X



ヨーロッパ企画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2012/07/01(日) 18:04:09.95ID:kNdpnTzF
ビジュ的には酒井さんとか人気あってもよさそうなのにね。
ノーマル過ぎて影が薄いのかな。

自分は永野さんが好きだけどw
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2012/08/24(金) 23:21:38.65ID:chslfD4z
イエティage
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2012/08/26(日) 13:38:38.90ID:swyNp/ld
ドラゴン青年団おもしろくて
サマータイムマシンブルースも曲がれスプーンも好きだったんですけど
舞台とかまったく見たことないんですがなんかおすすめの作品とかありますか?
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2012/08/26(日) 17:27:34.10ID:pwSLYNAk
サマータイムマシンブルース、冬のユリゲラ-


いや、まじで。
ほかにゴーレムと衛星都市がおすすめ
あ、部屋片づける奴も
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2012/08/29(水) 20:41:35.75ID:V22fFxD+
どうもありがd
やっぱり映画化された作品はおすすめなんですね
ちょっと見てみたいとおもいます
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/01(土) 01:01:51.64ID:zrKjfJpY
まったくつまらん劇団
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/02(日) 03:26:13.18ID:XarAVrgu
山脇さんまた出ないのか
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/04(火) 03:38:34.14ID:onv4atXO
暗い旅の「サカイアローン2」
爆笑してしまった。
が、2年も前から結婚してたことに一番ビックリ。
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/06(木) 18:12:04.50ID:e7ovDLdS
今回はロロの女の子が救いだけど唯一の華やめたらやばいでしょうよ
客演じゃ華があってもひきがねぇ
っていうか山脇さん好きなだけだけど
誰か若いの入んねぇかな
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/12(水) 22:33:13.05ID:NmcaefDz
山脇さん、今回はでないのね……
ヨーロッパ企画が先行抽選かい……。
一般発売でいいや
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/17(月) 07:33:41.01ID:fgHjWFGa
東京は先行手数料分、一般売りより高いわな
なめてるわな、東京を
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2012/09/27(木) 06:17:21.06ID:v45Z0HGP
先行終わってたんか
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2012/10/01(月) 00:44:04.37ID:18Q9KS9d
イエティもっとコンスタントにやってくんねぇかな
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2012/11/10(土) 18:32:38.57ID:dfEp7/pY
山脇さんの結婚にメンバーが一切ふれないのは何でなんだろうね。
駆け落ちみたいな「祝福されない結婚」だったのだろうか。
産休なら産休で、普通なら「産休」って書くだろうし・・・
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2012/11/24(土) 01:27:08.05ID:xzFXJCM2
客演女優の役はいつもなら山脇さんのはまり役だよな、、、と感じた
客演ならではの何かを見出すことが出来ず、
なぜ山脇さん出ないのか、とばかり考えていた
情報も説明も一切無いところに、悪い想像を掻き立てられる
今作出色は中川さんと加藤さん、主役も土佐さんと見せかけての中川さんだと思う
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2012/12/13(木) 18:18:25.46ID:f04ea/iP
望月綾乃が所属しているロロは未見だが、ちょうど12月に公演中。彼女が飛び入りする日に行くことにする。
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2013/01/09(水) 06:19:01.48ID:THtO2rQL
山脇さん退団決定なの?
0573闇の中の光と影
垢版 |
2013/01/14(月) 01:33:17.58ID:MWZfgsES
【公 示!】

【映画について語り合おう】という
新スレが立ってるよ。参考になるし、
非常におもしろい。

映画情報の決定版! 一読してみたら?
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2013/01/17(木) 00:01:22.45ID:5tSaWpN5
せきしろTwitterにコントライブのお知らせがあったんだが、
脚本には上田誠(ヨーロッパ企画)と書いてあるのに、
出演は山脇唯、だった。
山脇唯(ヨーロッパ企画)ではない。

