放ち始めている。

>ジャニーズの人気アイドルグループV6の森田剛が、
>テレビ朝日のディレクターのNと共謀、

罪を全部かぶってテレ朝のN氏だけが処分されたんだよね。
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/06(水) 23:54:33ID:KTaaba9Q

V6ヲタRaaichy(森田ヲタでwikipediaでも編集しまくってた有名人らしい)
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/07(木) 23:54:50ID:sFQ8wgOa
某番組の来週の予告に
おお!以蔵さんとおみっちゃんが並んでる!
と興奮しちまったぜ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/08(金) 16:09:59ID:80swKT5T
森田ヲタ以外はもう皆それぞれ次の作品で頭いっぱいだから
いつまでもIZOを引っ張られてもな。
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/10(日) 07:12:04ID:3Y8Mar5V
この粘着基地外アンチのおばさん、このスレにも来るんだな
自分の好きなタレに満足できなくて惨めな奴
嫌いな森田のために時間を費やして、さすがリアル基地外
ヲタでさえ、もうあまり来ないのに基地外は毎日チェックしてるんだろうな
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/14(木) 11:40:57ID:mdfJ+SYd
イーオシメルマガで五右衛門公演DVD物販売り上げでIZOが1位って出てたけど
amazonとかで買えば千円以上も安いのに
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/16(土) 12:26:06ID:OV2u5BsZ
物販限定脚本付きとかなら高くても買うんだけどな

みたよフジの番組
ハイタッチする以蔵とおみっちゃんに萌えた
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/18(月) 22:18:44ID:zeh/4lwh
小顔でしょ、丸いだけで!
島田?にすると顔が小さいのがわかる。
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2008/08/26(火) 08:00:10ID:b8x8mon7
半年すぎたら、すっかり人いないね。
好きな台詞でも言ってみようかな。
「また後でゆっくりのっ」。

よう研いだ刀のような目になったと言われる前、イゾウがおみっちゃんに言うんだけど
その時のイゾウの優しい雰囲気が好きだ。
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2008/09/17(水) 01:03:44ID:y/fx2HdV
自分も購入はしていたが、やっと見れた。

舞台が凄すぎて、何だか生半可な気持ちでDVD鑑賞してはいけない気がして。

号泣しました。
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2008/09/18(木) 13:36:59ID:4kGxPAwM
演技がどうとか舞台がどうとかはまた別の話として
戸田はまじで顔がでかいな〜     で保守
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2008/09/19(金) 01:52:24ID:hJ4BC4gq
>>811
なるほど。
自分は幕末好きの父にも観てもらおうと思って二つ購入したら
父が末期癌宣告されてしまい、さすがに切腹は見せたくないから
DVDの行き場がなくて号泣。
いや、それでなくても号泣。

それにしても28歳で命をたたれた以蔵さんに比べたら
全く良い時代になったもんだ、と感謝するべきなのか。
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/01(水) 08:06:44ID:FXl5PB+p
篤姫観てて、勝海舟に北王寺さんが扮していて、IZOと五右衛門がこんがらがる。
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/01(水) 08:40:30ID:xzWqMYLc
ここで戸田を叩いてるの何者?
この舞台が好きな人なら、天にツバする行為だけど
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/17(金) 17:40:05ID:oRx5kUfr
イゾウ観劇以降、TVで時代劇やってるのをたまたま見て
暗闇で斬りあったりしてるの見ると、思い出しちゃったりする。
せつない気分にちょっとなる…。
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/18(土) 20:23:00ID:LA8wHrq2
>>817
すげー分かる…幕末とか天誅とかって単語に異常に反応してしまうw
先日映画館で、男前芸人徳井さん主演映画の予告編が流れて「なんちゃーない」という台詞にドキドキした。
これは観に行こうと思ってストーリーをチェックしたら、舞台は京都だったんだけど高知出身の人って設定なのか?
とりあえず楽しみw
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/31(金) 15:34:06ID:3vFKSYVZ
IZOを生で見られなかった自分としては
ぜひ映画館で見たいと思わずにはいられない。
大スクリーン、高音質の劇場で見たい作品だ。

