X



大阪の小劇場演劇について3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/05(日) 05:35:38.57ID:9eLoyaRE
大阪の小劇場演劇の舞台あ、役者、裏方さんについて語るスレです。
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:48.92ID:ldE4q20B
>>520->>521
作品の善し悪し語るのは当たり前で、それ以前の問題が起こっているから長々と書き連ねているのです。
芝居を見に行くって決めた時には時間もその為に空けているし、移動の手間もかけているのです。

それに基本は公演中止、だというなら負債を処理できる目処があるかどうかなんてそれこそ劇団の都合だけでしかないじゃないですか…。

そりゃ、小劇場でも一公演で数十万〜二百万弱程度かかるのは分かりますけど、そもそもその程度の金額を処理できないところは芝居打つべきじゃないと思います。

>ちなみに普通は今回のような問題は起こさないし、起こったとしてきっちり処理するだろうし。今回の件がどこの団体でも起こるうるから、業界で何とかしろとか言われると、バカと一緒にするなと、さすがに腹はたつよね。

普通は今回のような問題は起こさないのに、どこの団体でも起こりうるのですか?
どこにでも起こりうるなら、それこそ業界全体で事故防止策を考えないといけないのではないですか?
この事故自体はハネオロシで起きた事故ですが舞台監督はじめ外部のスタッフ・キャストが多く入っている公演だったはずです。
にもかかわらず、あなたのいう「きっちりした処理」ができていないのではないですか?

今からでも、事故原因をより詳しく発表し、責任のありかをよりはっきりさせたうえで以降、このような事故を起こさないように。
また、公演のために時間とお金を割いたお客さんの為によりすっきりとする対応も考えるべきじゃないのですか?

先にも書きましたが多くの外部スタッフが関わっていました。それぞれ、他団体に所属していたり人によっては代表を務めていたりもしています。
そんな座組だったはずなのに何ら自浄作用が見られない。業界全体がハネオロシと同じ体質だと思われても仕方がないと思います。

それこそあなたの言葉を借りれば「バカ」しかいないという風にしか思えません。
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 20:14:54.83ID:FxscMuTm
百がいる
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:28.70ID:hllmkSkN
>>522
ヒューマンエラーってのはあがってたブログ諸々からの推測。だから舞監次第で防げたかもってのはそうかもしれんが、それも推測だよね。だからそれは当事者に聞いてそれで文句あるならあげつらえばいい。

>>524
一観客にとってのそれ以前の問題って何?内情がどうであれ、作品と一観客との関わりは好みはあれども、その観客にとっての良し悪し以外にはないと思うけれど。

それ以前の問題を語るのは作る側の問題で、そこが問題だとあくまで言い張るなら、関係者捕まえて直接言ってやればいい。

あと客演とか雇われスタッフがわざわざバカどものためになんで説教とか原因追求とかしてやらねばならない?劇団自らやるならわかるけれど。二度と関わらんというのが大人の対応。
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 20:35:17.45ID:ZV58ez5K
こんなところで吠えてねぇで、もう見なきゃいいやん。馬鹿じゃね?関西小劇場なんて客がいなくなって潰れたらいいよ。身内だけで傷の舐め合いしてろよ。
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 20:38:14.52ID:ldE4q20B
>>527
あのありさまが芝居の善し悪し以前の問題だと認識できないのであれば、これ以上話しても無駄かと思います。

雇われスタッフだったとしても、少なくとも舞台監督は舞台の安全管理に対して責任がありますので原因を追究する義務はあるかと思います。
というか黙している以上事故そのものに対して責任を問われても仕方がないと思います。安全管理しない舞台監督であれば必要ないですね。

関わった以上責任はすべてのスタッフにある。とは言わないですが、どこに責任があったのかを明らかにして、それをあの芝居を観てしまった客に説明する義務があるでしょう。

あなたの文を見ている限りでは、よそで事故が起こったことに対して「全く無関係。自分のところでは起こらない」という風に考えていると察せられます。
そして、この匿名の場であるからそのようなことがいえるのでしょうが、いざ何か問題が起きた時にハネオロシよりましな対応ができるのかと考えると、あなたの発言からは安全性の意識などは感じられず危機感を感じます。

