X



舞台『曇天に笑う』1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2015/01/12(月) 09:10:43.27ID:aaOnm/qA
ttp://www.dontenniwarau.com/theater/
2015年2月21日(土)〜3月1日(日)
天王洲 銀河劇場

◆キャスト
曇 天火(玉城裕規)/曇 空丸(佐野岳)/曇 宙太郎(百瀬 朔)

■関連URL
番組公式サイト:ttp://www.dontenniwarau.com/
番組公式Twitter:ttp://twitter.com/donten_pr
アニメ板『曇天に笑う』スレ三幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416329597/l50
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/24(火) 23:49:14.88ID:mfeQSnXa
役者がみんな声潰してるならスタッフ考えろと言えるけど
声張らなくてもちゃんと聞ける人もいるからなあ
天火空丸だけマイクってわけにもいかないよね
とりあえずDVD録る回はマイクかね
あれで円盤になったらあとあとまで辛そうだわ
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/25(水) 22:27:31.82ID:VM1zJKb0
休演日はさんだのに掠れ声を抑えることもなく余計酷くなっててがっかり
玉城は舞台経験割りとあるはずなのにどうしてああなった?
あと佐野もとてもじゃないけどお金払う演技、声じゃない
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/25(水) 23:21:31.44ID:NnktZakj
何言っているのか台詞が聞き取りにくい上に三時間もやるから観てる方もちょっとね…
集中力欠いてもぞもぞ動いている人も多くてうんざりした
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 00:07:19.66ID:pk/ZPgjZ
長男はなんか台詞ぶつけすぎじゃない?
終始同じ演技に見えた。
次男目当てだったんだけど、次男も正直「えっ・・・」って思った。
もっと声量あると思ってたよ。下から数えたほうが速いくらい声出てなかった。
まあこれからも頑張ってって欲しいと思うけど。
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 00:13:44.88ID:5v+/iIqb
細貝さんとかは、つか舞台で鍛えられてるのか、聞きやすかったし通ってたと思う。
声枯れてる勢は、舞台慣れしてないか、生声での舞台が殆ど経験ないかどっちかじゃない?
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 00:20:17.04ID:TnXVRf7o
声枯れちゃったのは百歩譲ってもうしょうがないけど、それを自覚していながらなんの工夫もなく無理やり絞り出す演技を見せ続けるっていうのが悲しい
低めの声は出てるんだから演技プラン変えるとかしてくれよ

あとあれが普通の声とか言ってたのはただのペダステ厨にわか
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 05:43:01.12ID:BM90Rlm3
玉城はマイクありの舞台しかやってないでしょ
なにより今時のイケメン枠の役者って、マイクなし用の発声やってんの?
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 09:11:13.24ID:Dvnm9gUX
客の大半はテンション高く玉城絶賛してたけどね
イケメンなら声カラカラでも演技出来なくても許されるんだな
休憩の時回りと凄い温度差感じたわ
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 10:33:58.13ID:Iu/2FSYm
>>84
自分の周りもそうだよ
玉城目当てで通ってるけど今回は酷評されても仕方ないくらい酷い状態なのに、褒め称えてるから違和感感じてる
声出そうと必死になりすぎて、いつもみたいな演技なんて出来てないのに何処見てるんだろ
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 10:55:15.73ID:klRABPss
姿見れるだけでキャーキャー言ってる層が声でかいだけで
今回のはちょっと…って言ってるファンも多いよ
プロだし今回のは叩かれても仕方ないと思うけど、せっかくの主演なのに
初めて見た人達にあの程度なんだなって思われるのがすごく残念
0087sage
垢版 |
2015/02/26(木) 12:32:13.68ID:V8GIFiSQ
せっかくとれた千秋楽だけど、放出することにきめたよ
あれ、三時間見るのつらいや
玉城見たの初めてだったけど、自分の中では評価低くなったし
ほかの推し目当てでもあの舞台はきつい
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 13:50:16.08ID:ELcN7zhs
玉城は主演だからここでも一番言われてるけど佐野も大概だと思う
あとあまり言われないけど脚本上手くないんじゃないかな
アニメの脚本の人だよね
アニメもやたら絶叫繰り返して盛り上げてる印象だった

