X



【損する客】贔屓の本音【得するファン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/01(火) 19:02:30.67ID:+oKu3mNt
違いますよ〜
花しても花しなくても変わらないのではなく、
花するからダメなのですよ〜
送り出しでわからないかな〜

損してる人、得してる人、
空気よむ人、空気よまない人、
ファンからバカにされてる花する人、花する人をバカにしてる見るだけの人、
テキトーにあしらわれてるのはどっち側の人?満喫してるのはどっち側の人?

いいな〜
羨ましいな〜
と思えない事に金つかうバカはいませ〜ん

賢く要領よくイイトコ取りしないとね〜
今日日役者は贔屓花客に夢を見させるどころかバカを見させるものですよ〜

前スレ>>917より引用
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/02(水) 10:24:58.37ID:oU5IMe9Y
あたりまえな事だが、参考にするとよいよ。

嫌いな人にとる態度
http://the5seconds.c...rrence-man-8612.html

花つけ客の皆さまへ:
これらをされたら花つけ応援やめるべし
ここまでされてる客が花つけ応援などしていたらとんだ笑い者

嫌いな客を廃棄処分したい役者の皆さまへ:
これらをひたすらし続ければ客の心がズタズタになり自ら消えてくれる
表向き好感度の高い役者のイメージのまま他の客を騙し続ける事もできる
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/02(水) 10:58:51.68ID:ZlK+2fpf
でも〜 花つけするから好かれるのもあるでしょ! どんな客でも花つけする客には優しいと思う
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/02(水) 18:01:51.67ID:OJy8t2IH
>>3
でもそれってただ花が嬉しいだけで
その客を好きになるのとは違うんじゃないの?
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/02(水) 20:11:10.54ID:ZlK+2fpf
花つけして嫌われてる客は、何か問題があったとか、うるさい客、自分の贔屓の客に劇団を悪く言って贔屓潰しするような人なら嫌われますけどね
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/03(木) 19:16:27.12ID:KQpMY0gS
ファンが美人で服装も小綺麗にしてる人が多い劇団ってやっぱり素敵な劇団ですよね。
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 10:31:23.20ID:gNi6obpD
花つけてる人たちが楽しそうに見えない
楽しそうにしてない人たちみたいになりたくない
だから花つけない
それだけ
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 12:42:24.03ID:KyrNHjen
花つけしている人が楽しく見えない?
ん……そんな人ばかりじゃないでしょ?でも、 ある座長に知り合いの客が最初は、優しくされて夢中になり行く所行く所追っかけてだけど、花付けするお金がもうなくなったと言えばなんか座長の態度がわり、冷たくなったと聞きました。
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 13:13:45.13ID:n9osIdi9
お金なくなったから引いたんじゃなくて
花で無くなるようなお金、短期間で使い切っちゃうような散財の仕方に引いたのかもよ
結局、身の丈に合わない花付けるって見栄とか下心あるってことだもん
貧乏人のなけなしの花でも、見返り求めず無理無い範囲で
細く長くつけてる人に冷たく当たる座長はそんなにいないと思う
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 17:13:10.45ID:KyrNHjen
1年間でもたくさん花付けしてもらって感謝の気持ちがないのでしょ。 ゲストの時だって来て来てコールだったみたい。使うだけ使わせて!ハイさよなら〜
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 18:02:05.90ID:wYONDwfH
1年間の花の感謝はその1年間のサービスで返してるんでは?
例えば1年で100万花してその後は花無しの客に、
ずっと花つけ客と同じ対応はできないでしょう。
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 18:28:00.90ID:KyrNHjen
1年で百万?そんな小さな客と違うけどね。 そんな小さな客に座長がゲストの時に来てコールはないでしょう〜 やっぱりおばあさんじゃアフターもあまりないかな
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 18:57:12.82ID:wYONDwfH
>>12
500や1,000ならもっとタチ悪いわ。
100は一般人がはまった勢いで当座預金使い切ったで済むけど
500、1,000は次から次にお金が湧いてくる資産家や経営者のご贔屓さんの使い方。
使えば無くなる庶民が贔屓の真似事していい夢見てスッカラカンになって、
もうお花もできないけど贔屓扱いしてって、普通に無理筋でしょ。
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 23:05:17.51ID:KyrNHjen
只、感謝の気持ちがあってもよいのではないかしら。
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/04(金) 23:15:25.85ID:wYONDwfH
>>14
感謝の気持ちをどう表現されたら気がすむの?
営業電話?送りで親しくしゃべる?アフター?
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 01:48:07.37ID:rGIpXgCc
木戸銭以外で役者個人には一銭も使わない人が大半だよ?
してもせいぜい差し入れ程度
そんな中でコンスタントに花さす人が何人いる?
拍手して声援くれる人に対する感謝と
それプラス花さしてくれる人に対する感謝を
都合よく一緒くたにしたい役者やファンの気持ちもわかるが
そんなの通用しないよ
花ささなくても花客対応もしくは花客対応以上されるのわかったら
花さす人なんていなくなるよ
>>1が正解
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 03:14:15.37ID:kA5O1VUV
感謝の気持ち...
他客にわからないように、役者はその花客にしかわからないアドリブ、なんらかのメッセージ的な事を必ず舞台上から返してきます。
ただし、悲しいかな、年間の花額によるのは現実。
人気役者ならゲスト、誕生日、大会を含めて、やっぱり400超えがライン。あくまでも個人的な経験談です。
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 07:25:09.78ID:v7FHTgkU
ここ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 07:55:20.83ID:v7FHTgkU
ここは役者や花しないファンの願望スレでもあるね。
ガタガタ言うなら花するなって事だろうけれど、
金使う人の気持ちは使う側の人にしかわからないよ。
たしかに数千円を数回程度ではムリと思う事はあるけれどさ〜
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 08:20:27.23ID:2QfI2+C8
感謝の気持ち?相手に伝わらなきゃ意味ないわ
思うだけならバカでもチョンでも猿でもできる
実際思ってるかどうかだって怪しいもんだし
張り合いのない事は続かないよ
当たり前だわ
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 09:33:19.62ID:+Tvzjgww
花つけてる人の話じゃなくて花つけられなくなった人の話じゃないん?
感謝は当然、でももう贔屓じゃないのにいつまでも同じ待遇期待したらあかんでしょ
かっこ悪いわ
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 10:17:30.72ID:6Qa8Uoan
人間的に今までしてもらった感謝の気持ちは必要です! 人気が続いている役者は人として営業かもしれないけどありがとうね、とかまた待ってますっておっしゃいますしお客様に対して優しいですね。
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 12:29:44.72ID:MwIhz/4r
>>11
感謝の気持ちはまとめて示すものではないんじゃない?
1年応援してきた客も3年応援してきた客も5年応援してきた客も
年数にかかわらず1回ずつしかアフターなかったとしたら不公平でしょ?
短く応援したほうが得だもの