つまりは、そういうことか。
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2013/01/19(土) 23:38:31.10ID:BF6wppCK
ていうか今更なんだけどスタジオってなんでやめたの?
ポッドキャストも最近休暇連絡せずに休むの当たり前になってるし
ハイタウンも以前に比べると高くなったわりに
演劇以外の企画密度薄かったし
本公演も暗い旅も変わらず面白いけどなんかつまんないな
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2013/01/20(日) 00:55:11.61ID:9kZrCGDO
諏訪って童顔のイメージあったけど、
こんな小汚い顔にもなれるんだね。
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2013/01/22(火) 20:43:19.16ID:LYdJbLBU
>>577
ポッドキャストに関しては毎週のアップが無理ならば、この際、月間か隔週にしてくれた方がいいですね。いつアップされるか分からないよりは全然マシ!
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2013/02/07(木) 21:03:58.82ID:LeCd+Xkx
山脇さん新たな活動
こういうの本当に好きなんだね
ttp://ponpocopartyclub.tumblr.com
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2013/02/16(土) 09:48:22.75ID:JrG71or5
元ヨーロッパの松田さん作家になったんだね。
王様のブランチに出てる。
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/13(水) 19:29:27.59ID:6E4xHTTE
暗い旅って同じヤツを再放送するんじゃなく昔のヤツを再放送すればいいのにな
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/14(木) 13:12:08.40ID:1CZ+7EWN
そういや週刊ヨーロッパが更新されてないな。
ま、期待してないから更新しなくてもいいんだが
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/16(土) 14:02:26.93ID:0c8NfR4D
松田さんの単行本結構プッシュされてるね
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/30(土) 23:12:41.53ID:tubVFfT4
劇的ラジオ放送時間半分になるのか?
暗い旅に力を入れていくって事か?
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/30(土) 23:30:51.44ID:uvVpNfoJ
ゲストによっては聞きたいんだけど
関西でもラジコ使えないから事情もわからないが
スポンサーつかないんじゃないの
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/31(日) 00:41:36.79ID:FABIpRg1
劇的ラジオでやってた「もっと刑事どすえ」が凄く面白かった。
祗園太郎と同じか越えてるレベル!永野さんのブチギレ度がハンパ無い。
またNHKでやらないかな?
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2013/03/31(日) 00:53:08.12ID:FABIpRg1
思い付いた!
完全な紙芝居で良いから暗い旅で「もっと刑事どすえ」やらないかな?
ラジオでやった音声に挿し絵的な絵がつく感じで良いからさあ。
番組のラスト5分を「もっと刑事どすえ」にするとかどうよ?
暗い旅もDVDとかにして売りたいと思ってるんだろうけどDVDにするには内容が弱いだろ?つか内容にバラツキがありすぎる。
5分の「もっと刑事どすえ」を10本とか12本とかでならDVDも出来るだろ?
参考にする画像なら祗園太郎の撮影でため込んでるだろうしイケそうだけど?
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2013/04/10(水) 19:12:29.94ID:LQbnWl/F
>>590
祗園太郎か?祗園太郎の事を言ってるのか?w
祗園太郎はNHKでまとめて再放送とかしたからなぁ
あんな事をやってDVDが売れたらビックリするけどね

暗い旅で紙芝居デカをやれば芝居(本公演)のDVDよりは売れるんじゃない?
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2013/05/21(火) 21:15:34.15ID:DRqeL7wd
週ヨロまめに更新されそうで嬉しい
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:LrtQ1apz
スイートスポットDVD観た。ここ数年はイマイチ感があったので、比較的楽しく見れたわ。

特典映像が少なくてちと寂しい。
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:ItwLWSEr
いつの間にか、週刊ヨーロッパが3つに分かれてるんだな。
一澤頒布みたいな感じ?
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/05(木) 22:36:18.23ID:sjtJQ4uo
>>598
石田氏が福岡のFMに出向になった煽りを受けて
週ヨロが土佐さんに任されたんだよ
いまやってるPodcastはこちヨロ福岡支部と週ヨロ2
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/06(金) 19:44:13.84ID:3rKdzJX+
ポルカ面白かった。