でも大人の事情でゲキシネは無理なんだろうなぁ
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2008/10/31(金) 20:03:26ID:BDkMAYrt
IZOはもちろんだが、
いのうえ歌舞伎はすべてゲキシネやってほしい。
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2008/12/11(木) 10:51:34ID:f3N0d1EZ
イケテツはテレビで見かけるたび
顔濃いなー、顔でかいなーとw
ほんと舞台映えするわ
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2008/12/15(月) 21:29:25ID:+K8fKbuq
久々にDVD見たら、また感動がジワジワと蘇ってきた。
今年一番の出会いだったと思う。
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2008/12/18(木) 03:01:38ID:halKrcpi
久しぶりに龍馬と本間精一郎の遭難之地に行ったけど
IZO観てから一段と感慨深い
いたんだよなあ龍馬も本間も以蔵も

0830名無しさん@公演中
垢版 |
2009/01/02(金) 22:14:51ID:xkI3R72m
あけおめ。
寒くなってくると、色々思い出す。
泣きまくって観たなー。
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2009/01/03(土) 13:02:29ID:IwUsBpWS
同じく。

もう一年経ったのかという思いと、
まだ一年しか経ってないんだなという思いが
入り乱れる。DVDでも観っかな。
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2009/01/09(金) 00:56:21ID:2FtRbVDc
もう日付変わってしまったけど、ちょうど一年前がプレビュー公演だったんだな…。
これからDVD観よう。
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2009/01/23(金) 22:05:22ID:VI727wc+
一緒にしていいものかわかんないけど
さっきフジTVでやってた、中村勘三郎さんの密着見てたら
イゾウ思い出してしまったよ。
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2009/02/15(日) 00:23:18ID:kUhQFXY+
はまって見ちゃうから実況はむいてないような。

でも一年たったから、落ち着いて見られるかな。
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2009/02/19(木) 10:15:08ID:K3VrWRiR
今日だね
1年前の事思い出すね
東京楽では雪が降ったのは覚えているんだが
大阪千秋楽はどんなでしたっけ?
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2009/02/19(木) 11:30:46ID:lJ19+b/j
曇り空で寒かった記憶。
誕生日が近い人多くてみんなでお祝いしたよね。
もう1年経ったのかーという思いと、
まだ1年しか経ってないんだなーという思いが入り乱れる。
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2009/02/21(土) 07:59:00ID:MvD6RQJA
徳馬さんに、誕生日組が前に押し出されてたホンワカした千穐楽だったのを思い出した。

まだDVD開けてないんだが、今度ゆっくり観ようかな。
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2009/03/09(月) 14:48:14ID:P5caxjYA
演ぶチャート、2位おめでとー!
お祝いに今夜はDVD観るよ。
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2009/03/12(木) 21:39:14ID:+0JX5JKm
演ぶ オメ!
投票出さなかったから自分みたいな潜在票があると思うと十分満足。
雪が降っても切ないが、さくらの時期が近づくと容堂さまのセリフを思い出す。
いまや月日を重ねる(感じる)目安になっているようだ。
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2009/03/14(土) 00:08:42ID:bDHgAmcJ
ロケ行かないんなら、たまには波で近況報告くらいしてくれ、番長。
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2009/04/05(日) 21:50:48ID:0Aol0iJD
壊見てきたけど、やっぱり史実にはかなわない。
青木さんかクドカンか、ってことでなくてやっぱり幕末は面白い。
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2009/04/06(月) 13:20:56ID:QdqMuwrq
ぴあテンでも2位だったね
五右衛門と1・2フィニッシュでめでたい
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2009/05/02(土) 21:13:30ID:NtdlVl5b
保守
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2009/05/12(火) 00:21:23ID:BAMm/axS
ちょっと過ぎちゃったけど、以蔵さんと武市先生の命日だから、DVDを観るとするか。
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2009/07/25(土) 03:28:47ID:bvMujKc5
何度観ても泣ける…。
脚本、演出、役者、音楽、全てが本当に素晴らしいよ。
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2009/07/31(金) 17:10:58ID:g+EZ4Ksg
久しぶりにDVD観た
泣いた
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2009/08/05(水) 23:08:56ID:3vXunLz1
最近また調べていて知ったんだが
以蔵の辞世の句って
2つある内のどっちだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況