わかりやすく感謝の気持ちをアフターとしただけで感謝の気持ちの示し方はアフターだけではなくイロイロありますよ
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 16:01:13.12ID:j7QP/fxx
楽しいと思えない事にお金を使う人はいないよ
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/05(土) 22:57:09.10ID:bOaIy9CQ
金ださせる為にアフターで釣る役者もいるしね笑.
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 01:39:04.01ID:qby7R9Q8
>>25
確かにいるよね。
でもさ、アフターの為に花する客も、花してくれたから嫌々アフターする役者もゲスくね?
ま、それが大衆だわなー。
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 02:12:06.56ID:e7Pp3Fjc
そう、それが大衆演劇だもの、良くも悪くも。
だから、客の気持ちに応えられる役者ってプロだなと思うし、
世の中が不景気であれ、大衆演劇が下火であれ、関係なく花がつく。
「え?なんでこんな役者に花がつく?」
「芸も見栄えも良いのに花がつかない少ない」
舞台を見てて感じるこれらの疑問には、必ずそれなりの理由がある。
人はどういう人に金を使いたくなるのかを考えればわかる事。
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 03:11:43.04ID:Kym/NUoY
>>25さんその通りですね。
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 06:10:03.54ID:GlW58rCk
身分相応細く長くで私の場合は役者応援している大した事は出来ませんけどね!!役者にしたら不満で色々な仕打ちを時々受ける事(笑)有りますが、やり方変える気は無いですね!!


