X



シアターコクーン [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/22(日) 10:20:10.44ID:3iDuXBR+
>>899
もみ上げさん逝ったか。串田さんいなくなった後で芸術監督の仕事まで実質的にやってたから、獅子奮迅の活躍でしたね。
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/22(日) 15:26:39.06ID:4l8qPAzK
でも2010年に社長退任してからはオペラとか関わってたけど閑職っぽかった
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:47.58ID:3iDuXBR+
>>901
オペラはオーチャードでは名誉順では最高峰。
70過ぎなら善いところじゃないの?
お別れ会か〜。呼んでいただけるのかなw。
素人だけど。
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/22(日) 21:36:42.76ID:uj1OMEt+
>>897
10月に追加キャストでAKBとかNGTとかなんちゃら坂
2〜3人ぶっこめばリュック背負ってネルシャツジーンズの
4〜50歳の幼児性愛異常性犯罪者が気が狂ったように
チケット買い漁るんじゃない・
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:57.18ID:gZ1Tp5kZ
シアターコクーン・オンレパートリー2020「泣くロミオと怒(いか)るジュリエット」
2020年2月8日(土)〜3月4日(水)
東京都 Bunkamura シアターコクーン
2020年3月8日(日)〜15日(日)
大阪府 森ノ宮ピロティホール

作・演出:鄭義信
出演:桐山照史、柄本時生、橋本淳、元木聖也、高橋努、
岡田義徳、朴勝哲、みのすけ、福田転球、八嶋智人、段田安則
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/29(日) 10:43:13.37ID:3p4xAK3w
アジアの女観てきた
よかったと思うけど、コクーンが適していたかは疑問

密やかな結晶、(Heaven!)、本作と、石原さん&圭哉さんの共演多し
しかも小説家やら編集者やらが出てくる作品ばかり

ところでキレイのチケが取れないのだが
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/29(日) 11:07:12.47ID:iIXiBhjW
>>892
そりゃ、新国立劇場のために書いた戯曲。石原のところも、富田靖子への当て書きなんだし、いろいろと無理は出るよ。
阿佐スパの公演がなければ、警官に中山祐一郎、ボランティアおばさんに村岡希美を配して欲しかったところ。石原と吉田は固定ありきの舞台だからしょうがないけど。
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2019/09/29(日) 13:45:34.24ID:Mrs5AGgp
>>907
でも、石原より藤間の方が演技も存在感も素晴らしかった
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:24.14ID:JCPdpoIG
七転抜刀!戸塚宿

脚本:福原充則
演出:水田伸生
出演者:
明石家さんま / 中尾明慶 / 山西惇 / 温水洋一 / 八十田勇一 / 犬飼貴丈 /
吉村卓也 / 加瀬澤拓未 / 粂川鴻太 / 佐藤来夏 / 佐藤仁美
主催・企画・製作:日本テレビ

●東京公演
日程:2020年1月10日(金)〜1月31日(金) 
会場:Bunkamuraシアターコクーン
●大阪公演
日程:2020年2月20日(木)〜2月26日(水)
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:20.73ID:ebha+u2t
海老蔵が出ているオイディプスも
松尾の芸術監督就任もたいして話題にならなかったね
コクーンってもう文化の発信地的な劇場じゃなくなったんだな
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/17(木) 18:56:28.46ID:XCo2S/Yu
池袋か初台ばかりで渋谷に行くことなくなっちゃった
PARCOが開いたら変わるかな
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/18(金) 00:42:09.33ID:rW3Hw3Ji
>>915
一人に頼ってたからね
ひと頃、外国人演出家ばかりでうんざりだったし
さい芸の方が亡くなって打撃だと思うけど
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/20(日) 00:25:01.24ID:Qgu86vF4
外国人に頼るのは今後も変わらないんじゃないのかなあ
松尾スズキが自作以外のをどんどん演出するとも思えないし
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/23(水) 07:42:36.71ID:lhWHYEHI
海老蔵オイディプスが演出家とまずったのか悪王にされてた
森山とか周りがいいだけに主役2人が残念
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/29(火) 09:46:38.88ID:PtaszaMj
『ボーイズ・イン・ザ・バンド〜真夜中のパーティー〜』

【原作】マート・クローリー  
【演出】白井晃     
【出演】 安田顕 ほか
【会場】
東京公演:シアターコクーン 2020年7月上演予定
ほか 仙台、札幌、大阪にて公演予定
【公式サイト】https://www.bib-stage.jp
企画・制作:ミックスゾーン
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/04(水) 19:42:22.95ID:t4a4tpYR
シアターコクーン・オンレパートリー2020
『母を逃がす』
2020年5月7日(木)〜25 日(月)
作:松尾スズキ演出:ノゾエ征爾
出演:瀬戸康史、三吉彩花、稲葉友、山下リオ、
もう中学生、町田水城、山口航太、武居卓、
峯村リエ、高田聖子、六角精児 他
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/12(日) 02:59:35.94ID:RevEncFY
>>922
そりゃ豪華キャストのギャラ+版権
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/20(月) 07:01:29.40ID:RRa16wx/
赤堀作だけどジャニーズ効果で連日立ち見出るね

