X



マイ・フェア・レディ ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001北大路バスターミナル[整理券車]
垢版 |
2016/07/18(月) 21:01:03.02ID:FZhQPaB9
マイ・フェア・レディ Re-born版
2016.7.10-8.5まで 東京芸術劇場プレイハウス
2016.8.13-14 愛知県芸術劇場大ホール
2016.8.20-22 梅田芸術劇場メインホール
公式サイト http://www.tohostage.com/myfairlady/index.html 
チケット発売中 プレイガイド/東宝ナビサーブ/日生劇場窓口 他

キャスト
 イライザ・ドゥーリトル(Wキャスト) 霧矢大夢・真飛聖
 ヘンリー・ヒギンズ 寺脇康文
 ピッカリング大佐 田山涼成
 フレディ 水田航生
 アルフレッド・P・ドゥーリトル 松尾貴史
 寿ひずる・麻生かほ里・高橋惠子

スタッフ
 脚本・作詞=アラン・ジェイ・ラーナー
 音楽=フレデリック・ロウ
 翻訳・訳詞・演出:G2

チンチンチン 整理券をお取りください
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 20:33:39.76ID:3R1Hk1TO
チケットの戻りがてらまぁチームばっかりじゃん、べっかんチームの戻りがない。

誰だよ、始まったら大量に神田のほうが戻ってくるっていったのは……
朝夏の方は回数を重ねるごとに戻ってきてる。
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:03:58.22ID:yLw3BBau
大量って大袈裟な
20枚程残ってた日もあったけど当日ほぼ捌けたよ
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:07:59.70ID:YeButv8R
舞台放送や販売用の撮影なら予備と本撮りに分かれるけどカメラそんなに沢山入ってたの?
地方公演の主催にテレビ局があるから宣伝用なのでは
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:38.96ID:yLw3BBau
いつものヅカの基地が煽ってたのか
相手にしてしまった…
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:57.24ID:z8HLNEp7
今回イライザが世代交代したから客層が新しくなって作品の名前は知ってるけど
内容までは知らない人が多いからG2脚本も違和感なく受け入れてるんだな
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:17.66ID:x0lfNYlo
意外と昔ほどヒギンズの性格を真っ向から非難する感想少ないよね
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:34.22ID:LCI3DDci
最初はヒギンズのセリフに戸惑ったけど2回目に観た時は素直に自分の変化を認められない不器用さが可愛らしくさえ思えた
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 00:21:19.73ID:7PV2Z4wk
>>904
ソワレを1階下手側で見たけど前方にはカメラなかったし大掛かりな機材なかった。
記録用だと思う。
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 08:29:40.83ID:qI6Q8Jne
>>908
同意
G2脚本演出は好みで評価がわかれそう
個人的にはマイフェアやじゃじゃ馬ならしみたいな作品は新解釈とかぶっ込まないで
時代錯誤のままでいいと思うしそっちで見たい。
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 08:45:44.07ID:/ihl/Yd8
すみません。
1回ずつみたのですが、ヒギンズのラストのセリフ
「私のスリッパはどこだい」と「スリッパを探していたところなんだ」は
どちらが今回の演出なのでしょうか。
どちらも聞いたような気がして…
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 09:03:23.98ID:/ihl/Yd8
>>915
ええ。
私もずっとそうだと思ってたのですが、「探していた」と聞こえた回があって、
演出が変わったのか聞き間違いだったのか…自信がなくて。
「探していた」をお聞きになった方いらっしゃいませんか?
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 09:15:59.80ID:O8WbIpkS
>>916
寺脇ヒギンズが「丁度スリッパを探していたところだ」って台詞になってる
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 12:30:38.73ID:/ihl/Yd8
>>917
ありがとうございます。
やはり別所さんと寺脇さんで違うのですね。
もう一度見たくなりました。
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:27:19.74ID:zPE0vmOK
いいこと聞いた
今から2組とも見るからよく聞いとく
横からだけどありがとう
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:49:13.66ID:kgkGLaqP
大変身後の華やかさというか、花売り娘と貴婦人の振り幅の大きさは朝夏さんがまさってた。でも、個人的にはさやかの役作りが本当によかったな。派手さはないけど、夢だっただけあって流石に精緻だった。
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:53:32.62ID:kgkGLaqP
さやかイライザ、歌も高いところは苦手なんだろうけど、音程がしっかりしていて、今回色々と感心した。朝夏さんも非常に耳障りの良い声で素敵でした。でもまだ女性として歌うのに慣れてない感じ。
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:27:56.01ID:ul/01+kQ
中学を卒業してからずっと男役歌と男性らしい演技を目指してきた人で
今回が女優として初舞台なので不安と期待でいっぱいでしたが
本人なりに今の精一杯のイライザを演じられていたと感じました
特に高音は聞いたことなくて驚いた
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:29:51.90ID:BpE/jg+6
イライザはどんなに歌が上手くても華が無いとハマらないと思った
だから大地さん長くやれたんだろうな
今回の二人も華があって良いね
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 07:12:09.06ID:W5UgpeGW
朝夏さんは所々男役声になる箇所があったけど歌上手い。ドレス姿は長身で見映えが良かった