好きでもない曲や気のない踊りには花付けする気にはならない!例え一万でも、楽しくない金の使い方はするつもりもないです。


して挨拶もままらない役者にも大事なお金の無駄使いしようとも思いませんね!
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 06:33:20.01ID:Kym/NUoY
私が見ている役者は、優しいです。 必ず夜も今日はありがとうございましたの電話、メールがあります。 そして好きな曲はありませんか?と聞かれます! 人気ある劇団は気づかいがあります。
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 06:40:15.96ID:tWK2nBCV
感謝の気持ちの伝え方がアフター
他の人がしない応援をしてくれるお客さんに、他の人にはしないカタチで感謝の気持ちを伝える。
それがアフター
目的ではなく結果
尽力してくれた人に対する労い(ネギライ)みたいなもの
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 06:54:52.98ID:Zq9+XrYI
そんな、アフターアフターて、、
公演終わった遅い時間に飲食行くのそんなに嬉しい?美容に悪いなあって気にならない?
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 07:49:11.53ID:lfLi/QfB
アフター必要だと思うよ
そりゃファンが勢いでするハプニングみたいな花へは不要だけども、
少なくとも役者がその人を自分の客と認識してるくらいの人に対してなら。
その人が自分を真摯に応援してくれてると思うなら尚更だよ
役者もファンや客を見る目もたないとダメ!
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 16:29:37.41ID:qby7R9Q8
「身分相応細く長く」は、わかりますよ。
花は額ではなく気持ちだし、正解だと思います。

ただ〜、
「不満で色々な仕打ちを時々受ける事(笑)有りますが」?「やり方変える気は無い」?「気のない踊り」?

そんな役者に花?
空の封筒で上等じゃない?
気の無い舞踊を見せるような役者には空封筒で教えてやりなよ。
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 16:30:53.91ID:qby7R9Q8
>>29さんへ↑
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:18:29.62ID:GlW58rCk
遠征だから必ず花を付けると思っているみたいなんですよね!
でも好きでもない曲や気のないおどりには最近は付けないです。
付けないと判ると此方を見なくなり目も合わさず笑、
顔色様子も豹変!へたしたら糞顔笑、

例えば好きな曲衣装着て踊ってくれても襦袢なし足袋はかないでの時は、
花の金額を下げて付けます!
好きな曲衣装で踊ればいつもの金額付けると思っている?踊ってやってるんだぞ好きな曲と衣装でと!見え見え


減らした時の送り出し態度は思った通り愛想なし笑、
手抜き気抜きの舞踊には付けるつもりは、此からも無い!
例え一万でも、もらい慣れた役者にしたら、たかが一万やろ!かもしれないけど、此方にしたら、お前の今日の舞踊は一万にも値しない舞踊って事だよ舐めんな客ファンをって事ですかね(笑)で、
してこれでもかと、送り出しは、相変わらず有り難う御座いました!!の挨拶も無い、
まあ毎度挨拶は以前から、したりしなかったり本人の気分次第!

なので応援をそろそろ控えようかマジに考えてます。
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:26:00.95ID:JwRqt9Vs
アフターって
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:27:06.96ID:JwRqt9Vs
アフターって一般的にどれくらいの時間つきあってくれるもの?
知人が長年の花客やってるけどだいたい3時間ぐらいらしい
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:33:51.56ID:Kym/NUoY
>>36さん多分貴女は、難しい嫌な客と思われてます。 普通は自分のファンなら大切にしますでしょ? 私だったら辞めます。多分役者はお前のような人は他の劇団に行っても相手にされないさ!って思われてますよ。いい客なら変わられたら困るので大切にします
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:50:54.20ID:GlW58rCk
連書き失礼

その役者の贔屓さんが四年前ある劇場に来てて、役者立ちを踊ってたんだけど、私が見ても花付くのが判ってるので踊りが浮き足立って気抜きの舞踊丸出し!私なら一万でも付けないと思っていたら!


