X



【つかこうへい】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2011/01/01(土) 16:46:15ID:IX9NIdrx
2010年7月10日、つかこうへいさんは先に逝かれてしまいましたが、
その後も変わらず、氏について、あるいはその関連の話題があれば、
どんな小さなことでも、こちらでどうぞ。

ちなみに現在2ちゃんねるでは、以下の2つのスレッドが活きているようです。
限定的な話題であれば、ぜひそちらもご利用ください。

★☆北区つかこうへい劇団【3】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1281314461/

【つかこうへい】飛龍伝【2010】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1265625008/
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/23(月) 16:34:52.48ID:GCK5DK28
飛龍伝楽しみ!
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:37.19ID:Ivhik2Fa
あずみの飛猿、味方なら安心して観られる。
ほっしゃん続投じゃなくて良かった良かった
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/24(火) 16:52:46.25ID:TOxkK32k
これで熱海も例年通り味方なら無茶苦茶なスケジュールだな
他にやれそうな役者も思いつかないが
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/24(火) 18:31:40.61ID:TXZZvoTq
熱海は総入れ替えでしょう。
味方は3年やったし
テレビでもやっちゃったし。
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:39.66ID:qz8R47tz
太田ってのがエイべ糞に入ったし、RUPフラガール出てたから、熱海なんだろうな…
要らね
まだ、羽原版フラガール出ていた稲村梓の方が正調に思えるわ
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/07(火) 15:40:27.26ID:NLHkgI2r
何気にAKTの熱海良かったよ。
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:30.52ID:Ym/pjqiS
>>869>>876
予測通り総入れ替えだったね
中屋敷って評判どうなの?
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:28.72ID:mjJy3vPO
>>878
演出が岡村じゃないから太田は無いんじゃないの?…いや、分かんないけど

秋元人脈は岡村の専売特許みたいな
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/07(火) 21:45:16.23ID:GZgRPSHE
>>880
たぶん、岡村さんの後継者。
作品は知らない。
去年の熱海のセミナーに来ていた。
というか司会だったかな。
いい感じの若者の印象。

その後、熱海の朗読劇を
数日間
中屋敷さんがやったんでしょう。

岡村さんのセミナーの話を
聞いた後、もう一度朗読劇場
を練り直す
って言ってたね。

荒井の伝兵衛は凄そう!!
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/07(火) 22:57:51.93ID:PHV1vhQu
中屋敷は自分の劇団あるから、岡村の跡なんか継がねーだろ。筋としては平田オリザだし。
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/08(水) 09:19:52.35ID:foPM3o67
錦織一清がジャニーズやめて後継者になるのが一番妥当だな
つか自ら色々教えてたようだし
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/12(日) 02:24:32.32ID:sIbPXWH7
d倉庫って日暮里のか
観に行こうかな
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:17.86ID:u7TJT9J2
IMG_20200112_205208.jpg
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:34.50ID:u7TJT9J2
>>887
取り消し
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/30(木) 12:48:12.63ID:Cvl1TLfe
そいやちょっと昔やった中屋敷の飛龍伝は黒木華、間宮とか出てたよな
他にも思えば若手で今活躍してる人とか居た
まだそんなに有名じゃない時
門脇麦も観た気がするがそれはポツドの人のストリッパーだったかも
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/30(木) 12:49:28.93ID:Cvl1TLfe
新国の飛龍伝プレビュー観てきたがかなり色々と短くしてた
智則が流石だったよ
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/30(木) 12:59:16.31ID:auDFm11k
山崎と神林の台詞を
短くしちゃったんで
迫力が半減してるようには思えた

あと山崎と同棲が始まってから
いきなり2年後になるのが早すぎないかな
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/09(月) 04:44:40.36ID:ExwjuqCs
あずみやるつもりかな・・・
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 05:48:00.15
中屋敷の熱海はどうなの?
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 11:40:55.97ID:VbnUzciN
早いうちだけど両方観たよ
今回の熱海はどちらも中屋敷飛龍みたいなアレンジはあまりされてる気配なかったけど、
役者の若者たちが元を知らないからかかつての俳優たちの演技の影響薄くて割と自由でそこは良い
それと癖の強いモンテの方がギュッとまとまってる気がした
ロンゲストのがオーソドックスだから色々前情報多くて難しいのかもしれんがね
個人的にはパピヨン無くて残念
中屋敷さんはもっとアレンジしてくると思ったんだけどね、意外だったわ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 11:50:27.66
まだロンゲしか見てないけど
つかのパッションみたいのは
消しちゃったのかなあ