沙也加ちゃんは見た目は可愛いイライザだけど
芯が強いしっかり者に見えた
オランプの時も感じたけど本人のキャラが反映してると思う。
見た目とのギャップがいい
歌声は聴きやすい。高音声を張れないのがネックだけどね

オーブが満席になるなんて夢にも思ってなかったわ
二人のイライザのお陰だね
期間が短いからリピートチケット取れないのが残念
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 11:20:34.24ID:1y0NbZUX
もともと優れた素質がある女性が環境によって花開く、さやかイライザの役作り、すごくよかった。その分花売り娘とレディとの振り幅は小さめだから、美しい貴婦人に大変身ってのを期待してる層にはあまりうけないかもだけど。
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:41.54ID:mULVXgIh
伝統的なヒギンズ教授は別所さんの方で寺脇さんを受け付けないって思うのも分かる
でも寺脇さんの教授もありだなって思った
歌が二組四人それぞれの持ち味でアレンジされてたな
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 23:09:00.86ID:Wfkc5Cau
今日どっちも見たけど立ち位置から全然違うね
どっちにも対応出来る芝居をしているピッカリング・ピアス夫人・ドゥーリトル・ヒギンズ夫人は凄いな
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 14:17:26.87ID:TjafR4GX
朝夏さん、ヅカ時代歌うまだと思ったことなかったんだけど、今回歌が評判がいいのは、もともとの声質が高めということ?
女優になると高音で苦労する人が多いけど、高音は出てるみたいだし。
ヅカ時代は音域があわなくて、うまくうたえなかったのだろうか。
生でききたいけど、神田さんでとっちゃった。
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 14:26:39.68ID:2SYK2LD2
>>929
もともと声が高めで歌に苦労してたけどトップになって自分に合った音程の曲であればかなり歌うまな部類に入ってたと思う
さーやの方見てないので比較はできないけど高音はかなりきれいに出てる
あとは声量がもっとあればいいかなと思った
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 14:32:00.08ID:7rlBcpoZ
ヅカでもエリザのトート役で鈴蘭賞もらったりしてましたよ
しかし今回は男役退団後初にしては頑張っているということだと思うのでハードル上げ過ぎないで下さい
しかし私もまだ見てないので楽しみにしてます
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 15:23:38.34ID:2F7cXoLV
>>913
今の方がいい、解釈や演出は変わっていくべき。
昔の男尊女卑なやつはイライラする。
女優さんやスタッフさん観客もあれが男尊女卑だと気づいてない時代だったんだよ。今のは改善されててずっと良くなってる。
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:59.29ID:DdQjiqDz
時代を考えて変えていくべきだよね
例えば、同性愛を全否定する作品なんてあったら批判されるだろうし
あまりにも時代錯誤なのはダメだと思う
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 17:56:04.00ID:pxumVrjI
シェイクスピアの「じゃじゃ馬ならし」が男でも受け付けない人が多い時代だものね
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 19:27:07.80ID:O2ZTrPgv
シェイクスピアの時代に流行っていた演劇は手のかかる女房を躾るとか女房を他の男に寝取られるとかだから
それを今そのままやったらそりゃ抗議されるよな
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 19:31:20.35ID:AF23NjJR
一先ず東京千秋楽が無事に終わった
台風近付いてるからカテコを早めに切り上げてしまったのは残念だけどこれから地方だな
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:24.53ID:vFLEwXUo
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
ゲネプロより(上) 朝夏まなと・寺脇康文
https://www.youtube.com/watch?v=PdORxtlIw7I
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:41.66ID:vFLEwXUo
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
ゲネプロより(下) 神田沙也加・別所哲也
https://www.youtube.com/watch?v=LWw7C4wYd38
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:31:10.71ID:vFLEwXUo
【東宝】
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
http://www.tohostage.com/myfairlady/
http://theatre-orb.com/lineup/18_mfl/
<CAST>
朝夏まなと / 神田沙也加・・・イライザ(Wキャスト) 
寺脇康文 / 別所哲也・・・・・・ヒギンズ教授(Wキャスト)   
相島一之・・・・・・・・・・・・・・・・ピッカリング大佐 
今井清隆・・・・・・・・・・・・・・・・ドゥーリトル 
平方元基・・・・・・・・・・・・・・・・フレディ 
春風ひとみ ・・・・・・・・・・・・・・ピアス夫人
伊東弘美・・・・・・・・・・・・・・・・アインスフォードヒル夫人
前田美波里・・・・・・・・・・・・・・ヒギンズの母

