X



舞台「黒子のバスケ」3Q [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2016/11/22(火) 12:11:40.87ID:JTB/C0v4
舞台「黒子のバスケ」について語るスレです。

・ヲチは禁止。該当スレで。
・原作関係の早バレやネタバレは該当スレで。
・舞台の作品スレなので特定のキャストのプライベート関連の濃い話や噂話は該当スレで。

★舞台「黒子のバスケ」第2弾上演決定
2017年6月22日(木)〜7月9日(日)
東京 AiiA 2.5Theater Tokyo
2017年7月13日(木)〜7月17日(月祝)
大阪 森ノ宮ピロティホール

【出演】
黒子テツヤ:小野賢章
火神大我 :安里勇哉
黄瀬涼太 :黒羽麻璃央
緑間真太郎:畠山遼
青峰大輝 :小沼将太 他

原作:藤巻忠俊 「黒子のバスケ」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
脚本・演出:中屋敷法仁
前スレ
舞台「黒子のバスケ」2Q
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1460337344/

公式サイト
http://www.kurobas-stage.com
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 13:44:52.92ID:VAqacafb
稲垣も188センチあるんだよね
バスケ経験者っぽいしありそうだ
氷室は片目隠してホクロつければ誰でもなれそうな気がしてる
そういえば前スレで氷室に和田雅成の名前が挙がってたな

>>848
無料のとこしか見てないけど
この4人で洛山戦を見据えてるって感じで
サラッと洛山戦の話が出て来たので
もしかして第3弾もある程度決まってるのかなとは思った
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 21:14:29.65ID:Oy3Xg62G
和田は特に氷室やりたいって言ってたわけじゃないような
火神やってる安里と同じ事務所だし最近目立つ2.5に出てるから名前挙げられただけじゃないか
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 21:37:25.47ID:zcUvYibG
でも今までのくろステのキャスティング考えると意外なところから連れてきそう一般舞台メインの人とか
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 21:43:58.06ID:lDZswlzf
アメリカ勢は英語がそこそこ流暢であってほしい
アレックスも
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 22:03:39.08ID:0H3I/9Wt
アレックスで思い出したが次回分に入るあたりってお色気多いな
全裸アウトだろうからカットか改変されるだろうけども
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 00:46:34.54ID:nGmfRBGS
合宿とか日常関連は試合内容に最重要なエピソードしか拾ってないから
まあ率先してカットじゃないの>お色気
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:02.99ID:ft0OvuXJ
アレックスは登場シーンから下着だからな…
キャラの存在自体カットじゃない限り登場場面は入れるだろうし
まあ服着せればすむか
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 04:09:54.30ID:f2eVIirJ
カゲトラさんも出てきてないんだしアレックスも出さないんじゃない?
面倒になるだけだし
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 04:57:57.24ID:7iQ7LTEP
一応アレックスは火神にメテオ伝授するという試合にも多少関わる役目もあるからなぁ
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 06:33:09.65ID:X0zfayG8
アレックス存在匂わせくらいになりそう
景虎さんもこの後合宿でコーチして2年生達がそれぞれレベルアップするけど
存在自体ないしな
誠凛の他の1年もこのまま出ないのかな
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 10:57:25.11ID:rh56h+f7
交代で潰れる要因だしエンカウンターズみたいな人達に演じてもらえば問題ないと思う
降旗は準決でも出てるから要るかもしれないけど
福田総合はやってほしい どんなに端折っても構わないから
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 11:28:43.68ID:rJI6r3OL
オーバードライブのきかん気の強い黄瀬でショーゴくん煽るとこ見たい
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 12:52:46.28ID:wsH9IBdp
降旗は対赤司もあるしいてくれないと
今回の小金井とか土田こそエンカウンターで良かったのではって感じ
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 13:04:31.05ID:rh56h+f7
福田総合もショーゴくんと主将だけで他はエンカウンターズで十分だしやれるはず
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 13:18:05.11ID:IriZ1JcT
福田総合は全体の流れというか主役周辺には特に必要や影響ないから尺事情によってはカットの可能性もあるかと思う
1年トリオ(っつか降旗)は準決勝と決勝やる以上ははしょりにくいな
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 13:25:34.43ID:Z3jZQoCh
名無しモブに笠松や赤司の相手させるのはさすがにな
流れ変えたり作戦に組み込まれた役だからまるまるカットしたら前後が繋ぎづらいだろうし
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 14:06:18.64ID:TiFU10SK
技コーチはメテオジャムとイーグルスピアは巻くかカットかもしれないが
ファントム特訓はやりそう
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:30.87ID:rUxmDbNq
前回水戸部でさえいたんだもんな
誰が端折られて誰がキャスティングされるか読めない
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 16:09:20.52ID:mir1zLLr
作戦上は要るだろ
インサイドに誘導して火神に応戦しやすくさせる作戦の一端だったから
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/29(土) 20:31:24.28ID:2T0sAmoN
あってもおかしくないしまるっとカットされてもおかしくない感じではあるとは思う
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 01:19:21.48ID:zLwxzGRe
配信楽しみだー
ライビュだと木吉と花宮のアップが謎の二分割されてたけどあれもあるんかな
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 01:47:34.55ID:QZzEt/+5
降旗たちのくだりは
チームとしての形を示す大事なとこじゃないの
原作者が2年以降の誠凛がどうなるかその時点で想定して描いてたのかはわからないけど
映画を観て立てなくなるほど泣いた演出家がどう解釈するのか興味ある
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 02:09:50.94ID:kAF+vK8G
個人的には福田の試合欲しいな
ドラマあるし短くてあれだけで纏まってるからすっきり見られるし
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 03:57:07.88ID:qpaFC2sd
要不要論は客観じゃなく個人的好き嫌いや思い入れや私情入るから平行線で不毛だよ
あれいらねいらね言うよりあれもあったらいいねもしあったら誰かなくらいで語った方が平和
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 12:43:34.27ID:Q14DlK9o
カットの可能性もある、はともかく
いらない削ってよし、とかカット推奨ぽいのはあまり感じよくないしな
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 19:27:41.55ID:9Z4PstF4
ファンもついて来てるんだし、テニミュみたいになるべくカットとかせず沢山キャラ出して欲しい…
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 19:34:40.04ID:xDVujCh/
福田総合は最初で最後の出演機会なんだろうから
出来れば出して欲しいけどなあ
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 21:00:00.99ID:ybpDCXXg
熱い試合ももちろんいいけど明確な悪役がいると空気がガラッと変わっていいなって今回思った
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 15:22:30.73ID:bMTpsOwG
ライビュ配信見たけど本当に宮地ダメだな
動きのキレは悪いし滑舌悪い上に棒って救いようがない
事務所パワーにしてもよくそんなのがキャスティングしてもらえたよな
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 16:02:55.47ID:meckyZLh
桐皇の桜井はキャスト変更かな?

