作り手の才能も世間の観る側の才能も変化して行く
ブレイクってのはたまたまそれが合致したりしたときに起こる
その後も作り手は常に何かを作り続けて観る側とすり合わせて
ズレの確認作業をしていかなきゃなんだ
ズレてても自分の好きなもの作るもよし
ズレてるの気付いて悩みながら修正するもよし
だから新しいもの作れないのは、作らないだけとも言える
それを才能の枯渇と言う