X



【前川知大】イキウメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/11(金) 16:31:58ID:6tLPobl1
http://www.ikiume.jp/index.html

不思議で怖くて「考えるな!感じろ!」なイキウメで幸せになろうぜ!!
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/10(月) 14:16:19.02ID:hk9ehEKJ
そか。ありがと。
自分だけ忘れられてんのかと思って。
有川さんのブログ、5日の時点で「制作さんが発送してる」ってあったからさ。
気長に待つか。
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/10(月) 22:53:25.90ID:lPgnagWa
うちもまだ。
3連休は東京に観劇ツアー行ってたので(地方住み)
不在連絡入ってるかと思ったんだけど・・・。
まぁ、待ちましょう。
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/14(金) 11:01:38.95ID:2AnIiHOH
チケット、まだ来ねぇ〜な〜。
何かあったか!?
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/14(金) 11:30:48.70ID:PSt5SPl2
小さな劇団ではよくあること。
けっこうずさんだよ、そのあたりは
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/14(金) 11:42:41.10ID:2AnIiHOH
と、思ってたら今到着。
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/16(日) 12:38:13.67ID:hIKvh0l4
まあまあw
好きで最前列になったわけじゃないんだからw
東京は知らんけど福岡・大阪の会場は前列でもそんなに悪くなかったよ
でもABCホールは分からんw
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/21(金) 21:58:24.00ID:SSWcO7/G
>>172
劇団のホームページに載ってましたね。
散歩する侵略者のDVDだけは売って欲しいですが、、
どうなんでしょうね。。
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/24(月) 23:11:01.65ID:Dzt1P3op
窪田君のプロフィールをも一度確認しようとおもったらお知らせに飛ばされる件…


なんか寂しいかも。
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/25(火) 22:25:08.48ID:nKPaSwOV
緒方さんの退団理由はなんだったんだろ?
窪田さんと違っていつの間に??って感じだったんだけど、個人的な理由かなぁ。
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2011/10/31(月) 21:50:17.55ID:9j4+fexh
窪田って最近の劇団員だよね
最初から前川と一緒にやってきたわけでもなんでもなく
だったら首切って終わりぐらいの劇団の方が逆に社会的に信頼できると思うが
妙に劇団愛のある風の生ぬるい感じというのは第二の窪田を出すよ
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/09(水) 04:19:17.31ID:hCim5U/1
太陽の物販では「奇っ怪」のDVDを販売するのか。窪田の件を鑑みて散歩する侵略者はDVD化見送りってことかね。面白かったから楽しみにしてたのに。
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/13(日) 10:42:14.15ID:XKDr15df
どんなに面白かろうが犯罪者が主演の物は出すわけにいかんだろ。
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/15(火) 18:21:52.60ID:CRJB7adO
窪田帰ってくるの前提で退団でしょ
流石にほとぼり冷めないとね
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/16(水) 00:14:34.53ID:fNcxx7JJ
太陽よく出来てたよ。
あらすじを事前に読んどかないと世界観が掴みづらいような気はしたけど。
浜田の配役に何となく新鮮な感じがあったけど、あれもとは窪田の役だったんじゃないかな。
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/19(土) 14:21:22.79ID:lXo+AwvZ
「太陽」良かった。
こころにズッシリくる。
有川さんも良かった。もらい泣きしてしまったよ。
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/19(土) 21:29:16.17ID:HSCNy1w2
次回公演は前川氏が演出からいったん離れるみたいだけど。どんな仕上がりになるんだろう
0186 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
垢版 |
2011/11/20(日) 10:22:31.63ID:NJbg6BOH
>>185
誰演出になるんだろ。
モダンスイマーズの蓬莱 竜太氏とかだったら嬉しいなぁ。
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/20(日) 13:23:49.26ID:14dHDoET
>>186
チラシに小川絵梨子とあるよ。
+ワークショップ方式でキャストスタッフを一般公募して作るみたい。
0188 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
垢版 |
2011/11/20(日) 16:15:00.64ID:NJbg6BOH
>>187
すみません、ありがとうございます。
(太陽のチラシ情報でしょうか?、未見…)
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/21(月) 14:49:51.01ID:7bleuyMJ
有川さん上手いよね。太陽でのくたびれたオヤジっぷりが本当に良かった。
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/22(火) 11:14:14.29ID:mxSNrt9j
窪田くんいたらあのキャストってどうなってたんだろう?
有川さんの役はダレ?
窪田か浜田?
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/23(水) 22:34:33.42ID:jYS6wq4R
>>190
窪田→門番(現・浜田)
浜田→ノクスの夫(現・盛)
盛→キュリオの夫(現・有川)
じゃない?
0192190
垢版 |
2011/11/24(木) 11:11:58.63ID:IQVWbXty
>>191
おお、なるほど。
そうかも。
前川さん、ある程度あて書きで書いてるだろうに、
全く違和感がなかったので、スゴイなと思って。
でも結果有川さん良かったから結果良かったかな。
窪田には申し訳ないが。
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/26(土) 17:31:14.66ID:NUFwdKgn
>>193
東京シアタートラム5/11〜27
大阪ABCホール6/1〜3
福岡西鉄ホール6/9、10