ハネオロシも、それにかかわった団体も、あなたも。根っこは大して違わないようにしか思えません。
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 20:45:37.64ID:hllmkSkN
>>524
補足

ブログの言葉を信じるなら、演出家が思いつきで、今までやったことないような無茶を劇場入り後にやらせて主演男優怪我させるとか、ちゃんとアクションやる劇団なら有り得ない。やらせた段階で舞監なりスタッフのミスというならそうですね。

費用、あらかじめ用意できてないなら公演うつなってのは正論。でも、用意できないまま、公演うっちゃった団体の制作についたらどうする?という話じゃなかったの?

で、自浄作用って何?外部が当事者と関わらない、同じ轍は踏まない、以外にあるの?代表とか努めてる人間がいるなら、余計にそうでしょうに。外部ができるのはそれくらい。ハネオロシの対応に文句あるならは直接言ってやれば?
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 21:03:04.49ID:hllmkSkN
>>529
じゃあ、最後ね。

どんなありさまか、観てないから知らないけれど、幕をあげた以上、どんな作品でも良し悪し以外ないと思う。惨憺たる状況ってのは想像はつくけど。一観客の立場をあくまで主張するならクソの一言ですませて二度とみないだけの話。

あと、うちでも事故は起こり得るって書いてるつもりだけれど伝わらない?どれほど注意したって起こるときは起こるのが事故。トラブルが起こったときにどうするかが劇団力。

どう対応するかはケースバイケースだけど、板の上に上げる以上は裏のゴタゴタが伝わらないように、お客様に満足してもらえるように尽くすべきで、それができてないハネオロシはダメってのはよくわかる。

一観客のあなたが、裏のゴタゴタで満足できてないんだもんね。

あなたが、もし関係者なら言ってることはわからないではないんだけどね。
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 21:25:30.51ID:TP7rXkOY
まー、事故起こした翌日に主宰と舞台監督が楽しく初日打ち上げしたり、舞台装置で遊んだりしてるような世界だから。カリカリすんな?(失笑)
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 22:00:45.24ID:ldE4q20B
>>530-531
事故はどこでも起こりうる。
ハネオロシのような事故は普通起こらない。
何があったかはブログを見ての推測。
どんなありさまか、観てないから知らない。

何も知らないんですよね?あなた?それなのによく「ふつうは起こらない」だの言えるのかよく分からない。

それにそもそもわたしは全く関係のない劇団たちに責任をとれというよりは、この事故の情報を洗い出して、共有してそれを後に生かす、客への説明責任を果たすということが行われていない状況に対して疑問を抱いているのです。
ただ責任という話をするのであれば、関わった限り自分たちの責任の発生する部分というのは確実に存在するわけです。
どのような分担が行われていたかはそれこそ内部の人間じゃないのでわかりませんが、例えば舞台監督であれば舞台上の責任は確実にありますね。それは自劇団だとか他劇団だとか雇われとか全く関係なく、役割の中に発生している責任です。


>費用、あらかじめ用意できてないなら公演うつなってのは正論。でも、用意できないまま、公演うっちゃった団体の制作についたらどうする?という話じゃなかったの?

そんな話はしてません。あなたが
>基本は公演中止。ただし、ちゃんとその上での負債を処理できる目算が必要。最低でも劇場費は即金で払えるプール。

といった発言に対して、

>それに基本は公演中止、だというなら負債を処理できる目処があるかどうかなんてそれこそ劇団の都合だけでしかないじゃないですか…。

と返したまで。
先ほどの返金の件といい、意見を捏造するのはやめてください。
問題にしているのは、
客に対する正確な情報公開
情報公開からそれを共有して、改善策をだす
年若い劇団(個人)に対して経験が豊富な(はずの)先輩演劇人が最低でも常識的な部分を教え込む。ということですよ>>517に既にまとめています。

