X



【川平慈英】ミュージカル 『ビッグ・フィッシュ』【浦井健治】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/14(火) 23:07:49.83ID:SPwHldjU
あまりにも良かったので、残り二週間ですが立てさせていただきますm(_ _)m
各役者さんのところに書き込まれているのも承知ですが…再演への期待を込めて、パート1。

東宝主催公演 『ミュージカル ビッグ・フィッシュ』

家族にきずなが生まれたとき、
ひとつの奇跡が起こった ――
『Musical BIG FISH』

脚本=ジョン・オーガスト
音楽・詞=アンドリュー・リッパ
演出=白井 晃

≪ CAST ≫
川平慈英(エドワード・ブルーム)
浦井健治(ウィル・ブルーム)
霧矢大夢(サンドラ・ブルーム)
赤根那奈(夢咲ねね 改め) (ジョセフィーン)

公演日程 2月7日(火)〜2月28日(火)

上演時間 一幕:80分
休憩:20分
二幕:70分
TOTAL:2時間50分(カーテンコール含)

日生劇場
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 00:41:13.26ID:U1420dyu
>>2
私もです(>_<)
後から思い出し泣きがくるし…
浦井さん、あんな感じの等身大の若者もいいですね!
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 01:23:34.71ID:2RCq+usx
久々に号泣
明るく楽しいからこそ よけい心に沁み入る
素敵な作品に出会えました
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 02:35:01.97ID:dJVBQZ4+
再演あったとしてもキャスト変わっちゃうだろうから、DVDが欲しかったな
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 03:19:45.52ID:FUjS3o5f
川平さんが本当にハマってるから、もし再演するとしても川平さん以外考えられないし、サーカスの団長もROLLYさん以外いないでしょな気分。浦井くんもよかった。演出楽しいし、所々ほろっとさせられるし、最後は清々しい気分になれる。
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 06:55:53.09ID:dn04g/Rb
スレたて有難うございます

川平さんはまり役
浦井くんの歌も響いたし
霧矢さんもアラバマの子羊可愛かった
藤井さんもROLLYも凄くよかった

もっと色んな人に見てほしい
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 07:13:43.51ID:bL/6v7MZ
スレ立てうれしい
ありがとうございます!
ビッグ・フィッシュ本当に最近観た作品の中でも一番心が動かられ観た後に自然に頬に涙が伝う素敵な作品でした
もっとたくさんの人に観て欲しいし特に親子で観てほしい作品No.1ですね
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 07:26:30.10ID:K+TmYJu1
スレ立ておつ
キャストみんな嵌まり役すぎて他の人って考えられないな
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 08:18:56.11ID:U1420dyu
スレ立てありがとう。
個別スレ欲しかったから嬉しい!

川平さん、老←→若の行き来がとっても自然だった。
エドワード、他の人で考えられないなぁ。

福くんは可愛いけどカツゼツ頑張ろう!
さ行が弱いね。
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 08:35:35.54ID:NdZQAWq+
浦井くん目当てで行ったけど、川平さんときりやさんの芸達者ぶりにビックリしました。
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 08:49:33.11ID:FpSBQZGV
スレ立て乙です

演者はハマっているし音楽も美術も照明も映像もみんな良い
前方席でしか観てない人は2回目は二階席から観るのをオススメします
客席横のモザイク壁の使い方が絶妙だから
日生劇場ならではだよ
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 10:28:43.38ID:/UH2NI7Q
初日以来、この週末に二度目の観劇の予定。
演出がブラッシュアップされているらしいのでワクワク。私は浦井さんのファンですが、誰かのごひいきでなくても本当に楽しめる素晴らしい舞台です。前楽に友人2名を誘うことに成功。たくさんの方に見ていただきたいですマル
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 11:13:37.58ID:U1420dyu
>>13
二階からなら、舞台の床もぜひ見て欲しいですよね。
本当にこの作品の美術さん素晴らしい!
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 12:37:16.90ID:FpSBQZGV
映画見てから観劇したからか1幕初っ端から泣いてしまった
バスタブに沈むシーンが大好きなんだけど
さすがに舞台では上手く表現出来ないよね

BWでは早々にクローズだったって聞いたけど
日本版の出来だったら本国の方々にも受けるんではなかろうか

NHKとかで放送してくれないかな
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 17:04:55.06ID:dn04g/Rb
2階は見てないけど、1階の10列目くらいセンターでみたら全体見れて凄くよかった
前方で見たときより見やすかったからオススメ
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 17:35:48.44ID:1wesfE6L
ドラマティックな作品が多い中で、ほっとするこのほんわか作品は貴重だと思う
なんとなくMGM時代の良質ミューを彷彿とさせる
サーカスのシーンとか目がいくつあっても足りないw
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 21:06:34.63ID:TLW0QYwk
今日2回目の観劇行って来ました
ストーリーが入っているから、すんなり感情移入出来て、2幕は泣きっぱなしだった

アフタートークも楽しかった
あっという間の20分だった
裁判のダンスがフリーの所があるって言ってたから、次回はその辺に注目してみようかな
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 21:18:38.32ID:g7G/j3RI
二幕目号泣して、帰宅後もずっと「あれはこういうこと?」とか考えてしまって…。
中毒性があるというか後からジワジワきますよね。
私もなんとかもう一度観るべく都合つけます!

