X



別所哲也について語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/11(金) 21:29:08ID:PMxwQnjj
重い空気が流れていても・・・
これから、コースト・オブ・ユートピアとレミがあるので
年内は、さらっとべっしーを応援していきましょう。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1239920415
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/11(金) 23:25:36ID:O/IEMZdd
乙。
まぁ引き続き荒れるのは避けられないけど、
舞台が続くのにスレないのも寂しいものね。
コースト初日行くのでレポしますよ。
休憩時間の長さとか椅子の堅さとかw
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/12(土) 23:36:52ID:rQxwDY5K
既出情報でしたらすみません、
別所さんは1部も2部も3部も出演されるのでしょうか?
別所さんの公式行ってみましたがコーストオブユートピア情報自体出て無くて
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/13(日) 08:51:42ID:WcNIscDV
さすがに昨夜は速攻で寝てしまって…今日行く人が今から読んで
くれればいいけど。
第1部開演12時、第3部終演22時20分。第1部と第2部の間に30分、
第2部と第3部の間に45分の休憩あり。この間は席で食事可。
それぞれの部ごとに15分の幕間もあるので、トイレに行くには
なんとか間に合った。
べっしーの出番は1部は真ん中へんで5分強。2部はほぼ出ずっぱり。
3部は第2幕にやや出ずっぱり。1部と2部は青年期のツルちゃんで、
衣装といい役柄といい、確かにウォルターみたいだった。
池内さん演じるベリンスキーへの敬意と友情とか、美波さん演じる
タチヤーナとのもどかしい恋とか、とにかく爽やかでかわいいよ。
ただしひげがあって、ウォルターよりは賑やかで、明るく屈折してる。
3部は中年期のツルちゃん。バルジャンみたいな顎ひげつけて、
少し猫背にもなってすっかりおじさんに。老け芝居はさすがうまいわーw
でも最後に何故かべっしーだけ、青年期の姿に戻る。
勝村さんはあのままなのに。ありがとうニーナwww
カテコでは何度もホッとしたような息をついてた。
さすがに緊張してたんだろうな…乙、べっしー。
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/13(日) 08:59:23ID:WcNIscDV
話としては、結構笑えるところもあった。
理想に燃えた若者の青春とその挫折と思って、哲学の言葉なんかは
スルーして途中から聞き流すようにしてたので(真面目に聞くと眠く
なってくる…)、思ってたよりも退屈はしなかった。
でも何も9時間かけてやらなくてもいいような気がするが……。

早く劇場入りしてプログラムで、流れと人物関係把握してから観たほうが
いいと思う。特に1部と2部は、早めに席に着いてたほうがいいよ!
べっしーは両方、開演前から舞台に出てきてるので。
1部は、キャスト全員が10分くらいは前から私服でテーブルに着いていて、
普通に喋ってる。ホン読み開始直前の稽古場のような雰囲気。

あと、レミヲタは絶対吹き出しちゃう場面あり。
しかもその場面にいるのはべっしーだというw

0012名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/13(日) 10:43:05ID:tPxkszX9
レポありがとうありがとう!!!
ひげがあって爽やかで明るくて屈折してるウォルター、いやツルちゃん。
楽しみ、俄然10時間がんばれそうな気がしてきた。

深夜にWIWの宣伝でべっしーウォルターの映像と歌が流れてたよ。
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/13(日) 13:09:55ID:My/zW7Yd
すばらしいレポありがとうございます!

1部、出番が5分ならスルーしようかという
邪な考えが一瞬浮かびましたがw
開演前からうろうろしてるのですか

さすが蜷川、考えましたねw
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/13(日) 20:09:53ID:XOXYl7fL
開演前から役者をウロチョロさせるのは蜷川のいつものパターンなので、
ああまたか…と思いつつ、開演直前に席についたことを後悔。

>>10
吹き出しちゃう場面って、凧のところだよね。
思わずバルジャンかよっ!と心の中でツッコミ入れましたw
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/14(月) 00:46:08ID:il/tdbiA
これ!ってクライマックスもないし、一件落着な終わり方でもないので、
そのへんの期待はしないでね…。もっとわかってくれば面白いんだろうけど。
役者の奮闘を観るにも、べっしー含め、みんなまだぎこちなかったし。
でも衣装どれも似合っててかわいかったな〜。
時間軸は前後するけど、一番若い時のツルちゃんは18+5で23歳。
見えるかと言うと見えないがw