色んなやり方があるんだろうけど
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 17:49:10.54ID:3SPi8th2
ロンゲの熊田下手じゃない?
あと最初の方熊田が喋るところを伝兵衛がひったくるように横取りするのがなんだか落ち着かなかった
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 18:20:15.34ID:T/mZYUkI
つかさんだったら下手だと台詞無くなるからそれに準拠したのかなと思ったよw
一応、気になったのでさっき主演と演出の対談みたいのをネットで読んだら書いてあった
でも稽古初旬から言ってるからどんな意図かはそのインタビューでは分からなかったなー
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:08:32.68
荒井はいい俳優だけど
軸が作り出せていないような。
熊田のとこは引き芸というか
待ちの姿勢っぽいように感じた。
水野と犯人の方は頑張ってたが
浜辺は淡白だよなあ。
最近は変わったか知らないけど。

残った感想は
馬場ふみかが綺麗で良かった。
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/12(日) 20:14:31.48ID:LbKMpH7K
飛龍伝2020 つかこうへい演劇祭?没後10年に祈る?舞台裏メイキング付き
出演
菅井友香(欅坂46)、石田 明、味方良介、細貝 圭、小柳 心、久保田創、小澤亮太、
須藤公一、大石敦士、吉田智則 ほか

【放送日時】2020年4月29日(水・祝)午後9時?(TBSチャンネル1)

危うく見逃すところだった
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 22:39:15.54ID:gIx1WDEM
>>901
かなりメイキングも泣けるらしいよ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:18.08ID:eUBLyPhP
今日だよー
3時間もやるんだね
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 03:55:43.17ID:wkQPQUFE
行けなかったけど、Twitterで放送知って見たよー
やっぱ吉田さんは凄かった
つかさんが存命だった頃とか北区がまだあった頃とか懐かしく
(自分がよく見てたのは赤塚篤紀らが活躍してた頃)
色々思い出しちゃった
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/04(月) 19:52:35.77ID:yTIw1PTT
ここは、つかフリークの方が多いんでしょうか。
最近、池田成志の熱海を見て、心がざわつきました。つかさんの作品をリアルタイムで見ていた人が羨ましくて仕方ない。
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/07(木) 16:20:30.68ID:QYZn9Oxn
>>905
心配しないでいい池田成志は生で観たけどその前は観れなかったから
前の世代がうらやましいのは変わりない
0907905
垢版 |
2020/05/07(木) 17:40:32.78ID:RiDyCzpW
>>906
ありがとう。これから必死に追いかけていく。つかさん、映像メディアに残していないから、つか演出が見れるのは一部だけになってしまうけど。
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/07(木) 17:46:39.27ID:Xy1kIX3j
毎回必ず確認用には撮ってるらしいけど、流す用じゃない映像みたいだしね
一部、NHKBSではちゃんと撮影して放送してたんだけどねー
それも最近はやってくれないよな。没後10年だから何か流して欲しい
自分も生ではナルシ伝兵衛観れてない
北区のイベントで当たって飛龍のビデオ貰ったりしたけど、やっぱ生とは違うよなー
0909905
垢版 |
2020/05/07(木) 18:12:37.82ID:RiDyCzpW
>>908
ライブで味わなければ、レストランのメニューと同じ。そこに味も匂いもしない。という事ですね。つかさんではなく、マイルスデイビスの言葉だけど。

でも、つかさんよお、あなたの作品は後世に渡って繰り返し観る価値と必然があるんです、と没後10年のいま、叫びたい。
0911905
垢版 |
2020/05/08(金) 00:53:40.64ID:17Fqhe+P
>>910
おお!感謝です!
阿部寛の伝兵衛も、銀之丞の銀ちゃんも生でご覧になったのですね。羨ましい。雰囲気を噛み締めながらニコ動で擬似体験させていただきます。
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/08(金) 01:14:26.28ID:D7GChk1O
このスレッド2011年からあるのか
消費したら新スレ立たないで消えるよね
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/08(金) 08:07:11.53ID:lsC0ENGJ
岡村さんとこの
飛龍伝2020なら
明日、再放送するよ
CS-TBSだけど

これはかなり良いよ。
0917911
垢版 |
2020/05/09(土) 00:09:59.33ID:SAgt1FWm
>>914、915、916
いろいろありがとうございます!