<STAFF>
【脚本・歌詞】・・・・・・・・アラン・ジェイ・ラーナー
【音楽】・・・・・・・・・・・・・フレデリック・ロウ
【翻訳・訳詞・演出】・・・G2
【製作】・・・・・・・・・・・・・東宝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2018年09月16日(日)〜09月30日(日)|【東急シアターオーブ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10月06日 ・ 07日|[福岡]【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
■10月10日 ・ 11日|[広島]【上野学園ホール】
■10月19日 ・ 20日 ・ 21日|[大阪]【梅田芸術劇場メインホール】
■10月24日 ・ 25日|[愛知]【日本特殊陶業市民会館 中ホール】
■10月31日 ・ 11月01日|[大分]【iichiko総合文化センター グランシアタ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.tohostage.com/myfairlady/
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:31:35.82ID:vFLEwXUo
<CAST>
朝夏まなと / 神田沙也加・・・イライザ(Wキャスト) 
寺脇康文 / 別所哲也・・・・・・ヒギンズ教授(Wキャスト)   
相島一之・・・・・・・・・・・・・・・・ピッカリング大佐 
今井清隆・・・・・・・・・・・・・・・・ドゥーリトル 
平方元基・・・・・・・・・・・・・・・・フレディ 
春風ひとみ ・・・・・・・・・・・・・・ピアス夫人
伊東弘美・・・・・・・・・・・・・・・・アインスフォードヒル夫人
前田美波里・・・・・・・・・・・・・・ヒギンズの母

<アンサンブルキャスト>
石井雅登、上垣内 平、川島大典、小南竜平、佐々木重直、
白山博基、管谷孝介、辰巳智秋、松村曜生、若泉 亮
内田このみ、大月さゆ、木村晶子、木村桃子、後藤祐香、
鈴木結加里、華花、般若愛実、横岡沙季、吉田玲菜
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:09.11ID:H7nyGFwp
━━━━━━━━━━
【東急シアターオーブ】
TOKYU THEATRE Orb
━━━━━━━━━━
http://theatre-orb.com/

東京都渋谷区渋谷2-21-1
 渋谷ヒカリエ11階

[渋谷駅直結]
[宙空のミュージカル劇場]

[座席数・・・1,972席]
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:28.74ID:H7nyGFwp
━━━━━━━
【梅田芸術劇場】
Umeda Arts Theater
━━━━━━━━
http://www.umegei.com/

【所在地】: 大阪市北区茶屋町19-1
        阪急茶屋町ビルディング
          [地上7階〜地下3階]

【客席数】:
≪メインホール≫・・・・・・・・・1,905席
≪シアター・ドラマシティ≫ ・・・898席
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:24.06ID:H7nyGFwp
<CAST>

朝夏まなと
神田沙也加
寺脇康文
別所哲也
相島一之
今井清隆
平方元基
春風ひとみ
伊東弘美
前田美波里
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:37:42.76ID:H7nyGFwp
<アンサンブル>