やったね(笑)その贔屓さん花付けなかったのです!!拍手したかった。その時の役者の顔今でも覚えてる(笑)鬼の形相!としながら送り出しは焦りまくってて他の客ファンには目を向けず貧乏揺すり立ち、ひたすら贔屓さんが出てくる方に全身集中(笑)

惨めな、なさけない姿でしたけど、超スッキリ気持ちいいーざまーみろと思いました。
今でも忘れないです。あの顔と様子は(笑)
贔屓さん花客が来たら必ず付けてくれる♪付く♪と思うのは役者側の勝手な思い込みと自惚れと勘違い!!
まあ利口じゃないね笑...
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 21:56:10.04ID:GlW58rCk
※あっそうそうーその時の曲今も時々踊るんだけど見ると思い出します。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 22:15:31.34ID:Kym/NUoY
アフターは行きたくない客なら、お茶か食事してまあ2時間までかな! フィーリングの合う楽しい客なら食事の後、飲みに行ったりで夜中2時くらいまでかな!それに嫌な客だと座員に1時間後に電話かけてくれと頼んで楽屋をでる。また嫌な客だと稽古があるからと断る。
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 22:20:40.04ID:GlW58rCk
39さんの言うとおり!そうね貴女と一緒(笑)
別にいいの、もう私先月観劇を最後に応援辞めたので!
役者もこれでやっとホットするでしょうー笑.
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 22:46:30.00ID:JwRqt9Vs
>>42
別の知人もかなり長く客やってるのに年1〜2回あればいいほうらしい
店を変えて二軒目三軒目はないって聞いたし絶対に呑まないらしい
相手によって全然違うって事か
それぞれの知人が応援してる役者は違うけどね
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 23:40:36.33ID:oejDfg5R
年1〜2回ってかなり少ないよ〜
どの程度の花や貢ぎ物してるか知らないけど、行ける程度の事はしてるんだろうしさ。
おそらく年1〜2回ってのは、あらゆる逃げ口上も使い尽くして、いよいよ逃げ切れなくなって渋々なんだよ。
店が1軒こっきりで酒やカラオケみたいな遊びが入らないのも渋々だからだよ。
そういう役者は長引かないように盛り上がらないようにしてるはず。
ケータイスマホいじり、時計のチラ見、なんでもアリ。
帰りたいアピール連発するんだって。
知り合いの役者から聞いたから確かだよ
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 23:42:38.41ID:qby7R9Q8
>>36
え?にわかには信じがたい。
>>39が書いている事は若干厳しくはあるけれど、そんな金の猛者のような態度をあからさまに出す役者なんて...酷いよ
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 23:47:34.15ID:qby7R9Q8
>>36
えっ?
好きな役者をこんな風に書くのは悪いけど、私から言わせたら単なる金の猛者?
>>39が書いてる事は若干厳しい書き方だけど、的は得てると思うの。
なんだか、切ないね。
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 23:48:32.71ID:qby7R9Q8
↑連投ごめん!
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/06(日) 23:59:40.70ID:qBB44YwG
>>45に追加
アフター断る時に代替案ださないのは、その日がたまたま都合悪いのではなく明日も明後日もいつも都合が悪いって事。
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 00:18:10.71ID:O9HaZKT+
私の知り合いの人は来れば必ずアフター行ってますよ.
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 00:34:48.12ID:hjksyzgH
普通は続けて断れない
というか、、
やむなく断らざるをえなかった場合、
次は何とか都合つけたいと思うものだからね。
それを何度も連続で断るというのは、
気づかう必要のないどうでもよい客と思われているからよ。
次の約束や代わりの提案を出さない役者の言う「稽古が〜」は99%ウソ
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 01:12:33.10ID:mirPzViC
客(ほとんど女)から誘うしかない時点で恥をかかせてるようなものです
待てど暮らせど誘ってくれない役者にはこちらからお茶や食事に誘うしかありません
それさえ断られる恥ずかしさ
穴があったら入りたいほどです
客にそんな思いさせる役者の応援を続ける人なんていないと思います
わたしは無理でした
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 02:08:40.88ID:TMC4JpcA
支えになってくれる人
肝心なとき困ったときに助けてくれる人
手を差しのべてくれる人
そういう人たちがお客様やで
自分はそういう人たちを嫌わない努力してる
応援してもらう以上そのほうがラクやしな
いろんな意味で
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 09:22:52.88ID:5sZnrEcB
>>53
あなた役者?あなた応援したいわ!笑
あなたたち役者がラクなら私たちもラクなのよ
付き合いが発生するなら互いにラクなほうがいいもの
あなたみたいなオトナな考え方できる役者ばかりなら贔屓の本音スレなんて過疎ると思うわ
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 10:22:24.03ID:GwdmkwOa
なんか笑える(≧A≦)
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 10:27:15.49ID:l3e8gPp9
>>49
私が昔応援してた座長なんて酷いもんだったw
たまたま私がお茶に誘ったんだが、なんて言ったと思う?
「稽古がある」←ここまでは定番断りセリフ
明日は?ってきいたら
「明日も稽古がある」←やっぱりねセリフ
最近忙しいみたいな事をアピってきたから
来月も?ってきいたら
「座長大会の準備がどうの」「誕生日公演がどうの」「○周年がどうの」
って半年くらい先まで予防線はってきたw
試しに、先月は?ってきいてみたら
「忙しいと思う」だってw
でまかせのウソついてる事わかったから花つけやめた
本当に忙しいのか付き合いたくないからウソついてるのかバレバレなんだよ
客はウソに気づかないフリしてるだけだよww
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 10:50:17.86ID:ntdmVhNx
あの〜、水を差すようですが