この熱海は見たことがありました。後日談で当時番組ディレクターの大根仁氏によると、つかさんは予定外の口立てで、9時間ぶっ通しだったとか。
でもドラマは結局台本通りになり。つかさんの口立ての方が遥かに面白かったにも関わらず。東山さんの伝兵衛はつかさんに仕留められたら、もっと違ったんだろうと思いますが。

口立ての演出が生きるのは彼が言葉を操れるからこそなのか。であればこの先、どんな演出家がつか作品をなぞろうとも、つかさんのような熱量を再現することなど出来ないんでしょうね。
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:59.91ID:eLgctkBV
腹黒日記からつかさんの大ファンになって小説読み漁ったけど
舞台やってない時期だったからどんな芝居か知らなかった映像も無い時代
それでも面白かったから和田誠表紙の角川文庫読んでみてはいかがでしょう
自分の脳内で再現できるはず
0919911
垢版 |
2020/05/09(土) 12:18:03.23ID:SAgt1FWm
>>918
いくつか収集し始めました!長谷川康夫氏の正伝も面白いですね〜
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/09(土) 23:06:49.05ID:R1hni2m7
やっぱり飛龍伝は最高だったな
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/10(日) 10:44:03.94ID:TbAYEOCo
節回し発声息継ぎ立ち方動き方表情照明効果音何もかも
演出の違いを思い知らされ前後半10分程でリタイアだった
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/10(日) 16:51:12.97ID:bmR5ZXIa
今回の飛龍伝はダイジェストって感じ
間をはしょり過ぎ
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/10(日) 20:47:28.07
>>922
馬鹿だね
物凄かったのに
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/10(日) 20:52:05.05
>>923
展開が早すぎだわな
一平と出会ってすぐ別れるんだよなあ
だから軽い恋愛に見える
筋が分かっててもついていかれない。
ただ過去の作品で
短くして成功していることも多い。

でもあと30分長くてもいいんだよ
折角、凄い作品なんだから。
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/12(火) 09:38:42.81ID:/HQhFmfq
>>925
おそらく削ったのはアパートの大家とか仲間のワチャワチャした部分だよね
確かにうるさくも思える部分だけど
山崎の人間性にヒロインが触れていく過程だからね

ただ今回はヒロインのファンたちが作品内容にすごくナーバスになってたから
あまりギャグでいじれなかったんだと思う
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/12(火) 18:55:21.39ID:xFSNrqKW
>>926
岡村さんが
はしおるポリシーみたいのが
あるんだよ。
バッサリみたいな。
なんとなく最近それの良いところも
分かって来たんだけど
ちょっと短くし過ぎだわな。

それでもかなりいい作品だけど。
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:40.13ID:ho9ElsmP
一番楽しみにしていた蒲田完結編が中止か、、、

朗読劇だとルリ子も小夏役がやるのか?
「お母さん、もう死んでもいいですか?」
0929911
垢版 |
2020/05/16(土) 09:00:35.52ID:AClnOUkJ
没後10周年だと言うのにね。
終息したらまた企画の復活はあり得るんだろうか。
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/16(土) 12:30:12.79ID:QToZ3kmI
公式HPでは来年やりたいが今回は朗読劇でやることにした
的に書いてあったな
0931911
垢版 |
2020/05/16(土) 13:14:02.65ID:AClnOUkJ
>>930
そっか、ありがとう。
味方の銀ちゃんは楽しみに待つ。
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/16(土) 15:54:30.11ID:rRNx7MYN
味方と井上小百合で
銀ちゃんなんて
超満員になるぞ

来年、デカイとこでやんないとな。
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/16(土) 19:39:38.41ID:QToZ3kmI
でも紀伊国屋ホールでやることに意味があるとも言える