石井雅登
上垣内 平
川島大典
小南竜平
佐々木重直
白山博基
管谷孝介
辰巳智秋
松村曜生
若泉 亮
内田このみ
大月さゆ
木村晶子
木村桃子
後藤祐香
鈴木結加里
華花
般若愛実
横岡沙季
吉田玲菜
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:39:28.16ID:H7nyGFwp
[脚本/歌詞]・・・・・・・・・アラン・ジェイ・ラーナー
[音楽]・・・・・・・・・・・・・・・フレデリック・ロウ
[翻訳/訳詞/演出]・・・G2

[振付]・・・・・・・・・・・・・・・前田清実
[音楽監督]・・・・・・・・・・・八幡 茂
[美術]・・・・・・・・・・・・・・・古川雅之
[照明]・・・・・・・・・・・・・・・高見和義
[音響]・・・・・・・・・・・・・・・山本浩一
[衣裳]・・・・・・・・・・・・・・・十川ヒロコ
[ヘアメイク]・・・・・・・・・・・宮内宏明
[歌唱指導]・・・・・・・・・・・堂ノ脇恭子
[指揮]・・・・・・・・・・・・・・・田邉賀一
[演出助手]・・・・・・・・・・・西 祐子
[舞台監督]・・・・・・・・・・・荒 智司 松井啓悟
[プロデューサー]・・・・・・齋藤安彦 篠ア勇己

[宣伝写真]・・・・・・・・・・・下村一喜(UM)
[宣伝美術]・・・・・・・・・・・united lounge Tokyo

【製作】・・・・・・・・・・・・・・・東宝
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:40:50.56ID:H7nyGFwp
【東宝】
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
http://www.tohostage.com/myfairlady/
http://theatre-orb.com/lineup/18_mfl/
<CAST>
朝夏まなと / 神田沙也加・・・イライザ(Wキャスト) 
寺脇康文 / 別所哲也・・・・・・ヒギンズ教授(Wキャスト)   
相島一之・・・・・・・・・・・・・・・・ピッカリング大佐 
今井清隆・・・・・・・・・・・・・・・・ドゥーリトル 
平方元基・・・・・・・・・・・・・・・・フレディ 
春風ひとみ ・・・・・・・・・・・・・・ピアス夫人
伊東弘美・・・・・・・・・・・・・・・・アインスフォードヒル夫人
前田美波里・・・・・・・・・・・・・・ヒギンズの母

<アンサンブルキャスト>
石井雅登、上垣内 平、川島大典、小南竜平、佐々木重直、
白山博基、管谷孝介、辰巳智秋、松村曜生、若泉 亮
内田このみ、大月さゆ、木村晶子、木村桃子、後藤祐香、
鈴木結加里、華花、般若愛実、横岡沙季、吉田玲菜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2018年09月16日(日)〜09月30日(日)|【東急シアターオーブ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10月06日 ・ 07日|[福岡]【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
■10月10日 ・ 11日|[広島]【上野学園ホール】
■10月19日 ・ 20日 ・ 21日|[大阪]【梅田芸術劇場メインホール】
■10月24日 ・ 25日|[愛知]【日本特殊陶業市民会館 中ホール】
■10月31日 ・ 11月01日|[大分]【iichiko総合文化センター グランシアタ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.tohostage.com/myfairlady/
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/30(日) 22:44:19.59ID:C3rawZr2
今まで映画もμもヒギンズ教授ラストの「スリッパどこなんだ」は照れ隠しだと思ってた。

でもこないだの寺まぁ千秋楽見て、ヒギンズ教授はイライザが怒ったときのスリッパのくだりからもう一度やり直そうとしてるって感じた。

だから、「探していたところなんだ」と自分なりに高圧的なところを治そうとしてるのかなって思ってからヒギンズ教授が可愛くて仕方ない。
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 11:23:47.26ID:0uvHmft4
今回のWが違っていて良かったから、この2組で再演があるといいですね
期間も短すぎる。オーブのような大箱じゃなくていいから、回数を増やして欲しい