だそうです。楽しみですね。

窪田さんは門番の役かー。なるほど。でも今の配役しっくりハマってると思いました。浜田さんの門番も良かったし、盛さんもピッタリ。なにより有川さんが素晴らしく良かったです。



0195193 
垢版 |
2011/11/27(日) 08:16:14.80ID:5Qs2IO4p
ありがとうございます。
今回行けないので、次回いきたいと思っていたところです。

窪田さんも、自分の中で区切りができたら戻ってきて欲しいです。
はっきり言って、やったことは大したことじゃないんですから。
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/27(日) 13:55:17.16ID:h/KIDXgY
単に窪田の芝居が好きな客からしたら前科がどうとか、割とどうでもいい話な気がするけどね。
劇団に混乱を招いたって意味では迷惑な人だなとは思うけど。
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/27(日) 23:00:42.71ID:+oBtTv3E
今回は加茂さん大窪君が頑張ってた印象。
ってか、森下君、ちょい役が多いね。
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/28(月) 00:22:40.16ID:GH//ZacQ
>>199
 確かに。
 今回も本当に嫌な役だったけど、
 強烈に印象に残りましたね。
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/28(月) 20:31:06.91ID:tb/HbTLd
奇ツ怪2 WOWOWで放送予定。
奇ツ怪は昨日DVD買ってきたので
2本堪能してみようか。
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/29(火) 00:38:50.49ID:i0Bg5g5K
>>202
情報ありがとう。具体的な日時はまだ未定かな?
今年の好きだったから楽しみだ。
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/29(火) 01:51:55.40ID:4kXrwDsl
何気なく録画してた世にも奇妙な物語見てたら、唐突に盛さん登場で吹いたw
公式での告知見てなかったからびっくりしたわ。
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/29(火) 22:32:27.97ID:i0Bg5g5K
ここ数年は戯曲以上に演出の手法が評価されてきたよね。
もっと戯曲そのものが評価されるべきと思う。
この人の才能ならもっと早く取れたと思うんだけどなー。
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/29(火) 23:04:32.74ID:gRqk3la1
>>203
12月17日午後9時から放送予定ですよ。
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2011/11/30(水) 16:57:07.89ID:ktLWt3m2
>ここ数年は戯曲以上に演出の手法が評価されてきたよね。

 そうですよね。2009年度の「わが星」
(あれはあれで良いのですが)戯曲ではないだろと思います。
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2011/12/01(木) 22:41:37.95ID:ve+Xvj2o
>>209
WOWOW LIVE での放送になってます。
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2011/12/02(金) 16:09:54.69ID:n1vVSWuz
3日に大阪ではじめてイキウメの公演見ます!

演劇自体あまり観た事無いのでドキドキです><
ちなみにお目当ては加茂杏子さんです!
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2011/12/31(土) 19:54:03.26ID:WfHj4XgE
両方出でましたよね。
岩本さんはレポーター、浜田さんは刑事でしたね。
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2012/02/05(日) 15:53:52.84ID:KAvG+kA1
読売演劇大賞
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2012/02/07(火) 23:13:35.04ID:PFPONcS2
前川さん読売演劇大賞おめ!
今回奇ッ怪其ノ弐が作品賞も受賞してるけど演出手腕が評価されてってことみたいだし、
もっと脚本も評価されてもいいと思うんだけどなー。

そういやロボジーに大窪くん出てるね。
スクリーンで「うっわマジかよ!」が見れると思わなかったw
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2012/03/05(月) 23:15:11.61ID:TfzLJdFG
もう岸田戯曲賞なんか信じない。