でも自分は千秋楽行くよ
自分の推しには満足してるから
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 13:55:48.96ID:5v+/iIqb
設定年齢もおかしいし、キャストだけのせいじゃないよ。この舞台の出来の悪さは。
もっと早い段階で色々気づけなかったのかね、マイクさせたほうがいいとか。
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 14:09:24.14ID:TnXVRf7o
キャラショの写りの酷さが制作からの指示だと知って嫌な予感はしてたけど、舞台内容も案の定だったという
お金かけない2.5次元舞台はどうしようもないな
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 15:47:06.24ID:IUk5HdUv
事前のツイッターでの広報は、
同時期にダイヤの何も告知しないツイにヤキモキ(結局公演延期)してたせいか
好感もってたんだけどな…

なんのためのプレビュー2日間だったのか…
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 15:55:11.30ID:mW2lsjn9
気持ちは分からないでもないけど評価低くなったとかわざわざ報告しなくてもw
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 15:59:20.78ID:tMPVtE6c
ツイやブログじゃ本音言えないからじゃない
ちょっとでもネガ評価書くと絡まれたり役者スレで晒されるから
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 16:17:46.18ID:eTdt9oti
初日喉ガラガラでも公演期間後半で治ったりしてる人見たことあるから玉城くんも治らないかなぁ

ちゃんとした声で見たい

自分は荒牧くん目当てで見たから楽しかった
山賊兄弟が離脱してからは蛇足だったけど長男次男の喉が普通だったら感情移入できて最後まで楽しめたかも
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/26(木) 23:33:03.04ID:skw3H64n
正直プレビュー公演やる意味あったの?
本公演がこの出来じゃね…玉城や佐野が潰れただけじゃん
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 01:39:33.11ID:VV6VPrAD
22日にみて、やばそうとおもったけど、やっぱりかすかすのままかあ…。
どう考えても、あのキャストであのハコで生声って、いろいろ厳しいよね。
しかも叫び多くて殺陣多い。もとからマイクつけることにしてれば、ましだったろうに。
同じ銀河だったsamurai7もマイクだったし、薄桜鬼なんかもマイクだよね。
殺陣やって息があがっても気になるほどその音は入ってなかった。あらかじめ
そういう練習してれば殺陣激しくても問題ないってことだろうから…やっぱり
判断あやまったとしか…。
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 01:59:41.56ID:96eCcU/q
今日見てきたけど玉城は多少回復してたように思った
前より聞きやすくなってたよ
ただ本番中でも後半になるとつぶれてくる、佐野も同じく
このあと2ステが続いて千秋楽だからどうなるかな
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 09:58:19.63ID:rS4XdWNe
もしキャストの声に問題が無かったら、と考えてみたけど
それにしてもこの舞台の出来は悪いと思う
脚本にも演出にも引き込まれるだけの魅力がないし
殺陣もキレがなさすぎて残念
上手いと評判の荒牧君にもっと注目しとけば良かったかな

今回一番印象的で良かったと思ったのは最後の岩倉さんのシーン
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 12:14:12.70ID:Kh5UwKD0
>>99
荒牧くんは常に中腰を強いられてるし、殺陣は全体的に速さがないから本当荒牧くんがいたところで
あんまり映えてない感じ

風魔を際立たせるためにわざと殺陣を遅くしてるのかと思うレベル

効果音とのズレも合わさってこの舞台の殺陣あんまり魅力ないよ
本当勿体ない
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 17:02:47.19ID:aJ+U0JP3
私原作大好きで全通してんだけど、酷かったのは休演日前までで今じゃ玉城の声はほぼ元に戻ってるし音響もだいぶマシになってるよ
殺陣は白子中心にかなり迫力増してるし、今じゃ全体がプレビューの何倍もいい
あと荒牧の腰心配してる子多いんだけど、板に乗ってる時間考えたら大したことないわよ