貴方の文から現在の小劇場の現状が窺い知れます。本当に舞台関係の人だったらね。だから、できればあなたは舞台人を装ったただの部外者だと思いたい。
退散されたようなので、これで一区切りとさせていただきます。
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:10.39ID:ldE4q20B
>>530-531
事故はどこでも起こりうる。
ハネオロシのような事故は普通起こらない。
何があったかはブログを見ての推測。
どんなありさまか、観てないから知らない。

何も知らないんですよね?あなた?それなのによく「ふつうは起こらない」だの言えるのかよく分からない。

それにそもそもわたしは全く関係のない劇団たちに責任をとれというよりは、この事故の情報を洗い出して、共有してそれを後に生かす、客への説明責任を果たすということが行われていない状況に対して疑問を抱いているのです。
ただ責任という話をするのであれば、関わった限り自分たちの責任の発生する部分というのは確実に存在するわけです。
どのような分担が行われていたかはそれこそ内部の人間じゃないのでわかりませんが、例えば舞台監督であれば舞台上の責任は確実にありますね。それは自劇団だとか他劇団だとか雇われとか全く関係なく、役割の中に発生している責任です。


>費用、あらかじめ用意できてないなら公演うつなってのは正論。でも、用意できないまま、公演うっちゃった団体の制作についたらどうする?という話じゃなかったの?

そんな話はしてません。あなたが
>基本は公演中止。ただし、ちゃんとその上での負債を処理できる目算が必要。最低でも劇場費は即金で払えるプール。

といった発言に対して、

>それに基本は公演中止、だというなら負債を処理できる目処があるかどうかなんてそれこそ劇団の都合だけでしかないじゃないですか…。

と返したまで。
先ほどの返金の件といい、意見を捏造するのはやめてください。
問題にしているのは、
客に対する正確な情報公開
情報公開からそれを共有して、改善策をだす
年若い劇団(個人)に対して経験が豊富な(はずの)先輩演劇人が最低でも常識的な部分を教え込む。ということですよ>>517に既にまとめています。

貴方の文から現在の小劇場の現状が窺い知れます。本当に舞台関係の人だったらね。だから、できればあなたは舞台人を装ったただの部外者だと思いたい。
退散されたようなので、これで一区切りとさせていただきます。
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:20.53ID:hllmkSkN
>>534
別にあなたの意見を否定してるわけじゃないんだけどな。どうも、ずっと喧嘩腰でこられる意味がわからない。あなたが、「一観客」だと言い張るからおかしな事になるわけであって。もし関係者なら、事故の原因気になるのは当然だとは思いますけど。

