X



【ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/03(月) 09:14:19.42ID:+Tt7A3zh
映画「リトルダンサー」が日本人キャストでミュージカルに!エルトン・ジョン 作曲、出演:吉田鋼太郎、益岡徹、柚希礼音、島田歌穂ほか。世界で1000万人が絶賛した感動の舞台!7/19〜10/1東京、10/15〜11/4大阪.

billyjapan.com
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/03(月) 10:50:34.30ID:kq3/GMG2
>>1
乙!ありがとう!

でビリー役は発表しないのか問い合わせるしかないか
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/03(月) 12:44:01.51ID:FR2Gwcyz
ホリプロチケットセンターに問い合わせたら発表するって時期は未定だけど言ってたよ。
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/03(月) 19:40:12.17ID:r35E5u7v
全員夏休みの期間でしょ?
何をそんなに手間取ってるんだか。
それとも仕上がりが悪すぎてアサインできる人が限られてるとか、、?
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:41.09ID:PdTKKf9Z
各ビリー役の仕上がり具合にばらつきがありすぎて、
登板順決められないとか?
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 08:07:46.13ID:et/wL9KI
小屋入りしてるのに主演のローテが決まらないって、前代未聞じゃない?
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 11:04:05.90ID:qwd0uL6p
ホリプロもビリーも応援したいけど、さすがにキャスト選びたいからまだチケット買えない…
海外の様子見てても子役は歌と演技微妙だから、日本もそんな感じのまま本番迎えるんだろうなあ。
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 11:10:30.35ID:XSgirXrt
>>9
7月分は発表しないんですって!
何してくれてるの?ホリプロさん!?
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 16:01:47.55ID:NY19TUjd
大人キャストで選んで買ってあった日に丁度第一希望のビリーキタ〜!
ビリーの9月も早く発表して〜
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 16:13:54.04ID:LiznwZ7W
私はバレエ上手いビリーとバック宙上手いビリーになった!
いい感じにばらけて楽しみ!
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 18:19:54.05ID:UnUo6e4V
これって、オケ使うのかな?
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:56.75ID:4LDWE709
海外だってギリギリまで発表しないかそもそも発表がないかなんだから、憶測で書くのやめたほうがいいと思うけど。
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/05(水) 08:51:43.95ID:tNMovAf8
この値段だし生オケじゃない?
カラオケにして値段下げた方がイイと思うけど
家族で観られる値段じゃないしね
集客のある一軍のイケメンいれたら
もっと初動がよかっただろうけど
なかなかストイックなキャストだなぁ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:05.17ID:UKPsMUuI
多分振付は五者五様だよね
全員みたいねー
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/07(金) 22:31:32.94ID:9ForTysE
貸切公演のビリー役キャストは、どうやって調べれば良いの?
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/07(金) 23:31:43.33ID:Up/qmOKH
>>20
初島田歌穂ムチャクチャ楽しみ
はまってるといいな
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/08(土) 00:28:51.23ID:TTI9/Ywi
期待age
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/13(木) 22:48:13.19ID:fsS/1E0k
男児性愛者ですが観ると濡れますか?
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:34.98ID:reuG/tF3
最低人を晒しage
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/14(金) 14:22:25.62ID:v+3wWSJh
お父さんはストレートやTVで活躍中の性格俳優
ウィルキンソン先生は伝説のエポニーヌ&ヅカ元トップ
お兄ちゃんはマリウスとクリスやった人
老けビリーはそこそこ人気の大貫さん

大コケはまぬがれそうでわ?
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:51.24ID:tGMmfBeu
出来が良ければ何度も通うようなコアなファンができうる演目だと思う。
開幕してからでないとなんとも言えないね。
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:26.71ID:f4TUM8ZQ
現時点ではコケて補填でスリルミー再演してくれるならコケろとしか思えない
幕が開いたら大好評で第二のピーターパンみたいな演目になれるといいね
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/14(金) 22:24:58.46ID:/M1OtHnf
廣瀬喜一君のダンス歴8年って
一体何のダンスなんだろう?
タップとバレエではないっぽいね
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/15(土) 02:47:55.73ID:l1ZNRAIW
>>35
そうそう

ただ主役以前にほかのキャストの完成度がどうなのか
子役ビリーは出番大杉だし声変わりあるだろうから応援するような気持ちでも見れるとは思ってるんだけど

プレビュー公演と9月のチケットどうするかまだ迷ってるわ
どうせなら全部のビリー見たいんだけどね
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/16(日) 08:41:20.24ID:5eHDGV2V
子どもが主役だからしょうがないんだけど、平日の夜が早いのがネック。
『パレード』は始まってからチケットが売れ出したから、本当に良かったらチケットは動くよね。
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/17(月) 01:01:12.48ID:fvm6q9rI
>>37
あれくらいの子供のお稽古事ならジャズダンスかなと思ってる

予約してたプレビュー分チケが届いたけど追加は悩み中
幕が開いてからジワジワ来たら良いなー
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/18(火) 20:07:37.21ID:tx7+Xj5V
明日プレビューなのに書き込みのなさ
明日は売り切れみたいだけど当日券あるかな
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 12:25:37.53ID:e0uRrD1I
アカデミーナイトGにでてた
リキのハキハキしたとこがいい!
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 18:13:53.14ID:oFOYDnm4
今日から本当にプレビュー公演が始まるのかってくらい盛り上がりに欠ける。
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 19:32:42.26ID:lVghUQtB
今1幕終わったとこらしいがツイ見る限り凄いらしい。ダンス凄い、泣く!とか。
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 19:40:36.51ID:RiJcUZTy
まぁはるとくんだからね
バレエ感は不明だけど
ダンスは大丈夫そう
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 20:17:17.18ID:l4/SGggS
初日の幕間にツイッターで否定的なこと書くやつはおらんだろう。
終演後にスレに書き込まれる感想待ちだな。
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 22:11:54.55ID:VUjcOKdv
初日に投稿されるtwitterの感想なんてあてにならない
誰かみにいった人いない?
electricityの振り付けはどうだった?
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 22:16:27.57ID:dn+a70lU
初日行ってきたけど本当に良かった!!
前田くんのバレエもしっかりしてたし、連れてった息子もバレエやりたいって言い出すくらいに胸打たれたみたい
期待の薄さを思いっきり裏切られてとても感動した

しかし、カテコの撮影可はあまり…かな
看板出たら撮影可なんだけど、客電点かない・看板が後方席や2階からは見えない・すごい短時間なので野生の勘が試される
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 22:35:25.89ID:/MeqblD7
もともと良作だし、子どもたちがクオリティ高いもの見せれば感動するでしょう
堀社長の、今回だけで回収しようとは思わない、
ビリーエリオット上演の実績が海外への信用になる、というの読んで素直に尊敬する
まだマイ初日は遠いけど楽しみ

試されるのは、日本でもイケメン出さずに良作で人を呼べるか、だね
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 22:48:19.20ID:4wt/E8aI
明日観に行きます
上演時間は2時間50分とのことですが、カテコ含めて何時頃終わりましたか?
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:48.57ID:VUjcOKdv
>>54
感想求めて何がうざいのかさっぱりわかりませーん。

でも、出来は上々なようで何より
マイ初日が楽しみになってきた!
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:35.45ID:OAH5UXHf
スイングの方々ってどれくらい出てくるんでしょう
毎日は出ないのかな?
子役コンプすら危ういから大人まで出たり出なかったりはツラい
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 23:28:09.11ID:VUjcOKdv
>>58
ごめんねー
ここではこういう口の聞き方になっちゃうな〜w

少なくともここでは1番若いと思うわw
お婆ちゃん達よ
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 23:41:49.19ID:VUjcOKdv
>>61
何が滲み出てるのかな?wありがとう大事にするね
お婆ちゃん優しいねw
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/19(水) 23:47:26.25ID:dn+a70lU
>>55
正確な終演時間は見てないんだけど9時前には館外に出ていました
子役出演の都合上なのかカテコ1回で、めちゃくちゃ短かったから3時間って見ておけば大丈夫と思います!
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 00:05:44.09ID:fzN/mgdb
>>63
残念おばちゃん。まだ大学生の10代なんだ。
皆さんお相手ありがとう。暇つぶしになったよ。
いい加減スレチなのでサヨナラ。
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 00:06:13.35ID:noWvAAJ/
子役は9時までに退勤しなきゃならないからそこまで延びることはないよ。
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 00:09:37.05ID:FOEpjT3r
カテコ撮影短すぎて無理だった…
タグつけて感想呟いて!とか言ってるのに残念
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 00:57:37.28ID:hY0JNNdU
>>68
元知らないから比較はできないんだけど良かったよ!
舞台装置とかライトの演出とか好きだし、子供も大人もパワフルで良かった
今が悪いって訳じゃないけど、後半にも見て成長感じたいな〜って思った
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 01:25:58.64ID:lGxw7trS
>>70
ありがとう!
とりあえずチケ増やしてきます
子供は本番始まってから大幅に成長しそうなので楽しみだな
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 09:28:05.00ID:am1D5XT+
子供の成長が楽しみみたいな感想聞くと
テニミュとか2.5が好きな層に受けそう
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 10:02:31.26ID:OO5OsWYs
ホモだよね
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 11:16:24.80ID:hz2fn6Es
そっちかあ
ひとりでID真っ赤にして必死だったね。
もう来ませんように
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 12:31:03.52ID:caWfbjVK
昨日 観た友人からだけど

柚木さんの事 すごくいいって褒めてた 
妙に浮くこともなく、タバコを持ったヤサグレ感はハンパなかったらしいし、
何よりあの吉田さんとのシーンでは 一歩も引くことなく 
迫力すごかったらしい

舞台もとにかく感動したって書いてた
 
のんびりチケットが安くなるのを待ってたけど 
作戦ミスだったかな
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 12:48:25.68ID:4qTehDT5
ここやけに年齢層高そうだけど、ショタコンおばさん向けなの?
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:05:55.86ID:qErLlJOS
>>81 昨日あれだけ言われたのにまだ懲りないの?ID真っ赤にしてたくせにw
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:23:28.76ID:HAL6vaZ0
>>80
チケットはあるから作戦ミスというほど大げさではないw

ツイはビリー、マイケル、柚希さん(ファン数多い)の評判がいいけど
お父さんに対する感想があまりないような
初日初見は子どもたちに圧倒されるのかな
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:33:04.77ID:69vW4Ngp
初日は有名人がたくさん来たみたいだね
ツイの感想or観たいってつぶやいてる人のなかに
普段は放射能とか労働組合とかつぶやいてるアカがけっこうあって
普段と客層が違うのか?
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:44:20.49ID:7NBKS1//
昨日の初演、観てきました。

前田晴翔くん、素晴らしかったです。
ビリーの行き場のない怒りを踊りだけで表現する場面があるのですが、
子役がここまでできるのかと感動しました。
完全に他の大人の俳優さんが霞んでいました。

柚希さん、イギリス北部のオバサンには綺麗すぎる気がしますし、発声と歌を
もうちょっと頑張ってほしいですが、上記のようにヤサグレ感半端なくて、
いい味出してました。さすがに踊りは美しく、もうちょっと柚希さんの見せ場が
あってもいいのにと思いました。
ビリー主役ですし、浮かないよう押さえているのかも

吉田鋼太郎さん、九州なまりで映画の原作に近い父親像が出せている、さすがの
名演技。歌はもう少し頑張ってほしい。

トニー役の藤岡正明さん、はまり役です。

初日は将来のビリーを目指す子供達がたくさん見に来ていたようで、
終了後はインタビューされていました。
小さな女の子が舞台のビリーを真似てターンの練習していて、可愛かった。
このミュージカルはピーターパンやアニーみたいに子役の登竜門のように
なるかもしれないですね

長々と感想をすみませんでした
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 14:19:22.78ID:W6GXy3Nr
スルースキルを身につけてほしい。>>83が1番必死

>>87
感想ありがとうございます!
今回の公演が成功して何度も再演されるような演目になればいいですね
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 14:21:03.08ID:5hZuL/XT
ビリーは子役が主役だから子役の出来がいいならとりあえず満足って意味では昨日のプレビューはすごく良かった。
でも舞台全体のバランスも良かったかも。
ただ柚希さんは自分にはちょっと…芝居が何か不自然で台詞まわりが微妙だったっていうか発音があんまり良くない?
やはり歌とか芝居は島田さんに期待か?と思った。 ダンスは悪くないね。
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 15:37:48.19ID:7A+Jj0Fy
スルースキルがないのは>>89も同じ。
つ鏡

ホリの社長はこれ1回で全てを回収できないって最初から言ってるから。
だからコケるわけにはいかないんだよ。
現時点でチケットダダあまりなんだしさ。
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:33:33.62ID:kGje8d5n
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 22:04:11.05ID:1BGnN3wJ
ホリの若手タレント初日に大勢動員されてたね。
さすが社運を賭けるだけある。
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 22:21:26.25ID:vEIo0aae
ブログとかSNSに書けって言われてるんだろうね
公式twitterいいねしすぎ
0097名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:18.86ID:fzN/mgdb
>>83
おばさん、昨日ID真っ赤にしてたのは私だよ。人違いだよ。
年齢のことになると過剰に反応して必死すぎてマジ草

ホリプロ関係者にチケットばらまいて宣伝してもらって内輪だけで盛り上がってる感がすごいある。
作品力だけではまだまだ人呼べないってことか。
このままチケットがダダあまりのままじゃ、再演は厳しそうだから、今回の公演で最後だと思ってたくさん通おう。
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:02:55.15ID:H4NZwD9J
また昨日のID真っ赤必死モメサが来てるみたいだね
わざわざカミングアウトしてまで構って欲しいなんて切ない
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:23:32.67ID:1rrHk/hR
今日のプレビュー観てきた
全体的にロンドン版に凄く忠実に作られてるんだね
ただイギリス北部の炭坑を舞台にしてるから田舎感を出したかったんだろうけど
博多弁?みたいなのの台詞はイギリスの話だと思えなくて最後まで馴れなかった
こうせい君は…13歳の子にあんまり酷な事言いたくないけど、
演技も無個性でちょっと下手でビリーの人物像が全く感じられなかった
歌もダンスも特別上手いわけでもないし…
益田さんのお父さんは良い意味であざとい演技が上手くて良い
島田さんはウィルキンソン夫人役凄くハマり役でラストのとっとと行っちまいな!と言った後涙声でドアを出て行くところ泣けた
トニー役の方もロンドン版のDVD観て映画よりトニーのキャラの扱い小さくなってたなーと思ったけど
今日の舞台では存在感抜群で血気盛んな荒々しい若者って感じがよく出てて良かった
根岸季依さんのおばあちゃんも憎めなくて良い

オールダービリーのシーンとかいくつかミスがあったのは残念だったけど、
何だかんだ言ってもまだ幼い子供がたくさん出る舞台は可能性を感じさせて良いね
またありのままの大安売りかと思わないでもなかったけど、
個性を尊重して生きていこう、好きなことやって何が悪い!というメッセージにポジティブになれた
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:35:17.59ID:7Hw2p6Hq
無個性といっても所詮はバレエだけやってきた子で子役タレントではないからね
それでいいんじゃないかな?
明日は未来和樹君か
どんな感想が出るのかな
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:39:50.92ID:1rrHk/hR
すみません、今日の舞台では開演前に演出補の方と同時通訳の女性が出てきて
今日は東京公演2日目でビリー役のこうせい君は当然ながらとても興奮しています、
どうぞ彼のビリーを見守ってあげてくださいって言ってたけど、昨日もこの挨拶ありましたか?