まぁ、現状報告そんな感じ
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 21:59:44.82ID:AETvhHxS
原作未読でアニメ途中で挫折完全に役者目当てで通っているけど
やっぱり脚本も演出も好みじゃないせいか三時間本当に長い
加えて主演の二人微妙というか座席後方だと台詞聞き取れないんだけど…
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/27(金) 23:17:48.74ID:hRt4liR+
>>102
全通してればそりゃ前より良くなとかわかるだろうけど
昨日初見の自分は正直酷いと思ったけどな
一番後ろの席だったけど何言っているのか分からない場面が多々あって
隣の席の人達も聞き取れない人多かったみたいで終わった後「あそこ何て言ってたの?」って会話ずっとしてたぞ
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 00:10:45.03ID:V9W1LIwL
誰もがリピートして改善を見られるわけじゃないからね
自分は当初は2〜3回観ようと思ってたんだけど1回分しかチケット取れなかった
それが結果的には良かったんだけどね
観れた1回が22日ソワレだったから最悪だよ
正直あれから「マシになった」レベルじゃ話にならないと思うが
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 00:18:16.96ID:yKslR1iU
マイク使わず生声でとか、ナレーションとかモノローグをみんなで言うとか、
演出がとにかく小劇場っぽくて合ってなかった
やりたいことはわかるけど、あの劇場あの役者で生声聞かせるのは無理があるし、
みんなで言うモノローグは言い方バラバラで何言ってるかわからないとこが多かった
特に一幕の終わりはその演出のせいで悲壮感ただようシーンが台無し
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 00:22:52.23ID:nKAy5nff
>>102
休演日翌日行ったけど、プレビュー公演のが余程ましだったわ
人それぞれなんだね〜
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 00:59:57.36ID:tfaOpRWt
そりゃあ小劇場の人を演出に呼んでるんだから小劇場っぽくなるよね
好みに合う合わないはしょうがないけど
舞台は本来生声でやるものなのにマイク使えってのも妙な話だ
声が出せない役者を使うなと言うならともかく
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 02:02:03.19ID:yKslR1iU
きちんと聞かせられるなら生声でいいけど、できない以上マイク使わざるを得ないのでは……
後方席だった人はほとんどセリフ聞き取れなくて辛かったと思うし、
「舞台は本来こういうものだから」なんて演出より、お金出してる以上きちんと聞きやすい、見やすい内容の方が嬉しい
もちろん役者の力不足もあるだろうけど、今回は演出の自己満って感じ
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 07:28:05.84ID:Pbdje8Ov
生声で出来るならそれに越した事はないけど、
見に来る層が別に生声にこだわる様な層じゃないしなぁ…
力量が伴ってないのに制作も演出も変な所こだわるから失敗してる気がする
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 08:11:11.81ID:oHamiyCd
外国帰りでかぶれてる演出家より素直に2.5次元らしくやれる人がよかった
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 08:23:20.70ID:sPshORgT
ガラガラじゃないってだけで長男次男以外も危ういなと思ったり聞き取りづらい人多かったし
生声でやれてビジュアルもokかつ客も呼べて2.5次元出てくれる人なんて早々いないんじゃない
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 08:26:53.02ID:1ANWsZqV
2回見てきた原作既読アニメスルー組みなんだけど、既読のおかげで補完できた部分がかなりあるなと思ったから未読でも楽しめた、って感想は嬉しい。
声量はね..プレミアム席だったけど台詞が聞き取れない場面多々ありだった。
細貝くんや犲は良かったけど、やっぱり天火空丸は張りすぎて身体潰しちゃったよね。
自分は空丸の芝居好きだな。がむしゃら感が良かったと思う。
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 08:34:24.95ID:DmupP9tm
生声の件はともかく普通に2.5舞台だった様に思う
むしろ肩透かし

紀伊國屋やPARCOだったら色んな面でまだよかったのかな
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 09:51:37.49ID:Yri2o3lD
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 10:01:45.10ID:shq5q0EB
岩倉役の藤木さんがプレミアム席から見ても顔が整いすぎてるし、動作や発声も流石で人形じゃないかずっと疑問に思ってた

あとやっぱ暗転と場面転換が多すぎたのプラス主要メンバーの声が気になって集中ブツブツ
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 14:34:07.99ID:fvwlwmEy
演出は、けっこう注目されてる人だよね
役者も演出家も評判落としちゃったなぁ
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 15:49:06.02ID:tfaOpRWt
2.5次元に出てくる役者は普通の舞台役者なら出るはずの声出なくてもいい、
そんな期待もしてないのでオタク向けの演出すればいいってこと?
それもなんかな〜
声が出てないのは本当だから批判するのは当然だけど
それを演出に向けるのは役者に甘すぎるんじゃない
演出だって外から呼ばれて来た人なんだから、あえて言うなら
このメンバーを組んだ主催じゃないの
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 16:31:33.48ID:zpvWghJu
声がでないのは役者の力不足だけどそれが稽古の段階で分かってただろうにそのまま板にたたせてあげく初日にガラガラカスカスにしたのは制作のミスでしょ。
もうそこは演出家のこだわりとか捨ててマイクつけるべきだったのでは
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 16:58:49.46ID:XdENV6hu
マイクは25日から?付いたよ 私は最初あまりにも音響の不備が多かったしマイクを途中から入れるのも不安だなって思ってた
でも結果マイクはあった方がいいわ
あと生の声かマイクかって、役者の技量とかもそうだけど上演の季節柄や会場の立地も考慮すべきだと思ったよ
演出でスモークもすごいし客席もゴホゴホ言ってるような中で20人近い役者みんなピンピンしてられるもんなのかな?って…