きりやさんの「アラバマ」の歌い方が可愛すぎてズルイ!
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 22:32:59.56ID:bL/6v7MZ
白井さん本番始まっても演出変更したりしてるみたいだけど初日から変わった部分ってどこなんだろう?
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/15(水) 23:47:56.48ID:S36lk4QM
もう川平さん最高!
川平さんと霧矢さんはビジュアルからもアメリカ人夫婦みたいで
アンサンブルも素晴らしかった
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 01:25:12.94ID:eAWOXFxo
確かにYouTubeでBW版観たけどイマイチな感じだったので、ずっと行こうか迷っていんだけど日本版PVとか観た後で即、楽日購入!
久し振りの心ホッコリ系本格μだと評判なので癒されに行きたい
知念里奈ちゃんも観劇したと、そしてなんとかして2回目観に行きたいとブログとインスタで表明してたよー
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 06:36:19.27ID:42Z4jC4n
うん、何度思い返しても、今まで見た日本のミュージカルで一番好きかも。
理由はいろいろあるけれど、なぜ海外作品を日本で演じるのか、その意味という点でも、ビッグフィッシュは納得できるんですよね。
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 08:23:35.93ID:PvK8eKvF
白井さんの演出は日本人の繊細なこだわりが遺憾なく発揮されていて素敵だわ
小池徹平さんも涙しながら感激されたみたいだね
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 09:17:04.16ID:hzkWeOOp
NHK深夜にたまにやってる劇場中継にぴったりなんだけどなぁ。
こんなに優しくて面白くて心に沁みる舞台はなかなかないと思います。
カメラが入ったという情報ないかな…。
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 09:19:08.42ID:hzkWeOOp
>>31
間違えました…
NHKは「芸術劇場」ですね。
「劇場中継」は日テレでした。
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 10:57:14.80ID:FQTSl4Se
ふだん白井さんの演出を苦手に感じることが多い方なんだけど
これはすごくはまったな
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 12:37:08.61ID:10DKsIgX
NHKBSのプレミアムステージにふさわしい作品だと思うわ
WOWOWでも良いけどね
もうすぐ中日だから収録するとしたらそろそろかなと
カメラ目撃情報を期待してる
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 13:26:49.08ID:JBIJi3ov
コケてるとはいえBW作品、本国でも舞台収録されていないのに日本版が映像化されるのはないんじゃないかな。
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 21:49:42.16ID:yE4ofsnI
東宝製作の日生劇場だし客席も完売御礼な訳ではないから映像化は厳しい感じだね
口コミで観客増えてロングランとかになるといいのになぁ
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 22:01:54.45ID:4flMLFCk
>>38
完売な訳ではないどころか、おけぴの現状見たら映像化なんてとてもとても
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/16(木) 22:11:38.17ID:9pehJSjb
もうちょっと評価されて欲しいんだけど、おけぴで安く拾えるのは実は助かってる。。

服くんは、ちょっと演技が小さいのかな?
テレビメインの子役さんだもんね。
セリフが聞き取りにくい印象。
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/17(金) 08:49:49.91ID:bdvALj4N
>>39
映像化って言っても円盤にするんじゃないなら入りは関係ないんじゃない?
NHKもWOWOWも開幕前から準備してるだろうし

でもBW作品はそもそも版権が難しいんだったね
この目で実際に見なきゃって事だ
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/17(金) 08:52:16.93ID:TlcIzUYi
再演してほしいな
東京のみで1ヶ月って地方民はつらい
満足するまで観たい
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/17(金) 20:27:12.39ID:KH0/t1GV
いつも思うけど、大谷さんの立ち姿はきれい
顔は小さく身長も高い
背筋もまっすぐ 。 すごい動いてるんだけど。
この舞台で又再確認しちゃいました
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/17(金) 20:51:23.79ID:Jfa0MWzp
2回目観劇
本当に良かった
やっぱり日生だから良いってのもあるから地方に似たような劇場があるのかどうか
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 00:16:27.57ID:8ucEMQQi
このキャストで再演希望
こんなにぴったりくるキャスティングも珍しい
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 04:49:28.83ID:ntB1RRMU
このカンパニーで地方でも演りたいって浦井くんも言ってたし
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 10:10:41.61ID:XHeeCeUr
パンフに『次のこと』の歌詞のってました?
次回は集中して聞こう
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 11:56:29.31ID:GAHMVNYd
昨日や一昨日観劇された方、霧矢さんの喉の調子はいかがでしたか?
私が観た時は、中音域より上は掠れて音が出てなくて、楽譜も低く変えたり台詞も他のキャストさんに割り振っていたりしたので、こんな季節なので心配で…
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 19:26:01.73ID:Wc80BfQB
集客なかなか厳しいけど成人した娘が親子で観に行くのに凄くお薦めな作品だけどなぁ
親子の関係を改めて振り返る良いきっかけになると思う
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 21:28:36.84ID:w817hhlu
>>49
その回観たのに気付きませんでした…
「収録用カメラが入ります」という貼り紙を見なかったし、カメラ3台だと記録用ですかね。
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/18(土) 23:13:18.54ID:PrXKiq38
GCセンターから見下ろした所にあったのですが、確かに貼り紙等は無かったですね。期待させてしまったかも?すみません。
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 07:05:46.73ID:DDOb57JN
>>53
張り紙しない事もあるよ
しれっと撮ってしれっと放送なんてことある
ただNHKとWOWOWは自分とこの撮影クルーなんでカメラにロゴが入ってるからわかるけどね
二階にも3台位あったら本格的だけどどうでしょう