益田さんも歌はアレだったけど、吉田鋼太朗さんも歌いまいちなんだね
吉田さん想像しただけでハマり役だからお父さんは吉田さんで観たかったかも
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:45:38.24ID:m0//OAPJ
ゆずきさん、滑舌を意識するあまり全ての台詞が一本調子に聞こえた
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:59:23.13ID:+8TG8Dq7
>>103
WOWOWでデスノートミュージカル出てるのみたけど歌はキャラと味で押し切る感じだったからなー
あれで四季いたの?って感じ
お父さんもちゃんとオーデしなよと言いたい
ま、ホリだから
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 00:04:56.81ID:xid7Xv2S
大人Wキャストの(たぶん)ベストな組合せ

ワイルドチーム・鋼太郎、歌穂、久野、藤岡、大貫
スマートチーム・益岡、柚木、根岸、中河内、栗山

舞台&映像で全員観てるけど、今回の舞台未見な個人的な妄想
観たらまた変わってくるかな 子キャストも楽しみ
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 00:24:39.32ID:A2dk/pZq
吉田綱太郎は初めて見ると演技力すごく感じるけど、いつも同じだからなw
歌は初めから期待してないけど、いつもの綱太郎節、切っても切っても綱太郎飴で嫌
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 00:35:09.69ID:A2dk/pZq
>>.100
感想ありがとう
昨日ふと思ったけど、前田くんはビジュアルによるところも大きいんじゃないかな
加藤くんは技術的には一番高いし安定してるんだろうけど(察してくれ)
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 00:42:57.56ID:TWMrRMQo
舞台慣れとかあるかもね
あと本人の性格とか

この前の深夜のTBSの寄せ書きには笑った
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 05:55:18.23ID:lI/26ilT
お母さんの手紙を読み上げるシーンが好き 音楽にも演出にもうるうるする
序盤でさりげなく登場するお母さんも良い
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 09:34:55.23ID:zfUzrqW4
なんで柚希さんが1stで島田さんが2ndなの?
キャリアも実力も違い過ぎるじゃん
0113名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 09:54:28.33ID:zXHx+fKA
>>112
梅芸とアミューズのゴリ押し、
まぁキャスティング発表の頃は柚希でチケット売れると思ってただろうな。
でも今年のクリエでコケたからな…これからどうなるのか。
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 10:58:18.80ID:zfUzrqW4
ああいう実力のない人が事務所の力で話題作に出れてしまうというにはほんと不幸
色々な人にとって不幸
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 11:04:25.00ID:ru03x8BG
柚希さんが1stなのは疑問だけど(まあ、客寄せだよね)
オーディションはちゃんとやったと思ってる。
なぜなら、自社の俳優を凄い割合でぶっこんでくるホリなのに、今回は吉田さん1人しかいないから。
ビリーやるって最初に聞いた時、ウィルキンソンはホリの安蘭さんがやるんだと予想してた。
ちなみにヅカは映像でしか見たことない
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 11:10:26.30ID:Wy16yMIC
鋼太郎とアランは付き合ってたからねーw
誰もかれもコネっぽいけど子どもだけはオーデションだと思ってる
0119名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 11:46:18.13ID:Wy16yMIC
ホリ的にビリーエリオットに金かけてるからくだらないゴシップはいらない
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:26.24ID:2NylA4cu
まだプレビューだよ、自分が出てない回を観たり色々な組み合わせでやっていく内に変わっていくものもあると思うし、
子どもキャストも大人キャストも評価するにはまだ早いんじゃないかな?
もうちょっと待とうよ、せめてプレビュー終わって初日開くまで
0122sage
垢版 |
2017/07/21(金) 14:10:10.97ID:ec7CYzLm
>>103
初日の舞台開演前にもおそらく同じ演出?の方の挨拶ありましたよ。
ビリーを見守って下さいと。
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:48.28ID:i8oJ/leW
昨日見てきたよー!
めっちゃ泣ける・・・ってかこれでもかっって感じがやりすぎw
加藤ビリー、バレエが上手いのは知ってて、流石に立ち姿とか綺麗で説得力があり、ビリーにすごく重なって泣けた
ナチュラルにひたむきさと踊る喜びみたいなのがあるのがビリーだった
意外にも良い声質してると思った
歌が上手い、滑下良いとはまだ言えないけど歌は伸びしろいっぱいで声はよく出てた
ドリームバレエは大人ビリーもすばらしく圧巻だった。
こんだけ仕上がってるならビリー全員見たいわ〜
島田先生、歌流石
一癖ありの
おばちゃん感すごくはまっていた
登場したときの妙な存在感とか微妙な衣装が微妙に似合ってる感じとかツボった
あとお芝居も繊細なので、だんだん先生が素敵に見えてきた
スタイルよすぎでビビった
益岡パパ、歌ずっこけたけどパパは芝居上手い人がやってる理由わかった
映画のパパよりあったかい父性があるパパで良かった
訳詩がちょっとはまってないようなところがあるかもだけど楽曲好き
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 14:30:36.32ID:DFpda8GJ
明日観にいきます。順番だと木村君かな?全員のビリーみたいですが 唯一全くダンスなどの経験もなく 特技 空手・駒回しの山城力君のような普通の子が どんなビリーになっているのか観たいのでチケット書い足そうと思っています。
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 15:17:19.43ID:9AIxmmQ5
>>125
今日の明日だから木村君じゃない?
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 15:22:30.98ID:ggbZW1a9
>>115
私もホリプロだから、パパは市村さん、先生は濱めぐ&安蘭さんだと思ってた。
香寿さんだとうれしいなーともw
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 16:24:15.36ID:ZsaeaEKg
昨日の加藤ビリー観劇。初日だからかダンスからも緊張が伝わってきました笑
しかし彼のひたむきな努力に胸打たれました。慣れてきたであろう後期にまた加藤ビリーを観に行きたいですね
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 16:30:15.75ID:qAzlIla7
>>124
自分観に行くのは8月に入ってからだけど木村ビリー回なんだわ
感想待ってます!
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 17:48:40.74ID:DfRamN0a
ネタバレ?になっていたらゴメンナサイ↓
今回の日本公演、演出がウエストエンド版ではなくUKツアー版(ほぼブロードウェイ版)だった。
大人たちのセリフ、予想以上に方言が強い。メインは博多弁(×筑豊弁)。子役達は、ほどよく訛ってた。
オリジナルにあった、北部訛りとロンドン英語の掛け合いも、都会のお金持ち家庭と田舎地方人のチグハグな掛け合いに上手く演出されていた。
オーディション合否通知のビリーの読み間違えも!
そしてelectricityの訳詩が2月のものと少し変わっている。「電気」はそのまま。しかしラストに炭鉱夫たちの電気がビリーを照らす演出からも、「電気」は正しい訳だと思った。
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 18:43:53.46ID:DFpda8GJ
>125 129

124です。明日自分の観るマチネ前田君でした。夜が木村君のようです。少しズコーってなりましたが 楽しんで来ます。
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 19:08:53.16ID:A2dk/pZq
>>124
同じく
特技コマ回しの山城くんに非常に興味ある
彼の成長物語になったら面白いし、それ言ったら全員成長ドリーム物語だよね
公演が進んで、最初の下手なところから上手くなりませんようにw
0135名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 19:47:31.99ID:+Eyq/sN4
アカデミーナイトGの力君
笑顔でハキハキしててよかった!
いい子だね
ものすごくがんばったんだろうね
すごいなー偉いなー
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 22:05:27.23ID:+Eyq/sN4
うわっすごい!
これはリハーサルなのかな
各ビリーのシーンが盛り込まれてる
マイケルとのタップのシーンがいいな
イブキ君も咲哉君と同じ小5だってね
歌も悪くないし
みんなすごいなー
ますます観に行きたくなってきた
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 22:38:40.58ID:LZpLNJKz
昨日の回はなかなかハプニングが多かった。しかしそんな初回ならではの初々しさが逆に良かったり。きっと次回からは改良されていくでしょう。
・angry dance の始まりでビリーのタップシューズカバーがなかなか取れず、音楽だけが進んでいく。なんとかカバーが外れたと思えば次はセットのベッドが壊れる。警官の盾に飛びつく為にダッシュするもビリーの足が板に引っかかってコケる。(←これは本当に危険だと思う)
・お父さんが標準語で話してしまい、慌てて博多弁に言い直す。たまに「ホンマ」と関西弁が滲み出ることも。
・dream ballet で大人ビリーがバランスを崩し、椅子から落ちる。

他にも縄跳び失敗や、シューズの履き替え・上着の着替えに手間取る等等。

確かに完璧なステージが理想かも知れませんが、生ものにハプニングは付き物だし、それだけこの舞台は難しいことを目の前で披露してくれているのだと改めて気づかされましたね。
またいつか観に行きたい!!
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 23:08:07.65ID:HuS8nQbc
>>130
今回の日本版ではカセットテープを巻き戻すシーンが無いらしいのですが、BW版でもそのシーンはなかったのでしょうか?
あれがないのは残念なのです。
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 23:59:32.19ID:lI/26ilT
日本版テープ巻き戻しありましたよー
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 00:22:49.02ID:CISra4ao
>>140
日本版でカセットテープの流れは残念ながらありません。これは日本が初めてではなく、少なくとも私の知っているBW版にも有りませんでした。
他にも、オープニングのニュース映像の構成や、アングリーダンス、お父さんのストからオーディションまでの流れ等はロンドン版と結構違います。(完全にBW版でした。)なのでロンドンのLive映画に馴染み深い方は新鮮に感じると思います。
面白いのが、ロンドン以外の国々へ輸出されるのはいつも決まってBW版のような気がします。英国国内でも、ロンドンを離れてツアーとなると何故かBW版に。機材的な問題なのでしょうか。。
(今回の日本公演は「BW版を基にして改良されたUKツアー版を採用」が1番正しい言い方かも知れませんが)
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 00:28:11.46ID:CISra4ao
>>143
あれ?テープの巻き、無かったと思うのですが。。
ちょっと頭が混乱しています。。
0145名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 06:23:25.76ID:SqhA5jEY
>>139
「お父さんが標準語で話してしまい、」←笑
他のはアクシデントだとしてもコレはちょっとww
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:39:27.86ID:JgmqHQpr
歌穂さんは歌もダンスもプロポーションも素晴らしすぎた
本職やっぱすげー、伝説のエポニーヌすげー、はまり役だった
加藤ビリーだったんだけど誰か無個性みたいなこと書いてたけど、子役然としていなくてバレエダンサー然としてるの個性だと思ったよ
ウィルキン孫先生に才能見出されるの納得のいい足してた
淡々と踊ってたので感情爆発するとことの落差が大きくおお!って思った
大人ビリー、大貫さんかな。
つべのBW?WE?のやつよりも心があるというかビリーに寄り添ってがんばれ、って感じが好きだった
バレエのシーン泣けた
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 15:19:52.99ID:7jWphuVQ
加藤君中2だけど靴がまだ子供用のニューバランス
マジックテープついてるやつ
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 15:40:54.23ID:7YQGKDkF
チケットもっと買うわ
他にも出費あるんだけどね
はるとくんのアングリーダンスはすごいね
叫び声で声痛めないか心配
絶叫てかんじで声変わり始まったらキツそう
歌は動画でみた島田さんのが楽しみだわ

いろんなキャストパターンで見てみたいし
クオリティとかはこれからもっとよくなることを期待
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 16:00:11.63ID:7YQGKDkF
今日の昼公演でも巻き戻しありましたよ
ラジカセ巻き戻ししてバレエ音楽白鳥の湖流れて踊るやつですよね


オケピちゃんとあって生演奏でよかったです
想像してたへっぽこ劇伴ではなくバレエ音楽としてまぁと聴けるので高いチケット相応だと思います
個人的にはちゃんと生楽器使ってたのでピアノはアップライトピアノ使ってほしかった
ピアノの音だけショボくて少し残念
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 17:32:35.06ID:0Br3qiFV
音響小さいと思ったのは私だけ??もっとドーンと来て欲しいのだけど。とくにオープニングの白黒映像。
あ、でも、アングリーダンスとラストの炭鉱夫が消えていく音は体に響いてきた。
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 17:42:18.70ID:Qnp926pD
オケはかなりの部分録音も流してる。
2階席から見ると分かるよ。
久野さんのお婆ちゃんが悪い意味で綺麗だった
根岸さんでも見てみたい
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 17:49:51.56ID:0Br3qiFV
140の言うカセットテープの巻き戻しってあれでしょ?審査員の前でビリーが必死に伸びきったテープを鉛筆で巻き上げるやつ。あれ可愛いんだけど、日本版には無いよ。
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 17:52:29.37ID:9QmRLiEq
そっか録音もあるか
オケピみたけど確かにそんなに広いスペースないもんね
歌も被せとか録音あったし