とはいえ私は十分楽しめたんだけどね
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 17:10:11.18ID:V9W1LIwL
>>118
>そんな期待もしてないのでオタク向けの演出すればいい
ということじゃなくて
こちらは普通にオタク向けの演出を期待しているだけなのに
役者の力量が追いついていないにも関わらず生声ごり押しで誰得状態にしたのは
演出家のエゴだと思うわ

上でも言われているけど、生声に限らず
そもそもあのキャパの劇場で小劇場的な演出はミスマッチ
観客目線でそれに気付けないのは演出家としてどうかと思うわ
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 18:10:33.94ID:1enBpyiF
>>119
同意。
どうしても生声にこだわるのならば、それが出来るキャストだけを呼べば良かった。
上に出てるが、一部のキャストは生声でもちゃんと聞こえてたんだし。
(自分は2/23マチネ最後方だったが、声が通ってるキャストは淀みなくハッキリ聞こえた)
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 20:14:23.46ID:T7BSOx/2
色々とおしい舞台だったと思う
2.5次元舞台とか若手舞台追いかけてると観るもの結構かぶるから他の舞台観に行くと必然的にあの舞台は〜、あのミュージカルは〜って話が出るんだけど
昨日他の舞台観に行ったら曇天の話も結構してる人多くてみんな口を揃えて〇〇ヤバイ!!カッコいい!!って言う半面舞台の出来はいまいちって声がチラホラ出てた
自分は殺陣が期待外れだったし話が好みじゃなかったからもういいやって感じかな
今日のマチネチケット持っていたけど凄い後方席だし昨日観た舞台の方が面白かったからそっち行っちゃったよ
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 22:12:23.53ID:MsLp428a
声張っててもしっかり芝居が出来る人なら良いんだよ。
佐野くんを持ち上げるわけじゃないけど声がカスカスな中でも感情の表現は出来ていたと感じた。
そうじゃないキャストはただ張ってるだけで感情の抑揚もへったくれもない。
声量出して芝居のコントロールが出来なくなるくらいならマイク付けてくれ、とは思った。
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 22:55:14.13ID:tfaOpRWt
>>121
いやだから、役者の技量もしくは座を組んだ主催の問題なのに
演出家のせいにするのはどうかと言ってるんだけど…
そもそもマイク無いのは演出家のこだわりという根拠も別にないんだよね
ここでそうだろうと言われてるだけで
結局マイク付いてるならそんなゴリ押しでもなかったんじゃないの?
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2015/02/28(土) 23:44:01.73ID:Gomn+Z5z
演出か悪い派
役者が(も?)悪い派
主催が悪い派

ってとこかな
とりあえずあんま面白くなかったことは把握した
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 00:16:40.80ID:DkOCWls4
>>125
あれで演出家に責任が無いとしたら
じゃあ逆に演出家は何をしてたんだって話になるよ

まぁ劇場とも役者とも相性が悪かったんだろうな
今更マイクついてもな…もう観に行けないしな
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 00:44:21.44ID:qPhmQYcB
はぁ、岩倉さん、すごいハラハラした・・・
なんとか乗り越えられてよかったね・・・

けどヤマイヌらへんの説明ちょっと飛んだよね??
今日初めてで原作も知らない人は付いてこれたんだろうか
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 00:44:43.57ID:qPhmQYcB
はぁ、岩倉さん、すごいハラハラした・・・
なんとか乗り越えられてよかったね・・・