今日一週間ぶりに観に行くので楽しみ
シャンテのクリアファイル欲しいけど買いたいものがなさ過ぎて困る
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 07:44:40.49ID:160zzhEq
>>55
そうなんですね。
先日、「お気に召すまま」の収録日に観劇した際は、
・劇場横に中継車
・ロビーに貼り紙
・両サイドと後方にテレビカメラ
・放送局IDを首から下げたスタッフたくさん
と、大変分かりやすかったもので…
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 09:38:52.53ID:adOAwY7T
ハートウォーミングな良作って絶賛だけどさ、本当にみんなそう思ってるのかな?
確かにいい話なんだろうし、キャストも合ってると思うけど、
バツイチで息子とも最近上手く言ってない自分には結構痛かった。
中年以降で独身ぽい一人観劇の人って結構見かけるけど、お勧めできないな〜
家庭円満な人や、まだ修復可能とか、これからみたいな人達が家族やカップルで観るのにはいいね。
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 10:31:36.76ID:fzTZzSBV
夫に全く愛のない世間体のためだけの仮面夫婦で、一人で観劇したけど…
すごく感動しました!
逆に、死ぬまで愛しあう夫婦とかが遠すぎて楽しめたのかもw
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 10:34:17.05ID:p1T5XcGI
私も母子家庭だったけど、父がいたらこういう人生だったのかなぁ…と思って号泣しちゃったよ
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 11:59:08.37ID:8H9AQ4bh
私は曲に感激した。
それを魅力的に歌いこなす出演者も素晴らしい。
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 13:21:17.62ID:yX+ipFnP
感動したし楽しいしリピ決定だけど、特に泣いたりはしていない。ツイッターとかだと皆泣いた泣いたいってるから泣けない自分が損してる気がして悔しいw
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 13:26:39.59ID:adOAwY7T
泣くにも色々あるからさ、幸せいっぱいの人は別に泣かないのかもよ。
何か自分に引っかかるものがあってグサッとくる人の方が泣けるのかも。
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 13:37:51.52ID:8zYBp8l8
何がツボにはまり、何が楽しめて、何が泣けるかなんて人それぞれで理由もバラバラでしょ。
独身とか夫婦円満とか関係ないし決めつけるのはどうかと。
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 15:08:09.39ID:reMm9s32
良い作品だったなぁと思って感想漁ってると
この作品を褒めちぎってフランケンこきおろしてるグループに出会って気持ちが沈んだ
良いものを褒めるのに他を下げる必要はないのにね
その人の推しが可哀想になる
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 16:47:13.75ID:9pj846vS
>>64
うん、何に感動して共感したかなんて人それぞれだと思うけど
自分で感想漁っておいて
他作品のどうでもいい感想もち出して気持ち沈んだとここで言われてもね
こっちが不快になるからやめてね
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 17:47:35.63ID:IKIvpsRQ
>>50
ラマンチャで高音がカスカスで極端に出てなかったので
元男役のお決まりかと思って諦めたんだけど違うの?
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 18:46:24.28ID:fPTmJoUw
霧矢さん高音全部じゃなくて、掠れる高さがあるよね。何回か舞台見たけどいつも一部分だけ掠れてた気がする。
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 19:34:11.67ID:DKTSWDnZ
今日、白井さん来てたね
幕間に音響の所で音響さんと話してた

先日も目撃情報あったけど、何度か観に来られているのかな
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 19:52:55.37ID:oAzskjr8
17日の浦井くんアフトクの時は白井さんがステージ上に出てきておお〜てなった
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 20:12:10.62ID:74IGDuqG
>>64
何も話さず通りすぎたの?かわいいねw

ところで白井さんのフリートークって聞いたことないけどどんな方なんだろ
勝手にちょっと気難しいのかなと思ってるんだけど
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 23:09:49.13ID:6xD2/V4E
>>64
でも逆も観たからどこにでもそういう人はいるんだよ
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/19(日) 23:20:04.17ID:ybew52Fe
前半はセリフがききづらくてまったりしちゃったけど
後半はなんか自分の心にひっかかるとこつかれちゃってね。
家に帰っても、なんとなく心が動いてる感じ。
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/20(月) 08:23:27.84ID:7O2AoXXh
さりげなく大谷さんがツボ。ドクターからのキャロウェイさんの付き人の落差がやばいwサーカスシーン見所満載なのに、ちっこい大谷さんから目が離せないw
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/20(月) 09:34:27.27ID:AH5kqVc1
アンサンブルが皆いろんな役をこなしてるから探すのも面白い
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/20(月) 16:01:39.91ID:YCljG/wV
>>72
白井さんは天才肌だけど相手がわかるまでちゃんと話そうとしてくれる人。
演出はすごく丁寧、逆にいえば「しつこい」とも。
ただ自分のことは案外トロいし天然ボケ系w 個人的な印象はヤン・ウェンリー。
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 04:28:21.25ID:QXCDPaKp
ナビザで劇場受取にした人に聞きたいのですが
受取はクリエと帝劇どっちがよさそうですか?
クリエは確か窓口ひとつだったしクリエの当日券も出るようだから帝劇の方が良いですかね
急遽入れた観劇だから頑張っても開演15分前くらいにしか到着できないのですが
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 06:25:11.50ID:yvpdT3Dj
発券手数料を惜しんだと思うけどバタバタと駆け込むように観劇するのは嫌じゃないのかな
時間ないし少しでも近いクリエにしとけばどうだろう?
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 07:47:07.31ID:2f6s7elM
自分なら108円をケチってバタバタしたくない
まあどちらでもいいけど遅れて入って来るのは気が散るのでやめてもらいたいってくらい
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 08:24:25.58ID:U24WfAIB
>>76
アンサンブルと言えば、披露宴の時に凄く立ち姿が下品な感じの女性がいたんだけど
みんな姿勢がきれいだから悪目立ちしてすっごく気になった。
あれって、そういう役作りなんだろうか。
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 08:41:58.75ID:iySKySnO
ギリギリだから真ん中があいていたけど通路席にしましたよ
使ったことはないけれど、お忘れ券対応がなくなってからは劇場受取が習慣
職場も自宅も最寄りはローソンかファミマなもので
ハートウォーミングミュージカルに感動する心の狭い人が多いのですね
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 09:08:16.62ID:pGm6DSRr
どこをどう読んだら心が狭いってなるわけ?
みんな至極当然の話しかしてないけど
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 10:49:53.37ID:Az6VG1jm
>>72
白井さんのイメージって例のソムリエ役が強かったけれど、最近のBS番組でのトークでは、感性が鋭い人に見受けられた割には物腰が柔らかで自分語り的ではなかったよ。
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 10:58:47.77ID:Az6VG1jm
>>72
自分は白井さんのイメージって例のソムリエ役が強かった。
でも最近のBS番組でのトークでは、感性が鋭い芸術家肌の割には自分語りをせず、物腰が柔らかい静かな人だったよ。
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 11:32:33.81ID:829Qk7oZ
ナビザの劇場窓口受取りは当日は日生劇場でもokですよ。
名前と電話番号をきかれます。
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 15:04:17.38ID:Ejo4AH13
私も開演ギリギリ到着になるけど日生の窓口で発券してもらうよ
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/21(火) 18:08:57.77ID:xJQYHT6c
>>79
日生に15分前に着けるならぜーんぜん大丈夫では?
自分いつもそれくらいに会場入りするけど
そして真ん中席ならベル前に座っとくけど
端席ならベル鳴るまでロビー待機だし
コレギリなの?駄目なの?
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 08:37:24.77ID:MjZet+R8
スペシャルトークショー始まるまでにどれくらいかかるか分かるかたいらっしゃいませんか?
今日行くのですが、帰りの新幹線が心配で。
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 08:46:04.03ID:kDG9Fw03
>>94
すみません!ちゃんと読まずに無知を露見してしまいました…。
日生発券、覚えておきます。
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 08:49:11.24ID:sFsaIpeK
>>93
先週のアフトクは終演後5分も待たないくらいで始まったかな
お衣装もカーテンコールのままでの登場だったです
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 08:54:52.11ID:MjZet+R8
>>96
では終演後30分も見ておけば大丈夫そうですね。
ありがとうございます。
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 09:05:34.73ID:OqWdX43P
いや、日生の公演なら日生で発券できるよ
私はいつも日生で発券してる
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 09:48:43.56ID:HsdnO8jA
ナビザ購入、日生発券できますよ。
先日、ビッグフィッシュをナビザで買って日生で発券したばかりなので確実です。
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 13:05:25.32ID:2sObUOBk
私もビッグフィッシュ観る日に5月のグレートギャツビーを日生劇場で発券したから確実
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 13:11:18.80ID:2sObUOBk
ナビザで予約した場合、
帝劇orクリエでの発券→帝劇クリエ日生で上演する作品どれでも可
日生での発券→日生で上演する作品のみ可
です
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 19:39:50.75ID:qW+LKJCp
川平さんはこのエドワードで読売演劇大賞とか取りそうだなぁ
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 20:34:25.60ID:qW+LKJCp
もう川平さん貰ってたww
白井さん霧矢さん浦井さんみんな読売演劇大賞の受賞者だったわ
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 20:50:30.54ID:LNeTHGPH
ノミネートくらいはあっても大賞取れるわけないと思うな〜
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/22(水) 21:59:52.23ID:bBlupuO1
白井さん、ジェイさん、霧矢さん辺りはノミネートされそうじゃない?
それに照明と映像、作品賞も十分狙えるんじゃ