二階席のチケットもとってあるから今度見てみます
小さい箱だけどみる場所で結構印象変わりそう
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 18:50:53.22ID:yR2b4M/u
昼公演を観てきました。前田君のアングリーと 持田マイケルに泣けました。全員のビリー マイケル見たくなってしまいました…
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 19:16:08.23ID:yR2b4M/u
それから終演後歩いていたら わちゃわちゃ遊んでる男女の子供達がいて その中に木村君がいたので 手をブンブンふってみたら はにかんだ可愛い笑顔で何度もお辞儀してくれて かわいかったです。
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 21:29:44.59ID:5j92XEAu
咲哉君見てきました。
最年少だから、出ずっぱりの舞台、見ていて大変そう。
アングリーダンスは、はると君の映像だと、はると君のが、上手かな。
咲哉君、とにかく可愛いです。
後方座席に、加藤くん発見。
加藤くんは、華がないから、見ないつもりでいたけど、買ってる日にちが加藤くん、楽しむしかないな。
はると君は、見たいから日程発表後で、購入。
未来君の映像みたら、見たくなったけど、後半期のビリー出演まだまだ発表しないだろうし、考えちなうな
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 21:58:44.60ID:98ke0e+3
20日に加藤君のビリーで大貫さんとのdream Ballet観たけど、大貫さん椅子を倒す失敗は残念だったけど
ビリーの心象風景というより加藤君と大貫さんの友情みたいな信頼関係が透けて見える感じでそれが返って感動した
プログラムで大貫さんがビリー達と深いところで繋がってるのを観て欲しいと書いてて、後で納得した
ただワイヤーはもう少し目立たないようにした方が良いんじゃ…どの舞台もあんな物なの?
加藤君バレエの上手い下手はよく分からなかったけど歌ちゃんと感情を乗せられてるのは良かったと思う
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 23:32:39.06ID:2TXF9Cds
咲哉君10歳 小5で最年少と言われてるけど
マイケルの持田唯颯君も小5らしいね
素晴らしい舞台度胸だ!
タップも歌も初めてなのにうまいね!
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 00:09:08.29ID:91qOdIt+
Dream Ballet の音楽はクラシックのオーケストラの録音音源ですね。
その間、バンドは演奏していない。
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 01:03:30.12ID:DFNXnKfR
子どもはガンバってたけど、歌穂さんと藤岡くんしか歌えないメインキャストって
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 01:14:29.55ID:4rXQX9Z3
21日の和樹くん観てきました!初演で良くぞここまで頑張った!
歌、ダンス、演技と仕上がりが丁寧でさすがはビリー役最年長プロ意識が高いと思う!
ただ少し落ち着いた優等生的なビリーだなという印象で、躍動感のかたまりみたいな、踊りたくてたまらない、成長過程のビリー少年のキャラと少しタイプが違うかな、というのは正直あるけど、彼の透き通る歌声はさすがでした!
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 01:25:48.47ID:4rXQX9Z3
22日の晴翔くん、2回目の公演というのもあるのか、演技も自然で何よりキレキレなダンスの気迫がすごい!
観ていて感情移入ができるビリー役に成長してました!
日本にもここまでの子役が現れたことに感激!
ただバレエはまだ未完成みたいなので、この公演中にさらに成長することを期待します!
あと、昨日トールボーイ役で初演だった力くん、とっても可愛くてやっぱり華がある!
初々しい! 頑張りやさんでまだ原石のように目がキラキラしてる力くんは正にビリーそのもの、良くぞダンス経験も他の子より少ない中第5のビリーとしてここまで来たねと、思わず1番応援したくなるビリーくんです!8月後半のビリーデビューが楽しみです!!
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 10:27:43.86ID:4rXQX9Z3
わかるぅー! 私も山城力くん、大好き!
一生懸命で、スレてなくて… 1番好感持てる!
ダンス歴もあまりなくて、どうしてビリーに選ばれたんだろうって気になってたんだよねー。
きっといっぱい努力したんだろうなぁ。
昨日、力くんのトールボーイ役観て、幸せな気分になった…。ビリーも楽しみぃ〜!
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 10:49:47.02ID:Pa5qHmzA
1番という言い方、やめませんか?
それぞれ努力してると思います。
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 11:15:25.08ID:T9MwX4b2
>>169
お子ちゃま相手だしその気持ちも分かるけど、ゆとり思考とも言える。
プロフェッショナルな仕事をしてるんだから競争はあっても仕方ない。
それによって切磋琢磨して、さらにレベルアップして欲しい。
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 11:49:08.92ID:P/SiLj9Q
とは言え、アゲてブログのコピーみたいな文章を連投してるオバサンは痛い
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 12:03:15.88ID:mJJd3V6L
上で、Wキャストの1st がとか言ってたけどあれ、どうやってわかるの?
キャスト表の最初、左側だからとか?あいうえお順じゃないし 
でも子供やアンサンブルはただのあいうえお順だよね
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 12:24:58.80ID:IcJ6g6TO
キャスト表とかの先頭に表示されている人が1st
子役はあいうえお順だけど、初日に出演する人が1stと思って良い
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 13:47:01.20ID:8EVx4Vcf
プロとして舞台に立って、オーディションで勝ち抜いて来た子供達、評価され順位もつけられて、勝ち抜く喜びも知っている。
100メートル走で順位をつけない日教組みたいな皆、同じ順位をつけないのはナンセンスですよ。
彼らは既に勝者。
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 13:52:10.44ID:6ZpmVS4M
彼ら()ならいいんじゃない?
その中で一番とかいうから揉める
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 14:04:54.03ID:mJJd3V6L
>>174
なるほど!思いがけない出会いもあるだろうけど
数回しかいけないので、選ぶ時の参考にしますね
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 14:26:39.73ID:7yLzVQ5g
複数キャストの場合
主催者や演出サイドが考える1stは初日に出る出演者だと思う。
でも今回は公演期間も長いし子役がメインだから
11月にはそれぞれの成長の度合いが違ってきそう。
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 15:13:21.30ID:Ax5KMckh
今まで学芸会や発表会では1回、もしくは数回やり切って終わりだったステージ。
それがプロとして(しかも主役)これから何ステージもこなすことになる。
精神的にも肉体的にも子どもには大変だろうけど、最後までがんばって欲しいなあ〜
誰もケガがありませんように・・・
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 15:27:30.96ID:h4+woBGH
ビリーエリオットにロンドンで2003年に出会って以来、オリジナルのリーアム卒業やロイヤルパレス劇場の最終公演に立ち会ってきた私には、昨日の日本版ソワレは感慨深ったです。
英語で理解できなかった部分が補われた反面、オリジナル演出からの変更に戸惑いも。
一番の違和感は、electricityの始まりになる審査員の声と言うか翻訳台詞。 幼いアニメ声の審査員のセリフは、オリジナルの意を変えていて残念。微妙なことなんだけど、can I just ask you billyというビリーに対する呼びかけ部分を落として欲しくなかった。

子役はこれからに期待ですね。
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 15:52:08.62ID:82UCXAvE
ビリーエリオットを観に行って まさか がんばれロボコンを思い出すとは。
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 17:08:39.97ID:IvDyCGoM
今日、Angry Danceが終わって、ビリーが舞台に倒れる時、幕がなかなか降りなくて、加藤くんが、むくっと起き上がって舞台に一礼して下手にさけた位で幕が降りたんだけど、まさか演出じゃないよね?あまりにも間が悪かった。
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 18:07:18.76ID:M1vSubUT
オーディションの時の面接官のアニメ声は自分も気になった
リアリティ半減
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 19:04:42.08ID:SCoUnS5n
プレスの動画みたけど
コメントの加藤君ちょっと声低くなった?
和樹君はまだそうだね
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 19:07:22.26ID:eU0saNgf
予選落ちのリキくん見たいな、前田くんのが、一番見たい。
3番目に、木村くん。
あとの子は、顔が好みじゃないから、見ないな。
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 19:35:28.11ID:ABQZK7JH
>>184
自分も今日見てた
幕降りかなったのアクシデントかな、と思ったけどはけ方ちょっと男前だったw

>>187
そう?気付かなかった
加藤ビリーはダンスで躍動してた、ってのは想定内だったが、歌が思った以上に良かった。
ウィルキンソン先生肩幅凄かったんだけど何か入れてるんだろうか?
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:08:56.02ID:pfas9CXe
>>190
スイマセン。
その通りでございます。
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:11:45.82ID:pfas9CXe
>>185

稽古場付きの通訳の彼女が録音したと思われます。

海外版は、声でも毅然とした女性教官の声だったので、つまらないコストカットをしているホリプロにマイナス500点!

ヴィクトリアパレスの千秋楽にチャラい営業など送ってくる費用あるならクリエイティブに費やせよ!
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:16:02.45ID:D1+YjzWG
数年後にビリーから化ける子がいるのかいないのか
分からないだけに全ビリーキャスト制覇しておきたいな。
海宝くんをチップとシンバで見たって今では財産だと思ってる
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:16:46.54ID:7ZdTBINn
>>189
自前肩だとオモ
ヅカ時代少し好きだったけどyoutube見てタイのニューハーフっぽいな、とw
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 23:47:24.08ID:SCoUnS5n
>>193
和樹君は歌もやってるし何かやりそう
咲哉君はアクロバットもできるしダンサーになってそう
または2回目のビリー公演でオールドビリーとか?
晴翔君も何かやりそう
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 01:50:29.14ID:F822s0TM
航世君はクラシックバレエを続けるようだから、本当にロイヤルバレエ団にはいれたらいいね!
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 16:08:13.06ID:ut5U/DXH
4回続けて取ったのに木村君見れず…
性格良さそうだし1番観たかったのだが。

3人の中なら前田君が良かった。
誰かも書いてたがナルシスト見え見えで
好きではないが初日は彼だろう。

未来君はナチュラルさが欠けて
大人子供みたいなビリー。
腕足はゴボウだし、成長止まる様
制限してんじゃないか心配なるレベル。

加藤君は固かったが素朴で少年らしかったよ。
前田君も華はないが
加藤未来が地味過ぎてイケメンが立つ感じ。
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 17:43:26.55ID:xN9qfKUf
7月、スケジュールでたね。
やっぱり初日はハルト君でしたね。
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 18:33:35.47ID:fabeqUg6
>>187 
コウセイくんは元々がちょっとハスキーヴォイスじゃない?
声はあんま変わってなかったよ
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 18:48:53.65ID:ptGvZ9Tn
>>199
池沼なのよ
加藤未来が地味過ぎては、禿げしく同意
消去法で、前田と木村
リキは未知数
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 19:50:53.82ID:17kKMoeH
加藤ビリーの華がないルックスは結構好みだったな
華のない子が踊ると一変して華やぐのも良いし、そういう子がまっすぐにバレエが好きな感じも涙腺緩んでしまったわ
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 19:59:57.56ID:d0ZkAXcP
加藤君は髪形がのび太君
未来君はマイケルとのタップシーンがオバチャンみたい
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 20:01:30.83ID:0t185Vyb
>>206
ほんとそれな。
ビリーは普通の時は大人しくて、お家も複雑だし、未来に希望も何もないような男の子。ダンスをして初めて自分の好きな事が分かって将来が見えてきた、みたいな。淡々とした感じが加藤くんと合ってる。
ただAngry Danceの時の怒りが足りなかった様に見えた。もっと感情むきだしにして欲しかったかな。
前田くんは顔は可愛いけど、舌ったらずな話し方が耳馴染み悪いし、演技が棒じゃない?
最初はすごく観たかったけど、プレスコール観て、もういいかなって感じ。
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 20:33:35.83ID:3qhTpHD8
>>208
まだ1回目とかだし子供だから自分は後の方がより良くなると思ってる
動画と舞台じゃまた違うしね
考え方の違いだけどそんな理由で見ないならもったいないなと思った
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 20:51:57.08ID:rhJdxXaI
つべでカテコをフルで撮影したっぽい動画見つけたんだが、こういうのって通報していいの?
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:49.85ID:zQjrPWGU
カーテンコールのビデオごときで、通報なんて無意味だと思うなぁ。
主催者側からの削除要請がないと行われないし。
動画を見て、観客が増える場合もあるわけだしね。
up主に感謝して、見ちゃうな。
見てみたいもの。
動画撮影してた人、ちらほらいたように、見えたよ。
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 21:44:39.02ID:MeWN5eZo
小学生の子供と観たのですが 感動した私とは違い 娘は舞台の内容より 煙草の煙りがつらかったとの事でした。舞台の時代背景や演出上仕方ないと思ったのですが少し残念でした。
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 21:54:43.60ID:H8Wd/aQL
カテコの撮影OKなのプレビュー公演だけだよね
宣伝になるからいいんじゃないの?
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:48.48ID:tOdBA8WJ
プレビューで許されてたのは「静止画」の撮影
(注意書きが劇場内にあった)
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 23:13:47.59ID:Q3uhRNQx
>>214
普段タバコを吸わない人に取って煙の臭いは気になるものだけど?そういう人は自分の好きなミュージカルさえ選んで観れない訳?
私は気管支が弱いのでドライアイス系のスモークでむせた事もある。
タバコを吸うシーンが多いのであれば、会場にお断りのサインを貼り出すのが普通だけど、確かに今回はそういう注意喚起のサインは何も出てなかった。子供もたくさん観にくると予想できるのに配慮が足りないわ。
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 23:36:12.98ID:zQjrPWGU
水煙の出る電子タバコを使用してるでないの?
子供も見にくる前提だし、役者さんが喫煙者とは、限らないわけだし。
私は、電子タバコだと、思っていたけど。
タバコと思い込んだら、それだけでむせてしまう、思い込みから煙いのかもよ。

カーテンコール静止画撮影許可となってはいたね。
通報とかいう神経のが、怖いわ。
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 23:53:59.68ID:YUXn9vvv
>>217
本物のタバコかどうかが問題なのではなく、匂いがするっていう事でしょ。
別演目でタバコ吸うシーンがあるミュージカルで前方で観た時も、本物のタバコではないけど、タバコっぽい匂いは結構してきた。
気になる方は前方の席は避けた方がよいかも。
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 00:14:19.77ID:ZTpXJkaF
そもそも関係者じゃなければ前方の席なんか取れないやん?
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 01:27:55.67ID:VCGNR7Bo
静止画しか撮影しちゃいけないのに、動画を撮ってそれをアップするのって、常識的に考えて違反行為じゃないの?
通報でいいと思うけど
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 02:09:34.74ID:Ilkmv4KZ
通報って、警察に通報とかって事ですよね。
そんな小さな出来事に、ましてや主催者でもない人が通報しても、相手にはしてくれないですよ。
YouTubeにも、著作権を有する所からの、削除要請に対して、行われるわけだから。
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 02:21:42.29ID:VCGNR7Bo
ああ、すみません
通報というのは警察にというかことではなく、主催に違反行為があったことを報告したほうがいいのではないかと思った次第です
それで主催が宣伝になるからとそのままにするならそれまでだけど、今後動画撮影する人がふえるかもしれないね
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 07:15:15.71ID:DZVHi7ZH
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/072000832/
ホリプロ社長のインタ
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 07:19:56.00ID:DZVHi7ZH
堀: あとはお客様を信じるしかありません。こんなに大変なことをまたゼロから立ち上げるなんて
社員に申し訳ないので(笑)、今の段階で再演はこれっぽっちも考えていないし、仮にやるとしても3、4年は先です。
この少年たちのビリーが観られるのは今回が最初で最後。
とにかく、この3カ月の公演の間に観ていただいて、彼らのダンスや芝居にびっくりしつつ、
「俺もまだ何かやれるはずだ」と感じていただきたいです。

だってさ
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 08:57:58.19ID:iN2YEM4S
なんで初ミュージカルなんて俳優を大きなナンバーある役にぶちこんでくるのだろう
社運かけてるなら、役に見あった40代の歌うま連れてきなさいよ
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 09:20:08.54ID:oYwc+usb
そこはホリプロだから、、、
大人チームは大人の事情ってことで
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 10:39:41.78ID:Hqyoc2YF
うーん、田舎の不器用な炭鉱夫お父さんに歌うまは求めてないけどなあ。あの不器用さがいいじゃん。あえてミュージカル俳優を選ばない演出家の意図はそこにあるはずなんだけど、やっぱり不満に思う人はいるんだね。。
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 11:32:48.03ID:m7FzVgPb
演出指導でミュー役者は音楽を歌うなセリフのように語れと言われたらしいけどね
うだつの上がらない不器用なおっさんがうだつの上がらない不器用な歌ならまあいいと思う
他でみかける、歌えなきゃいけない役で歌えないとかじゃ違和感だけど
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 11:46:24.13ID:z7xKOFUg
これまで吉田さんの芝居がうるさくて嫌いだったから
今回もウエーと思って見に行ったけどすごく良かった。
ビリー父の大ソロはカラオケ設定の1曲だけだしあそこにミュー俳優を持ってくる意味はないと思う。

それより
本初日のチケットすら完売じゃないこの状況の方が心配。
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 12:30:21.03ID:CWVBT5j/
お父さんにミュー俳優を持ってきたらそれはそれで無駄遣いと思っちゃうかも
どちらのお父さんもそれぞれ良さがあって感動したよ

昨日行ったら終演後にリピーターチケットカウンターに結構人がいた
これからリピーターや口コミで売れていくといいな
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 12:31:11.91ID:NxtJFANC
ホリの本当のガラガラ作品観てる自分としては
初日でこれだけ売れてれば上出来だと思ったけどな

パレードは開けた頃は空席目立ってたのに後半は立ち見が出てたよね
ビリーもそんな作品になるといいね
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 12:40:41.60ID:ftPNUB8u
え、お父さんに歌うまなんて必要なくない?
芝居ができてれば何も問題はない。
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:26.90ID:ghNj+v77
うん、吉田益岡より芝居できない歌うまミュー俳優だったら
吉田益岡がいい
それに吉田益岡よりはまるミュー俳優、思いつかない
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 22:30:39.88ID:9cTuIQ1w
市村さんとか?