とにかく再演希望です

もちろん、アンケートに書きましたよ
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 12:58:01.48ID:P/j2lXNf
>>950
アンチになんだけど、かなりって辞書引いてみたら?日本語勉強しようね
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 11:56:30.88ID:6DQmM4t4
原典に忠実って意味では今回の朝夏寺脇版は原作の戯曲に添った内容になってるんだよね
オードリーの映画のほうが原作をロマンチックな恋物語に改作してる
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:57.53ID:hpF5CrIK
別神はまさにロマンチックだけど神田イライザの意志の強さが現代的でヒロインが選択した感があって良かったよ
寺朝はあの後にこの二人の関係がどう転がるのかあれこれ想像出来て面白かった
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/05(金) 09:55:25.17ID:241u3Bo0
今回、Wで違う解釈?が出来る演出も良かったね
こういうWだとどっちが上手い下手とかそういうファン同士の争いが無くて
平和でいいわ〜
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/06(土) 09:06:41.75ID:mC+gcAs9
電車の運転見合わせが発表されたけど中止じゃないみたいね
行けなくても払い戻しはないのか
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/06(土) 10:10:21.86ID:nTxg9pQy
今日行くはずだったのに電車動いてなくて行けない
お金も戻ってこないし悲しい
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/07(日) 23:34:25.64ID:BqISIrDQ
>>967
自分は1階席だったけど埋まってた
2階も埋まってたように見えたけど3階は分からない
駐車場がすぐに満車になって帰りは車出すのにかなり並んだから車で駆けつけた人が大半かな
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/08(月) 09:42:03.33ID:smOgtpCC
公共の交通機関は機能してなかったから
車で行けなかった人は諦めたのかな
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:26.49ID:vW56WWOo
マイフェアが始まる前は、オーブがガラガラになるとか 朝夏ヲタと沙也加アンチが湧いてどうなることかと思ったけど、まずまず評判も良さそうだし、このペアで再演ありそうかも?
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/13(土) 21:17:48.37ID:aS6UvVXb
オーブでe+貸し切り日に別神組を観ました。
全員歌うま演技うまでよかったです
ピカリングが警察にイライザとヒギンズの関係を聞かれて「友達ですよ」と答えていたのを聞いて、ああ、あの二人は結婚しないんだろうなと思った。キスシーンとか気持ち悪くて想像できない。年齢差ありすぎて親子でしょ
そもそもイライザはスキルを身に付けて転職したいという動機で教授を訪ねて来たのだし、イライザパパも娘の自立を促していた
「貴婦人になったら売るものが身しかないなんて」の言葉が痛い
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/14(日) 01:02:11.81ID:8UysG4UW
ピッカリングの「友達」は周囲とイライザとの関係が変化したことを伝えてるんだと思う
アスコットでヒギンズ夫人に説明した時は「花売り娘」だったのだし
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/18(木) 17:58:27.92ID:RUfoG/jm
平方くんがフレディよろしくぐいぐい押してて神田さんがやや引き気味なのが笑えたw
でもいい感じに仲良しなのは伝わってきた
来週後編だね
梅芸で週末に神田別所ペア初見なのでそれを踏まえてラジオ聴く楽しみが増えた
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 07:02:57.96ID:vh4IPnPy
【東宝】
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
http://www.tohostage.com/myfairlady/
http://theatre-orb.com/lineup/18_mfl/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2018年09月16日(日)〜09月30日(日)|【東急シアターオーブ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10月06日 ・ 07日|[福岡]【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】