本当によく出来た作品だと思う
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 01:09:39.88ID:8r1TNI4o
>>92
このケースは発券する時間も必要だからギリギリになりそうと言われてるのでは…

ところで日生発券できること知らなかったなーありがとう
一つ知識が増えたわ
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 07:33:09.28ID:mqIeyxtF
ツイで昨日もカメラ4台入ってたって情報が…
本当映像化してほしいな〜
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 08:03:44.42ID:ShkSydE8
カメラ4台位見掛けたけど、局とかのロゴは確認出来なかった
記録用と放送用のカメラって、違い分かるのかな?

どこかで放送されると良いな
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 12:39:34.80ID:as2Ayayd
東宝系は帝劇作品でもよほどじゃないと映像化されないし望み薄そうだね
テレビ局のロゴないなら記録用だろうね
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 17:05:30.54ID:du7hBLVb
ここの板の違う劇団スレの住人で、何度か見た事ある川平さんの名前でここ開いて興味を持ち昨日見て来ました
皆さんオススメされてるように、とても良い内容でした
最後、大丈夫かなと思いながら見てたけど、やっぱりダメだと泣かされた

SNSでの口コミ大切だなと思い、広めていきたいなと思いました
ここの皆さん、教えていただいてありがとうございました
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 18:27:29.52ID:+sC+9vnn
白井演出ファンで観てきたけど、万人受け狙ったかなりマイルドな演出だったなぁ…。
期待値が高すぎたか。
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/23(木) 20:33:57.27ID:/fyffMLi
>>116
自分はジャンヌダルクとNo9で同じ様に思った
今回も奇抜な事はしてないと思うけど
万人受けのさじ加減が絶妙じゃないですか?
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 07:28:01.25ID:jehO497v
>>114みたいな人がいるなんて…作品スレ立ててよかったね

本当にいい作品だと思うからもっとたくさんの人に観てもらいたかった
魔女とか巨人とか出てくるしもっとファミリーミュージカル的な宣伝してたら動員違ったかな?
実際の内容は特に子供向けじゃないけどw
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 10:23:56.43ID:YFcp6Hp6
せっかく有名子役がいたのにあまり宣伝してなかったよね
親子で見てもいいのに
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 16:36:43.68ID:RBTSUogr
今日、披露宴のシーンの頭で川平のマイクが入ってなかったよね?
全然聞こえなかった
0123116
垢版 |
2017/02/24(金) 17:07:44.37ID:ol4VRSsY
>>118
自分はジャンヌの方が受け入れられたなぁ。
音楽が三宅さんだったのも大きいかも。