けどヤマイヌらへんの説明ちょっと飛んだよね??
今日初めてで原作も知らない人は付いてこれたんだろうか
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 02:19:55.26ID:qPhmQYcB
台詞につまって、暫く出てこなかったのか福井さんがフォローしてた
その時とっさに暫く沈黙が続いてもおかしくないような台詞に変えてた藤木さんは
ベテランだなぁって思った
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 17:42:53.65ID:tTvmKMTH
千秋楽観た。色々あったけど、観に行って良かったと思う。5回カーテンコールあった。
百瀬「白子が裏切った時、本当に悲しくて…思わず泣いちゃいました」
玉城「俺が死んだところは?!」
ってやり取りが面白かったwww
あと壮ちゃんが裏切ったとき…って言ったら、平間くんが俺は裏切らないよって言ってたのもwww

2本の剣の内の1本が遠くに飛びすぎて、天火が「どこいった」って袖の中まで探しに行ってたね。
トラブルだったんだろうけど、思わず笑っちゃった。
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/01(日) 17:49:42.22ID:KTEdJRSS
今日も相変わらずSEのミスや、天火はまだマシだったけど空丸が叫ぶと声出ないとかあったよ。でも、役者陣の中で今日まで積み重ねてきた感情が伝わってきて、完璧ではないにしても良い芝居ではあったと思う。

挨拶、かなり時間カツカツな感じだったのは余韻ぶち壊しで残念でしかなかった。
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 00:28:16.70ID:TWfjZOA8
終わってよかったの一言しかないよね…

昨日マチソワと今日の千秋楽見たけどかなり空席ありましたよ
三階から見ててなんじゃこりゃーだった
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 01:11:23.34ID:6t5CLaDz
千秋楽なのに空席が出てたのか…
でも、とにかく終わってよかったわ
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 08:49:49.93ID:TWfjZOA8
千秋楽チケットそのものは完売してるから当日来なかった人が結構な数いたと思う
当日券の列も結構長かったみたいだし
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 18:30:21.10ID:HelvOJrp
自分の隣も空席だった

サントラ再生出来なかった人がいるらしいからチェックしたほうがいい
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 18:33:14.81ID:8m2kf3Q6
千秋楽空席のうち二つは確実に私の友人
片方は原作ファンで片方は曇天キャスト好きだったけど二人とも激怒して千秋楽捨てて別イベントに行ったわ
クソ舞台と連呼されてつらい
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 20:18:05.64ID:K2WjG5/U
一応千秋楽のチケット持っていたけど2回見て微妙だったから行かなかった
知り合いが別の舞台誘ってくれてそっち行っちゃったよ
昨日は若手俳優のイベントやら舞台結構あったからそっち優先した人も多かったんじゃないかな
知り合いも曇天蹴って別舞台の千秋楽行ったって言ってたし
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/02(月) 20:41:24.40ID:KxPEulo2
キャストの声と脚本には満足してないけど
安くないチケット無駄にするほどひどい出来だとも思わない
ツイッターでは絶賛してる人もいるし
人の感想ってそれぞれだね
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/03(火) 00:03:46.76ID:QUqydGK5
舞台もう何年も観てるけど無言の抗議する人って結構いるんだよね
去年観た某舞台もチケット完売してるのに賛否両論な演出で日に日に空席増えていったよ
あと転売屋からわざわざ高値で買う人も少なかったんじゃないの?
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/03(火) 02:15:03.35ID:ktYPynXh
最初はチケット取れなくてバカみたいに高騰してたけど、楽とか間近になったら定価切ってたもんね

私はもっとひどいの想像してたせいか全然良かったなあ
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/03(火) 13:03:04.03ID:D0njlpV8
私は推し俳優が良かったのもあって満足したよ。
アクションも色々言われてるけど、個人的には満足出来たし、レベルの高いものだったと思う。
役者の声が枯れてたり、設定年齢がおかしかったりと色々気になるところはあるけど、
それは役者側ではなく製作・スタッフ側のミスだと思うので、役者に罪はない。
演技や台詞回し自体が下手だと感じる人は居なかったし。
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/03(火) 13:18:03.36ID:xkfhPg8H
声だって大事な演技要素のひとつ
声枯れに関しては役者の技量と自己管理不足も原因でしょう
普段から酒もタバコもやってるならなおさら
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/03(火) 14:56:17.23ID:V6VKUjVz
基本的に色々と演出がマズかったと思ってるが
役者を擁護する気にもなれないのが今回の悲しいところ
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/04(水) 21:09:06.16ID:VO1lvSJL
ここだと言われてないけど武田の棒読み酷かったな
武田が喋る度に気になってた
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/05(木) 00:05:35.31ID:F9FcQRQe
武田白子錦は気になりすぎて何も言えない