じゃあ、あなたが理想とする今回の件の対応を具体的に書いてみてよ。一観客の立場から。こちらは作る側なので、どうして欲しいのか知りたいわ。
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:14.64ID:hllmkSkN
>>534
ちなみに、なぜ観客に事故の内情の情報公開せねばならんのかが全くわからない。この点はゆずれないな。先輩から伝えれるべきものはあるのはわかるけれども。それも作る側の話であって、あなたが一観客といいはるなら、関係ない話でしょう。
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 01:07:45.30ID:qN6YmUGx
やっぱり古田新太とか生瀬勝久さんの時と比べてあれだな、、、、
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 01:34:13.15ID:kC26Yg4L
そりゃ、小劇場自体凋落の一途だってことは後進の連中が先人の積み上げたものを維持すらできずに食いつぶしてるだけってことだからねー。
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:43.09ID:kC26Yg4L
>>535
そりゃー言ってることを捻じ曲げられそうになったり、おんなじ事を何回も言わされたらいらいらもするでしょーよ。(失笑)
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 02:01:56.04ID:4OxIcCe3
観劇おじさん、洒落乙にボコボコにされててワロタ…ワロタよ…
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 11:57:06.28ID:/LDqwVt4
インカメ撮影でひっついてくる観劇おじさんも気持ち悪いよー
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/05(金) 15:06:57.78ID:/LDqwVt4
>>547
食事の写真SNS載せたら「太るよ」とか
全く関係ない話題に首突っ込んできたり
女子の気持ちがわかってないどーてー丸出しおぢさんとかまぢキモやけど
出た舞台にお金落としてくれるからむげにできないとゆうww
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 08:12:51.97ID:5Ib2eXoF
なんだ正月早々スレ汚ししやがって
ハネオロシの件は別スレ立ててやってね
百だって別スレでやってんじゃん
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 08:14:06.37ID:5Ib2eXoF
あと自撮りおじさんとか個人を特定できるような投稿はやめようね
それがネチケット
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 09:52:14.55ID:rnzYoLqY
マイルール作りたいなら別スレ作ってね(΄◉◞౪◟◉`)
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 12:39:33.12
554 名無しさん@公演中 sage 2018/01/07(日) 09:52:14.55 ID:rnzYoLqY
マイルール作りたいなら別スレ作ってね(΄◉◞౪◟◉`)
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 16:50:40.77ID:Yc5WISvM
スレ立てる程でもないからこうなってるんだろうな
そもそも知らんし
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:40.96ID:gvNQdzq0
接し方を勘違いしてるファンわそれを自覚してないからなぁ
何となくわ伝えたいわけよー
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/07(日) 17:22:42.20ID:1MMJKVxM
役者とツーショット撮りたいなら、他の人に頼んで撮影してもらえばいいのに。
スキンシップしたいのかな。
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 00:22:40.98ID:Jk+Ngyk3
やっぱりみんなも、好きじゃないけど、集客のために声をかけたり、芝居を見終わったら声かけずにさっさと帰って欲しいっていうお客さんいるのかな。
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 11:21:28.69ID:ddSbv+0L
空組壱劇屋あたりで見掛けるカップルもウザい
終演後も延々と演者と会話してるし
オフで演者と食事に行ったりしてるし
運営気取りなのが鬱陶しい
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 14:03:41.25ID:G6pA70u6
うらやましいかけだろw
直接言ったらどうなの?
あ〜〜言えないか!!!
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 14:18:20.98ID:/LY+S36u
たまに、すごく体臭が臭いおじさん(おじいさん?)に出くわす…。
隣とか近くに座られたらどうやって自然に離れるか検討するレベル。
しかも、上着を着ている段階で鼻をつく臭いなのに、上着脱いでこもった臭いを撒き散らかすので本当に困る…。

多分お風呂とか入ってない…。つらい…。
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 14:49:20.86ID:ddSbv+0L
>>561
本人乙
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:32.97ID:kw1IQAJZ
終演後に出て来た演者と延々話してる奴はウザいな。
他に話したい人がいるかもしれないとか、出てきたけどすぐ戻らないといけないかもしれないとか、そういうの考えて気遣ってやれよ。
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 20:48:56.83ID:/LY+S36u
あんまり臭いのキツイ人は入場禁止にするか隔離席を作ってそっちに行って欲しい。
1時間も2時間も閉鎖空間の中で、常軌を逸した人の横で芝居を見るとか。スメルハラスメント…。
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 21:13:28.54
気持ち悪い奴やな
そんなに臭いが嫌なんやったら自分で他の席に移ればいいやん
頭おかしいんとちゃうか
ほんまはそのおじいさんの隣に座りたいんやろ
正直に話したらいいんやで
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:31.82
耳栓を鼻の穴にぶちこんだらええんちゃう
名案やろワラ
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:15.28ID:jcx5kjS3
西成の浮浪者集めて詰め込んだれや
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 23:17:00.90ID:V7g1iEYQ
いつも偉そうにしている太ったおばはんの香水が臭い。迷惑なんじゃ。
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 23:18:53.39
>>570
お前がどっか行ったらええやんけ
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/08(月) 23:27:15.62ID:itrwSdwZ
舞嶽44景、問題持ってそうな連中の群れだな。
早くも連絡取れないやつ、自劇団に呼んだ主演役者を怪我させたやつ、旗揚げ公演が中止になったユニットのやつ…。
他にも色々。すげえ、悪い意味で目が離せない。
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 02:11:09.77ID:V1yA1WXS
舞嶽44景project?
@bugaku44
フォロー中 @bugaku44さんをフォローしています
その他
【特別限定フリーパスチケット】
亀井は考えました。44作品全て見てもらいたい。そして、出来れば沢山見ていただきたい。44作品普通に全て見ると結構高い(44公演ではないので公演自体は1ヶ月に二本ペースくらいだと思います)しかし、24公演。3000円だと72000円。高い、そこで
++++++++++++++++++++++++++
なんで自分らの公演が一公演3000円計算なの?
彼らのレベルであれば、当日2500円、前売り2000円ぐらいが相場じゃないの?