今回は基本BWだし、細かい決まりもあるだろうから白井色を求めるのが酷かもね。

自分には東宝ミュージック系が合わないのがよく分かった。
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 17:20:04.17ID:8716HXz1
当日券で見に行ったら2階2列目しかなくて最初は迷ったけど、
この舞台に限っては2階からで正解だったかもしれない
後思ってたより日生劇場の2階って全然表情とかも分かって見やすかったかなー
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 18:02:44.17ID:klqXwy+t
>>123
そもそもストプレとミュージカルは求められてる物が違うからねぇ
急に歌い出したり踊ったりするのに違和感あるってのはわかるわ
コレが駄目なら帝劇でやるドレス着ちゃう様なのは無理かも
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 18:06:56.82ID:klqXwy+t
でも構図っていうか画がスタイリッシュで綺麗なのは白井さんだなぁと思ったよ
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/24(金) 22:05:15.55ID:kRtmr7lQ
2階で一度観て、前方でも観たいと思って1桁列で観たら
やっぱり2階の方が良かった
チケットが結構撒かれてるから安く拾えてありがたいけど、いい舞台だから勿体ない
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 02:28:45.63ID:FmEaw7R4
ツイでも評判いいし、実際上手いとは思うんだけど
霧矢さんて独特の滑舌?舌が短い?
あと、ねねさんが相手がフランス王妃でも田舎の義母でも同じ話し方でツボった
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 03:29:31.22ID:I1je7jdT
もともと見やすい席ではあるけど
この作品は特にGC狙い目というかオススメだよね
オケピの使い方とかマッピングなんかも引きの方が楽しめる
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 12:50:52.48ID:tRK8pryn
四季の母音法とはちがうけど歌詞もセリフもすごく明瞭
なのにちょっと舌足らずなかんじ、わかるなぁ
顔の感じもだけど外人ぽい
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 16:17:23.04ID:foFF1Q/L
マチネは福くんカテコで号泣、子供らしい泣き顔で可愛かった、となりのパバとおじいちゃんのライバルがよしよしと慰めていた。あと一回なのかな?
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 20:33:30.61ID:Wro2u11C
今日初観劇。川平さんの声がかなりやられてたけど号泣した!あの役は川平さんしかできないね。

きりやんを観るのは宝塚以来で宝塚では本当に歌うまかったから少しびっくりした。多分喉にけっせつあるな。。でもそれでも凄く凄く素敵なお芝居されてた!!

本当に素敵な作品だけど、もう少し小さい劇場でやったら余計に素晴らしいんだろうな。。日本は劇場がでかすぎる!
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 20:36:12.15ID:vLiRh4xo
でもカールが入れる大きさの劇場にしてあげてw

りょうたくん初めてだったけど、声変わり始まってるのかなぁ。福くんよりお兄さんなヤングウィルだった。
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 22:02:33.20ID:uOPQF+8s
川平さんお疲れだったね。宝塚全然わからない自分だけど霧矢さんは歌も躍りも評価されてた人だろうなと思ったよ。
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/25(土) 23:19:40.56ID:1bQPf3o9
川平さん昨日ちょっと咳されてました

あれだけでずっぱりだとさすが疲れもたまりますよね
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 01:17:51.08ID:iE+nhqS9
>>133
今の演出が劇場サイズに合っていないことは同意だけど、もっとお金かけて劇場サイズに見合った演出にした方がいいような気がする。
セットももう少し作り込んでほしいし、何よりアンサンブルの人数を増やして欲しい。
アンサンブルのシーンが多いから、絶対に映えると思うな。
父親のほら話のスケールをもっと大きくすると、さらに楽しくなってラストも今以上に泣けそう。

だけど、売れてないんだから仮に再演があったとしてもスケールアップは無理だよね。
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 07:02:47.08ID:mOylUpTa
>>137
ゴメン何言ってんだかさっぱりわからない
133はもっと小さい箱でアットホームな感じが良かったと言ってるんじゃない?
演出が合ってないとか言ってないと思うけど

それに完売してはないけどあれだけ入ってれば売れてないとは言わないよ
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 11:53:17.05ID:1Ru/BNsz
他でもよく聞くんだけど
バラ撒くってどこかにタダで配ってるってこと?
これ本当かな?
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 13:52:41.79ID:I1GZtiUJ
売れてない、というのは、劇場が半分も埋まってない公演のことだよ。宣伝してなかったからだろうけど、マツケンのドラキュラとかね。あれはお気の毒だったわ。
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 14:15:24.66ID:Fp9fo/ZI
東京芸術劇場あたりがいいかな。新国立劇場中だったらサイド席は壁へ可動して縮小して。あとはコクーンぐらいか、さい芸神奈芸は遠いし銀河はパス。東宝で帝劇とクリエの中間あたりの劇場持ってればいいのにな。
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 16:09:18.49ID:FKq6bT2B
どなたかわかる方に教えて頂きたいのですが、サーカスで輪っかに乗って色々なことをなさっている方は、人魚姫さんと同じ方でしょうか?

私には同じ方に見えるのですが、もし違う方なら明日の千秋楽を観劇時にその方がサーカスで何をしているかチェックしたいので、教えていただけますか?

サーカスで輪っかに乗っている方は、大学生の時などは、ツインテールの鬘のままの方です。
よろしくお願い致します。
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 16:43:12.92ID:NQOP1wHO
>>144
同じ方だよー。こばやしゆかさん。
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:10:35.88ID:FKq6bT2B
>>145
ありがとうございます。
小林さんだったのですね。
ありがとうございます
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 17:43:56.00ID:uull0QCX
これには日生がぴったりすぎてほかの劇場は考えられない
あの舞台奥の遠くではねる魚が近くに泳いでくる感じや
洞窟の中にいる巨人の影が劇場の壁に映るさまがいいんだよ
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/26(日) 18:12:56.69ID:oV1dByMc
千秋楽に向けて更にお芝居が深化してるね
福くんが泣いた土曜のマチネから更にカンパニーの結束というかラストに向けてのパワーが増していて見応えがある
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/27(月) 20:46:03.08ID:8WR/eOLL
子役が出てるから仕方ないんだけどソワレが18:30開演だと平日でも行けるんだけどな
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/27(月) 22:59:08.42ID:DOIcEzy8
2階B列から一度目観劇。舞台のステージのライトなのかな?
絵画みたいな模様+後ろの背景の絵と絵っぽいセットのおかげで
常に絵画の中でキャストが動き回ってるようで素敵だった

明日の大千秋楽参加できないので、今日の福君の千秋楽見てきたけどすごかった
「本日の公演は終了しました」ってアナウンス流れてるのに拍手やまなくて
4度目のカテコは驚いたけど、福くんと衣装脱いじゃってローブで出て来た川平さん可愛かったw