まあ、歌レベルはそう変わらないかもw
あと、おじいちゃんになってしまいそうな気もするがw
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 22:52:37.07ID:4FnmVWD+
いや他に誰が良いとかいう話はいらない。
吉田益岡で充分感動した
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 23:39:00.83ID:HkApYTww
トニーも別に歌うまじゃなくてもいいけど、藤岡トニーの歌ビビルほど上手くてワロタ
吉田さんも益岡さんもいいよね!
芝居上手いし体格よくて炭坑夫っぽいのも良いし、ルックスもインパクトあるもんね
歌穂さんの先生も凄くはまってて好き
歌もダンスもキレキレだった
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 23:44:44.31ID:l04OXgVR
さとしさんやバルジャン役者ならぴったりだと思う
益岡さんは見ていないし恨みもないが、せっかくダブルならミュージカル俳優の選択肢もあるといいな
藤岡兄も無駄使いっぽいけどあの贅沢感がいいんだよ
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/26(水) 23:51:07.25ID:vZcNH65M
炭鉱夫っぽさがちゃんと出てるときいて俄然期待値があがるわ
ミュー俳優で炭鉱夫似合う人って誰だろ
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/27(木) 00:24:06.76ID:RGHm0Y/T
演技評価で合格したんだろうけど大して歌わない藤岡と大して踊らないガウチって考えると兄2人豪華な使い方だw
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/27(木) 00:39:03.35ID:0bfXoMQg
>>245
藤岡さんはトニーにはまってていいけど、バルジャン役者がお父さんじゃお寒くなりそう
今回のキャストは適材適所な分余計にね
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/27(木) 01:54:16.56ID:6MGEl0Cl
ビリー見た事なかったから藤岡がうちのWキャストって想像つかなかったけど、見たら納得だった。
さすがにカテコでがうち踊らせてあげてって思ったがw
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/27(木) 08:49:56.91ID:Y8aNDpU8
バルジャン役者はスターオーラまとってるからなんか違うような 言い合いが対決になってしまいそう
藤岡くんが年取れば吉田パパ系でやれそう この2人ほんとに血がつながってるだろ的な感じがした
島田さん、上品系かと思ったら結構おちゃめ シスアクのデロリスでめちゃ見たい
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/27(木) 09:26:43.01ID:0cwbfk1k
>>247
純粋に二人の芝居を楽しめる貴重な機会と思えばw
でも演技を評価されての起用ならそれはそれで楽しみだわ
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/28(金) 11:38:27.45ID:EAy/WhKw
バルジャン役者がスターオーラ?
なんだかんだ地味役者揃いだと思うけど
謎のレミゼアゲはレミゼスレでどうぞ
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 01:06:02.49ID:rIBwz6lo
>>257
これは好みによるかも。まだ全員聴けてないけど、まっすぐな歌声のこうせいビリーも、感情を重視した歌い方の晴翔ビリーもどちらも素晴らしかった。(晴翔ビリーに関しては2月の披露会よりも断然歌唱レベルがあがってた)
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 01:08:16.50ID:0oYQOCL/
未来くん
ここやついでは加藤くんも歌上手くなってるってよく書かれてるから楽しみだ
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 01:29:11.62ID:mQl/8FJo
木村くんビリーの歌
真っ直ぐで純粋な感じがすごく良くて感動したよ
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 13:16:31.38ID:szVG2SVQ
昨日のマチネ貸切ビリーは木村君
芝居は普通の子っぽく
歌やダンスではだんだんテンションあがっていく感じが役らしくてよかったよ
マイケル役も上手でコンビ感出てた

子役はみんなハキハキしてるけど
大人の歌詞やセリフが聞き取りにくかった
2階だったからかな
コーラスや集団のダンスシーンよかった
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 16:19:32.60ID:/W3wApyA
はぁカーテンコールの動画削除されてたね

今日はWOWOW8月には綾瀬はるかの特番再放送あるから録画しなきゃ

早く9月の子役スケジュール知りたいわ
声変わりの可能性含め早めにチケットとりたいし
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 16:58:00.22ID:yeHwaW45
私も9月のスケジュール待ちです。前田君のを観ました。 アクロバット重視でビリーを観たいのですが 未来君や加藤君も前田君ばりなのかなって気になっています。プレス動画など 二人のアクロバットが探せなかったもので。
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 17:00:26.42ID:z5sipRmI
>>262
今日のWOWOWのドキュメント番組は今日が初めてじゃない?
この間の綾瀬はるかのはTBSであまり中味がなかったけど、今日のはもう少し期待できそう。
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 18:02:05.06ID:/W3wApyA
>>264
ごめん句読点付け忘れです

WOWOW今回の番組のために契約したけどプレビュー公演とか一部流れるといいな
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 18:28:43.14ID:wqh/MNRz
前田君、木村君のバレエ
未来君、加藤君のアクロバット
はどんな感じでしょう?
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 18:34:35.26ID:AiXTiV3C
アクロバット重視なのかはわからないけど、未来くんバク転してた
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 18:38:47.82ID:oq1dQXID
加藤君もバク転はしてたよー
前宣伝ほどアクロバットのシーン多くないなーと思ったけど
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 18:55:27.58ID:rIBwz6lo
electricityのダンスパートの曲って、バレエ版とストリート版の2パターンありますよね。前田くん観た時はストリート用、加藤くんはバレエ用の曲でしたが、木村くんと未来くんはどのバージョンか分かる方いますか??
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 20:10:15.24ID:yeHwaW45
>267 >268
ありがとうございます。参考になりました。
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 20:16:14.13ID:yeHwaW45
>266
私は前田君を一度見ただけなんですが バレー要素はあまり感じませんでした。エレクトリシティも彼の特技のヒップホップな感じのダンスでした。
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 21:44:15.45ID:/W3wApyA
そういえば5人で学年みんな違くて並んでるのね小5、6中1〜3と
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 22:43:01.92ID:eLqNPKOA
アクロバット重視なら前田、木村
バレエ重視なら加藤
歌重視なら未来

って感じかな。大雑把ですけどね
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 22:43:14.75ID:TlRS+cR9
優待こんだけ出すなら
最初からもう少し安くできないのか?
その方が皆さん気軽に行けるだろうに
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:31.51ID:Iwxfa8a1
優待より平日ソワレの開演時間なんとかしてほしい
普通に働いてたら間に合わない
有休取ってでもというほどの好きな役者いるわけでもないし土日だけじゃ見たいキャストで見られない
あと今どき煙草臭いのは勘弁
子どもも沢山出てるのに信じられない
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 23:49:15.51ID:u1FhbVPN
>>274
煙草臭いの駄目なら、後方席で見るとか。
ピーターパンとか見るしかなのでは?
ソワレ早いのは、児童の出演時間によるもので、しょうがない。
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 23:50:57.14ID:qLak4Dh1
>>275
タバコは、吸うと電気が点灯して水蒸気の煙が出る小道具ですけど…それでもダメ?
あの時代のイギリス労働者階級を演じるのにタバコは必要だと思う。
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/30(日) 23:58:37.07ID:VTMjLawD
WOWOW見た
オーディションで残念だった子達は
その他の役で出演してたりするのかな
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 02:27:26.03ID:CAF8NloC
10人の段階でヤングシンバ居るよね、かわいい子。
落ちた5人で何かやれば売れそうだよな。
0284名無しさん@公演中 (ワッチョイ 7671-m8QI)
垢版 |
2017/07/31(月) 10:21:40.91ID:aiWLaNRk0
>>275
ビリーの時代背景考えれば煙草は仕方ないんじゃない?
労働者階級の疲弊感や退廃的な雰囲気出すのに必要な小道具だし、嫌なら真ん中〜後方席取れば良い

出演者が非喫煙者ならネオシーダーでも吸い続けるの大変だなー…とは思う
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 12:22:32.59ID:8XwjsBLW
ルービックキューブってあんなに簡単に揃うものなの?
びっくりした
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 12:41:13.81ID:8q6C/yfu
攻略法が何パターンかあるんだよ
それさえ掴めば割と簡単にできるよ
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 13:19:32.48ID:988Op/5R
He could be a star のシーンが1番好きなんですが、そのシーンで選ぶならお父さんとお兄ちゃんどのペアがいいでしょうか?
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 14:19:18.67ID:qwg5BywC
>>287
そのシーンなら個人的には泣かせるという視点で益岡藤岡ペア。異論は認める。
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 14:25:13.41ID:CVUVq7uv
不必要なとこでの喫煙シーンは私も嫌だけど、ビリーは必用だと思った。
とにかく喫煙シーンが嫌な人は作品選んで見るしかないよね
昨日ソワレ見たけど加藤ビリーはバック転と前転(っていうの?)はあってヒップホップっぽい振付少し。バレエは美
ビリーもそれぞれだけどオールダービリーもかなり違うし、大人キャストもそうだから色々見たいのにチケ値段が通いにくい
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 15:01:52.06ID:1WrTabkX
>>287
そのシーンでなら私も益岡・藤岡ペアを推す
でもどの組み合わせもそれぞれの良さがあるよ!

once we were kingsで涙腺決壊するせいで毎回マイケルとのお別れをちゃんと見れない…
ビリーは本当にどのシーンも良いなーって思う
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 15:49:32.91ID:O9Hh7KL+
自分はおばあちゃんの歌にホロリときた。
クルクル踊りながら歌う久野おばあちゃんがとても素敵。

根岸さんはまだ見てないんだけど、その辺ちゃんと歌えてるのかな?
以前GOLD観たときは歌がちょっと…って感じだったからさ…
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 16:47:03.60ID:QpktdKL4
275が言ってるのは喫煙シーンが必要か不必要かってそんな大きな話じゃないでしょ
そんなことに観客が口出しできるはずもないわ演出家じゃないんだから
もし水蒸気の出る小道具だったら文句なかったのでは?
開演時間についてはあきらめるしかないよね

自分も娘が喘息だからタバコがどこまで流れてくるのか気になる
連れて行かないほうがいいのかな
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 17:14:04.29ID:WJBI9Qhy
煙草は電子タバコで、水蒸気かと思っていたけど。
ネオシーダーが本当なら、医薬品。
タバコと同様に火を着けて、吸うもので、喘息で使う人がいるから、大丈夫な気もするけど。
匂いは、タバコ以上に、匂うから。
ステージ広いし、拡散するわけだし、気になる嫌煙家なんだろうね。
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 17:41:29.90ID:uKM5dCXi
そんなに心配なら後方席とれば?
正直この程度で悪化するくらい喘息がひどいなら家から出ない方がいいんじゃって思うけど
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 18:22:17.54ID:UjgRa1wg
タバコシーンで騒いでるのはただの騒ぎたいだけの嫌煙家だよ 嫌韓とかと同じで何言ってもムダ
本当に煙が無理なら、わかった時点で距離おいた席に変更したり
不安があれば会場に相談したり黙ってスマートに対応してる 母親ならなおさら
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 18:33:50.07ID:CVUVq7uv
>>292
偽タバコの匂いより、スモークたかれるほうが喘息の子にはキツいのでは?
観客の強い香水がまじりあった匂いもまずいんじゃない?
やめたほうが宜しいのでは?
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 19:51:29.05ID:dURVMXNH
>>288
>>290
ありがとうございます!
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 21:26:09.35ID:ENB2aXnX
それぞれの親御さんのサポートや思いが感じられていい番組だったよ
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 22:28:54.26ID:ueSN9j+E
アメリカやシンガポールから帰ってきたとか、やっぱりそれなりに裕福な家庭の子が多いんだね。
もちろん本人はすごく努力しているわけだけれども、家庭環境は重要だなと思った。
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/31(月) 23:18:56.59ID:WJBI9Qhy
>>296
タバコシーンで騒いでるのはただの騒ぎたいだけの嫌煙家だよ 韓流好きとかと同じで何言ってもムダ
本当に煙が無理なら、わかった時点で距離おいた席に変更したり
不安があれば会場に相談したり黙ってスマートに対応してる 母親ならなおさら
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 01:49:19.99ID:pUlvo9Sq
喘息持ちの私は煙草よりもバレエシーンのスモークの方が気になりました。
後方席だったので大丈夫でしたが、前方席だったら席を立っていたかも。
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 10:43:58.80ID:0U6sNFsd
ドライアイスのスモークで喘息でます?
自分も持ってるけど気にしたことなかった。
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 11:09:42.62ID:5U3XYxud
煙草とかサイゴンのクラブシーンとかを異常に嫌う人がいるけど
そういう人はヅカとディズニー観てれば幸せなのにと思う。
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 11:19:02.40ID:g+xTlgSX
マスクしてても駄目なら、最初から舞台なんて見るなとかしか・・・
気管支弱いのにマスクもせずに咳しまくる人とかいるけど、本当迷惑だ
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 11:45:47.80ID:vK1qAV2s
自分は煙り全く気にならなかったけど 夏休みで子供も多く観に来るだろうから 公演サイドは貼り紙とかの注意喚起くらいは あってもいいのかなぁとは思う。
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:09.56ID:Zb8qxUPV
演出を変えたりは全くしなくていいと思うけどしんどいって人は自衛のため後ろの席とればいいと思うので一部スモークなどの演出あるからって書いておいてもいいかもしれないね
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 14:30:26.93ID:9THdwmte
喘息の人が辛いのは解るけど、スモークの演出で注意書きは他の舞台でも見たこと無い。