>>14
旗の場面だったんだけど、凧かー!確かにあれはバルジャンでしたw
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/14(月) 13:27:47ID:mIa6brSJ
見た方、お尻は大丈夫でしたか?
蜷川だからと行った知人がヘトヘトになってるんですが。年齢の違いか。
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/14(月) 18:51:50ID:nCyLqvN+
焼き肉行ったって!
一体何時まで?
それで、今朝カミカミラジオだったの?
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/14(月) 18:59:18ID:OBuFkZkL
>>17

コクーンの椅子って普段でもお尻痛くなりやすいので…、
何の対策もなしだったら、確実にあちこち痛くなります。
座布団とかブランケットを椅子の上に敷くだけでもかなり違う。
ただし後ろの人の邪魔にならないように薄手の物で。

あと、ジーンズと革靴は避けた方が絶対にいい。


0021名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/15(火) 13:47:04ID:n3q6ZCYO
「好きだったのかなああああ」だって……。
べっしー壊れたの?前から? か、かわいいよね。
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/15(火) 18:28:30ID:yx2GTE1Y
アメブロ読んでおいて〜


前から、あーゆー書き方してる時があったよ

オフィシャルでは
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/15(火) 22:20:43ID:BKGFgFdN
ヲタだけどあの書き方はどうよ…と思う時が前からあるw
コラムとかエッセイはそこそこうまいんだけどねぇ
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/15(火) 23:20:51ID:DCa4LTWm
blogはバカ丸出しでエッセイはうまい?
前はこのblog本人が書いてるの?誰か他の人に書かせてない?
って思ってたけど…ひょっとして逆?blogが本人でエッセイは
ゴーストライター任せ?
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 04:29:43ID:TymvDbrz
ブログは皆に親しみやすいようにと思ってバカやってるってことはないかな。
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 05:39:08ID:/k+V+eD6
そんなふうに自分を低くしてほしくないんですけど。
それともこれも奥さんの指図ですかー?
腕ききの名プロデューサーだもんねー(棒読み)
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 06:27:47ID:+plUGcEB
まさか、そこまで 口出さないでしょう。かんがえすぎだよお
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 12:35:15ID:0DPFRNZp
はあ?
ゴーストライターって「文章書くの下手な人」に本を出させる時に
出版社がつけるものですが。売れてるとか関係ありませんが。
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 12:39:25ID:TymvDbrz
ここ見てるんじゃない?今日はバカじゃないよ。でもつまらないの。
「バカ」と「つまんない」しかないのかなあああああ!
賢くて面白いのプリーズ!ベッシー。
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 16:17:39ID:y816EflK
馬鹿さらすぐらいなら変なブログなんかやめてくれればいいのに。
やっぱり小銭稼ぎなのかな…さもしい。
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/16(水) 22:37:41ID:Gz72njAP
パンフの写真がカッコイイよー
ホワンとしてチャーミングですね、ツルちゃん。
暑苦しくないwべっしーもいいな。
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/17(木) 12:39:32ID:Hp28WFWD
パンフ、すごいショットがあるよね。
白いほうの衣装で、お花に囲まれた……
かっこいいしかわいいけど、吹き出してしまったw
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/17(木) 14:22:42ID:JD/f93ko
ベッシーって勉強がそこそこできて器用だっただけで、賢くはないと思う。
面白いこと言うのも聞いたことがない。舞台挨拶もすべってること多い。
ガキっぽいし、女々しいわりに強がってるし、かっこつけてるし、演技も歌もムムムだし、もともとたいした人じゃないよ。
最初からそう思ってファンやってたから今更「つまらない」「バカ」くらいじゃ驚かない。
なんとなく可愛げがあるだけ。
40過ぎてカワイイのもどうかとは思うが、ある意味貴重だから。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/18(金) 09:39:20ID:HDlMM4Wc
Tokyo姉妹日記読むと 彼の行動がよくわかった。例えば、昨年12がつの ラブレターズに ミナと次原さんがきていたこと など。
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/18(金) 11:56:22ID:2ckq5+jv
>>42
??読んだけど、姉はミナさんとも次原社長とも一緒に行ったとは書いてなかったと思うんだけど・・・。
あんまり姉妹日記をつつかないで〜。せっかく、べっしー(かなと、思われる男友達)の話を楽しみにしてるのに〜。
書いてくれなくなっちゃう・・・
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/18(金) 23:13:21ID:lqbevJcT
一緒に行ったなんて書いてないよ。
それにこの人の日記って…。
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/20(日) 20:22:42ID:rgkl0dvM
新しいネタ、、、ないね。
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/20(日) 23:16:20ID:y3/+p+bZ
だからってアゲなくても‥‥
今日のコーストの話で良ければ後ほど。
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/21(月) 15:32:35ID:Wk2qYaFn
2009/09/21(月) 11:24:30 ID:1IZPizT00 [sage]
友達が別所からの猛アタックで一時期付き合ってた。これマジ。
相当しつこかったらしいよ。
ちなみに女です。