初舞台でこれは福くん、いい思い出になっただろうねぇ
浦井くん目当てで一度観劇するつもりが映画のファンなのもあって嵌ってしまって
急遽今日追加。もうちょい早めに行ってもう一度観たかったなぁ…

DVDは無理だろうけど、NHKとかwowowとかでもいいから放送して欲しい
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/27(月) 23:00:26.38ID:DOIcEzy8
ついでに今日は1階の8列目辺りから観れましたが、日生は舞台近いね
水仙の花畑のシーンは2階より1階で見た今日の方が感動してうるっと来てしまった
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 00:02:15.26ID:ynAQc40i
前楽すごく盛り上がったみたいだね
レポ読んでるだけでも目頭が熱くなるw
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 00:02:58.80ID:MIRgfpc0
>>150
自分も最初2階B列で一幕最後は普通に観て席立ったけど
1階の前で観たら泣いた

2階だと舞台全体が一度に見えるんだけど
前で観たらアラバマの子羊のダンスにしばらく気を取られてる間に
出逢いの瞬間の慈英さんの演技を見逃してた…
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 00:36:42.54ID:osMwtKYe
>>153
同じだ! 一度目の2階B列は、実は斜め前のA列のセンターの右端になるかな?
白井さんがノートにメモりながらいらっしゃってちょっと気にしてしまってたのもあるんだけど
その回は泣くまで行かなくて、ただ会場の鼻すすってる音がすごくて、みんな映画版知らないから
泣いてる方が多いのかなぁと思ってた

でも、今日1階席で見たら、もうサーカスのシーンとか人多いし、見るとこ多すぎてさw
2階の方が全体はよく見えるけど、あの水仙の花畑の演出とか水の演出とか
その辺は1階席でキャスト間近で見てたら、最後のエディが逝ってしまう時の歌の
「君が居て」って川平さん本当に泣いてるしさ… あれはもう、ウィルの前に行って「息子がいる!」の
とこでもうダメだった。いい舞台だったよねぇ

アラバマの仔羊のキレッキレな10代の娘さんみたいなダンスほんとすごかった
スローになるあの演出好きだ
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 00:41:44.84ID:osMwtKYe
元々映画の方のファンで、ミュージカルか…と思いつつ、浦井くん出るし
一度だけ行くかとチケット取ったんだけど、もっと取るべきだったと反省してる

あれをどう舞台にすんの?と、正直ほとんど期待してなかったことを土下座で謝りたい気分
再演決まったら必ず行くし、りょーたくんと福くんが大きくなってからウィル役やったら
素敵だよなぁと今日福くん見てて思った

今日、上にりょーた君来てたけど、福くんもりょーたくん回見れたのかな?
22日の舞台挨拶で一度観てみたいって話してたのを思い出した
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 00:44:31.95ID:wOIHZu5K
久しぶりに心あたたまる素敵な舞台に出会えて幸せでした

福くんの「まだ何十回もできます」には泣かされた
終わりたくない気持ちが凄く伝わった
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 20:30:47.61ID:mxbe8eZ1
千秋楽お疲れさまでした。
素敵な舞台でした。
もっと色んな人に見て欲しい!
いつかまた再演して欲しいです。
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2017/02/28(火) 23:40:21.95ID:5KXcp8aP
絶対再演してほしい
もちろん今回と同じ出演者で同じオケメンバーで
全てが素晴らしかった
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 01:30:04.14ID:fyJW5hry
思い切って千秋楽観て良かった!
中二階サイドだったので色々見落としはあると思うけど、
最後悪夢を見てベッドでおびえるエドワードを包み込むようにして歌うサンドラのシーンに泣けた。
そして、ラストは静かになってお葬式からウィルが歌うまでの辺りで
自分の親の死の体験と被った想いがこみ上げてきて押さえるのに苦労したよ。

なるほどμオタさんのリピする類いの作品ではないだろう。
でも何か心温まるというか浄化されるようなこういう作品って大切だなとひしと感じたよ。

憎めないエドワードを演じられる慈英さん以外の人って今は考えられないけど、
もしそういう役ができる人が出てきてくれたなら、日本のミュージカルの未来ももっと明るくなりそうだな。
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 05:35:31.23ID:NHKry5iy
どこかで千秋楽は演出が変わる(変わった)って読んで、無理くり行ってみたら本当だった。
博識なかたに感謝。
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 06:55:20.41ID:SQW7dd1j
>>162
千秋楽は演出変わったんですか?
楽には行けなかったので、どういう風に変わってたのか教えてください。
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 16:47:55.67ID:kw+YMjGy
>>162
演出どう変わったんですか?私も知りたい
前日の福くんの楽は間に合ったんだけど、千秋楽は昼間行けなかったので…
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 16:55:06.82ID:FtNjXVNS
千秋楽観に行ったけど変更されたところに気付かなかったので教えてほしいです
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 18:45:48.09ID:qYhxBN96
162です。
ブロードウェイミュージカル版でそうだったと読みました。
ネタばれ注意。




エドワードがあっち側に行ってしまう時、物語の登場人物みんなに見送られるのが、最後の回はみんなが先に、はけてしまって、妻と息子だけが見送る、という。
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 20:23:50.77ID:kw+YMjGy
>>166
22日と福くん千秋楽で見ましたが両日共にその演出でしたよ?
ブロードウェイ版は最後までみんな居たんですねぇ

でも、映画でもみんなが居るとこをエディを抱っこしてるウィルが抜けて、湖に立っている
奥さんのとこに行って、もっと湖に入って行きエディを水に付けると大きなナマズになって
泳いでいくってラストだから、最後が妻と息子だけになるってのは映画通りの演出ですね
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 20:27:48.61ID:kw+YMjGy
でも、あの最後の車椅子の逃走劇で大いに盛り上がっての、みんなが現れて
「もう一人重要な人が居ない」と、サンドラが現れてエディが最後に歌い出す、あのシーン
川平さん両日共に本当に泣きながら歌っていて、あのシーン良かったなぁ…