※演出上スモークを炊きます
※演出上大きな音が出ます
※演出上照明が眩しい時があります
※演出上暗闇になる時があります
などと延々と注意書きしなきゃならないの?
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 14:59:42.72ID:+/QD6YYf
※前傾姿勢でご覧にらる方が居られる事があります
※腋臭の方が隣席になる場合があります
※上演中、視界を遮る抱擁する男女が前席に居られる事があります
注意書きのオンパレードになる悪寒
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 15:36:22.31ID:3HcKR+r1
炭鉱の町つながりで筑豊訛りにしたんだろうけど
訛りのせいか外国人役なのに日本人感が強くて
一瞬日本の話っぽく思える
なのに役名が外国人名なのが違和感だった
それとも扮装か?髪の毛の色が違ったら
外国人感が出るのか
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:08:09.47ID:kowDUqGg
方言もあるだろうけど変に外国人風な口調のミュージカルや芝居を見慣れてるからじゃない?
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:30:12.95ID:KlS/pr2r
たしかに言葉はちょっと地域の色が出すぎてしまった印象
歌詞は標準語だし無理にいれなくても良かった気がした
母ちゃんって呼び方とかは好きだけど
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 17:31:10.71ID:Wdaz8sEg
自分はお隣の人魚の作品で、スモークにやられたことあったな。少し咳き込んだくらいだけど。

少しスモークの質が違うかもしれないけど、消防署主催の火災訓練の、煙避難体験では、
喘息持ちの人は気をつけてとの指示が始めからあるので、あんまり派手にたくような作品は一報いれてもいいのかもね。
>>311-312のとこまではいらないけど。
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 18:02:47.63ID:3HcKR+r1
外国人風ミュージカルを観慣れてるってのもあるんだろうけどね
お父さんとか方言うまいから
九州の人にしか見えなくて
>>315さんの言う通りで地域色が出すぎてて
標準語の方がいいかもね
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 18:32:26.68ID:+vc07AaH
海外のビリーでもお父さん含め炭鉱夫たちは訛り(地方・労働者階級の話し方)あったから、私は今回の演出で筑豊訛りになる程!って思ったけど
意外と不評なのかな…
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 19:22:02.01ID:wNRHuYM5
筑後訛りの炭鉱夫たちと標準語を話すバレエスクールの人たちの対比はわかりやすいなと思った
イギリスって喋り方ひとつで出自がわかるって聞くし
スクールの先輩っぽいお兄さんが地方出身で訛ってたのも好印象だった
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 20:21:09.04ID:/YJ+1XYy
これからチケット取ろうと思うのですが、オールダービリーの違いってどのような感じですか?
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 20:59:07.98ID:IYfZTnxU
バレエやってるところに父親が乗り込んでくる場面、
ビリーが「ヌレエフだって…」て言うと
父ちゃん「ヌレエフ?あいつはゲイだ!」って怒ってたけど、
バレエ興味ない人でもゲイだって知ってるほど、イギリスじゃ有名人なのかな?
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 21:52:23.58ID:VSOb94eh
ロイヤルバレエにいたしエイズで亡くなったのは衝撃的だったと思います
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/01(火) 22:18:34.78ID:+vc07AaH
>>321
ビリーのお父さん世代が若い頃らへんにヌレエフが亡命して、そのときは世界中の新聞で取り上げられたらしいよ
映画のモデルにもなったから知ってる人は多いんじゃないかな
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 00:14:17.29ID:0bXgGBgA
生ビリーは未見ですが、原作映画でもミュージカルライブ版でも、その箇所はウェイン・スリープって言ってるね。
自分も知りませんでしたが話の流れでそういう人なのか、ぐらいな感じで読み取るしかなかった。
ロイヤルバレエにいた小柄なダンサーのようでで、このお話当時のイギリスでは人気もあり有名だったのでしょうね。
ゲイとかバイとかいう意味でもね。
ウェブで調べてもあまり詳しくはわかりません。
日本では、相当バレエに詳しい人しか通じないという判断で、まだヌレエフの方が一般的という感覚で変えたのでは?
でも若い方だとヌレエフすらも知らない率は高いかもね。
ストーリー的にも、なんとなくそういう人なのか、ぐらいでも充分だと思うけどね。
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 02:27:22.13ID:H8KFHjz1
筑後訛りの方言が、違和感、感じまくりで、ストリーリーに入り込めないのは私だけかと思ったけど。
そうでもないようで。
標準語のが、感情移入出来たと思うな。
あくまでイギリスの田舎で、日本人役者が日本語方言だから、日本の炭鉱の話かよと、感じたから。
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 04:19:07.74ID:xruMB1FN
炭鉱夫の筑豊方言はイメージ通りだった
個人的にはニューキャッスル訛りに比べると聞き取りやすいしもっとガッツリでも良いくらいwww
地方かつ労働者階級の話、っていうのが分かりやすい演出だと思った

ただ方言がキツくて感情移入できない人もいるのは仕方ないんじゃない?
厳然たる階級社会の国と現在の日本じゃ素地からして違う
話し方や言葉の違いの背景まで汲んで舞台の世界観へ入り込めないのはしょうがないよ
今だにイギリスと同じ度合いで言葉が重要な役割を果たす国って極めて稀だろうしね
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 07:22:18.18ID:TCQGtPYC
筑豊の言葉にしたのは吉田鋼太郎さんが朝ドラで筑豊の炭鉱王やってブレイク()したのも関係あるのでは
イメージ的にはニューカッスルは北だから東北・北海道だったんだけどな
久野綾希子さんがおばあちゃんの役というのがなんだか感慨深いわ
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 10:00:42.77ID:t60qzjfR
吉田さん芝居はイメージ通りで良かったけど、歌がやっぱり下手で。
島田さんウィルキンソン先生、藤岡トニーは、歌も芝居も、本当素敵でした。
中河内トニーは、イケメンで都会的で歌はさほど。
久野おばあちゃんは、美し過ぎておばあちゃんに見えず、根岸おばあちゃんのが、おばあちゃんらしくて良かったです。
ビリーは、サクヤ君、こうせい君しか見れてないけど、こうせい君、やっぱり地味。
バレエは、経験者だから、見れたけど、サクヤ君のが、良かったです。
はると君ビリーと、古賀くんマイケルで、見たい。
9月のビリー日程待ちしてます。
リピーターチケットは、どの辺の席、かえるんだろうか、セブンイレブンお支払いですと、劇場では、言われたけど、買わず。
未開放の席でも、あるのだらうか、関係者席とか。
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 10:35:06.34ID:0bXgGBgA
レボしてくださった方々ありがとうございます!
ただ個人の感想はあくまでも個人の感想だから、
感じ方はその人次第という前提で参考にさせていただきます♪

WOWOWのドキュメント(特番ではない)でわかったけど、
演出が子役のそれぞれの個性を引き出していたようなので、どのビリーでもそれぞれ素晴らしいのだなと感じました。
8月はコウセイ君とハルト君で観ます。
9月取った日が誰になるか楽しみ。
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 11:24:06.55ID:8Q+4pOwL
日本に馴染みのない階級差別のある世界で、この人はどういう立ち位置とかを
言葉使い、訛りや態度、タバコとかそういうものでアイコン的に差別化して伝えてるんだろうなと
このくらいのほうが子供にもわかりやすい気がする 
この認識は重要な部分だし 言葉説明でなく伝えるとか大変だよね
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 14:09:36.92ID:H8KFHjz1
子供はあんまり連れてこられてない印象だな。
協賛ダイワハウスだし大人向けでしょーこれ。
子供にわかるよう演出するとファミリーミュージカルになってしまうよ。
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 14:29:20.36ID:rKd3WNXO
内容は大人向けだけど
子役が主役ってことで、ファミリーミュージカル的に捉えてる人もいそう。
バレエや演技をやってない低学年くらいの子だと観ても少し難しいかもね。
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 14:42:27.40ID:t60qzjfR
ファミリーミュージカルだと、価格は、もっと安いからね。
かなり高いチケット代金だし、親が見せたくても見ないよね、普通。
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:02.37ID:GGLtzqkA
感覚的に1万以下なのがファミリーμかな
宣伝の仕方見てると普段舞台見ない人呼びたいのかなと
今年は豊洲で新感線やってるけど
一般にはそっちの方が受けるかもね
イギリスのスタッフが、、とか聞くと
レミゼとか好きな人が食い付きそうだけど
レミゼ好きな人は初日に子役が出来上がってないのは嫌いそうだし
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 15:01:04.33ID:tywasH2k
子役の出てるものには子役友達、事務所の子、目指す子役と演らせたい親が来る。女の子も沢山出てるから出てる数だけ親子連れも増えるから来てるのは大方それだよ
一般人は子どもを連れていくなら知ってるディズニー作品くらいなものだから
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 15:28:32.99ID:FfH8gF9N
きつい意見で申し訳ないけど ビリー観に来る子供も 選ばれた子供もある程度恵まれた少数の層だと感じた。ただでさへ少子化で子供少ないなか さらに一部の層から選ばれてるせいか 正直 ビリーレベルに達してない子が選ばれたと感じた。未来君 加藤君。ごめん。
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 15:41:35.15ID:tywasH2k
>>339
なんかいつの時代の話しって感じだけど
子役のオーディションとかどれだけ集まってるか調べた方が良いよ、観に来る子どもはさらにエキストラ的な仕事しかできてない子も山程いるから少数の層とかありえないw
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 18:18:28.17ID:qhEnWQIP
大人向けという感覚がすでに日本的なんじゃないの
ブロードウェイはミュージカルは幅広いファン層にむけて上映してる
こういう演目はファミリーで見に来やすいし大人向けに作ったわけではないと思うよ
日本はミュージカルファンが演歌聞く年代の人が多いだけでね
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 18:28:01.78ID:KHEtwLtA
マツコの知らない世界でブロードウェイは
地元の人もいるけど
海外からの観光客やおのぼりさんが多くて
日本は日本人の観客だけでなりたってて
隠れた演劇都市だと言ってって
言われてみればそうだと思ったけど
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 19:29:30.03ID:t60qzjfR
DVDで、エリオットハンナの見慣れてるから、日本ビリーの仕上がりが、素人に見えてしまって、加藤くん。
せめて顔だけも、もう少し華ある子にして欲しかった。
金銭的余裕のあるごく一部の家庭から、選ばれてるのは、私も感じたな。
庶民では、ないよね。
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 19:33:54.06ID:uWLkzNHR
恵まれた少数の層(´・ω・`)ウラヤマシス
少しでも安くと思って親子ペア券を買ったから子役選べなかったよ。加藤くんが見たかったんだけど木村くんになった。
どの子もそれぞれ違う魅力がありそうだね。とりあえず楽しんでくるわ
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 19:36:37.20ID:tywasH2k
>>344
なんでそう感じるのかわからないんだけど
庶民てどういう?塾に行かせて習い事させて私立に行かせてるのは庶民?バレエ習って子役やってると庶民じゃないの?
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 19:53:45.80ID:rKd3WNXO
>>342
上映w
ブロードウェイは大人向きと子供向けの作品をしっかり分けてるよ
てか、ビリーちゃんと見たことないよね?w
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:22.21ID:VDM/UgWf
まあ今の日本でバレエやダンスを習える子役は
お金に余裕がある家だろうし
高いチケットなのに家族そろって観に行けるような家ももちろんお金持ちでしょう
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 20:57:45.67ID:bcUYzZ27
そんなに特殊かな?
今はスポーツだって教育だって子供の頃からお金と時間掛けないと大成しないし
平均的な所得の家庭でも習い事や塾に普通にお金掛けてるでしょ
それが出来ない家庭は庶民ではなく貧乏では
高いチケット代払ってキャストに文句言ってないで
テレビでバラエティでも見てれば良い
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 21:19:50.57ID:uqkt4/nY
やたらゴミ付き多いね
無駄な句読点打たれると読みづらい

>>345
シーンが進むにつれ熱を上げていくのがビリーらしくて木村くんもよかったよ
アクロバットも上手だし
お子さんとの観劇楽しんできてね
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 22:00:30.04ID:tywasH2k
>>349
同意。なんかここの人達の感覚が良くわからないw
少なくともミューヲタなんだから余裕がある人達だと思うんだけどね
子ども事情知らない人がたまたま集まってるのか見下してるのか
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 22:16:48.15ID:N+ZGS4Wt
劇中のビリーの設定(田舎の労働者家庭)とのギャップにもやっとするんじゃないの
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 22:28:05.63ID:tywasH2k
>>354
役を本人と重ねて観てるってこと?そういう見方しかできないなら日本人にはむいてないのかもね
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/02(水) 23:30:40.81ID:XtZcof7s
ここで微妙な違和感を書き込んでいるような、
ミュージカル初心者が劇場に足を運んだならばよかことです
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 00:10:20.11ID:yUAc3Ddr
本人のキャラクターが隠れる位
演技力があればね
舞台観ない人が
こんな過疎った所に来ないような
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 09:29:21.66ID:jArIX7tK
裕福でもそうじゃなくても
精神性や価値観の違いで
どこにお金をかけるか違ってくるでしょう。

観劇する人も演ずる人も
同じ空間を分かち合う時に
どれだけピュアになれるかで
それぞれの幸福感が違ってくるのかもね。
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 22:11:05.83ID:njbn/l/D
本日2回目観劇。
久野おばあちゃん以外は前回と違うキャストで観れたのでラッキーだった。
前田君と加藤君はダンスの得手不得手が真逆だね。

前田君はAngry Danceの場面とか激しい動きはキレがあって凄いけど、
バレエ踊るシーンは少々怪しい(ふらついたリ)部分が見られたり。
加藤君のバレエは、手足がキレイににフワリと上がる感じでポーズもピタッと決まる。
その分、キビキビした動きは苦手?タップ踏むとことか一杯一杯に見えた。
Angry Danceも途中で疲れてきちゃったように見えたし…

古賀マイケルは普通に女装似合いすぎ&可愛すぎ。
持田マイケルに比べると大人し過ぎて少々面白みに欠けると思った。

お父さんは益岡さんの微妙にヘタレな感じが自分は好き。
トニーに「おふくろが死んでからの親父は粗大ゴミだ!」と言われるのも納得。
ただ、あんなに怖そうな吉岡父さんが面接試験で小っちゃくなってる場面は、
ギャップがあって面白かった。

ウィルキンソン先生は島田さんのが歌も芝居も断然良い!
トニーはどっちも良かった。
藤岡トニーは泥臭い感じがリアルだったし、
中河内トニーも血気盛んな若者って感じがよく出てたと思う。