2009/09/21(月) 12:20:06 ID:W2WHSMmf0 [sage]
私の聞いたのも女だよww
かなり近しい仕事関係だと言ってたけど。セフレかなwww
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 09:41:58ID:Scy4MbDQ
普通の、生身の男なのにクリーンキャラでやってきたツケかもね。

僕も普通の男ですから〜でやっていれば、どんな結婚でもそんなに突っ込まれなかったのに。

橋本さんなんか、はっしーだからで終わってる
005146
垢版 |
2009/09/22(火) 11:27:18ID:PRVg44X9
すみません、遅くなりました。
やはり次の日は一日、身体がこわばってた‥‥
翌日は休みにしとかないとキツいですね。

でも舞台はなかなか面白かったです。
事前にネットなんかで予習してたのが良かったかも。
登場人物のこととかロシアのだいたいの時代背景とか。
ただ二部や三部はフランスやイギリスになるので、
そっちも知ってたほうが良かったんでしょうがさすがにそこまでは‥‥。
レミゼの時代とは違うけれど、確かに連想するシーンやセリフもありました。

べっしーは、一部→二部→三部でちゃんと年取ってるのが良かった。
そのために一部は若々しく作りすぎで、笑ってしまいましたが。
かわいいと言えばかわいいんですがねw
他の役が強烈で激しい性格の人が多いので、
ツルゲーネフの印象は比べると薄くなるかも‥‥
でも緩急の緩、の部分として、役割は果たしているのではないかなぁと。
役にはあってましたね。べっしーに似合ってた。
ベリンスキーがロシア文学を熱く語るシーンは、多分ほんとに泣いてました。
いつまでも鼻すすってたのでw

ここのレポ読んで開演10分前に入ったのに、既にみんな舞台に出てて失敗orz
何分前から出ていたんだろう‥‥
なんか半端なレポですみません。
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 13:08:31ID:ptwXN+9o
51さん、ありがとう

自分が観るのはもうちょい先なので参考になりました
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 14:18:54ID:2JH9/hxj
そんなに遠い過去の話じゃないって。
だからキレイな話がやたら嘘くさくて笑えるの。
キレイにまとめたりさえしなければ自分も「べっしーだから」で終われたよ。
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 16:19:01ID:VXXBXXpz
もしかして、ダブってるとか??
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 18:09:28ID:Yx36vnIP
51さん、くわしいレポありがとう。
私も、べっしーのツルゲーネフ像、よく出来てると思いました。
あの中で印象は普通だけど、しっかり特徴がありますよね。
スローモーションの時の天真爛漫な笑顔がすばらしくて、見惚れました。
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 22:06:06ID:bNX8GdIu
別所の出ているJ−WAVEのラジオ。
何かしゃべりに違和感があって、聞いてて
イライラしてくるのは俺だけか?
早く降板してくれ!!
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/22(火) 23:30:59ID:KkV26ky0
ベッシーの運勢が最悪な時期の生まれちゃった結婚だけあるよね…。ベッシーとあの奥さんは合いそうにない。
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/23(水) 16:54:31ID:hQzH9Hvv
来た
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/23(水) 17:23:22ID:kEgLIC3w
417 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:49:17 ID:5aD/IfLD0
正気を失った呪われた男が権力を握った。
不気味な妖怪のような彼の眷属達がいっせいにうごめきだしている。
エルム街の悪夢政権である。フレディ宰相。
あの男の口の中には毒蛇の舌があるのです。
あの男の手には、血の滴るカギヅメがあるのです。