その後の川に水仙投げていくシーン
音に合わせて投げられていく演出最高だったし、投げられた水仙がちゃんと水面に
浮かんでるように見えてて切なかった

再演またあるといいでですねぇ。もう一度、同じキャストで観たいなぁ
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 20:29:38.01ID:wQzvXTkc
ええ!?
では物語の登場人物たちの間を通って川に向かうエドワードを見た記憶、私は何を見たのでしょう…
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/01(水) 23:14:31.76ID:FtNjXVNS
ツイッターのビッグフィッシュ公式アカウントさんが最後に三人だけで立ってる画像アップしてますよね。皆徐々にはけていって、サンドラとウィルだけが残るんですよね
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/02(木) 16:33:39.11ID:3RcKEREf
>>172
登場人物たちの間を取ってエディが出て来きたはずだよ
みんな居て、でも奥さんのサンドラが居ない。彼女が居ないとはじまらないみたいな流れで
サンドラが川の向こうから青いドレス姿で歩いてくる

歌が始まって、確かウィルの横に行って「息子がいる!」って歌詞辺りでキャストさんが
引いて行ってサンドラとウィルとエディの3人だけになって、エディが川の方に歩いて消えていく
それを見送るサンドラで暗転みたくなって、ウィルはスポットライトに照らされてる病院のベッドに座る
そこで「物語はこれでおしまいだ」みたいな最後のセリフを言って、心電図っていうのかな?
ピー ピーって心臓の音に合わせた電子音がピーーーーーーと止まって、泣いているウィルで暗転

明けるとウィルとウィルの息子で魚釣りって、数年経ってる設定でのシーンだよね

自分が観たラストはこれでしたよ。違うバージョンあるならそっちも観たかったなぁ
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/02(木) 17:22:01.63ID:u9AplZKB
ん?エドワードはウィルと一緒に川に来て、
♪あの木の〜そばに〜カールが〜、で物語の登場人物が続々と舞台上に出て来たと記憶してるんだけど・・・
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/02(木) 17:32:06.80ID:MUO52MVy
ネタバレ






車イス逃亡物語

あの木の下にカールから皆登場

一人足りない

サンドラ登場

エドワードお別れの歌

段々居なくなってウィルとサンドラ、3人に

エドワード川へ

暗転、サンドラはける

病院ベッドでウィルが号泣

葬式

息子とウィルが釣り

です。長文すみません
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/21(火) 22:10:38.43ID:vHf+VT8A
マツコの知らない世界で日生劇場が紹介されてたけど、表にビッグフィッシュの看板かかってた
見ただけで懐かしくなったよ
再演してほしいなあ
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/21(火) 23:55:08.12ID:+zgkOQ9F
私も日生が紹介されてるの見ながらビッグフィッシュまた観たいなあなんて思ってたら
表の看板がビッグフィッシュでなんか嬉しかったw
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2017/03/22(水) 19:50:13.05ID:DEryg3yr
現代版ガスライティング。

エスタブリッシュメント層下層による、
とある嫉妬要因の嫌がらせ犯罪事実の隠蔽行為に端を発した、
被害者への追い打ち、人種差別を悪用した嫌がらせ、
住居の盗聴盗撮とその事実の仄めかし、
そして始まった全米マスコミを巻き込んだ社会ぐるみのいじめ。

あらゆる誹謗中傷を流布され、濡れ衣を着せられたことで、
世間からの孤立を余儀なくされ、いじめに遭っていた日本人被害者。

エスタブリッシュメント下層を支える日米マスゴミが、
とどめとばかりに彼に追い打ちのガスライティング行為を仕掛ける際に、
先頭に立って加担していたタレントたちの中でも急先鋒であった、この兄弟。

台湾人とアメリカ人の間にうまれた彼らはただの売国奴。

白人をありがたがるお花畑日本人を食い物にしているだけの人種主義者であり、
自己中心主義の権化でしかなく、日本社会のことなど何も考えていない、
クズタレントに過ぎない。
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/23(土) 21:32:33.94ID:d/aa5lak
本当だったらものすごく嬉しい
でも再演もしてほしいな、同じキャストで
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/21(木) 18:31:15.47ID:/pQy+Da1
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

37U06DZY35
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:09:10.05ID:r29V5fUd
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SM02C
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:29:14.06ID:C6NE8YLh
再演嬉しい!
日生劇場の壁や天井に照明が映えて、2階から観るとすごく綺麗だったのを思い出すな
クリエだとどうなるんだろう
キャストは全員続投希望だけど、ヤングウィルはもうお兄ちゃんになっちゃってるかな?
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:58:32.07ID:jzmwCMuy
日生劇場の壁のキラキラ感が無くなるのは
ちょい残念だけど、再演うれしい!
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/04(土) 19:58:21.67ID:f/8keJvH
日生の壁に映る巨人が洞窟感マシマシで好きだった
クリエだと無理だよね
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/24(金) 02:09:48.69ID:hcC2Sdat
130 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2019/05/23(木) 12:24:45.19 ID:NnGGPoD0
12人versionになるから出番増えると思う


これってどういうこと?キャスト変わるの?
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/24(金) 20:43:05.01ID:uhaETSdk
>>189
どこのスレから拾ってきたレスだか知らんが…

サンボの人数は減ると聞いてるからそのことじゃなく…?
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/30(木) 11:06:31.62ID:L/hFklkG
12人versionで上演と以前から明記されてるし白井さんもはっきり仰ってるけど
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2019/05/30(木) 11:09:08.69ID:L/hFklkG
というかキャストの解禁も既にすべて終了している今「減ると聞いてる」とは
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:50.21ID:GYrEtRvY
小魚チャンネルは子役二人でやったほうが可愛さ増すような気がする
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2019/10/21(月) 01:27:59.95ID:u+iEOuZY
好きな演目なんだけど11月入ったらチケ安くなるなとか考えてしまう
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/02(土) 03:28:49.39ID:OC7X6Tqh
ジョセフィーンが初演よりも強気な女性になってる感じ
12チェアバージョンよく考えられてる
12人になっても全然がっかりしない素晴らしいビッグ・フィッシュでよかった
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/02(土) 10:19:29.08ID:fPxsFKbi
良い初日でしたね
役者は相当忙しそうだけど役替わりと早替えが見事だった