前川さんの書く脚本の強さが好きだから、
これからも応援してるよー。
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2012/03/10(土) 23:25:25.07ID:r0RIEBGe
DMがこない・・・。
どうも今回からe+で先行らしいが、HPには何の告知もないし。
一般でも大丈夫だよねえ??
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2012/03/19(月) 23:31:27.68ID:4/xjz/oB
イキウメスレがあるのか。
昨年、森下さんと知り合いました。侵略者見に行けませんでした。ごめんなさい。
テレ東のドラマは、今度見てみます。
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/01(火) 20:18:17.24ID:JofdxKvd
e+先行で取ったんだけど、
HPでも先行やってるんだよね。
どっちの方が良席なんだろ。
HP先行はないと思ってe+で取ったんだけど、
前方席ではなかったんで…。
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/03(木) 21:31:36.08ID:IVYgDNOr
イキウメごときをえぷら先行で買う人いるんだ…。
先行手数料やシステム手数料やら無駄に使っちゃったね。
ご愁傷様。
0229 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/05/03(木) 22:02:34.75ID:XxOZumRT
e+先行は手数料、チケット発券料なしだった。
次回はどうかわからないけど。
0231228
垢版 |
2012/05/07(月) 15:14:26.95ID:Q0SLye1u
>>230
知らんかった。
自分は割引で買ったんで。
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/12(土) 22:06:52.08ID:iSNepKo4
始まりましたね。
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/15(火) 15:57:47.12ID:1mA6xiws
「ミッション」見て思ったが、ほんとにそんなに才能ある作家か?
みんな一旦冷静になってよく考えてみ?
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/16(水) 00:15:36.05ID:JWrc0zrl
>>233
今日観てきたけど、今作は駄作だと思う。
着想は悪くないけど説明しすぎだし、演出も良いとは言えない。
でも今まで観てきたものを考えると、物を書く才はあると思うよ。
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/16(水) 00:52:35.65ID:7HvCDHBm
今回は演出前川さんじゃないんだよね
その点踏まえてはどうなのかな
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/16(水) 09:38:44.31ID:By+coQvU
物を書く才はあるけどそんなに特別な才か?ということでは
野田秀樹あたりと比べたら十分の一の才に思うよ
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/16(水) 19:21:01.31ID:C2DDKQvT
>>236
そう思うのは人それぞれだよね
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/17(木) 14:22:42.51ID:5UgaMP3I
観に行かれた方々、太陽のDVDは販売していましたか?
今回は時間が作れずどうしても観に行けなくて悲しい。
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/17(木) 23:05:05.94ID:yWD5xZUG
初イキウメ、ジブンは気に入った。言われてみれば、確かに少しくどかった。
物販は全然チェックしなかった、スマン。
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/19(土) 09:12:18.60ID:ST8Anddf
イキウメは実際にいつもどこかで読んだ小説やどこかで観た映画の域を出ていないし、
「こんな話のどこが面白いの?」とか、「役者がまるでダメ」とか、
そんな風に叩かれまくって初めて育てられて本物に近づいていくように思うよ。
今のレベルで絶賛されてちゃ逆に今後のために可哀想なばかり。
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/19(土) 23:14:39.62ID:ST8Anddf
短篇集も元ネタが全部わかるレベル
面白かったと言ってる人は小説や映画を読まない見ない人だと思う
この作家のほんとのオリジナルはほぼゼロでは?
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/20(日) 11:27:45.76ID:5G6WZhBD
>>245
元ネタ、ちょっと気になる。
前川さんの作品好きなので、同じ系統の映画や小説あるなら見てみたいと思っていた所!

差し支えなければ教えて貰えませんか?
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/21(月) 12:11:55.17ID:c2PVOuzh
いまだにジジババが支配してる昭和の演劇村のケツのしっぽにうまく取り入った劇団
そういったジジババを招待しまくって
要するにまったく新しくなく、最先端の先頭カリスマではないということ
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/21(月) 22:45:52.03ID:EBarugPV
それも良さの一つだと思うけど。
>>247のいう最先端の先頭カリスマは何なの?
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/22(火) 11:44:02.54ID:nWr3L1jl
自分も前川さんの本好きだし、劇団としてのイキウメも好きだけど、
前川さんを「最先端の先頭カリスマ」なんて思ったことないな。
つ-か。どっかでそんな言われ方してんの?「先頭カリスマ」って?ww
いまどき「カリスマ」www
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/22(火) 22:12:16.57ID:vHLQQmt2
観たけど、
イキウメ所属の役者が
出番少ない。
伊勢さんなんか、
えっ!?その程度?ってくらいだし、
森下君はセリフもほとんどない。
窪田君いれば弟役だったんだろうか?
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/22(火) 23:24:51.63ID:RYyrcBWv
前川に劇団員を育てる気まったくなし暴露の作品
劇団としては早く解散してプロデュース公演でよし
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/23(水) 01:23:09.49ID:uhOzmFx7
>>250
うわ、まじで。
素晴らしい一日の伊勢さんよかったから、楽しみにしてるんだけど...。
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/23(水) 11:08:15.40ID:hcI5HJlj
今回は「こういうのやってみたかった」って事なのかな?
他人に演出してもらったり、みんなで話し合いながら話決めていったり。
まあ、その結果失敗したわけだが・・。
次回に期待します。
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/23(水) 11:56:27.79ID:eyM0Okgp
不思議だね
才能ある作・演出のもとだったら、普通劇団員から売れっ子役者が出るものなのに
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/23(水) 20:28:39.63ID:YEvIOC5e
>>252
 マジで。
 伊勢さん、イキウメ看板女優だと思ってたのに、
 その扱いかよ!って感じでした。
 素晴らしい一日の伊勢さんはほんと良かった。
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/24(木) 01:33:33.62ID:SiaK/lSY
>>255
そおなんや....。太陽は役者に興味持って観たわけじゃなかったから、伊勢さんがどの役だったかわかってないんだけど(ゴメン)、素晴らしいでは、最初はただのしゃくれ気味で華のない姉ちゃんの印象だったのが、最後はかわいいおぜうさんに変わってた。
横浜の「暗いところからやってくる」って、やっぱ大人だけで観に行く演目じゃないのかな?
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2012/05/24(木) 04:28:47.33ID:vAVhcH/p
森下さんは台詞ないときは本当にないよねw
それでも存在感あるって凄いと思うなぁ。目が離せなくなるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況