特に「えっ..!?」が3人とも「えっ!」なんだもんなー何だかなと思ったわ
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/05(木) 11:00:43.70ID:Orauolyj
白子は殺陣はいいけど演技は…って周りの評価もいまいちだったわ
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/05(木) 11:03:40.73ID:5SIOUKGO
確かにその3人は棒だったね
白子の人は声は聞き取りやすかったから発声はマシなんだなぁと思った
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/05(木) 14:49:45.24ID:LiA1FXTD
普段から棒なのか、声出すのに必死なせいで棒になってしまったのか
両方かな
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2015/03/05(木) 16:08:43.00ID:xybbpIv3
この舞台なんであんなに煙かったんだろう
スモーク??

銀河劇場で他の舞台見たときはあんなに焚かれてなかったから
この舞台ならではの演出なんだろうけど…

まさか曇天を表現したかったとかじゃないよね?
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2015/05/16(土) 18:25:02.09ID:rd20fUVl
DVDカテコも入ってないのひどいね
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2015/08/05(水) 17:43:08.24ID:QTxwToRD
舞台「曇天に笑う」 @donten_theater
舞台「曇天に笑う」再演決定!!
2016年5月、天王洲 銀河劇場に舞台「曇天に笑う」が帰ってきます! 乞うご期待!!
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2015/08/05(水) 17:43:56.28ID:8/KDKhxO
再演決定あげ
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2015/09/02(水) 12:33:45.15ID:tZv9RKKY
予想
三兄弟は予定が合えばそのまま
玉城はここでは不評だったけど集客するから替えないと思う
鷹峰、犬飼あたりのサブキャラは続投
山本、荒巻は交替
風魔はたぶんそのまま
小澤は演出家に気に入られてるみたいだから他になければ続投じゃない
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2015/09/11(金) 18:59:03.90ID:6mOFlSs0
白子の人6月にあるミュージカルの発表あったからこっちには出ないかもな
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/04(月) 16:32:30.05ID:rHWZ6z52
舞台「曇天に笑う」 @donten_theater
あけましておめでとうございます!1/9(土)2:20amよりOAの日テレ“東京暇人”新年第1回放送で、
初演時の曇家三兄弟役、玉城さん、佐野さん、百瀬さんが昨年出演した回がダイジェストで再放送されます。
深い時間ですが、ご覧ください!


このタイミングでこの放送ってことは3人ともキャス変なさそうだよね
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/08(金) 09:05:12.47ID:XruXRQ/Z
内容はお粗末だったけど玉城は客持ってるから変えないでしょ
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/16(土) 12:14:46.26ID:qavNeVij
再演

<出演>
玉城裕規  曇 天火(曇天三兄弟の長男)
植田圭輔  曇 空丸(二男)
百瀬 朔  曇 宙太郎(三男)
 
細貝 圭  安倍蒼世(犲隊長)
入来茉里  佐々木妃子(犲隊員)
福井博章  鷹峯誠一郎(犲副隊長)
横山一敏  犬飼善蔵(犲隊員)
蒼山真人  武田楽鳥(犲隊員)
 
今奈良孝行  赤松一郎太(山賊)
秋元龍太朗  青木弥二郎(山賊)
兒玉宣勝  織田千代長(獄門処看守長)
仁藤萌乃  錦(町娘)
小澤亮太  風魔小太郎(獄門処の住人)
松田 凌  金城白子(風魔一族の生き残り)
藤木 孝  岩倉具視(犲の創設者)

 
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/16(土) 12:36:07.73ID:/uOwOTbi
細貝も続投か。あんスタその他作品にでるんじゃ、の噂がこれで消えるな。
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/16(土) 17:59:38.08ID:zTWp/GPw
いくら初演が評判悪かったからってペダステ厨狙いで笑うわ〜
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/17(日) 10:11:28.33ID:bOUBO2ro
変わったところも残ったところもそんなに意外ではないね
ただ、妃子の入来茉里はかなりイメージ違う気がする
ホリプロだから押し込まれたのかな
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2016/01/17(日) 17:56:46.65ID:RrwfmVNI
次男キャス変は2.5次元舞台的には良かったんじゃないか
前回の反省踏まえて再演はちゃんと見れる舞台にしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況