脚本がだいぶあっさり目になった?
サクサク進んであっという間に水仙畑で
そして二幕は鳴咽するほど泣いた
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/02(土) 13:06:42.92ID:oV09FxCj
これから看るので再演版楽しみ
誰がどれだけ兼役やっているのか含めてね
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/03(日) 16:08:22.66ID:TPrwvzx/
さっき見てきたよ
軍隊時代のところがあっさりしたみたい
アンサンブルさんたちがいないから
本当に着替えが大変そうね
水仙のシーンが好き
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/04(月) 17:41:16.78ID:EVos7sHK
カットされた2つのシーンとサーカス小屋のセットなんかがシンプルになったりしてファンタジー感は全体的にちょっと少なくなったかなあ
メインの役とアンサンブルの演じ分けが皆さんうまい
スイセンと屋根はいらないのエドワードとサンドラ2人だけのシーンが愛に溢れて本当にいい!
全曲好きなんでCD出してほしい
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/05(火) 06:05:34.11ID:wmIeMWoI
アラバマの子羊ねねちゃんが可愛すぎる
贔屓見たいと思いつつねねちゃん見ちゃう
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/05(火) 11:12:02.90ID:ALAtga4s
>>201
ひとつは親子対決で首吊りカウボーイのシーン
もうひとつはまだ見てないからわからない
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/11(月) 22:35:03.20ID:4j/2cz9J
個人的には面白いです。ストーリーも好みでした。
エドワードがはまり役でヒーローになれなど曲も明るくていいです。
現代劇なのでドレス来て踊るミュージカルが
苦手な人にはとてもおすすめです。
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 16:08:45.67ID:FDMHx3ks
>>205
温かくて泣ける、親子の物語。
とにかく川平さんのエドワードが一世一代のハマり役すぎるからぜひ観てほしい。
曲も素敵だし。
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:14:42.04ID:Um4ZAAIk
今日後ろに3台カメラあったけど期待しちゃダメかな?内部の記録用でも3台も使って撮る?
大好きな作品だから是非映像で出てくれたら嬉しい
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 20:21:09.56ID:vKf4V4Ep
人数が少なくなってもパワーダウンしていないし、楽曲も良い曲が多い。
ハートウォーミングな作品です。
もし観ようかどうか迷われているならぜひ観て欲しいですね。
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 23:37:09.51ID:E5vRG+0a
>>205
初演の評判よかったから昨日観たけどよかったよ。
推しの役者がいないからと日生で観なかった自分を悔やんだ。
映画はイマイチ好きになれなかったけど本作は演劇としてもミュージカルとしても上質だった。
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/14(木) 00:50:11.82ID:TBp8RW0a
前方席に座ったとき、ボックス席の下のモニターにバンドマスターが映ってて
追い出し曲のあとで手を振ってくれたよ
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/15(金) 01:51:22.41ID:rNvZZnbK
昨今よくあるこの映画は泣ける!全米が泣いた!
みたいな押しつけがましいところはないんだよね
じわっと来るけど
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/15(金) 11:02:13.99ID:0BYNf6VS
そういえば、こないだ誘った友達と観た時に幕間で「これ川平さんが主演だったんだね…浦井くんのほうかと」と驚かれて。
誘う時「すごく素敵なミュージカルだよ」と言っただけで誰が主演とか説明してなかったけど、ポスター見返したら川平さんの配置端っこだしこれ見て誤解したのかなと。
こんなにバリバリの主演で川平さんありきの舞台だって事がはっきりしてるんだし、再演版のポスターは真ん中にドンと据えて後の3人を後ろにまわすとかで良かったのでは…
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 18:15:17.68ID:VTnZ8Vwk
サーカスで女子が踊るシーンでの手拍子って定番なの?
昨日見たとき後ろの人が手拍子はじめたけど
周りがしてないから段々音大きくなって耳痛かった
歌聞きたかったのになあ
まだ終わってないのに終わったと思って拍手始める人もいた
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/17(日) 20:39:07.32ID:s8p17Dir
アラバマの子羊のところは最初の1週間くらいウィルが拍手を煽ってたんだよ
自然に拍手がおこるようになってやめたけど
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/18(月) 00:24:29.81ID:LGTQd4mp
エリザの手拍子も嫌がる人多いから
キャストに煽られない限りやらない派だわ
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:01.37ID:VasDhevR
この公演、プチギフト付きというチケットがあったと思うんですが、プチギフトって何だったのでしょう?
もらった方、教えてください!
教えてちゃんでごめんなさい。
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/14(土) 12:28:33.07ID:jsEIzkLg
昨日のヤングウィルが最後出てこなかったのは霧矢さんが台詞飛ばしてヤングウィルの出るタイミングがわからなくなってパニクったから?
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2019/12/14(土) 19:31:33.13ID:i0TQQOjr
>>220
因果関係が逆。ヤングウィルが何かの原因で出てこれなくなって、周りのキャストがサポートした。
カテコで子役が泣いてたのは申し訳なさからでしょ。
しかし、子役は親がサポートしているはずだけれど、今回は居なかったのかな。
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/18(金) 15:42:54.28ID:XBadwHF+
徹子の部屋 予定

11月21日 月曜 カルーセル麻紀   もうすぐ80歳!脳梗塞を機に生活激変!
11月22日 火曜 動物写真家岩合光昭  世界を魅了!一流カメラマンは大の猫好きで
11月23日 水曜 梅宮アンナ 母クラウディア 梅宮辰夫さんが逝き3年…思い出の家を売却
11月24日 木曜 ジョン・カビラ 川平慈英  沖縄出身…仲良し兄弟が揃って登場!
11月25日 金曜 ジェジュン  アジアで大人気!36歳スター歌手の素顔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況