>肝心なとき困ったときに助けてくれる人
>手を差しのべてくれる人

↑これってつまり言い換えると
『必要な時にはサッと来て充分以上の金額を気前よく置いてってくれる人』
てことでしょ?そういう有難い御贔屓さん達の支えがあるからやってけるのよね?

>自分はそういう人たちを嫌わない努力してる

↑そんだけして貰ってたら当たり前じゃないの?どこがオトナな考え方なんだ?
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 12:22:37.59ID:VNuLdbhf
その当たり前な事がわかっていない
花する客を粗末にして客の気持ちを踏みにじる役者が多いのは事実でしょ?
マトモで良心的な意見だと思うけどな
花がつかない客が続かない役者って原因があると思うよ
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 13:28:11.58ID:ntdmVhNx
>>59さん、 >>53をもう10回ぐらいよく読んでみて!

>>53(おそらく役者)が『嫌わない努力をしてる』と言ってるのは、
都合良く役者の言いなりになる(金を出す)
肝心な時に助ける=銀行振込みレベルの御贔屓様のハナシ。

気分しだいで花減らしたりやめたりする
贔屓きどりのタダの花客まで大事にしてるかどうかは別問題のような(笑)
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 13:41:20.47ID:ntdmVhNx
>>58の間違い。↑

つまりね、
>支えになってくれる人
>肝心なとき困ったときに助けてくれる人
>手を差しのべてくれる人
>そういう人たちがお客様やで←ココ大事!!!