仮面ライダービルド / 桐生戦兎 役
犬飼貴丈さん

万丈龍我 役
赤楚衛二さん

石動美空 役
高田夏帆さん

氷室幻徳 役
水上剣星さん

内海成彰役
越智 友己さん

滝川紗羽役
滝 裕可里さん

石動惣一 役
前川泰之さん

#仮面ライダービルド #キャスト解禁
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 16:52:55.20ID:WXAyBq7C
桐皇最後の試合だしキャス変なしでお願いしたかったけど
これは仕方ないね
ライダーのいい役所みたいだし頑張ってほしい
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 21:15:49.52ID:YyMkPStD
舞台ホームページのお知らせによれば
8月1日からいろんなとこで配信の予定なのに
やってないところ結構あるみたいだな
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 01:15:20.33ID:rk2fNlFT
仮面ライダーは9月からの1年間だし、黒ステの続編が来年の秋とかなら大丈夫なんじゃないかな?
前回から今回も1年ちょっと間空いたしまだ続投の可能性はあると思う
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 06:27:19.80ID:KVcJgGuZ
ライダー着任と共に舞台卒業したゆーきさんの例があるからなんとも言えんね(´・ω・`)
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 07:54:21.52ID:ZJTE7gID
桜井君はライダーそのものではないんやろ?大丈夫じゃない?
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 21:11:09.84ID:jQ5lwLqz
ないとは思うけど万が一火神キャス変なんてことになったら後任死ぬほどやり辛いだろうな
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 23:39:03.95ID:HQKIxnJ+
>>902
まぁまずないでしょ、準主人公だし
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:20:17.20ID:ZSU+fcaD
キャス変自体にいいイメージないな
伊月は変わった後の方がよかったけど
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:24:38.02ID:UaECxhXN
キャス変自体は来るときは来るし発表されたらそれで行くだけだよ
けんしょー都合でスケ取りが早い分まだうまくいってる方だわ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 10:11:43.07ID:j2I0CZw6
封神演技もアニメきたね
当然舞台化すると思うけどあっちも賢章が主演なのかな
黒ステとの取りあいになってる
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 11:07:34.74ID:6B9mu2N4
くろステはなんとなく賢章であることに意味があると思うけど封神は別に賢章じゃなくてもいいじゃん
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 11:13:29.24ID:xN6eu+1p
エンカウンターは賢章ありきな気がしたけど
もう十分にアニメと舞台を繋いでくれたから次からキャスト変更してもいいかなという気はしてる
他に誰が黒子に合うかはわからないけど
顔だけならあの水色ウィッグ似合うような可愛い子は若手にたくさんいる
ただあの黒子のふてぶてしさを自然に演じるのなら賢章が合ってると思う
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 13:31:34.21ID:b5aNhL4R
賢章自体は1回断っててそれでもどうしてもって交渉だから
そもそもが賢章ありきの舞台だよ黒ステは
イケメン使ってほしい気持ちはわかるけどまあしょうがないね
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 13:34:11.45ID:wCGJ8Dh0
なんでそんなに賢章にこだわったんだろ
ぶっちゃけコレシカナイ需要で舞台には本来興味なかった原作ファン層も舞台に飛びついてるし
賢章いなくても興行できる程度に人入ると思うけど
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 14:12:32.47ID:aEVbREov
制作側は単純に原作とアニメから客を引っ張ろうとしたんだと思うけど
実際周りは賢章が出るならで興味持った人も多い
最初から違う人ならまだしも今更キャス変したら次の人が大変だろうな
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 14:51:02.88ID:Oeqxevux
舞台化複雑だけど賢章が黒子だからって観に行ってハマった層も多いし
最初から違うキャストだったらここまで盛り上がってなかったかもだし
同じ人がアニメと舞台つないでるって感覚は大事なんじゃないの
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 15:12:57.43ID:Xq7nmIe0
存在感が薄いっていう演技を板の上でやるのは限度があるからアニメで声当ててた賢章先生に頼むしかなかったじゃないかな
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 20:33:54.47ID:hNcPZ2hV
賢章は台詞を言う事で、違和感も無く黒子になるから代えて欲しくない。2.5次元の世界を、
黒子のバスケの世界に溶け込ませるファクターであると思っているので、賢章以外の黒子はウィンターカップまで終わらせた2代目とかで...
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:53.93ID:ovL0zz+J
正直賢章じゃなかったらまず見てなかったと思うわ
今は他のキャストも好きだけど
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 02:06:05.24ID:AwkvNjCG
自分も賢章先生が黒子だと聞いてチケ取った口
実際に問題なく黒子だし動けるしこのままでお願いしたい
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 01:25:46.32ID:MRyux248
肝心の黒子がキャス変したら原作ファンはかなり降りる気がする
他キャストのファンはついていくんだろうけど
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 14:49:19.81ID:CdnjDd95
実際賢章キャス変は不測の事態以外ありえないだろうから心配いらないでしょ
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 20:05:12.83ID:BCBWt+0P
というか賢章のスケジュール押さえられないなら公演自体やらないんじゃないの
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 01:55:23.15ID:Fobuheoq
>>923
私もそう思う
他キャラはいくらでも変更できるけの賢章だけは絶対に変えられないよね
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 03:12:36.33ID:OcjY9QKZ
ライビュでも思ったけど配信で改めて
黄瀬が負けて崩れ落ちた時の顔が見えないアングルいいな〜
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 03:35:17.76ID:5hYJ1Q4X
>>925
イケメンで売ってる役者なのに鼻水までダラダラに垂らせるって凄いなって感心した
黄瀬もだけど海常はキャストが全員キャラと合ってるし演技も上手だしで満足感高い
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 18:57:34.07ID:Dzf7ZGSc
汗よだれは席の関係か見えなかったけど
前回も今回も黄瀬の演技すごい…とは感じさせられた
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:45:24.34ID:DRV6w4lf
黄瀬は俳優イベントでも
あらゆる体液出しまくりですごい疲れたって言ってたからね
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 01:14:16.51ID:/n/D2wl2
体液といえば負けて半泣きでわめく花宮が汗びっしょりになってるの見て
木吉の言葉に感じるものがあったわ
そうかこいつはこいつなりに頑張ってたんだな…みたいな肌感覚
原作もアニメもそう思わなかったから改めて舞台観に行ってよかった
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 01:42:17.91ID:KEltrWyq
花宮は負けたあと悔しそうにぎゅっと目を瞑るのもいいなあって配信見ながら思った
霧崎はあれでもチームプレイは抜群だよね
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 03:46:59.46ID:lcOdX4D8
EDのダンスで花宮が汗振り撒いてるよね
単に俳優が汗かきだからみたいだけど
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:53:00.83ID:BIS7BiUx
演者が濃すぎて花宮ってより太田宮って感じが強かった
原作は敢えて読み込まずに独自解釈するから原作の高みから人を見下ろすって
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:36:37.05ID:Srcdq3QD
2.5の役者さんを全然知らないのでとても自然な(演技過多と言われればそれもそうかとも思ったが)花宮だったから無問題
黄瀬の人は素の写真とかだとイケメンではあるがそんなに華やかな感じがしないのに
舞台だととても黄瀬っぽいシャララなオーラを放っていてよかった
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:51:06.72ID:DHxMFwW1
大仰にやれば演技凄いみたいに言われがちだけど基本太田ってパターン化してない?
花宮は分かりやすく尖ってまーすみたいなのであんまり捻りなかった
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:02:46.89ID:04QTxljW
自然な花宮って感じはなかったけど
劇ではこういう花宮もいいかもねって感じだった
好き嫌いは分かれそう
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:10:47.43ID:4ESJNpqv
フォロワーの花宮好きな人は舞台観た後死んだ顔してた
2,5ではありがちな事ではあるけど、好き嫌いが分かれるよね
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:31:23.02ID:3KDJloc1
他のキャストが容姿や動きは別としてアニメそのままのしゃべり方や演技だったから余計に花宮浮いたのかもね
芝居としてその人が演じるからこその部分があったほうがいいけど
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 23:39:47.41ID:zexFkgiU
花宮は原作からしても言動が芝居がかってるし
色々デフォルメされた部分の多いキャラだと思ってるから
ああいう演技になるのはまあありがちなのかなと思った
それをあそこまで突き抜けて演れるのはベテランの太田ならではなのかなと
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:07:16.94ID:RhUanxNJ
太田が演じやすい「ありがちなキャラ」にされたって意味で微妙に思う人もいるんじゃないかな

個人的にはメイン試合が一回の花宮だからあれはあれでありかなって感じだけど
だからこそ原作通りにって人がいてもおかしくないとは思う
ちなみにキセキとか誠凛で演者演出の個性出されるとちょっと嫌かも
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:11:37.00ID:+UA067T+
同じベテランでも木吉は確かに木吉ってこんな感じなのかもって思えた
でも顔が博多華丸みたいで配信見てると楽天ポイントカードがチラついて笑ってしまった
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 08:36:22.46ID:LohgXUN8
木吉は一応出来上がってるチームに後から表れたベテランって点でも
そこにスッと馴染んでいける感じも
演技だけじゃなく性質的に木吉だった
バスケも上手いしね
霧崎第一はあの1回きりの登場とわかってるからあれくらい無茶苦茶でもまあいいかと思えたの同意
今後出てくる紫原や赤司がキャストの独自解釈強く出してたらなんかイヤ
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:22:08.65ID:KYUnxLhZ
自分はアニメまんま似せられても舞台でやる意味あるのかなって思ってしまうし
かと言って個性出され過ぎたら思い入れある人が微妙に思うのもわかるし難しいところだね
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:31:19.11ID:TGHfQ9ID
個性は出てもいいけど的外れだったりチープに感じさせられると困るかな
受け取り方次第としても賛否の否の方はキニシナイ〜ってんなら2.5としてはどうだろうね
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 14:32:23.34ID:ASSmtroQ
たしかにキセキで独自解釈やられたらきつい
今後舞台ならではのアレンジで演技できるのは霧崎第一と同じく一回限りの灰崎あたりか
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 19:46:30.42ID:NtJMXX0Y
>>932
どこだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況