しかも1か月に二本ペースって絶対にスタッフワーク含めてレベル下がるだろ。
一公演1000円以下のクオリティになりそうな予感。
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 11:12:20.14ID:sfakohW9
それほどのプレッシャーを自分達に与えてるってことだろ。一ヶ月二本のハイペースに甘んじず、3000円のクオリティは保証するっていう。

だから値段に関しては観るまではなんとも言えないわ。客からしたら色々とめちゃくちゃ怖い企画だけど。
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 12:00:11.34ID:+cN7yNsF
1ヶ月に2本ペースと謳いながらしょっぱなが1月下旬なのは草
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 12:14:27.23ID:VJfbBRa4
話題にもなっていない劇団が突然カキコされていて草
無視無視っっw
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 14:38:41.65ID:q3XxRIvv
あのメンツじゃ質は期待できそうにない気がするけど。
芝居も運営も。話題作りでしょ。結局誰も気にしてないから今の所は失敗してるけど。

メンツも精鋭じゃなくて寄せ集めで更に乱作だから、昔の末満のBOOKより酷い有様になりそう。

企画倒れになる可能性大だけど、まあ、さすがに三公演ぐらいはやるだろうから一つぐらいは見に行こうかな。話の種に。
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/09(火) 21:11:06.29ID:ahMUbHuc
体臭きつくて悪かったな
俺は日曜夕方に入るって決めてる
風呂上がりにサザエさんを見ながら飲むビールがうまい
なに一週間風呂に入らなくても死にはしないぞ
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/10(水) 06:41:12.53ID:eiBcTHRR
          /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/10(水) 06:55:09.67ID:IWnI2lgQ
( ͡° ͜ʖ ͡°)
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/10(水) 09:48:08.96ID:hE+K22ce
>>566
指定席だと逃げられないんですが・・・
臭いひとの隣はまぢ勘弁!!
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/10(水) 10:48:41.70ID:UHp2x5c5
劇団往来ってどうなのよ?
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:24:56.82ID:WnNYGQF7
akiraオバハンって何ぞ?
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/12(金) 11:01:55.91ID:o15i4RoW
グッズとか要らんからチケット先行でお値段少し下げて欲しいと思う貧乏人が通ります
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/12(金) 12:04:04.71ID:fYsSFbI0
>>586 それならやめるわ・・・
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/15(月) 10:02:49.88ID:mvvWVNZu
T-works、丹下ちゃん売り出すユニットだけど完全に大王に侵食されてるように見えた。
それでも良かったけど。
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/15(月) 13:59:57.46ID:TpYvLdaq
関西小劇場だけでやっていくんじゃ全くと言っていいほど食っていけないからなぁ。
思い出作りならそれでもいいけど、有名とかプロになりたいなら事務所に入るのが近道ではあるよな
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/15(月) 14:13:36.39ID:0807z4U3
売れるよりは、やりたいことややりたい作品がやれるとか、この作演と芝居作りたいっていうのを優先してるんだろね。