そういうお客様以外は、花付け客であろうとお客様とは思ってないと判明ね。
花付けても何も望んじゃ駄目だし、付ける行為だけで幸せに思うしかないのよ。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 14:48:03.30ID:CD3SWZC+
>>53が贔屓と花客を区別してるかしてないかはわからないよ
ただ、このスレ見てわかる事は、
大口の贔屓はそれなりに対応されて、
はなから何もしない見るだけファンもチヤホヤされて、
小口の花客がババを引かされてる、
という事か・・・。なんだかな・・・。
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 15:07:55.37ID:GwdmkwOa
どっちにしても役者の都合でどうにでもなり金になる!なれば!いい訳さ(笑)
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 15:24:49.30ID:oyuxC2Nu
中途半端な花客がいちばんバカを見させられてるのなんてわかりきった事だよ
何を今更(藁)
それより>>56に書かれてる座長バカだな〜バカすぎる
毎日毎晩朝まで稽古なんて有り得ないのにさ
単に嫌いな客から逃げてるだけの小心者だよ
器の小さい座長(藁)ダセー(藁)
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 15:31:11.34ID:GwdmkwOa
いいんじゃないの、太い贔屓と見るだけファン両者だけになってもさ、現にそうゆう劇団有るじゃない(笑)
花客だった人で、見るだけになって楽しんでる人達も今沢山いるしね♪♪
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 15:37:59.08ID:TdET+TLK
その、小口花客ってのもねぇ、、
役者の気を引くために(無理して?)付けた花とか、役者はすぐ見抜くと思う。

虐げられてる花客さん、花付けの陰に欲望ギラギラの下心隠してない?
そんなの普通に気持ち悪いし避けられても仕方なくない?
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 19:27:44.40ID:O9HaZKT+
なに?手を差しのべてくれる人がいい〜 それは誰でも同じだわさ! じゃあ客が困ると手を差しのべてくれるのですか? してもらう事ばかりおもっちゃだめだな.
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 20:24:57.48ID:Lr/vcB03
物は言い様なんだよね
花つけの陰に欲望ギラギラな下心?
相手に向けた善意が善意で返ってくるのを期待してるだけだと思うよ
中には常識はずれな事を望む人もいるかもだけど
そういう人は望みが叶わなければ早々に手を引くよ
虐げられても応援してる人はむしろ良心的じゃないの?
花を受け取るって事は花つけの陰にある客の思いも受け取るって事だよ
イヤなら花も拒否したらいいと思う
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 21:06:37.74ID:qDGc4ynx
>>64
その劇団教えて〜
安く楽しめる良い劇団なら宣伝してやりなよ〜
あたしも乗り換えたい〜
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/07(月) 21:53:22.53ID:1Kx2lY23
Cha〜
@nichamuhime
↑いろんな劇団の動画流しまくり
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/08(火) 08:51:43.64ID:4w0pkQ3J
67さんへ
反感覚悟であえて言わせてもらうけど
虐げられても花続ける人が良心的とは思いません
それではますます役者が図に乗るだけではないですか
やめる勇気も必要だとおもいます
自身のためにも
役者のためにも
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/08(火) 10:12:18.43ID:K9GcIgek
>>70さんへ
>>67です
書き込みする時にも考えたんだけど
言葉の選び方が的確ではなかったかも
言いたかったのは
虐げられても=報われなくても
それでも花つけ応援する=下心ないからできる応援
むしろ安全な客だと思うって事を言いたかったわけ
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/08(火) 23:18:18.64ID:2zTbmUvw
報われないのに応援続けるって悪い事なの?
相手にされない人が応援すると気持ち悪がられるの?
なんか変だ
>>071に同感
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/08(火) 23:21:25.59ID:2zTbmUvw
>>067>>071に同感
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 06:24:35.46ID:HUMrtX+N
花客花客って!花客潰しかしらねーー(笑)
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 08:31:18.15ID:5upTvA7I
花客潰しを先導してるのは役者じゃん
花なしファンが花客潰ししてもいいと思うのは
役者と花客の関係を見てマネしてるからだよ
花なしファンからバカにされてる花客って
まず間違いなく役者から粗末にされてるじゃん
役者の言動をファンは見てるんだよ
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 09:30:27.37ID:pRzDoviY
花も花客も減るの当然ですね
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 09:37:54.36ID:ZPkOJcYI
他人からバカにされようが気持ち悪がられようが
付けたけりゃ付ければ良いじゃん。もう好きにしなよ。

報われない相手から粗末に扱われ続けながら花付け続けるとか
メンタル病んでるとしか思えない。哀れだなあと思うだけ。
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 09:48:05.11ID:bkO8mcx+
関東まで出稼ぎ中な某俺様劇団?
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 10:00:33.74ID:OSilMEg5
花つけても花つけんくても同じってわかったから金額も回数も減らした