9月の子役スケジュール早く出ないかな〜。
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/03(木) 23:08:44.02ID:pQMitWl1
古賀マイケル女装お似合いだよね。
他のマイケルの子達も全般的にLGBTの雰囲気は出せないというか大人でもLGBT役やらせると
リアル感欠けるから仕方ないんだろうな。
持田マイケル元気で好きだけどLGBTには見えないノンケだからな。
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:23:14.82ID:rBAIvnSg
LGBT当事者だからわかる違和感だから普通の人には分からないとは思うのよね。
マイケル役の子役みんなノンケ(ストレート)だから女装しててLGBT役しても、男の子にか私には見えないのよ。
映画版のラストのマイケルは女装してたから女装趣味のゲイか現代ならニューハーフ枠だし。
子供にLGBTに成りきれてないんて演技指導しないでしょうしね。
ひとかけらでも女の子の気持ちを演技につけて欲しかったなと思ったしだいです。
そうしたらより魅力的な舞台になるのにな。
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:28:59.91ID:xIV8UpZ7
ロンドンと赤坂で観たけど
マイケルに関しては自分でもまだいろんなことに気づいていないって設定なんじゃないのかな。
海外スタッフがマイケル役の子たちに
どんなレクチャーをしたのかは気になるね。
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 00:37:02.04ID:wxLMhoa8
LGBT啓蒙活動の押し付けみたいなのをミュージカルに求めるのやめてほしい
異性の格好をしたい、みんなちがってみんないい、くらいででいいじゃん 
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:10:06.44ID:rBAIvnSg
LGBT啓蒙活動なんてする気さらさらないわよ。
作曲エルトンジョンだし、彼ゲイだしねLGBTのテイストが作品に反映されてるの既に。
マイケルはまだLGBTである自分にきがついていない設定だと思うけど、無意識に女の子的しぐさが
出てしまうとこまでは描いていないという事ね。
古賀マイケルなら素で雰囲気出るわ。
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:26:20.82ID:5oBs3vAA
持田君と城野君は思いっきり普通の男の子って感じだったけど古賀君はLGBTの役作りしているよ
加藤ビリー古賀マイケルの感じは違和感感じなかった
ちな当事者
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:48:52.04ID:rBAIvnSg
>>370
古賀マイケル違和感ないのが良いよね
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 01:56:20.52ID:VEibpHPP
自分も、マイケルはそこまでハッキリとした自覚がまだない設定だと思ってた。
ただ女装すると楽しくて、テンション上がっちゃうぜ!みたいな感じ。

2幕でビリーの手を取って自分の懐に入れるのも、
何となくそうしてみたくなっただけで、深い意味はないんだろう。
でもその後秘密にしてって言ってるから、
自分が普通とちょっと違うかも位の自覚はあるのかな。

と古賀マイケルを見るまではそう思ってた。
古賀マイケルはあの場面、妙にしおらしいというか、
ビリーに対して淡い思いがあるように見えて、本当に『秘め事』って感じがする。
その後ビリーにやんわりとお断りされるのがなんとも…微妙な気分にさせられる。

持田マイケルの時はあそこくすっと笑えるんだけどね。
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 02:46:29.08ID:rBAIvnSg
>>372
2幕でビリーの手を取って自分の懐に入れてその後秘密にしてって言ってるあたりの『秘め事』
出せるのはすごいなと思うわ。
下品でないのも古賀マイケルの良さよね。
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 20:13:44.92ID:LDDCA2Ze
📢LINE@特別価格抽選販売!
明日10時から受付開始(loveletter)
ミュージカル『ビリー・エリオット』
リビング貸切公演

抽選で50枚!
S席13,500円→ (shiny)7,600円で販売

日時:8月19日(土)17時
劇場:TBS赤坂ACTシアター

▽お申込みはコチラから▽
http://r.living.jp/line0819billy

締切:8月7日(月)23:59

💡注意事項
*お支払い方法
クレジットカード決済(当選時に決済)
決済後のキャンセル・変更不可

お申込み画面の<注意事項>を必ずご確認ください
出演: ビリー役には加藤航世、マイケル役には山口れんが出演予定!
吉田鋼太郎、島田歌穂 久野綾希子 中河内雅貴 栗山廉(Kバレエカンパニー) 
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/04(金) 21:14:16.04ID:6JcVaZVM
仕方ないよ
座席選んで買える販売所が多い中リビングのは選べないし
よほどの人気公演じゃなきゃ座席分からんものに13500円は出せないしょ
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 15:56:52.89ID:qX9l4pK6
なんかプレビュー公演の方が盛り上がってたきがする
気のせいかな

座席位置で印象違うかもしれないけど
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 17:24:12.75ID://ekNWdd
>>379
あー
ちょっと悲しくなったわ
盛り上がってるほうがキャストもイキイキしてるのが見てわかるからなんかツラい・・・
そういやついさっきの地方局TBS限定の30分番組
6月と7月はおんなじで8月ついさっきのやつだけ
結構編集して舞台中とかプレビュー初日の終了後の前田君と綾瀬さんインタビューみたいな
やつとか違ったね
宣伝弱すぎだわ タイトルちょこっと変えて(後ろの部分なくしただけ)るだけじゃ
気づかないと思うし

パンフレットは舞台写真ver.にはまだ主役舞台やってないけど
山城くんビリーバージョンも載ってたから通し稽古とかの写真かも
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 20:26:20.25ID:ORIN09Gf
やっと見れたー
前田くんのビリーだったけど、彼はタップが得意なのかな?
Angry Danceは圧巻だったね
バレエは危ういところもあったけど、素直な声質とかはロンドンで見た時を思い出して泣けたわ
Electricityの振りが変わった?と思ってたら、本人の得意分野に合わせて変えてるんだね
加藤くんだとバレエなのかな?
とりあえず一回だけしか取ってなかったけど、9月のチケット取ろうかな
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 21:38:58.65ID:vIwuAlny
きいち君とゆた君 二人はその後どうしているのでしょうか…長期レッスン兼オーディション頑張ってきて落選て切ないですね。
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 23:02:49.85ID:mZeLOjJ9
>>383
きいちくんはプレビュー公演で見に来てたみたいだよ
ビリーのTシャツ着てニコニコしてた
切ないけど元気そうで良かった
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:45.37ID:WoC6viMa
オーデの10人の中にヤングシンバがいたと言ってたけどリッキー?
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 06:56:32.00ID:ADXQRYnF
ツイでビリーやマイケル役者に絡んでるヤッ〇ーとかいうオッサン何者?
TBSのトイレ使うふりして出町までしてる。本人画像のキモさがハンパない・・・
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 09:54:19.66ID:txbywPvH
>385 伺って少し安心しました。いずれにしてもすごい子供たちです。
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 10:16:01.70ID:SYBOorgU
>>388
途中送信しちゃいました

ビリーシャツ着てる人?
そういやビリーエリオット日本版の
HPには出待ち禁止ってあるよね
もっと目立つところに表示すればいいのに
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 19:31:37.96ID:VHWFimxn
宣伝祭なのはいいけど
もう少し考えて宣伝したらいいのに
公式ツイで某フリー女性アナが
『身を乗り出して〜』とか言ってて
舞台の宣伝ではあまりよくないコメントだと
思うんだけど誰もチェックしないのかな?
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 20:13:36.35ID:bj+UJThR
今日終演後に「夏休みだからいいけど9月はどうするの?
大阪まで行かせるの?学校はどうなるの?
教育を受けさせないなんで虐待よ!」と怒っている
おばさんがいた。
なんだかな〜
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 20:38:31.68ID:gnCIcX7R
プレビュー以来、二度目で偶然にも二度目木村ビリーのマチネを観劇。

今日の木村ビリーは体幹が安定せずダンスは、結構、易しい振りの箇所でもふらついていた。その影響か?小道具も倒れまくりの落ちまくり。 生ですね〜。
歌は上手くなっていてビックリ。声質がビリーのキャラクターと合ってるように思いました。

客席のノリが良かったので、演者もノリノリで特にマイケルは余裕綽々。勢い余ってビリーにドレスを投げ損ねてもご愛嬌。

ウィルキンソン先生は、台詞を飛ばしましたね。 生ですね〜。

プレビューと変わったと感じた点。
・electricityの冒頭での審査員の録音セリフが、ちゃんとオリジナル通りビリーを呼びかけるようになっていた。
・審査結果のレターをゴミ箱に捨てていたように思いましたが、今日は床に捨てていた。

ところで、審査結果のレターの宛名を「ビリー カマ!?」翻訳したスタッフに拍手!あそこはオリジナルでも笑いを取るところで、しかもesquire と queerを使い分けていることに唸った。拍手。
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 21:37:58.58ID:ADXQRYnF
>>393
そうそう。悪目立ちなビジュアルもさることながら、個人的に子役に繋がろうとする下心
見え見えのツイが不快。なんか少年合唱団とかのおっかけもしてるみたいだし、出町
もシレッとやるんだろうな。同じ公演にあたりたくない。
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 22:11:12.87ID:o+6CUj1P
>>394
某マイケルも、2回も転んじゃいましたの後に「今日は転びの日だねww」ってw付きのツイート…
反省しようよ。。
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:13:48.59ID:i13oSj5L
>>398
それはよくない?
子どもって反省して気にすると逆にまた失敗しやすくなるし
気にせずに次頑張るって切り替えて笑える方がいいと思う
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/06(日) 23:52:16.81ID:TVsu0YrF
>>399
その通り!失敗したことは彼が1番分かってるし、充分反省してるのは伝わる。
そしてチップのついた靴は予想以上に摩擦が無い。氷上で踊ってる様なもの。まあ床の素材にもよるけれど、よく転ばないなあと思っていた。だからタップで転ぶのは当たり前と思って観てあげるべき。極度に反省を求めるべきものでは無い。
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 02:54:19.33ID:ctyXhFHa
>>394
見た見た
後ろの座席の方、さぞや迷惑だったであろう
あのアナ、昔からあーなんだよな
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 07:55:18.31ID:+5hId51i
>>399
同感 海外スタッフも失敗しても前向きにしてほしいと思ってるだろうし
あんだけ頑張って舞台作ってきたわけだから、ミスを全く反省してないことはないだろうしね
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 09:13:14.60ID:R+8v0eu0
>>397
チケキャンで最前列のチケット買ってまで、子役にアピールしているのが気持ち悪い。
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 09:46:21.03ID:gV+cXuxN
ビリーについて好意的なツイートするとすぐに「いいね」してくるバレガがいるんだが…
名前で検索したら小さい子だから親がエゴサしてるのかな。
子供の名前使って浮かれてる感じがやばい。
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 10:31:12.93ID:naddF/N7
堀社長の趣味でこんな大赤字出して事務所の経営に影響しそう
少なくとも内部で疑問に思っている人はいるだろうね
日本のミュージカルって投資先としては完全に金を生まない気だからね
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 10:51:53.67ID:CI+SU6Si
座席選択で見たら、8割は埋まってない?
まあ土日祝+歌穂さんの日しかチェックしてないから平日とかは知らんけど
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 11:43:51.49ID:qIighoXJ
9月のチケットこないだ買ったらまあまあ後ろの方だったから、売れてきてるのかも
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 11:47:37.00ID:jf7KK/EM
社運を〜とか営業トークじゃないの?
版権はそこそこ高いかもしれないけど
子役のギャラなんて2.5の俳優並みに安いだろうし
衣装とセットもそれほど豪華じゃないし
子供の育成の人件費がかかるだろうけど
専門講師数人まる2年拘束しても
井上さんの3ヶ月のギャラより安そうだけど
そのうち君もビリーに出れる!と宣伝して
子役の演技スクールやりそう
芸能事務所でこういうやりがい商売してるとこあるし
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 13:48:57.39ID:8MVfKHmu
昨日ソワレ初観劇した
1階はほぼ埋まってたけど上はよくわかんない
すごく考えさせられる良作だった!
九州弁?は賛否だったみたいだけど、個人的には方言使うことによって階級社会が浮き彫りになってて効果的だったと思った
ストーリー良し、、歌のナンバー良し、階級社会や性差別、ジェンダーなど盛りだくさんな内容だ
加藤ビリーは淡々系の映画ビリーのイメージで、踊った途端にオーラが変わるのがよかったし、アングリーダンスはちょっとビビった
歌は高音がよくのびてちゃんと感情乗せて歌えていたし、且舌も良く台詞聞きやすかった・・・ってかビリーめっちゃ大変!
益岡父と島田ウィルキンソンはとにかく流石で圧巻な役作り
持田マイケル、ゲイ役作りしてないみたいなカキコ見たけどビリーに気持伝えるとことか良かったよ
もうちょっと大きくなったらオネエになるのかな?って思えた。腕上げた?
がうちトニー、ギラギラしてて無駄にイケメン炭鉱夫w父とのナンバーはグッときた
久野婆ちゃん、可愛い歌うま。婆ちゃんのナンバーなにげに好き。根岸さん歌のイメージないがどうなんだろ?
大貫大人ビリーと加藤ビリーのドリームバレエはただただ美しく泣けた
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 18:11:34.44ID:EkuGrVMT
ミュージカル、小学校のヘレンケラー以来の私には、びっくりする事だらけだった。
なんで皆歌もダンスも両方激上手なの。
どっちかだけなら分かるけど。
主役の子に関してはもう凄いものを見たとしか。
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 20:19:13.61ID:wq4J4Anc
>>410
根岸さんは思った以上に歌上手かった
ミュージカルの歌い方っていうより歌手っぽい歌い方
声質カッコイイ
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:25.27ID:3EjHjUyc
>>410
根岸さんブルース歌手として活動してますよ。
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:01:09.80ID:M588LiEl
>>403
マイケル役の子と2ショット。アップしてもいい?とか。
関係者気取りで調子こいて、親も迷惑と思い始めてるに違いない。
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:23:25.39ID:9HGbPzp+
マイケルはマイケル役でオーディションしたの?
それともビリー落ちた子がマイケルなの?
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 21:47:30.06ID:ERz2Zg5K
>415 自分は舞台とか全くの素人なのですが たまたまビリーエリオットのオーディションに遭遇して関心持ったのですが 確かビリーはビリー マイケルはマイケルでのオーディションだったと思います。
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/07(月) 22:19:31.56ID:8MVfKHmu
>>412
>>413
そうなんですね!
ブルース似合いそうな個性的な声だと思います
次は山城ビリーと根岸婆ちゃんなので楽しみに行ってきます!
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 19:06:18.28ID:TV/C6snq
今日のマチネでビリーマイケルの撮影タイムあったらしいね。SNSに載せて下さいって言ってたらしい。やっぱ売れ行きよろしくないんでしょうか?
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 19:41:19.84ID:JxpiJQ9a
貸切公演とかだと写真オーケーとかの日があるみたいだよ
今日のマチネがそうかわからないけど

まぁスマホで暗い客席から舞台撮ろうとすると綺麗にとれないから綺麗にとろうと思えば
そこそこのカメラが必要になるんだよね

撮影オーケーもいいけど運営側がどんどん綺麗な写真撮ってツイートなりすればいいのにと思うわ
その方がインパクトというか様子が伝わるし

大人の事情で難しいかもしれないけど
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:02:24.38ID:qmnpV+i8
舞台写真と言えば、自分プレビュー公演行ってプログラム買ったら写真はリハーサル風景だけで
舞台写真付きのプログラムは25日から販売しますって言われたんだけど、
25日以降のプログラム買った方舞台写真の量とかどんな感じですか?
あんまり観に行けないので分からないんだけど、プレビュー公演がある舞台のプログラムってこういう事あるんだね
後日舞台写真入りプログラムだけ買いに行けば良かったかな
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:54.47ID:x9zjQYVw
>>422
本国スタッフのOKが出たから、今日からカテコのスマホ撮影可になったんですって。
デジカメはNG。
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:09:13.85ID:x9zjQYVw
>>426
レミゼとか長めの公演だとありますよね。
途中から舞台写真入りに変わること。
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/08(火) 23:43:44.45ID:+bseNUbM
>>426
その日のチケット持ってなくても窓口で言えばたいていの劇場はパンフ売ってくれますよ
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 02:28:35.40ID:La45eXGZ
>>425
出待ちしないと撮れないはず(出待ち禁止)
ショタコンって。。。。。怖い
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 07:25:14.15ID:DLVr9VOY
感動し過ぎて、生まれて初めて出演者を出待ちしました!

藤原竜也
ビリー・エリオット
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 08:51:52.80ID:T/MJ1joS
>>426

>>380書いたの自分だけど
追加で
真ん中あたりにある舞台稽古写真がまるっと舞台写真に変わってる感じ
あとは一部かわってるくらい
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 08:57:47.28ID:sGWGsc6Y
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 13:06:52.45ID:OLy8YKGc
工藤結太君は観にきてないのかな?
ビリーの特集でもバレエシーンくらいしか映らなかったよね
バレエ以外の姿もみてみたかった
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 16:25:11.10ID:eokQ8Uv6
この前の綾瀬はるかの特番で最後に流れたelectricityって誰の声かな?
すごくいい声だった。
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 16:28:43.70ID:eokQ8Uv6
>>431
藤原竜也が観たのは海外だからね
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 18:05:31.18ID:VgAFy3cL
5千円なら見たい
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/09(水) 19:43:03.33ID:k39WYuSv
何にも知らずにちえちゃんみにいったら、主演の前田くんが
美形すぎて、、きっとロミオとか近い将来するんだろうね。
熱心なファンの人たち、全公演みてるんだろうな・・
元気なちえちゃんを久々にみれてよかった。
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 07:35:19.02ID:2IoZt2GC
>>437
未来和樹君の歌だと思います。
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 09:59:33.95ID:qi3+sLto
なんか空席が目立つとかのツイがチラホラ見られるね。少し割り引いたリピーターチケットとか それこそ 舞台の世界観と同じに子供は半額とか 思いきった事すればいいのに。もったいない。
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 10:15:24.48ID:CL9dsDKE
日本の演劇界は役者ファンありきって分かってる癖に、ファンの付かない子役主演の演目にこんな長いスケジュール組むホリプロが悪い
どんなに素晴らしいパフォーマンスであっても集客力ある役者が出てこそ座席が埋まる、残念だけどそれが日本の演劇界の現状
下北とかの小さい劇場ならともかく、それなりにキャパある劇場なら尚更
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 10:27:18.02ID:2IoZt2GC
>>437
未来和樹君の歌だと思います。
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 10:52:08.24ID:cFu0KMrQ
子供半額なんてしたら託児所になるから嫌だ。しかもビリーは子供向けの作品ではないし。
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:01:17.56ID:qi3+sLto
>445 子供向けの作品じゃないしって 随分狭い了見だね。
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:40:32.18ID:GnjsxJA3
年齢層問わず楽しめる作品だから、子供向けじゃないとまで言うのは行き過ぎじゃないかな?
確かに子役主演なだけでファミリーミュージカルではないけど…
息子連れてったら凄く面白かった!また観たい!!って言ってたし、大人とは捉え方が違うから感想聞くのも楽しかったよ

沢山の子供がビリーを夢見るくらい広く観劇に親しんでくれるように色んな取り組みがあったらいいなーとは思う
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:46:28.66ID:E+Lu3Za3
普通に受け取れば、子供用に作ったファミリーミュージカルではない、
大人だけでも楽しめるレベルのミュージカルって意味でしょ 
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:00:02.10ID:8EIuuWuI
カテコ最後でマイケルが木村くん誕生日だと言ってた
やっと観に行けたんだけど期待し過ぎたせいかな
島田さんと子役には感激したけど思ったほど感動しなかった
席が前方過ぎたのもいけなかったかな
あれは少し後方から観たほうが絶対良いね
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:04:53.13ID:QvAddofb
子供だらけは勘弁して欲しい。
子供半額よりリピーターチケットをネット販売すれば良かったろうにと思う。
9月のビリー発表もまだないのも売れない理由だと思うな、9月買おうにもビリー誰か分からないと
買えないなと待機してるうちに良席がなくなりテンション下がる。
力くんの登板待ちしてローテーション決めるつもりなんだろうか。
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:34:12.33ID:qi3+sLto
自分が子供半額でもと思ったのはやっぱり 舞台芸術のすそのと言うか間口を広げる良い機会になるんじゃないかなと思ったから。多少のデメリットはあっても このままだとビリー日本公演は 一回でおわってしまいそう。
9月のキャスト未発表は 同じ気持ち。力君待ちだけど 発表された頃取るとしても 席は選べないね。
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:39:10.70ID:Pb8FZwd4
ここだけの話、検索してたら某ビリーのスケジュール出てきた。決まってるんだなと
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:45:32.98ID:QqucNguA
>>451
ID変わったけど450です
島田さんは流石!と思って子役達の頑張りも感激したんだけど物語に思ったほど入れなかった
廃れゆく炭坑の町の悲哀とか兄の苦悩とかもっと強烈だと思ってたしビリーのオーディション合格もあっけなく感じちゃって…
とにかくもう一度舞台フォーメーションも良くわかる後方席で観てみるわ
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 18:41:13.44ID:zWBVQYPh
いっそのこと親子観賞デーを設定して、子連れ限定ってことにして
S席数千円割引で販売してもよさげじゃない?
子供向け映画がうるさくてもみんな納得みたいな感じで。
今後のために、観賞マナーの事前説明の前説もつけたりしてさ。
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 19:16:04.16ID:hrjWrvQB
おじさん呼びたいって話だったけど、客層どんな感じ? ロンドンの客層は定年後のおじさんも多かったけど、日本はやっぱり少ないのだろうか。
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 19:25:41.28ID:bU45+J56
自分が行った時は平日夕方だったけど親子連れと若い女性男性が多かったかな
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:42:22.37ID:QvAddofb
>>454
検索したけど分からなかったわヒントは?
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 00:33:57.71ID:1NOotX7W
今日初めて柚希さん観たけど、がっかりだった。プレスコールの動画より女性感を強く出してるのは伝わってきたけど、元々音域厳しいのに歌い方まで辛そうで、歌聴いてて気の毒になったわ。男役の雰囲気出ててた方がかえって島田さんと差別化出来るのに。
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 08:30:01.93ID:DESeWsU1
今日10時 後半のスケジュール出るって
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 10:44:32.81ID:DESeWsU1
力君ので行ける日 くそ席しか残ってないわー(怒)
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:24.77ID:jzTgUps/
取ってた日、前期は未来回多くて前田回は1枚も無かったのに後期はほとんど前田回、おまけに前後合わせて加藤回0とか、なんだこの偏りはw
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 11:45:02.00ID:3SkFGZ/H
後半ビリー発表10時待機してみたが瞬殺で良席消えてた。
希望をかなりずらしたのしか買えなんだ。(>_<)
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 12:00:10.27ID:VOeRc2pd
>>456
母の日と父の日の頃、イープラスで親子ペアチケやってた。
そういうの公式でもやって欲しいね。
S席2枚で18000円だった。
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 16:01:10.77ID:TmlBAFaI
劇場限定のリピーターズチケットってセブンイレブン支払いとか劇場で言われたけど座席指定は劇場で出来るのかな?
以前の使用済みチケットを提示すれば開演時間は買わせてくれるかなって思ってるんだけど。
買った人いますか劇場で?
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 16:14:48.49ID:X6LF3Lji
後半スケジュールみた
未来君と山城力君は昼公演が多いけど
学校大丈夫なのかな
特に未来君受験生だよね?
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:05:55.91ID:6f/zMJRp
ここの人9000円もするチケット何回も買えるほどお金持ちなんだね、皮肉でも何でもなく羨ましい
これだけ熱心なファンもいるのにビリーの配役が直前まで分からないのは不親切だよね
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:02:27.84ID:AqlBbolg
もう少し安く買う方法もあるのよ
a席になるけど

あと自分は普段あまりお金使わないで我慢してるからかな
超節約
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:07:08.29ID:pmffrlhW
演劇すきだから、都民劇場という会にはいってる。
見た演目が気に入れば追加で購入。
7000円ぐらいでみることができるけど、いくつか提示
されたのから必ず選ばないといけない・・・
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:56.68ID:bk4pdsle
今日カテコで、スマホで撮影どうぞって言うから急いでiPhoneの電源入れたけど、起動に時間がかかって焦った
自分より前列の多くの人が、撮影どうぞって言われた瞬間からiPhoneでも普通にガンガン撮影始めてたんだけど、皆電源切ってないの?
すごく不思議に思ったんだけど
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:24:32.14ID:0KNLr2J2
機内モードにしてるんじゃない
まあ受信やら緊急災害は遮断されるけど
設定したアラームは鳴るから切った方がいいとは思うけど
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:26:11.16ID:6f/zMJRp
前にも書いてる人いたけどカテコの撮影OKになってから幕が閉まるまで早すぎるよね
4月に雨に唄えばの来日公演行ったときもカテコ撮影OKだったけど、たっぷり時間有ったよ
0479sage
垢版 |
2017/08/11(金) 21:33:21.77ID:Od8LqqSg
中河内ツイで見たけどミスって何があったの?
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:14:35.24ID:8LYzl2+E
今日はハプニング続出だった。
ビリーが先生の縄跳びに入れなかったし、
オールダービリーが椅子を倒したし、
極めつけは、ビリーがエレクトリシティーに入る時に
お父さんにぶつかって転んだ。
お父さんのミスだったらしく、カテコでビリーに土下座していた。
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:18:16.53ID:VOeRc2pd
今日しか見られない人もいただろうに、土下座されてもね…。
演出だと思えるように謝罪は楽屋でやって欲しいわ。
0482名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:30:48.40ID:8LYzl2+E
でも、「あれは自分のミスです。ビリーは悪くないんです」
と言ってからの土下座だったし、結構、ほほえましかったですよ。
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:31:01.39ID:8lRCqwtE
演出ですよーてしれっとしてたらしてたで文句言うでしょアンタたちは
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:47:32.86ID:DESeWsU1
ここで少し前に話題になっていたヤッ○ーと言う人 五回目にして初めて最前列でない席…ってつぶやいてた。4回も最前って 何かルートがあるのかな?
キャストもそりゃ顔覚えるよね。何回も前から見られてればw。
0485名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:55:57.12ID:/xwRq1a9
>>484
あそこまで子役オタしてるくらいだし、
チケキャンとかで抑えてるんじゃないかな?

ところで今のカテコ撮影はスマホのみ?
プレビューは自前カメラOKだったけど、
今はダメなのかな?
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/11(金) 23:31:28.78ID:DkfC1NSU
>>484
自分も普通にホリプロで最前数枚取れたし、キャスト枠でも最前と2列目が多かったから、別に特別なルートなくてもあり得ると思う
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:05:44.17ID:bPwe2gZC
>>480
ガウチ自身がビリーとの関連でミスったとツイしてたが、そこら辺はどうだったの?
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:10:06.29ID:C2oHWZ2Z
他のミスが大きすぎて、兄ちゃんのミスは気付かんかった。
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:45:44.03ID:y3jQBpJq
関西特番は歌穂さん吉田さんインタビュー、ビリーインタビューはバレエの子とヒップホップの子だった
柚希さん元本拠地だからあえて歌穂さんかな、益岡さんはあんまり宣伝に出てない?
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 08:33:49.16ID:qIsI0/9a
アテクシはお金持ちだから貧乏人が見るつまらん演目は見ないのよ(キリッ&#8206;
て自分に言い聞かせてる感じですか?
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 13:29:26.57ID:sdILl7LW
椅子倒した昨日のオールダービリーって大貫さん?プレビューでも倒してたよね
お父さんトニーウィルキンソン夫人あたりはキャストの比較出てるけど、
オールダービリーはどっちが良かったとかあまり聞かないね
大貫さんと栗山さん両方観られた方どんな感じでしたか?
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 14:15:11.24ID:bPwe2gZC
>>490
ありがとう!
自分2回目は初のこの2人兄弟なので気になって。
台詞トチリをハルトくんに助けられて感謝してたんだね。
長丁場だしハプニングはこれからもあるだろうけど、キャストの皆さんが無事に過ごせることを願うよね!
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 14:47:31.33ID:MOMf/R56
サポーターイベント行ったらまさかのSpゲスト登場しました。
オールダービリー大貫さん。
話上手でイケメンとはファンになってしまいました。
ビリーエリオットのフリートーク質問とか、濃いファンばかりだから紙に書いて回収とかすれば発言出来たのにと思います。
涙腺崩壊シーンはマイケルのキスシーンだけど言えないわ〜。
私ニューハーフなんですけど昔の自分みたいでこのシーン切ないのと言いたかったけど悪目立ち怖いし。
TBSの人が最後に、この一年間なかなか作品の良さが広がらずに苦労したとの事でした。

発売済みのDVD舞台を地上波で放送しとけばとか、イケメン前田くんの映像多めに使って宣伝したら良かったのにと思いまーす。
司会の方、見てるみたいだしこの板。
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 19:05:58.60ID:j/xt9P8T
まだこなれてない感は否めないけどよかったと思います
まだまだ出来そうだ

自分の中で1番よかったのマイケルだったかなー
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 20:06:04.39ID:O3MvcJ62
歌穂さん細いよなあ
最後のチュチュなんて鶏ガラだったよ
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 20:53:33.68ID:7sYBAyEV
次回あるとして子供料金設定するなら後ろ半分とかエリア設定して欲しい。
それなら事前に避けらるw13500円の席で勘弁親子に出会ったらそれこそ次行く気が起こらない。
安いから来る親子はだいたい勘弁。演劇好きの子(親)はマナーも知ってるし高い席でも見たければ買う。自分調べだけどw

あとB席C席も設定すれば良かったのにと思う。宣伝もせっかくTBSなんだから情熱大陸とか地上波でガッツリ密着すればよかったのに〜
子供達の努力と才能の素晴らしさでミュージカル馴染みのない人たちも呼べたかも。

司会の人見てるみたいだから色々言ってみたw
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/12(土) 22:08:55.23ID:k9vfsonw
私も情熱大陸で放送されてたら良かっただろうにと感じてたから同意。
子供料金席はいっそ二階全部にしちゃえば良いかも。
b席c席とか区分あるほうが行きやすいよね。
DVD発売して欲しいけど5人全員それぞれ一枚なんて売れないし無理だから是非ともベストキャストで御願いします。
司会のお兄さん。
本国スタッフに届けて〜!
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 00:01:06.26ID:84wNwdk+
>>500
イギリス本国でさえも、初演から10年経ってエリオット・ハンナ君が現れたことでようやく実現って仰ってましたね。>DVD