以下、ネタバレ


ブルーバーズみたいに最後は収集つかない感じで終わる。
ゆるキャラっぽい怪物出てくる
迷路舞台って聞いてたけど、演者が迷ったと言ってるだけ、舞台セットは迷路っぽくない。建て増したお城って感じで
最後に仕掛けがあると思いきや何もなかった。
諏訪さんを久しぶりに見たけどすっごいビックになってた。健康が心配。
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/06(金) 23:42:50.17ID:pTIIT7Vg
うーん、ネタバレ目的で見てるから
なんら問題ないけど
目新しさをうける感想じゃないなぁ。
迷路の部分をちょっと期待してたけど
パンフのために迷路に参加してきた程度なのかもね
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/09(月) 03:20:40.13ID:eYA9mCCu
挨拶の時に諏訪さんが肉?食べてた。笑った。
いつかの時も舞台上でそういうのにチャレンジしたいって話してたから
まだやってんのかって安心したよ
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/18(水) 23:07:14.95ID:r0aS8zw7
いつの間にか既婚者増えてるけど作品の内容は変わらないな
ポルカより去年のやつの方が面白かったと思う
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/19(木) 01:14:11.67ID:yhUZgZOs
迷路を期待していくと肩透かしかな
変な地形のところで繰り広げられるコメディと思えば
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/20(金) 12:57:26.82ID:ZSiP0gCl
昨日観た。前作とは雰囲気ちがうけど、満足したわ。笑いっぱなしで。
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/22(日) 06:32:30.38ID:hSQUWdTZ
昨日の夜見てきたけど、
客席にやたらと老人が目立ったが何でなんだろう
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/29(日) 01:33:51.62ID:MRHFiNoS
>>606
上演直前の案内では流石になくなってたけど
斬新な見せ方をする?みたいな案内を見ていたので
期待はしてしまう。指摘のとおり舞台がかわっているといえば
かわってるだけ。どちらかというと設定が大きく違ったので
嵌る人は面白かったんだろうなぁ。ネタ切れなのかもしれないけど
最近当たりなし
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/30(月) 13:32:35.04ID:oo8VlZc3
アフタートークによると、舞台上に迷路を作ってそれを上から映すって案も
あったみたいなんだけど、それをやると見てる人が解きだしちゃうし
なんだったら途中で解いちゃうだろうってことでやめたみたい
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/30(月) 14:21:16.97ID:dpBlxnJT
芝居の舞台装置をいじり倒すんじゃなく
新しいイベントの舞台装置でも考えてそっちを立ち上げたらいいのに
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2013/09/30(月) 15:10:38.25ID:3F7cOkPT
>>610
ごめん。一応、それ聞いたので残念感が強くなった
無難なほうに逃げた印象。これならトークなければDVDで問題なかった作
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2013/10/01(火) 19:46:21.20ID:jno2gPgq
同じ事はやりたくない
劇団としての限界
この2つの狭間だよな
劇団としての限界ってのは役者の問題と動員数
あと装置を弄くるのが好きだよな。自由度はそっちにしか無いって事か?
まあ予算に限界はあるけど
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2013/11/01(金) 18:55:54.51ID:S919l+UC
地方によってチケットの値段に差があるのも若干嫌
大きな箱にしてはリーズナブルかもしれないけど、箱と舞台装置が豪華になっただけで
内容はいまいちな作品が続いてるな
ゴーレム以降からDVD買ってない
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2013/11/28(木) 15:57:45.18ID:M3tPwwKv
だいぶ前だけど前田建設ファンタジー営業部は面白かったな
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2013/12/20(金) 22:02:37.44ID:zD6ZFBmV
本人たちの必死さが哀れ
完全に落ち目でしょ
0622名無しさん@公演中
垢版 |
2013/12/22(日) 19:38:15.57ID:lKWUo4R2
>>619
わざわざ落ち目の小劇団のスレを探し当ててレスまでつけるなんて、どういう人でどんな心境なんだろ。何か恨みでもあるの?
煽りじゃなくて素朴な疑問。
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2014/03/16(日) 23:06:50.10ID:T5H04I/7
中川晴樹って、告訴されたの?
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2014/03/17(月) 19:28:40.35ID:Yynxkeni
>>623
kwsk
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2014/04/06(日) 11:34:14.95ID:x2sxBNMW
中川さんタイムマシーンンブルースで主役してた頃はメンバーで一番好きだったんだけど
その後の役がどんどんガラ悪くなっていくのが切なかった
ついでに髪の毛が後退していくのも切なかった
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2014/04/06(日) 18:51:48.16ID:pE2y8WYs
大方のメンバーが喧嘩弱そうな見た目なのに、中川さんと土佐さんはチンピラみたいだよねw

所さんの番組の酒井さん、華が無さ過ぎて空気すぎて逆にすごい。好きだけど。
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2014/04/29(火) 20:48:22.82ID:wi6hVR7r
もうDVDに前みたいな気合い入れたサブコンテンツは入らないのかね
せっかく新作出ても前みたいなわくわく感全然無いわ
どのみち買うけれども
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/05(月) 01:25:50.44ID:NZ6Q2QT/
西村ひどすぎない?見ていてツライ
個性派という言い訳でやっと存在を許される容姿で、演技がそれに全く追い付いていない
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/06(火) 21:30:38.07ID:8WiXbwLb
ハイタウン普通にそこらへん役者歩いてたけど誰も話しかけないのな
俺もだけど皆スルーし過ぎだろ
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/06(火) 22:20:15.34ID:u4cjteL8
>>632
前、公演観に行った時、入り口に役者いるのにみんなスルーしてた
京都人はシャイだからかw
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/09(金) 11:43:10.93ID:9e7d0yi+
黒木映画オールインDVDとかつくってくんねぇかな
石田剛太がもっとみたい
ゴーレム映画化とかで銀幕でメインはんのずっと待ってる
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/10(土) 12:12:29.18ID:6OFq6JK3
ゴーレムは舞台でのみ成立する面白さだと思うのだが。
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/12(月) 22:18:17.42ID:3BIeBWTD
最近確かに特典うすいねー
ブルーバーズブリーダーズは本編はやかましいだけでわけわからなかったけど特典は一番充実度高くて面白いと思ってる
予算1000円の鳥人間コンテストはいまでも爆笑する。 ああいうの真剣にやる人らだったから面白かったなあ
今はなんというかあの頃より全体的に守りにはいってしまった感がある…が、もはや若手でもないし仕方ないのかな
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/17(土) 10:22:53.59ID:kVk9U+F9
だよねぇ
DVDコンテンツとスタジオの密度の高さがヨーロッパの好きなところだったもん
地方組でテレビとか企画に触れられないから多方面に広がってても寂しさしかない
松田山脇辞めたのも大き過ぎる
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2014/05/18(日) 09:04:39.33ID:BXb5aQ3z
暗い旅やアグレッシブがつべにでも上がればいいんだけど、
「お客さんみんな真面目だから上がんないんですよねー」って
オフレコっぽく言ってたの、何の時だったかね
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2014/06/12(木) 22:53:54.73ID:N7+VjEnO
>>640
良くも悪くもヨーロッパで面白かったけど
0642名無し
垢版 |
2014/06/12(木) 23:30:52.84ID:9ATfsRCP
なんとなく小説を書いたんでKindle版で出版してみたお
ただ今無料キャンペーン中!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2014/06/13(金) 22:03:12.59ID:tFPog6yp
つまらん劇団
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2014/06/14(土) 02:13:06.14ID:7rwhifx2
メディアの人たちと仲良くなったほうが稼ぎがいいからだろうし
仲良くなれたからなんだろうけど
新作へのドキドキ感がなくなったね。できることがなくなったとも言えるんだろうけど。

お仲間の人たちの感想ツイートほどに斬新さや面白さがなくなって残念。
ツイートは宣伝前提だから仕方ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況