H座長ファンが言ってたわw
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 11:53:25.63ID:zdZ8sek4
>>79
確かにその座長何も変わらない。変わらないどころか、有り無し関係なく客の好き嫌いを表に出しすぎ、わかりやすすぎるんだよね。

でも、金額、回数減らすなら付けなきゃいいのに。あれが好みなら「見るだけで楽しむ役者」の位置が無難だよ。

大事なお金!応援の仕方が「花」ならば、花を付ける価値のある役者に付けなきゃ。
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 12:45:19.16ID:DtHywu0e
座長つか劇団全体そんな感じ
そおゆうのいちばん出さなそうなR太郎でさえ
来たら必ず花さすオバサマより
巨漢ケツデカなデブスおばあさんにベタベタだよ
好き嫌いってすごいなww
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 13:22:00.23ID:IUXTGyzy
タイコ腹が激ヤバな人だよね
Rクン目悪いからよく見えてないと思いたい
デブスオバサンわHクンIクンにも絡みたがるよ
役者に飢えてるんだね ププッ
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 19:37:47.36ID:0xbjzbJ0
伏せ字にしても
まるで 意 味 な し
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 20:58:14.01ID:IWybS6Vv
>>81>>82
こいつらID変えてるけど同一じゃんw

×そおゆうの
○そういうの

×〜わ
○〜は

せめて小学生レベルの添削されるような間違いは理解しろよ
半角使いもな
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 22:17:37.25ID:pUYu8EP4
確かに頭悪そう
お里が知れるって感じ

内容はだいたいそのとおりだと思うけれど
そのオバサン座長ファンだから

誰とでも接して帰りたいタイプの人なだけ
放っておいてあげなさいな
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/09(水) 23:45:50.13ID:eiZJ5+0G
必要以上に接近してくる
意味もなく触ってくる
勘弁ねがいたい
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/10(木) 00:01:16.01ID:SL8XRv8j
誰の事?誰に言ってんの?イミフwww
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/10(木) 10:42:48.39ID:ZGNb1nO9
ここの書き込みは花吹雪の事ばかりですね!
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/10(木) 15:09:42.09ID:PfNw9CiR
誰かが花吹雪ネタを落とすと花吹雪が続くんだよな〜
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/10(木) 16:56:53.86ID:3UopHxEt
今回は>>078〜劇団花吹雪ネタ
劇団花吹雪ファンは傍迷惑なバカばかりで困る
続きは劇団花吹雪スレでやるように>>078〜を向こうにコピペしておく
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/11(金) 10:43:53.84ID:FIoBKG+4
やっと踏ん切りがついた 応援をやめようやめようと何度思ったことか
でも役者の声聞けばつい 応援に行く自分がいた
笑っちゃうね
大衆演劇の役者が全部が全部そうだとは思わないが 根本的に役者は冷たいね
大会、ゲストの時だけの電話メール あとはなしのつぶて 大衆演劇はこりごり!
客を甘くみすぎるな!
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/11(金) 10:55:32.94ID:vCq1XVCe
>>77
初めから病んでる人なんていないでしょ
好き好んで病む人もいないでしょ
そうなってしまう原因があるからでしょ
役者も少し考えないと
自分の客を病ませて何になる?
客が病めば自分も病むし客を笑顔にしときゃ自分も笑顔でいられるんだよ?
客も役者もバカなんだよ
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/11(金) 13:58:37.14ID:csvoxUPC
>>91
踏ん切り良かったね♪おめでとう〜!
これまで無駄にした分を取り返すためにも今後の人生を楽しんで下さいね〜
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/11(金) 15:48:58.77ID:4fYsG5t8
>>91
わかる、わかる。
しかし、それが大衆役者なんだよねー。

現金・貢ぎ物はご遠慮させて頂きます!なんつぅー斬新な劇団ないかな?

あるわけないかー。
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/11(金) 20:53:18.69ID:x4FXjDsX
いやらしい、と言われるかもしれません。
見返りを求めるな、と言われるかもしれません。
ですが、励みになる事もないのでは頑張れません。
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 08:16:21.33ID:N6+90zdV
何もしない人や、せいぜい花(といってもおひねりに近いような金額)や差し入れ程度で勘違いしている人が、
お茶や食事を望めば「見返りを期待するな」と言われるよ。それはあたりまえ。
しかし、コツコツ何年も応援(声援ではない念のため)していたりする人なら役者との付き合いあたりまえだよ。
その付き合いを見返り呼ばわりするのは、応援して(金は)欲しいが付き合いはしたくない幼稚な役者と、
役者と客との付き合いを汚ならしいモノと印象づけたい嫉妬心の塊ファンだよ。
気にしないで誘えばいいんだよ。それなりの事してきているなら遠慮しなくていいんだよ。しっかりしなよ!
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 09:10:21.18ID:iwO3+IM0
>>96
激しく同意します。
ご贔屓さん、花付けファン、観るだけファンなど、役者さんはそれぞれに対してあからさまな差別でなく、常識的な範囲での区別はするべきだと思います。

そして観る方は変な優越感や羨望などの気持ちを持たないで、自分の立場を自覚して行動するのもマナーのうちだと思います。

私は少額のお花と時々プレゼントとかして総額100万円くらいの応援しましたが、その役者の自分にだけでなく他のファンやご贔屓さんに対する不遜な態度を見聞きするにつけ、だんだん人間性に疑問を持つようになり、今ではすっかり冷めてしまいました。
自分のためにお金を使うほうが有意義だし、大衆演劇観るならお花付けないで観た方がお財布も心も痛まないとようやく気付きました。
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 11:44:58.25ID:0zfd7tkl
総額100万ぐらいの応援に
ふつうはどの程度の見返りがあるものなの?
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 12:06:41.18ID:iwO3+IM0
>>98
私個人の考えですが、2人でのお茶や食事とかは座員さんならともかく座長クラスでは有り得ないと思っています。
送り出しで、向こうから握手の手を出されたり両手で握手してくれたら嬉しく感じます。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 12:10:56.25ID:gHQSlZiH
>>96
同感!
大衆界って常識がそのまま通用しないから、遠慮したり謙虚だったり、
普通なら美徳になるような控えめさが不利になるんだよ。おかしな世界なんだから。
厚かましかろうが図々しかろうが楽しんだもん勝ち。
群がるファンや客の人間性なんて役者は気にしてないからね。
キャーキャー言われて格好がついて好みのタイプとグダグダできて、
あとは控えめで強く出れない客から搾れるうちは金を搾る。
好みのタイプにはこだわりがあっても、金が入ってる財布のデザインにはこだわらないよ。
財布の中身が重要なんだから。
だから嫌いな客からでも金は拒否しないんだよ、絶対に。
中身がなくなったら空の財布は捨てればいいんだから。
要するに、そういう目でしか客を見てない役者かどうかを確かめる為にも、
それなりに応援してる客は役者を誘うなり依頼事するなりしてみたほうがいい。
どういう対応されるかで自分がどう思われてるかある程度はわかると思う。
自分の他にも花つけ応援してる人が続いてる役者なら、甘く見られてるのは自分だけと思ったほうがいい。
メリットも楽しみも期待できないのに金のかかる応援続くはずない、と思わないとダメ。
普通に考えたらいいんだよ、普通に。
とにかく、良い人ほどビンボークジ引かされてバカ見させられて、役者に都合よく利用されるよ。
困っても役者は絶対に助けてくれないよ。見て見ぬふり知らんぷりだからね。
厚かましくて図々しい人にならないと損するよ。人より金使って人より損してどうするんだよ。
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2016/03/12(土) 12:14:16.33ID:0zfd7tkl
送り出しでの両手握手どまりですか〜 ずいぶん謙虚なんですね
でもその程度の握手なら花無し見るだけファンも同じじゃない?
それか、花無し見るだけファンが送り出しで丁寧に握手されてたらモヤモヤしませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況