もちろん、長く続けるということと損得を考えれば事務所がいいだろうけど。
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:32.80ID:Xr1H0vyJ
景気の先が不安定な世の中で演劇だけで食っていくって難しい話
目先の利益ばかり追い求めてる銭ゲバ劇団はいずれは崩壊する
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:40.85ID:01qSDyJq
舞嶽44、実は少し楽しみにしてたんだけどツイッターやブログにあげてる写真から面白さが全く感じられなくて少し不安。
もちろん芝居の出来自体には関係ないというのは分かってるんだけど、やっぱり面白いところは細部もセンスがいいからなあ…。
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:17.81ID:3zfyeRch
>>597
インパクト重視の団体なんだから、そういう見せ方にもを配って欲しいとは思うね。確かに。
とりあえずは、実際の芝居がどの程度のレベルか。高いクオリティだったとしてそれを次も維持できるのか。が大事だね。
ひとつひとつの作品で常に何かしら頭一つ以上抜けたものを魅せられないとこの企画は失敗だよね。
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/18(木) 02:38:09.69ID:Ej+FK4Xs
>>391
浦賀わさびって、喫茶フィガロの店長なのか。若い子からレイプやハラスメントの噂は耳にしていたが、京都小劇場も大概ひどいもんだな…。
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/20(土) 16:04:48.38ID:Bp6UIZZ2
近隣の同業者のやっかみかどうかしりませんが
根拠なく中傷として変な噂をながしているのでしたら
裁判沙汰になりますよ??
他の利用者の迷惑なので、やめてくださいませんか??
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/20(土) 19:21:38.49ID:lYs+oVfv
ww
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:15.25ID:0mSfFR4F
そういえば、降板騒ぎで洒落乙も話題に上がったけど芝居の感想とか出てこないところをみると誰も見に行かなかったか。
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/24(水) 22:56:03.82ID:aaqEZHjb
クククwwwwww
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2018/01/26(金) 15:57:42.89ID:OwAlFupx
44景、一年で44公演をするんじゃなくて44公演を目指すのか。
勘違いしてたわ。
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 01:04:38.34ID:yMc5yV+2
誰か舞嶺観に行った人いる?
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 05:46:14.75ID:tfy4vdOu
>>609
44景ってやつ。言葉足らずですみません
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 14:37:51.87ID:PFGBrxUU
ひょんなことから小劇に興味持ったんやがおもろいんか?
初めてならこれ見てみってやつあったら教えてくれ。
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:08.19ID:SRpXOjbJ
>>611
お気楽とかぽんチョは?
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 22:18:57.45ID:lhm7Sj24
伊藤えん魔おすすめだぞ
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/02(金) 23:20:08.66ID:SRpXOjbJ
インディペントシアターで上演するのチェックしとけよ!
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:25:21.98ID:lovdY4aw
舞嶽、もう早くも短編4つで4作品とかやるんだな。
やるだろうとは思ってたけどセコいなあ。
ていうか、こういうやり方をすると最初に販売したフリーパスの説明と齟齬が出てくるんじゃないの?

下手したら虚偽の説明になりかねなくない?

それに第一景からクオリティ落とさないって言ったばかりなのに。もちろん、長さ=クオリティではないけどあそこまで言った以上は長編で同じクオリティ出し続けるべきだと思うわ。

本当にあの界隈はいい加減…
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 01:24:50.29ID:H2aCqkFN
ここ何日かで名前挙がった劇団でまともなんてえん魔さんとこだけやん。
0617名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 16:33:20.93ID:xyI3j3Dd
>>616
えん魔氏のところも面白いかと問われるとな
ファントマ時代と比べてしまうからかもしれんが最近の作品は凡打が続いている印象
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:52.25ID:H2aCqkFN
>>617
うむ。
でも挙がってる他の団体、役者よりはちゃんとお客さんに芝居を提供してくれてると思う。
まとも。面白いかどうかは個々に委ねるとして。まとも。
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 20:56:31.69ID:kyAUAXlh
>>611
当たり外れはあるけど火曜日のゲキジョウおすすめやぞ。
2団体みれて1800円
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:42.66ID:hRxJqCtK
>>611
壱劇屋がおススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています