X



【定価以下】おけぴなどについて2【譲渡サイト】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/20(火) 17:57:19.94ID:NM0mq0SW
>>299
2.5とかだとそうなのかな
東宝梅芸ホリ辺りだと売れてるって評判の公演でも
少数しか申し込まなかったとかでもない限り
そこまで断られたことなかったので
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 21:55:17.14ID:A+rUv9RI
スレチだったらスミマセン。
オケピ観劇会は観客のレベルが高くて良いと絶賛してる人いるけど、そうなんですか?
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:14.77ID:qOC8tUv+
本人たちがやってるか
取り巻きで良い席回してもらってる人たちのサークルだと思う
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/15(木) 09:42:03.36ID:iaLSqSTS
マナーが良いと聞いていたけれど、こないだのマディソンは酷かったです
隣カップルが男性がすごいデブなうえ(容姿はあまり言いたくないがこちらまで押されるので)
自分の彼女?にべったりもたれかかってて劇場と思えないバカップルしてたし
芝居始まっても足投げ出して寝てんのかというぐらい身体を下にずらして
ほとんど観てなかった……
まさか、と思ったよ。舞台観たい人だけが来ると楽しみにしてたから
おけぴ観劇会でやる気の無い客もいるんだなーと。
むしろ、邪魔だったし。あんま今後は行きたくないな…
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 17:05:41.92ID:rBnV76Yp
男性はトラブルが多いのでお断り!の抱き合わせ奴なんなの?w
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/04(水) 21:17:26.48ID:T/AbX5PK
欲しいチケットが抱き合わせしかない特別販売手数料分がかかっているから単品では譲れないって。定価+千円くらいまでは容認してもらえませんか?
送料か手数料なしで買えるチケット少ないしお願いします。
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 03:22:28.26ID:/sYM9eAb
プレイガイドの手数料くらいは乗せたいよなぁ
FCや主催とかだとそこまで手数料も多くないからいいかと思えるんだけど
大手3社プレイガイドの手数料がぼったくりすぎて腹立つ

手数料の内訳が分かるように決済画面掲示必須で構わないから乗せたい
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 08:46:36.43ID:j88kAgTe
決済画面は身バレしそうで怖いけど手数料分くらいはね。買う側としてもチケ代に先行システム発券にさらにオクの手数料分で買うより助かるんだけど
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 12:28:44.07ID:r6uejX1i
手数料かかってる人気公演譲渡する時は
もうオケピは使わないな
ツイッターでもそこそこ見つかるようになったし
交換には便利なんだけどね
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 16:40:47.80ID:8BFvcNxP
>>309
そうだねオケピで手数料かかる公演はつかわなきゃ良いんだよね二次流通サイトだと定価に2千円上乗せしてもこっちは赤字だけど買う人には更に手数料かかるし定価じゃなくて実費で譲る時はツイッターなのかな
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 18:37:20.28ID:r6uejX1i
>>310
5年前くらいまでは若い人向きの演目しかツイッター譲渡に向いてなかったけど
最近は宝塚でも東宝ミューでも定価+手数料の譲渡先が簡単に見つかりやすくなったから
お互いに損なく取引できてフェアだと思う
前はオケピの方が取引慣れてる層多くて楽だったけど今はそんなにどっちも変わらないし
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/05(木) 22:23:13.92ID:j88kAgTe
振り込み手数料と送料無料にするために当日手渡し希望の人もいるけど3800とかのお取り引きで足代にもなりませんがお釣りはいりませんと言ってくれる人もいてオケピでのやり取りは勉強になったよ
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/08(日) 13:49:43.06ID:AY2y03st
ヅカライビュとか、定価4600円だけど結局5000円超えるもんね
先行申し込みしたら更に500円プラスだし
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:38.44ID:O7ahZiOk
>>313
上乗せで儲けたいんじゃないけど自分が損をしてまで定価で引き取ってやったみたいな人に譲りたくないという気持ちになることもある
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 00:40:35.20ID:5vhCH7IQ
>>314
わかる
最近は定価でチケ流で取り引きしてる
手数料取られるけどストレスがない
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/19(木) 00:44:13.74ID:S7ZiZhrF
途中送信してしまった
チケ流とかは手数料かかるけど、直接のやりとりが不要なのはありがたい。
手数料はその対価だと思ってる。
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/19(木) 00:44:14.88ID:S7ZiZhrF
途中送信してしまった
チケ流とかは手数料かかるけど、直接のやりとりが不要なのはありがたい。
手数料はその対価だと思ってる。
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/23(月) 16:32:21.99ID:hDn1addU
「全席指定(定価6000円)を定価からの開始価格で。」ってのは定価以上で売りたいって意味なのかな
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/24(火) 22:38:44.39ID:pw9vRbi1
自分で発券するタイプのお取引をした時って、発券後に報告する?
コンビニなら番号を知らせてもらってすぐ発券してお礼と発券報告をするようにしてるけど、
劇場窓口発券で当日まで現地に行かない場合、最後のやり取りから間が空いてしまって変な感じになるというか。

例えば今日番号を教えて貰ってお礼メールをしても実際に発券するのは2週間後みたいな場合。
発券したら本人にもお知らせが行くのは承知の上だけど、報告した方が良いのかって悩む。
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/24(火) 23:21:51.27ID:agRxypa0
>>321
私は引き受けてもらう方だったけれど、発券番号知らせたらお取引相手さんからは「⚫日頃発券する予定なので発券したらまたご連絡します」と連絡あり、「発券しました。ありがとうございました」って連絡あったの1週間後位だったかな。
私は取り引き成立して番号教えた時点で終わっているから発券後の連絡なくても気にしないけれど律儀な人だなと思って感心したわ。
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:53.36ID:YqXNUw2w
>>322
そうなんだよね、自分が引き受けてもらう側なら発券の連絡なんてなくても気にならないんだ
なのに自分が譲ってもらう側だと連絡しないと非礼な気がしてくるし、間を置いての連絡は迷惑かもと悩む
しないよりはしてみるかなー

話はそれるけれど、引き受けてくれた人がたまにお礼と一緒に「楽しかった」とか
ちょこっと感想書いてくれてたりすると嬉しくなる
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/27(金) 17:23:26.82ID:rzXSGK68
既出ならすみません
譲るのですが初めて普通郵便で良いと言われました
少し心配…
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:26.32ID:K2u+lP9Q
「普通郵便で万が一郵送事故のあった場合に責任をとれません」だけじゃなくて「各所への問い合わせなどの協力対応もできません」と念押ししておいた方がいいよ
かつて友人がそれで手間も時間もかかりすぎて大変そうだった
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/28(土) 00:19:58.19ID:sXiPvvLD
>>324
私も同じパターンでひやひやしたことがあって、それ以降は「郵送は普通郵便以外」って一言入れるようになった
本当に事故ることはそうそうないとはいえ怖いね
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/16(水) 16:11:00.50ID:r29V5fUd
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OECMK
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/19(土) 00:20:38.98ID:qzSQsFSj
おけぴとツイッターで引き取り手を募集して、ツイッターで売れたからおけぴの投稿も削除する場合、
「削除」と「祝成立」とどっち?
おけぴでの成立じゃないから削除が正しい?
そもそもこの2つ、何か違いがあるの?
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/19(土) 02:18:42.69ID:jTer+1SD
出品取り下げ=削除に決まってる

他で決まったらそもそもおけぴには何の関係もない
成立してめでたいのは出品者の脳内だけ
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/19(土) 04:10:27.35ID:sha1zC1a
>>176
超クレーマー竹○浩二さん、嘘でっちあげ迄するんだー。
自分が遅れてきてちょっと待っててと言われた腹いせに。
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/23(水) 08:47:53.81ID:OYIit2iO
最近メルカリのようなマイルール掲げる人増えたね
…のようなメールには返信いたしません
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 08:28:55.16ID:LJkHZ3aW
途中で送信されちゃった
他公演のチケットとまとめて引き取ってくれる方〜ってやつ
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:08.40ID:yyPPPrH0
>>335-336
むしろなぜそう思ったの?
感情論は置いといて、オケピ規約には別に反してなくない?
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:07.48ID:LJkHZ3aW
>>336
探してるチケットがいくつか抱き合わせで出品されてて
そういうの今まで見たことなったから違反じゃないのかって気になった
救済サイトではあるけど
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:30.50ID:guH2YdIP
>>338
前から結構ありますけど。
管理日誌見てください。
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:54.79ID:ublgnpge
>>338
プレイガイドでも抱き合わせあるしね
私も3枚セットで買ったことある
大阪東京で6枚セットはさすがにモヤモヤした
手数料かかってるからしょうがないのかな
そんな私も半額でも売れない舞台と人気舞台をセットして
引き取ってもらいました
これもお互いさまなのかなと思う
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 13:19:23.67ID:AQwhlLlJ
>>334
何か嫌な思いしたとか?
時々ひどい人いるから
いい人もいるけど初めて取引だとわからない
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/15(金) 21:46:42.99ID:KLDlHlTv
>>334
…のようなメールには返信いたしません
とわざわざ書いておいても…のようなメールが届くんだよね
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 16:37:25.91ID:PMnXxoqD
マイルール掲げてる人色々いるけど、「隣の席にはみ出してくる太ったおばさん不可」ていうのは今回初めて見たw
しかも掲示してる人は男で非会員。
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:58.87ID:aSh0IGH1
見た見た今日のだよね
おばさんて限定してるけど同じ体型でも若い子やおじさんならいいのかとw
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 23:16:43.44ID:B2qur5R6
でも隣デブじゃないほうがありがたい気持ちはわかる
老若男女問わずデブは邪魔
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/22(日) 11:37:51.03ID:1maBbiMN
お気に入り会員登録じゃなくてブラックリスト登録ができるようにしてもらいたい。
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/25(水) 20:25:05.09ID:5iongqAc
おけぴ有料会員になると招待の案件どれくらいありますか?
関東です。
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/13(月) 00:34:23.94ID:cz0xrJQ6
オケピとかで、夜中に人気公演投稿して3分以内に5件も問い合わせ入るの怖すぎる。
てめえら、オケピを張り付いて見てんの?
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/13(月) 08:28:58.23ID:aoAmZ6j8
有料会員なら
投稿と同時にお知らせメール来るから数クリックでテンプレメール送れる
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/29(水) 00:57:18.82ID:oCYLIIxW
>>351
>【新情報】チケットの高額転売を防ぐ新しい流通サービス「チケジャム」が開始

>公演当日まで売買ができ、万が一、チケットが購入者に届かなった場合は、
>代金を預かるチケジャムから全額が返金される仕組みです。

お金だけの問題じゃないんだけど…
どうしても行きたい公演のチケット購入の場合は
届かないかも知れない時間まで取り引きOKってのはリスク高いのでは?
せめて公演前日の制限かけた方が良さそうに思う
おけぴみたいに当日手渡しOKにするのかな?
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/02(日) 22:56:33.46ID:tEbENhle
チケットを譲渡に出すと送られてくる問い合わせが

本名+スマホのアドレスだけど3行メール
丁寧な問い合わせ文だけど本名記載無し+フリーメール

っていう2択が多いのは何故だ
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:51.33ID:Y5IPS1wF
いきなり本名で問い合わせは避けるけど
譲渡の場合はそれだと信用度が下がるかな
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/03(月) 22:56:22.26ID:fX44nit1
問い合わせの時は名字だけ名乗るようにしてる。
それに対する返事も
「お問い合わせありがとうございます、おけぴ太郎こと山田です」
っていうような名字だけ名乗った出だしが多いから。
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:05.34ID:f+f/1o3r
ここ最近で二度ほど利用したけど、
毎回問い合わせでフルネーム出してたわw
変だったのかな…
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/04(火) 20:42:40.22ID:v8kg29e0
初めて問合せを利用したんだけど、本名なし+フリメで送っていしまったよ
返事はまだ帰ってこない
交換希望で割と公演の日付が迫っているからいつまでお返事待つかも悩むんだけど
駄目そうな気がしてきた
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/04(火) 22:16:22.62ID:VJL0tTsL
>>359
交換なら本名&本アドレスは必須だと思う
自分なら投稿に「○×様、再度問合せ下さい」と載せる
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/05(水) 21:12:31.79ID:97RKwYL4
>>360
359だけど、ありがとう
まだ成立するか分からない段階で全開示するの不安だったんだけど、
メールはフリメをメインで使ってるからあんまり気にしてなかった
今回は連絡がとれたんだけど、不安はお互い様だよね。次に機会があったら本名にしようと思うよ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:42.94ID:TgPULoAW
交換て普通どうしてるんでしょうか
コンビニや劇場発券のチケットでも予め発券して手渡しですか?
交換したいなーって思うけど、直接会うのも会わないのも怖い
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:06.10ID:qgif7iAC
>>363
私はほとんど画像交換後に相互簡易書留発送にしてる
たまたま同じ公演回を観るから、その劇場前で待ち合わせて交換もした
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/07(金) 15:00:30.67ID:NzPMndQq
対面で手渡し交換か、追跡郵便で双方同日発送が基本かなと思ってる
双方が発券番号を渡せる取引ならまだいいけど、片方が発券番号で片方が郵送だとかなるとどのタイミングで発送するのかとか発券番号はいつ連絡するのかとかややこしい
どこに対して恐怖心があるのか分からないけど、リスクで言うなら対面で手渡しするのがいいと思う
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/07(金) 17:23:38.26ID:MzVZ2lUb
363です
>>364 >>365 ありがとうございます
タイミングは難しそうですね
怖いのは取引でのリスクと、変な人だったらどうしようということです
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:38.77ID:qgif7iAC
>>366
364だけどやり取りする間に不安になったら辞めるだけ
会員プロフィールで信用が出来るかどうか
無理なら交換は諦めて、譲渡を確保してから自分のを譲渡すれば
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/09(日) 13:44:15.97ID:UiPIpa5+
抱き合わせ目的でJBのボックス席買い占めてる男性お断りのやつ、タチ悪いね
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/13(木) 12:54:40.47ID:/EXRP3/s
なぜオケピは抱き合わせ譲渡を黙認してるんだろう?
結局高額転売と変わらないじゃないか?

手当たり次第欲しい公演チケットを申し込んで一人で多数入手し、
良席は他公演のクソ席と抱き合わせで引き取らせる。

最近オークションも高額転売出品を排除しているから、
手数料払ってチケ流に出すか手数料不要のオケピに出品してる。

こうい輩のせいでチケットを買いたくても入手できないことになってる。
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/13(木) 17:51:58.85ID:INgNlDA/
別に抱き合わせで譲って貰った方の公演も観に行けば良いだけでは?
それが嫌なら再譲渡すれば良いし
自分が一銭たりとも損したくないならばちゃんと正規ルートで取れるように頑張るのが先でしょ
抱き合わせ禁止にしても自分のとこには回ってこないよ
キャンプが廃止になってもオケピの譲渡増えてないじゃん
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:48.68ID:k140PgcU
再譲渡できないような席だから良席と抱き合わせにしてるんだと思うけど。
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/14(金) 10:27:34.35ID:ifuWO2N2
そう、人気無し公演か壁席か最後列を激戦チケットにくっ付ける
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/17(水) 05:56:56.73ID:oZ/QWCP1
交換希望きたからCさんと交換したら、Aさん名義のチケットで、「(Aさん→)B様」と記載されていた。
で、交換したら、次の日に自分が譲った席と思われるチケットを交換or譲渡で勝手に出されている…
不快だし心配なんだけど、こういうの普通?
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/17(水) 06:38:00.07ID:0YjRhrtK
Q おけぴのチケット掲示板で譲ってもらったチケットを再投稿できますか

A おけぴのチケット掲示板で譲り受けたチケットは、基本的にご自身がご利用いただくルールとなっています。
ただし、どうしても行けなくなってしまった場合は、元の持ち主の方に連絡し、了承を得てから再掲載してください。

とあるから、おけぴに問い合わせてみては?
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:18.39ID:ALU0n93c
>>375
id変わってるかもだけど374です
そうなんですね、ありがとう

よく「友人が〜」って言って本人と違う名義のチケットを譲り受けるけど、本当は違うんだろうなぁ…
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:44.80ID:Lixe/bum
いまさらだけど、チケ写真でありの譲渡で
ここで詐欺られたから微妙。
以来、一般的に有名な出演者の作品は警戒してしまう
ちなみに若ドクロ
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 01:49:14.69ID:1pb4oaGe
>>377
ゼリー詰め合わせ、焼き菓子詰め合わせを貰ったことあります
コンビニのレジの後ろにあるようなやつ
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 17:27:46.65ID:2aNZVbsj
おけぴに出したチケット転売しようと思ってるっぽいやつから連絡きたけど
売れねーよこの公演
アホだなこいつ
売れるんなら自分で出してるわ、他サイトのがストレス少ないし
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:46.56ID:e635+fnG
FC先行で手数料かからない(送料もまとめていくらみたいな)とこあるから手数料OKにすると嘘の手数料上乗せして稼ごうとする輩が湧いてくると思う
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 23:01:01.63ID:1cVzoiMG
おけぴって乞食みたいなのしかいないからほんとストレス溜まる
さっきも価格交渉できますか?→じゃあいくらなら買うの→
飛行機代や宿泊費なんかで大変なんです(笑)逆にいくらならOK?→
定価で引き取ってくれる人がいればそっち優先するから公演直前でも売れなきゃ値下げするよ
で、次の連絡はなし
飛行機代だの宿泊費だの知るかよ
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/20(土) 15:40:28.22ID:+KW2Qtyk
ヤフオクは高額転売目的の人気公演のチケットはほとんど削除されてる。
おけぴも押し売り的抱き合わせ販売はやめさせるべき。
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:42.97ID:8BEVFaqD
抱き合わせっていったって、何万も儲かるような話じゃないんだろ
本当に定価以下サイトってコジキみたいなのしかいない
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:00.77ID:PFZtnR5g
>>383の連絡きたやつヤフーのメルアドだったんでヤフオクを調べてみたら
評価が-19で良いがひとつもない
全部が落札者の都合によりキャンセルで非常に悪いしかなかった
で、出品者への嫌がらせで悪いつけまくってる
とんでもない女だわ
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/24(水) 08:56:43.44ID:DgiAtS57
>>387
値段交渉する人なんているんだ

おけぴルール見たら
値下げのお問合せに対して必ずしも返信する必要がないってあるからスルーでもいいんじゃない
投稿に値段交渉可の表記がない限り問合せはご遠慮下さいともあるよ
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/24(水) 13:41:15.72ID:Bv02SssQ
>>387じゃないけど何度か値段交渉されたことがある。
学生なので安くしてくださいとか
あと2000円安くなりませんか?とか。
元の値段からかなり引いた状態で掲示してるのに知らんがな。
あと最近は手渡しのドタキャン多発。気を付けてー
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/28(日) 23:05:09.17ID:MGzhLfiI
チケット受け取ったら念のため連絡くれと言ってるのに来ない
書留だから届いてることは分かってるけど
あとから文句つけられないか心配
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/29(月) 14:13:57.48ID:iEsF/Hs+
金振り込まれてるんなら、もうそれでよくね
受け取り後連絡してこないやつなんて結構いるよ、つーかもとからレスポンスが遅え
金さえ受け取れればいいじゃん
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/29(月) 14:22:09.64ID:YzJxgDTQ
受取ったら連絡してねと言ってたけど連絡なくて、届いてから数日後にチケット入ってなかったと言われたことあるわ。
念のため被害届出してくれ、こちらも警察に相談してみると言ったら、ありました勘違いでしたーだって。
何がしたかったんだろう。
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/29(月) 14:26:39.93ID:dmj5bte8
>>393
結構いるのかよw
初めてそういう人に当たったからな
ちと不安になったんだよ
そう思うことにするわ
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/29(月) 22:50:10.08ID:OHLEhBvQ
たまに返信なかったりレスポンス遅い人に当たると不安になるあるあるやね
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/30(火) 00:43:36.94ID:vG6k4EM2
書留とかの送料って自分負担か相手負担どういう基準で決めてる?
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/30(火) 00:49:41.85ID:RylKBMqC
>>397
送料は基本相手負担
送料自分で負担するのは、席が悪いとかで譲歩しなきゃ譲り相手が見つからないってときくらいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況