権力と富裕者を買収し、恐怖政治体制を築くよう
買収されたカルト男なのです奴は。


470 :名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:54:21 ID:5aD/IfLD0
すでに何人も口封じで殺されてしまっています。
こんな恐ろしい政権がかつてあったでしょうか。
それも隠そうともしない。露骨にやっているのです。
ロシアコネクションを見れば分かりますが、
スターリニズムに毒された強権政治を志向している
ことがわかるでしょう。

こんな権力欲に呪われた、手段を選ばない異常者が権力を
握ればどうなるのか。次々と口封じ殺人を繰り返すのです。
これ以上の犠牲者を出してはならない。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/23(水) 20:33:28ID:eEr/u/Lh
ラジオでよく朗読とかするじゃない。あまりに棒読みでビックリするんだよね。
ラヴ・レターズでは上手だったと思うのに、なんでこんなに下手に読むんだろう、と不思議に思ってた。
演技をつけず動かずに読むと棒になってしまう人なのか。素人以下だと思うこともあった。
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/24(木) 07:23:07ID:21HGob7R
>>61
えーそう?
私はむしろ、舞台じゃないんだから
もう少し淡々と喋ったほうがいいのにって思ってた。
朗読でも過剰だなーとw
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/24(木) 13:30:12ID:PL/oN6P3
朗読下手くそ?単調すぎる。役者ていってるわりに ラジオの椅子も狙ってる パソナリティーいるねえ 今週の代役の柳井さんのブログから 熱意を 感じた。べっしー 危ないか
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/24(木) 21:01:01ID:uG2/5UC9
頭の中と気持ちと動きの間が悪い
タイミングが悪いと言うか。。バラバラ
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/24(木) 23:26:39ID:409jkACo
頭の中と気持ちの上ではずっと独身でいたかった
でも捕まった。間が悪い
タイミングが悪いと言うか。。ボロボロ
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/25(金) 01:47:09ID:9PoISwBp
>>66
ご本人様登場じゃないでしょうね?!

なーんか、気の毒なベッシー。
でも、こっちもファン続けようにも日がたつにつれてどんどん冷めていくんだよぅ。
何か少しはカッコいいところ見せてくれないかなー。つまらーん!
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/25(金) 23:55:30ID:xeHNEWOD
>>68
今回は蜷川作品と言うより、ストッパードありきだからなぁ〜。
ニーナに責任かぶせるのはチョト気の毒な気がするよ。
エンジェルスインアメリカなんかでも思ったけど、
テレビドラマで3夜連続くらいなら、すごく面白くなりそうだ。


でもツルちゃんカコイイ〜と満足してられる自分は勝ち組w
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/26(土) 08:27:16ID:WJgTPHn7
子どもを理由に結婚しても、結局うまくいかないカップルが多い
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/26(土) 10:05:48ID:jVN1ORtH
プライド高そうだから、別れないと思う。

別居しても、離婚せずってね
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/26(土) 13:07:24ID:0COgNrfq
半年くらいで別居になりそうな気がする。
思い込みだけで酔っていられるのもそのくらいでしょ。
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/27(日) 01:55:14ID:J5ILtto4
ラジオとかだと、僕は幸せですみたいな 感じ 漂わせてるけど、無理アリアリ…
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/27(日) 09:45:38ID:AoZVkSlH
人の噂も75日って言うけど、産まれちゃった婚が話題にならなくなっても、去って行ったファンは帰って来ないよね
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/27(日) 10:28:00ID:DnNH45r+
本当に幸せならそれを守ろうとして
変なファンは無視して無言で通せばいい
相手は芸能人じゃあないんだし誰も関心ない
これが幸せだと自分で言いきかせているんだろう
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/27(日) 11:59:29ID:T6hzt8pA
相手は「一般人ではない」とワイドショーでは扱われていた。
コメンテーター数人が相手のことを「知っている」「業界の人ですね」と言いながら、お互いの顔を見て、意味深に笑っていた。
相手が芸能人と一緒に写した写真がネット上にたくさんある。相手は芸能人と写真を撮るのが好きそうだ。
ネット上での相手の評判はとても悪い。そのため「逆玉」「資産目当て」と言われている。
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/27(日) 23:03:38ID:3/XtU1wj
あー、確かにカメラが何台か入ってた。
でも昨日は噛んでる人が多かったので、もう1日収録してくれんかなぁ。
べっしーは大丈夫だったけど、ゲルツェンとかがもったいない。
何にしろテレビ放映は嬉しい、いい台詞があちこちにあるのに、長すぎて
覚えてられないので。ツルちゃんの台詞では、三部でニヒリストと話す時の
「プーシキンを読んでる時は自分のそいつ(痔w)を忘れる」が好きだー。
(かと言ってお尻の痛みを9時間忘れていられるものでもないがw)