■10月10日 ・ 11日|[広島]【上野学園ホール】

■10月19日 ・ 20日 ・ 21日|[大阪]【梅田芸術劇場メインホール】

■10月24日 ・ 25日|[愛知]【日本特殊陶業市民会館 中ホール】

■10月31日 ・ 11月01日|[大分]【iichiko総合文化センター グランシアタ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.tohostage.com/myfairlady/
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:45.26ID:H4xMSCwh
再演あるなら立ててもいいけど今回はここを使いきった方が良くないか?
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 22:06:17.70ID:rN17aaeJ
人数は分からないけど
楽屋口のあの道の端から端まで両側2列にびっしり
前の方は所々3列
想像以上に多かった
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 22:12:24.37ID:Qr9S2zQn
>>981
そうなんだー
でも東京ではもう出待ち出来そうにもないし手紙も渡せないんじゃ楽しみは減りそう
出待ちしたかったら地方に来いって事かねw
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:09.75ID:v7n7iKYB
大阪初日なのに公演の内容よりも出待ちしか語ることないのか
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/20(土) 02:08:56.24ID:5RNhtjTk
ストーリーつまんないしね、再演が多すぎて飽き飽きだよ
入り出待ち情報しか語るネタがないんじゃね?
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/20(土) 16:47:18.29ID:AWXqRKFO
寺朝コンビ見てきた
二人ともコメディシーンが上手
朝夏さんはドレスの見栄えがいいし
歌・セリフが洗練されていく過程が上手いね
寺脇さんもぎこちなさが不器用さと上手くあっていて愛すべきツンデレだった
だからかツイで言われてたほどヒギンズ教授にムカつかなかった
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:04.97ID:SvP99cNg
寺朝だとツンデレなのはヒギンズで別神だとイライザなのが面白いなって思った
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/21(日) 09:57:40.72ID:bUKHOr47
>>987
わかるー
何であんなに嫌われてたかわからなかった寺脇教授
今回から芝居が変わって歌がマシになった結果なら今回から観て正解だったかもw
全体が男尊女卑というよりヒギンズだけが偏屈で女嫌いって感じだから
そこまで観ててしんどくなかった
むしろ可愛げすら感じたよ
今日別所教授観てくるから違いが楽しみ
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/25(木) 09:43:54.94ID:3tko0YN4
マイ・フェア・レディ ★3
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/26(金) 05:37:52.57ID:49E/v6Xo
名古屋の追加公演も満員御礼
これ、再演するしかない

Wの評判もすこぶる良いから、今回の組み合わせでお願いしたい
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/26(金) 08:11:06.17ID:14NJFphj
どっちも観たけど色んな違いがあってすごく面白かった
イライザもヒギンズも個性が違うから良いね
再演するならペア入れ替えてみて欲しいな
どうなるんだろう
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/26(金) 08:39:50.64ID:MynIZraz
シアターオーブでも席埋まってたし、ツイでも評判いいから公演としてはどちらの組み合わせも成功だよね。円盤欲しかったな
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/26(金) 13:40:53.21ID:7lb/777p
サンセット大通りの再演でも思ったけどペア固定にはペア固定の意義があるんだなと
発表当初はシャッフルすればいいのにと思うんだけど
そのペアの色に合わせた演出や回を重ねた息の合い方、それらの見比べが見応え出てくる
グランドホテルやJBなんかのチーム制も然り
楽しい公演だった
千秋楽まで頑張ってほしい
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/28(日) 22:32:06.99ID:vG8AJ+lR
千秋楽カテコの映像が欲しいね

東宝なのにマイフェアレディは、SNSがあまり使われてないから映像も無いかなぁ
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/30(火) 13:27:02.27ID:XLLX0dwx
【東宝】
ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
http://www.tohostage.com/myfairlady/
http://theatre-orb.com/lineup/18_mfl/
<CAST>
朝夏まなと / 神田沙也加・・・イライザ(Wキャスト) 
寺脇康文 / 別所哲也・・・・・・ヒギンズ教授(Wキャスト)   
相島一之・・・・・・・・・・・・・・・・ピッカリング大佐 
今井清隆・・・・・・・・・・・・・・・・ドゥーリトル 
平方元基・・・・・・・・・・・・・・・・フレディ 
春風ひとみ ・・・・・・・・・・・・・・ピアス夫人
伊東弘美・・・・・・・・・・・・・・・・アインスフォードヒル夫人
前田美波里・・・・・・・・・・・・・・ヒギンズの母

<アンサンブルキャスト>
石井雅登、上垣内 平、川島大典、小南竜平、佐々木重直、
白山博基、管谷孝介、辰巳智秋、松村曜生、若泉 亮
内田このみ、大月さゆ、木村晶子、木村桃子、後藤祐香、
鈴木結加里、華花、般若愛実、横岡沙季、吉田玲菜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2018年09月16日(日)〜09月30日(日)|【東急シアターオーブ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10月06日 ・ 07日|[福岡]【久留米シティプラザ ザ・グランドホール】
■10月10日 ・ 11日|[広島]【上野学園ホール】
■10月19日 ・ 20日 ・ 21日|[大阪]【梅田芸術劇場メインホール】
■10月24日 ・ 25日|[愛知]【日本特殊陶業市民会館 中ホール】
■10月31日 ・ 11月01日|[大分]【iichiko総合文化センター グランシアタ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況