シアターコクーン・オンレパートリー2020「パラダイス」

2020年5月31日(日)〜6月29日(月)
東京都 Bunkamura シアターコクーン

2020年7月4日(土)〜13日(月)
大阪府 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール

作・演出:赤堀雅秋
出演:丸山隆平、村上虹郎、八嶋智人、毎熊克哉、水澤紳吾、小野花梨 / 飯田あさと、碓井将大、櫻井健人、早坂柊人、前田聖太、松澤匠 / 赤堀雅秋、梅沢昌代、坂井真紀、西岡徳馬
0928sage
垢版 |
2020/01/20(月) 11:04:37.28ID:KtrGShcQ
コクーンの赤堀作品ってどうなの?結局一回も見てないんだけど
スズナリがベストで頑張っても本多ぐらいが適してると思うんだけどな
いくらジャニーズ使っても作風が
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/20(月) 12:01:53.66ID:BiRi7kT6
さらに拗らせたKERAに三浦大輔風味をブレンドしたような感じ
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/20(月) 12:15:11.82ID:Y+BUHl8r
全部観てるが、面白かったのがひとつもない
先月の本多もつまらなかった
なぜかコクーンは赤堀で初舞台をやらせたがるが、杉咲がこっちでなくてよかった(桜の園も面白いと思ったことないけど)
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/20(月) 12:16:55.19ID:Y+BUHl8r
でも、スズナリで観た2本はそこそこよかった
スズナリ5000円程度が合ってると思う
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:06.56ID:fHfRDb8b
コクーンは蜷川さんに長い間依存してたから企画力がないよね
最近ジャニーズとか坂道とかイケメン主役で集客を狙ってるけど、演劇好きな客のニーズからズレてる
パルコ劇場が復活して、あっちのほうがいわゆる演劇らしい演劇が観られる感じ
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/21(火) 10:53:43.71ID:+ZchCoTR
>>934
「冬眠する熊なんちゃら」はジャニ居ても攻めてた
1階センターにぐるっと寿司のレーン囲んで模型寿司廻してた
幕間にセットを組んで驚いたな
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 09:46:50.28ID:MFhG9C4e
渋谷はここ10年ですっかり様がわりしたね
駅周辺がごたごたしてるから、よほどの面白い公演じゃないと足が向かない
芝居見るなら池袋のほうがラクだ
東京建物という豊島区の劇場なんか駅からすぐだった
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 10:57:48.72ID:EW+gQuHE
パルコ企画公演が渋谷に戻ってくるから流れが変わるかな
あそこは井上肇プロデューサーがいるから強いしね
コクーンは松尾さんの企画力に期待しているんだろうけどどうなるか
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 12:10:28.78ID:3rQlHHkP
>>936
JRからコクーンまではほとんどかわってないぞ
池袋のはまだ行ってないけど、すでに悪評の嵐らしいね
ま、オーブもそうだったけど
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/22(水) 17:58:42.62ID:DMJHyqCD
>>940
109まで地下通路で行くか
ヒカリエと東急本店を結んでる無料シャトルバスに乗るか
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/01/29(水) 07:18:00.93ID:dyqjYp8X
普通に新喜劇で良かったのに、笑いと芝居が中途半端だったな
あと前作の時にも思ったけど、聞き取りづらい
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:55.61ID:EceDqxJo
■シアターコクーン
2月28日(金)〜 3月4日(水)までの全公演中止
「泣くロミオと怒るジュリエット」
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/11(土) 17:53:08.70ID:IjFfA0eB
櫻の園、せめて無観客の状態でも収録だけやっておけばよかったのになあ
そういうのはやってないっぽいよね?
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/12(日) 02:32:37.13ID:IykozMxw
>>952
ゲネさえやって無かったみたい
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/12(日) 22:26:09.65ID:kIF4mhCR
それはもったいない
採算とか権利関係とかでいろいろ難しいのか、お客の入ってない状態で演じることが本意ではなかったのか
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/12(日) 22:36:32.33ID:f+hicbqV
ソーシャルディスタンスをとらなきゃいけない時世に無理だよ
マスクしてやるなら別だけど
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/13(月) 01:42:40.67ID:i9YYRbuz
セットも組まれて4/1に劇場入りして通し稽古、
4/3にゲネはもう少し先にってなった後に中止が決まったらしい
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/23(土) 14:16:24.78ID:uSsEeKXO
「劇場の灯を消すな!」は、WOWOWが劇場と協力し、番組を制作するプロジェクト。第1弾として、松尾スズキが芸術監督を務める東京・Bunkamura シアターコクーンとの企画が進行中だ。番組内容の詳細については、後日発表される。
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/23(土) 17:16:13.61ID:JjsAnnKl
>>960
早々と決めたのは演出家やスタッフが入国出来ないからだと思う(+来たくない)
ボーイズも中止だろうけど
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/16(火) 13:58:41.12ID:MKs5WBmi
>>966
その出演者出たが
芸術監督の松尾スズキ関係者で、歌が歌えるとか歌舞伎・コントとか一芸のある役者集めましたって感じか
あんま新鮮味ないね
本多みたいな劇場からの演劇作品生配信はやらんよな
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/18(木) 11:43:19.18ID:ry704Eaa
>>967
松尾がたこ踊りして終わりか?
せっかく芸術監督になったのに
災難だね。
まぁ、串田時代以上に観たくなる作品がないけど
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/23(火) 22:44:49.35ID:HD2xkgER
ボーイズインザバンド、どうするのか
6/15の更新が最後…
明日あたり具体的な方法が公表されるか?
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 22:57:14.22ID:xrL4U6Ew
COCOON PRODUCTION2020 DISCOVER WORLD THEATRE vol.9「十二人の怒れる男」
2020年9月11日(金)〜10月4日(日)
東京都 Bunkamura シアターコクーン

作:レジナルド・ローズ
翻訳:徐賀世子
演出:リンゼイ・ポズナー
衣装・美術:ピーター・マッキントッシュ

キャスト
陪審員長(陪審員1番):ベンガル
陪審員2番:堀文明
陪審員3番:山崎一
陪審員4番:石丸幹二
陪審員5番:少路勇介
陪審員6番:梶原善
陪審員7番:永山絢斗
陪審員8番:堤真一
陪審員9番:青山達三
陪審員10番:吉見一豊
陪審員11番:三上市朗
陪審員12番:溝端淳平
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/10(木) 13:38:55.47ID:TYY58i0k
>>971
ベンチシート席は観客フェイスシードル着用だって。
視覚が遮断されるね。残念。
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/10(木) 13:55:27.51ID:Pql3NWFy
>>972
ステージと客席の間に透明シートかけるんだったよね
さらにフェイスシールドて必要なんかなぁ
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/17(木) 11:17:38.05ID:nR1RoiS4
フェイスシールド&ビニールシート、どんな感じ?
見づらかったり煩わしかったりする?
教えてみてきた人
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/17(木) 12:55:17.67ID:xzXfWAi2
>>975
ビニールシートはごく一部だけでした
フェイスシールドぎりぎり着けなくていい席だったけど、暑そうだしよかった
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/19(土) 05:52:41.75ID:5WufZpkG
初フェイスシールド楽しみだったのに対象外になっちまった
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2020/09/23(水) 11:42:41.63ID:71mOSsgM
千穐楽間近はもっと完成度高くなる予感、コロナじゃなかったらなと思ってしまう
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 02:38:47.50ID:Y0ujsR6u
フェードル先行の初期段階でチケット譲渡出まくってるがコロナ第三波の影響なのか?どうなってるんだ
席埋まるかなこれ
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2020/11/22(日) 04:46:09.93ID:d8sLgBC3
FC先行で何十枚も申し込んで抽選で全部当たったとかいう人たちが売りに出してるみたい
もう値崩れしてる
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 14:26:26.17ID:Hlg2EsTT
>>979
>>980
フェードルは、林遣都のスターダスト先行分が大量に売りに出てる異常事態だね
舞台慣れしてなくて申込み過ぎたファンが多かったんだろうか

しかしまだ先行中なのに早くも値崩れしてては
一般発売はどうなるんだ
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/01(火) 16:27:17.54ID:P/G1OM+g
Twitterじゃ他の公演の抽選申込みとフェードルの先行申込みの交換探してる人も多々見かけたしな
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:35.90ID:C9bhUcBX
スタダ枠は良くないよね
次のマシーン日記も森川葵枠で取ってすでに転売始まってるし
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:59.99ID:WwnRpAsU
>>984
マシーンの方はジャニや文化村など他の先行も入り乱れてるけどね

フェードルのスタダ先行投げ売りの多さは異常
スタダ先行は風の又三郎やハムレットとかもあったはずだが
こんな現象は初めて見るような
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/28(月) 21:12:31.89ID:JNphCoC7
>>986
フェードルは某所に3,000円ぐらいでたくさん出てる
けっこう良席が5,000円で買えたw
観る側にはうれしい値崩れ現象だな

その次のジャニのは相変わらず高騰してるけど
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 13:35:09.53ID:26sm4OLc
>>987
値下げでかなり出回ってるから黒白珠みたいなガラガラにはならないだろ
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:30:58.09ID:CoTE4XpF
>>988
コクーン史上最大のガラガラだったけど、作品自体は結構よかったんだよね
作品に関係なく、世間的に 引きのあるキャストでないと埋まらんのだよな
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/04(月) 13:49:50.36ID:1Lw2QiF/
飲食店に絞ってみたいな事を言ってるからイベント関係は自粛しないかも
補償出せないようだし
客足は更に遠のくだろうけど
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 15:24:15.19ID:dJ+4d5U2
販売済は対象外って話出てるけど上限1000人規制になるみたいだね
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/06(水) 15:59:25.70ID:EeZmwoJ+
映画館が50%制限って話だから1000人と50%で少ない方適用とかじゃないの?
販売済除くって話もあるけど
1000名無しさん@公演中
垢版 |
2021/01/07(木) 19:18:41.19ID:Urat6GPm
フェードル東京公演全公演払い戻し
9日まで中止で10日以降は座席数減らして8日にチケット発売
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況