昨日はベリンスキーの死にえぐえぐ号泣していた。やはり初日よりずっと
良くなってた、役も多分深くなってきたと思う。ツルちゃんはただカッコ
良い爽やか兄さんなだけじゃなくて、わりとウザい人だとわかったw
何かとすぐ実家の話出したり、面白くもない小話でオガリョーフに同情
笑い浮かべられたり、ああ見えてなかなか、空気嫁!な男だったwww
でも自分の作品が評価されない!って拗ねてるところはヌゲー可愛い
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 07:14:02ID:zYLF7T0U
二部の最後は泣けるよね、あの演出も音楽も好き。
べリンスキーのベッドに2人で腰掛けてるシーンが良いのだけど
ツルちゃんの表情があまり見えない席だったのが残念。
いろんな角度から観られないからテレビ放映に期待。

バクーニンと再会して追いかけられたり、コーヒーに悪戯されたり
○薬飲んで笑われたり、オペラ歌手の事ひやかされたり・・・
知的な紳士なのにイジラレキャラなのも和むよねw
でも一部はヒゲないほうがカワイイと思う。
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 11:54:50ID:Y3iggf2s
コーストも 終盤戦。レミは まったりするかなあ?前ほどの 期待度なし。彼女は さげまん?
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 12:33:21ID:2lachsPa
>>83
○薬、私の見間違いでなければ、栗山ナタリーに飲まされていたような‥‥
単なる間違い?それとも嫌がらせ?w
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 21:26:11ID:bWefY1N3
みんな、すさんでるねえ。
そんなにクリーンで好青年なべっしーでいて欲しかったの?
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 21:50:27ID:Y3iggf2s
そうは、思わないけど 今の 嘘でかためたごまかしは やめて欲しいだけ。
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/28(月) 23:07:32ID:eLKFpdNx
クリーンだとも好青年だとも思ったことないけど
ダーティーでさもしい中年男になってもらいたくは
なかった。
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 10:44:30ID:GOkaW3nT
ホワイトバンドて 詐欺でしょ?奥様は マスコミ業界でも 評判悪い。
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 11:32:17ID:vFvqeBt9
いくらお金があってもあんな舞台を何度も見ようって
気にはならないわ。
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 13:08:11ID:MALdW1Nx
いくらお金があってもあんな…まで読んで、ホワイトバンド妻の話かと思った。
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 14:38:05ID:jnOIlT/b
そのへんのこと、ベッシーは正直どう考えているんだろうか。
まずいことには気づかないフリ?
それとも「妻は誤解されているのだ!こんなに可愛くて清い妻なのに!
僕が守るのだ!」とかになっちゃってるのかな。
あ〜…書いててあほくさくなってきた。
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 15:07:05ID:eZmHoySn
奥さんが凄く悪評の人なのは結婚の発表があった後に知った。
あの会見がしらじらしく見えて、あんなこと言える神経にも呆れた
けれど、そう思って見るとしどろもどろで不自然にも見えた。
一番嫌だと思ったのはそんな評判悪い女性を可愛くてたまらないとか
言ってたことかな。旦那が悪いことしても会見で「私は夫を信じてます」
とか言ってる女優みたいなもの?馬鹿みたいで。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2009/09/29(火) 18:14:41ID:GOkaW3nT
悪評って、よっぽどなにかないと、立たないはず、べっしーにとっては、最高の人?そう思えないなにか いやな予感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況