飛龍、熱海、広島、幕末、蒲田もよいが自分的には、完結編が1番また観たかったから来年是非お願いしたい
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/15(月) 10:58:13.24ID:vSUj8B3I
つか芝居を朗読とか...あり得ん
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/15(月) 19:09:24.37ID:BjmDnfsn
やりようがないならやらない方が良いよね。
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 20:08:59.96ID:Pv7COqoY
この朗読はかなり良いよ。
ちょこっとだけ聞いたことある。
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:03:50.78ID:q1LnFgrY
この度、映画会社アップリンクの元従業員である私たちは、
代表である浅井隆氏によるパワーハラスメントを裁判で訴える運びとなりました。

https://uwvah2020.wixsite.com/mysite
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:06:56.40ID:IU0GLkQC
たやのりょう一座第5回公演「飛龍伝」 ※公演中止
この公演は中止となりました。

たやのりょう一座第5回公演「飛龍伝」 公演中止のお知らせ(たやのりょう一座)

日程
2020年04月16日 (木) 〜2020年04月19日 (日)
会場
シアターウエスト
作・演出
作:つかこうへい
演出:こぐれ修(劇団☆新感線)
出演
田谷野亮 中村静香 ほか
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 22:01:52.73ID:5kDWcVTb
つか芝居の醍醐味は朗読では伝えきれない...
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:55.20ID:ttMyzVt6
本は本で別の良さがある
原作読んだりしてたら分かると思うんだがねぇ
そもそも観たくないなら申し込まなきゃ良いだけだと思うが粘着する意味が分からん
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/18(木) 17:54:44.25ID:mbCTYKx3
RUP飛龍伝でまともにつか芝居のセリフ言えてたの吉田君だけ
横浜国大役がおしい、その他は高校演劇以下観れたもんじゃない
つか芝居を騙って喧伝するのを辞めやがれというのが
’90から内田有紀版まで観た老害の素直な感想
こぐれ演出はよさそうだな観たいと思う
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/18(木) 20:49:12.98ID:clvw8BUH
>>942
バカもいいところだ。
物凄いレベルの芝居やってた。

菅井はインカムに助けられてたが
いい感性だ。
わざといじくらない岡村さんの演出が当たりまくっていた。
本気で鍛えて幕末やれ。

石田は今さらこんな修行にような役をやらされて気の毒だったが
岡村さんの手持ちのコマだと
山崎一平をやれるのは石田だけ。

味方は頭抜けていた。
圧倒的に舞台を支配していた。
まあ、本人に近い役だけど。
味方が一平を出来るようになれば
最強なのに。

あとネズミの小澤の技術がこの舞台を
より深いものにしていた。
前半部はほとんど1人芝居だ。
見事だった。

小柳は吉田との一騎討ちが凄まじかった。

細貝は、毎回4、5番手でいい役だが
『私事』を何度も噛むなよ。
10回観に行ったが毎回だもの。
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/18(木) 21:06:09.13ID:clvw8BUH
>>944
バーカ
どこに書いてある?
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/18(木) 23:09:50.89ID:mbCTYKx3
どこがダメかわからないだろうからほんの一例を伝えましょう
声出さなきゃいけない場面でアゴがあがっちゃってるの
アイドル上がりの子ときたら突き出たアゴしか見えなかった

あごあげてたら喉絞まるからみーんな肝心なとこで声ひっくり返ってるよね?
ちゃんと観たんならわかるよね?
声が裏返ってるから息継ぎもおかしなことになるんだろう
変なところで息吸うからつか節のセリフを台無しにしちゃってくれてるわけ
そんな役者つか演出で一人も観たこと無いから
舞台に立つことを許されなかったんだろう
元北区の子達にも居なかったよ

所詮インカム頼りの小芝居しかできない演劇ごっこ
ニセモノつか芝居で満足してればおめでたい
なんちゃらの王子様だか2.5次元だかコンマ0.10だか知らねえけど
ちゃんとした演出つけてもらえないならやってくれなくていいのよ
つうかやめてくれよと思います

役者が悪いわけじゃ無いのよ?やれば出来るはず
メンズモデル上がりも女子レスラーも天気予報士もちゃんと出来てました
岡村も頑張ってるのだろうがそろそろ考えを改める必要があるんじゃない?
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 04:14:52.60ID:Nmx3/WJN
>>946 >>947
そういう芝居の見方は最低。
あら探しする異常者でしかない。
お前は芝居を知らない。
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 04:51:52.56ID:qNU1YJvs
>>948
他にも教えようか
役者が台詞言う時なんでグラグラ動いちゃうかね
基礎体力が足りないのか自信が足りてないんだろ
そりゃあまともな稽古してなきゃ堂々と立ってられないわな
寄席の紙切りさんじゃねえんだよ
紙切りさんがなんで動くか知ってるかリズム取るのと間が持たないからよ
大事なシーンでゆらゆらされたら観てて酔っちまうだろ
アラばっかでセリフが入ってこねえ
客に向き合えて無いお芝居ごっこな
どこにそんな舞台があるよ
まともな芝居観てから感傷に浸ってくれ
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 05:59:01.35ID:qNU1YJvs
いい例があるじゃん
アイコだけ出来ちゃってるな
ちゃんと台詞が飛んできてるこうでなくちゃな
誰かと思ったら志緒美悦子の娘じゃねえのたいしたもんだ
他の男どもがフニャンフニャンで完全に食われちゃってる
やっとこさで口を動かしてるから顔引きつって眉毛があがったり下がったりおもしろい
https://youtu.be/QWVC5sD3w84
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 07:32:09.03ID:Nmx3/WJN
>>949
お前が上手くいかないことがハッキリ分かる。
そういうことを言っているから
お前は成功しなかったんだ。

>>950
味方は熱海一本で
テレビドラマを勝ち取った。
お前は何かを勝ち取ったのか。
負け犬が。
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 07:33:18.08ID:Nmx3/WJN
多和田もいい俳優だろが
どこに目を付けてんだよ
節穴
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 10:32:43.20ID:kpFzStSe
僕はリアルタイムで観たので、
どのカンパニーで上演されているのを観ても“何か違うな”と思ってしまう。

つかさんのお芝居は役者の肉体で魅せる芝居。
ノーセットで小道具もないんです。
そうすることで、つかさんの言葉をお客さんがちゃんと受け取って
イメージを膨らませることができる。

かつてつかさんの芝居を観た人が観ても全然負けないもの、
むしろ超えていると思っていただけるくらいの芝居を作りたいと思います

抜粋 http://kansai.pia.co.jp/interview/stage/2016-04/1604-012.html
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 11:28:52.96ID:kpFzStSe
>>951>>952
つか演出を観てたのに偽物を観て違和感が無いのかい?
だとしたら永遠に噛み合わないな
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 11:47:49.39ID:K+JnH8eV
小暮さんのも違うよ
そう言う意味で言うと役者の質もそんなに良くは無かったと思うよ
小暮さんはつか演出を受けててもやっぱり出てる役者は受けてないもの
どれも違う芝居として観ないと
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 12:04:30.42ID:kpFzStSe
>>955
当たり前でしょ
その当然の前提で観て受け継がれているかそうでないかの話
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 12:49:37.01ID:N8nqs0LX
自分は小暮さんのも観ていて、受け継がれてないと思ったんだけど
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 14:18:34.13ID:Ti5AS7oj
演出家が違えば
異なるに決まってんだよ。

詰まんなければ
客は入らない。
ハッキリしてるわ。
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 19:53:34.14ID:Ti5AS7oj
>>954
つか作品がどれだけ上演されてると思ってんだ
ぼけてんじゃねえよ。

お前がこれだけのメンバーを集めることが出来るのか。
あまりにも惨め過ぎる。

味方や多和田は引っ張りだこだ。
味方は熱海だけで大手事務所に入った。
敗北者のお前とは違う。
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 19:54:35.61ID:Ti5AS7oj
そもそも飛龍伝が
下手だと言ってる時点でバカ中丸だしだ。
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:17.15ID:Ti5AS7oj
>>947
あえて治さねえ意味がわかってねえんだよ
ばかあほ
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:10.63ID:Ti5AS7oj
>>963
見えない。

ところでどこの何が出来が悪いんだ?
お前の頭の中では。
お前は自分の人生を考えろ。
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 21:11:36.36ID:Nmx3/WJN
>>965
お前はオツム大丈夫か?
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 21:23:58.12ID:Nmx3/WJN
>>965
めんどくせえから
お前の気に入った言いがかりを貼れや
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 21:31:38.55ID:Nmx3/WJN
>>968
出せよ
気に入った言いがかりを貼れよ
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:11.66ID:Nmx3/WJN
>>970
お前は訳のわからない常識を
振りかざして人生を台無しにした
人間だろうな
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:30.51ID:Nmx3/WJN
>>970
早く出して
負け犬
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況