…心に焼き付けることにしました。
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 03:41:07.66ID:F8hp0DTl
DVD無理そうなら声変わりしなさそうな木村くん含めた新ビリーで再演して欲しいな。
キンキーブーツの時みたいにワールドツアー版と日本人キャスト版連続上演すれば宣伝も含め
小道具も使いまわしでコストダウン出来るからワールドツアー版も上演して下さい。
0503名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 07:28:44.36ID:9lujcyd0
司会がここ見てるとかいい出すからプロデューサー目線で意識した書き込みばかりになってつまらんくなった
0504名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 10:41:18.25ID:N7yQ4jNn
どの公演も大体始まって少し経つと
CDやらDVDやら再演を願う我儘な書き込みは出て来るやん。
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 11:02:43.49ID:wwLRaqzB
>501 自分は この作品の事あまり知らず ただYouTubeのエリオットハンナ君のエレクトリシティを何度か見ただけで 今回の公演を観てしまったため ちょっと ズコーーーッ!ってなってしまったんです。エリオットハンナ君はやはり特別だったんですね!
0506名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 11:21:58.22ID:nRzlF9kt
再演は天王洲で深キョンとかザ・タッチとかX−GUNが出ますか?
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 16:18:34.96ID:jCxdDXWd
>>505
実は自分も同じ状態に陥った
カメラワークとかあるのかもしれないけど、エリオットハンナ君すごい
これは違うなと
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 18:43:17.86ID:QXZf0Dfq
木村咲哉くんのお兄ちゃんって芸能活動してるみたいだけど、誰なんだろう?ググってみたんだけどわかんなかった。
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 19:35:27.30ID:999nlrEI
>>508
木村聖哉
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 19:42:31.21ID:NsQo8mPn
エリオットハンナくんのDVD見てからズコッとなったの分かるわ。
0511名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 20:36:40.82ID:68BnNUOo
自分はあのレベルは日本人では無理だろって最初から思ってたから、思ったより頑張ってるなーと思った
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 22:10:47.07ID:wwLRaqzB
>507 511
長いオーディションやレッスンで日本のビリーと言うより 日本のエリオットハンナ君が出てくるって 無意識に思い込んでしまってたんだと思います。
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 22:28:35.68ID:1xdWa6yQ
〉〉511
エリオット・ハンナとかリアム・ムーアのようなビリーは英国でも特別なんだろうね。
私も日本人のレベル(バレエを習う男の子が少ないし、ビリーのお父さんのように偏見もある)では
舞台化実現すら危ぶんでいたので、よく頑張っていると思うし、ホリプロやスタッフがよくここまで
子供達を育てたなと感心している。(関係者ではないです)
テクニックの面では未熟だなと思うところもあるけど、ビリーはそもそも未完成で急成長中な存在だし、
日本版ビリーの頑張りはとてもよく伝わってくる
役の上でのビリーの成長と、実際の子役達の成長がシンクロして、母のような気持ちで見ています。
長丁場だし怪我しないで最後まで頑張ってほしいな
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 23:22:57.77ID:fAMOcfMv
自分も会場で流れてたDVDのビリーのフェッテ?映像観た後だと日本のビリーをショボく感じてしまった…
それがなければ素直に良かったな頑張ってるなと思ったと思うけど
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 23:27:49.86ID:fgfqzRMn
>>515
正にその通りですね。
勝手に本場と比較してズコッてなるのって、怠慢でリスペクトない証拠と思う。
誰でも始めは無理だと思ってきたことを日本なりに始めたことは、
それこそたくさんある。
そういうことの積み重ねで今のスポーツ界や演劇界もあると感じれば
興味本位から入ったとしても、世界観も広がり見え方も深くなるのではないかな。
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 23:35:57.65ID:AGU7cXr2
なかなか難しいよね
ただ上手に踊るだけじゃなくて
ビリーになって踊らないといけないというか
多少ダンスが下手でも
演技が出来る子の方がいいのかも
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 23:40:32.13ID:NsQo8mPn
ズコッとなったのは最初だけで気がついたらビリー全員見ることになり。
作品の力と日本版の頑張りを感じてる。
こんなにミュージカルで短期間リピートしたのは初。
0520名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:51.20ID:QXZf0Dfq
>>509
ビリーエリオットのNAVERまとめ記事にも載ってました。
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 00:04:54.80ID:AjbfeYHe
日本版ビリー・エリオットは変な例えだけど、甲子園の高校野球を見ているような感じ!?
完成された演技、踊りを期待するというのではなく、ビリー役の一生懸命さに感動するみたいな
だから、全部のビリーが見てみたい
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 00:05:22.63ID:7FakbuPP
昨夜隣の子供シンバみたんだが、ビリー候補の10人まで居た子?で表情が神だった。
演技、歌、ダンス上手いし、やりながらは無理だろうが、やめて臨めば受かってたんじゃレベル。容姿もいいから勿体無かったな。
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 00:46:19.38ID:n+MiSUfb
ハンナ君、確かにダンスだけじゃなくて歌お芝居も別格だね
でもってイケメンで華があるし
ちなみにマイケルの子もいい味出してるよー
日本のマイケルは子供としての可愛らしさだけど、英国の子はブッとんでるし女の子っぽい演技がすごい
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 02:48:03.94ID:KleYyQWx
>>523
エリオットハンナは別格だよね。
DVDのマイケルもぶっ飛び感と女の子っぽいしぐさが絶妙で眼鏡姿も可愛いと思う。
なんで日本版は眼鏡かけないんだろう?
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 05:31:13.77ID://mRNLma
ロンドンで50回以上観たけど、エリオット・ハンナはロンドンビリーの中のでは別格ではないですよ。
彼より上手い子はたくさんいました。
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 08:56:17.64ID:TvnalO3M
ビリーが学校からの通知見て不合格だったと言って投げ捨てたとき、ビリーは家計を思って嘘ついたと思ったんだよね
トニーが本当は合格だと確認した後、お父さんが「家計は気にするな、お前の学費は俺がなんとかする」と言ってビリーが涙する‥‥というベタな感動の展開になると思ったのに。
あ、合格だったの、良かったねーと、あっさりスルーしたので肩透かしだった。
そこだけちょっと不満
他は咲哉くんの頑張り、安定の吉田父の島田先生、大人ビリーの見事なバレエ、マイケル&ビリーの華やか元気な洋服ダンスに満足しました
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 09:53:06.40ID:+Pg8pLDh
劇場近くでビリーとママにバッタリ会って声かけたらすごくいい人たちだったよ
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 10:31:26.26ID:73L6vSTf
この話って確かに主人公はビリーだけど死に物狂いで炭鉱夫の誇りを守ってきた大人たちが挫折する話でもあるような気がした
単なるシンデレラボーイの話じゃないと言うか
coalの時代が終わってelectricityの時代になる対比構造もあると思う
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:28.83ID:IGunpo7o
シンデレラボーイの話とは思えないよね
時代が変わりつつあるのを察知してる人、してない人、
それでも今まで生きてきたようにしか生きられない不器用な男たち
でもそんな、下手すりゃ見捨てられた街でも新しい芽は育っていて、新時代へ託すというか
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 11:30:11.98ID:ayxpM62Q
でもみんなの夢も希望も背負って、ビリーもプレッシャーだよね 成功しなきゃ田舎に戻れんレベル
炭鉱夫、リアリティーがあってよかった 中河内トニーは軽やかなイケメンすぎてチーマーぽかったけど
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 11:31:19.34ID:Ng9jW+f1
いくつか鼻高々で対比とか書いてる人たちって
映画もロンドン版DVDも観てないのかな?
子役を他の話が続くよりはマシだけど、子どものシンデレラストーリーじゃないなんて
日本での公演が決まった時から言われてたし
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 12:13:40.95ID:IGunpo7o
予習したほうが楽しめると思うけど
予備知識なしでフラッと観に行ったならそういう層は貴重だし、新鮮な感想は面白い
感じたことが宣伝内容と同じなら、それは制作側や演者の勝利なんじゃない?
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 12:24:19.85ID:uMeghmFJ
エリオットハンナより上手なビリーがたくさんいたわけですね!
DVD化されたエリオットハンナがずば抜けてると思ってました。
ロンドンで見てないから見たかったな。
0534名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 12:27:25.43ID:IGunpo7o
ひとつ >>528 に突っ込むなら
時代が変わるのは石炭は非合理的だとするイギリスの合理化政策、
石油ガスへの移行であって
石炭の時代が終わった、電気の時代が始まる、のではないけどねw
0535名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 13:34:54.93ID:Ya//E9vt
炭鉱夫たちが築いてきたひとつの時代が終わってこれからはビリーたちの新しい時代になる、って話じゃないの?
訳詞の高橋さんがツイッターでそんな感じのこと言ってたよ
まんま石炭と電気の話ではないと思うw
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 14:26:26.13ID:mPKU6k9C
別スレで見たんだけど
素人のインスタグラマーまで招待してSNSに投稿させてるって本当?
普通にチケット買うのがバカバカしくなるわ
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 14:32:43.32ID:yCGU2WoP
本当かなんて知らないけどフォロワーがたくさんいる人なら
宣伝方法のひとつとして有りじやないかな
感想を落とさないただの一般人を招待しても
空席を埋めるだけで宣伝にはならないものね
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 14:49:59.99ID:IGunpo7o
炭鉱に前の時代が象徴されているのであって・・・
産業革命を支えてきたイギリスのエネルギー源でしょう
>>528 に突っ込みたかったのは、この文だとまるで石炭から電気を作れないみたいに読めるということ
ちなみに知ってると思うけど、今の日本の石炭依存率は高くてガス産出国から驚かれてる
0539名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 15:47:50.74ID:D4ksj3ep
>>538
続きはブログでドーゾ

招待ばらまいてるのは本当だよ
知り合いがミュージカルに全く興味のないOLだけど
サークル経由で招待枠もらったってさ。
宣伝になるレベルじゃない写真投稿しかしてないのが笑えるけどw
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 15:58:45.96ID:p3/PSqX2
この舞台、オーチャード・ホールじゃダメだったのかな
バレエもよくやってるし、上にある映画館もバレエ関連の映画よくやってるし
雰囲気合いそう キャパも違うしいろいろあるんだろうけど
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 16:13:42.05ID:uMeghmFJ
リピーターズチケットより安い料金で座席指定出来るのもあるしね。
定価でたくさん買って後悔しちゃたな。
ご招待チケットなんて羨ましいな〜。
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 16:28:20.19ID:R1RnQd+Y
インスタグラマーにチケットばら撒いてるって悲しくなるね。もっと宣伝の仕方あったんじゃないの?
0543名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 17:01:07.51ID:jtS434JP
私もブロードウェイ版をオリキャス含めて何度か観ましたけどエリオットハンナ君は顔は可愛いけど、演技、ダンス、歌、どれを取っても普通かそれ以下。ブロードウェイの子達は、もっとみんな歌もダンスも演技も出来てた。ただ顔が普通だっただけ。
DVDとかでしか観たことない人は、たいていエリオットハンナを異様な位あげるけどねw
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 17:36:21.36ID:tZjUHRGu
>>526
>トニーが本当は合格だと確認した後、お父さんが「家計は気にするな、お前の学費は俺がなんとかする」
>と言ってビリーが涙する‥‥というベタな感動の展開になると思ったのに。

うーん、自分はそこまではしなくていいと思ったな
トニーとお父さんは湿っぽくしたくなくてあえてお金の心配には触れなかったんじゃない?

>>538
「石炭から電気の時代になる」じゃなくて「石炭で発電する時代が終わる」ってことだよね
ビリーの「Electricity(電気)」は石炭を否定している訳じゃなくて
むしろ父と兄が電気の源になる石炭を掘っているって誇りも含んでる気がする
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 18:06:19.10ID:JFt/tUjS
動画とか見て日本のビリーのバレエ下手だなと思ってましたが
やはり下手なんですね、見に行かなくて良かった
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 18:12:28.13ID:GZVdIAU4
夢に飛翔するビリーと炭坑に戻っていく炭坑夫達、という対比があるからこそ
このミュージカルが単なるシンデレラボーイじゃない陰影に富んだお話になっていると思う
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:53.71ID:3BrZYw3r
>>526,544
オーディションに受かったから学費は免除って話じゃなかったっけ?
ロンドンまでのバス代すらままならないのに年間5000ポンド(で合ってたっけ)の授業料は払えないだろう。
学費免除でもいろいろとサポートで大変だろうけど。

炭鉱の終焉という含みがあるからこそ、Once We Were Kingラストの炭坑夫の退場はWE版と同じく奈落の底へ沈んでいく演出がよかった。
劇場の構造上不可能ってことで左右から扉が閉まるように変更されたのかな?
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 20:45:38.54ID:QWZ3IGwv
>>546
下手じゃないんだろうけど、動画を見ちゃうと華のなさは否めない
ビジュアルだけじゃなくて、表情やお芝居、歌はどうしても劣る
ビリーじゃないんだよね
タカシなんだよ
0550名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 21:33:55.64ID:eKQ+r/y6
>>540
長期に渡る舞台稽古と本番、その期間おさえることが出来たのがアクトシアターだったと聞きましたよ。
そしてTBSに主催に入ってもらうことで貸館の費用がおさえられるメリットも。

ちなみに、オーチャード高いよ!
チケ代もっと高くなるよ!
0552名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 22:11:32.28ID:7xP7omAk
「電気のように」を生で聴いて、日本語歌詞凄く気に入った。ストレートに感情が響いてくる。
ところで、晴翔くんと力くんは英語喋れるんだよね。彼らの歌声で北部訛りのelectricityを聴いてみたいなあ笑
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 22:30:33.11ID:p3/PSqX2
>>550
そうなんだ コスト抑えて頑張ってたんだね まあチケ代高くなるのはイヤかも
Bunkamuraはリトル・ダンサー観た場所だから思い入れもあったので
そういやここで中国版のリトル・ダンサーみたいな映画もみたっけ あれもよかったなー
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:59.20ID:2lLBoZed
>>540
オーチャードってすごく見づらいよ
確か20列くらいまで客席が平らで頭が被る
舞台裏も狭くて使いにくいって聞いたし
ロビーも飲食カウンターのところ以外では飲食禁止というのも地味に辛い
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/14(月) 23:46:14.83ID:EMShhws/
>>546
コウセイくんは年齢の割にバレエ歴が長いから、バレエの部分はストレスなく気持ち良く観られたよ!
確かに華はないかもしれないけれど
他のダンスも歌もきちんとこなして下手という部分はなかった。
他のビリー達も同じく百点満点じゃないかもしれないけれど、上手い下手ではなく、全てそのエネルギーを観るために観に行くのではないかな?
そして日本のミュージカル俳優で歌踊り演技と全て満点な人がいるかしら?
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 00:07:14.22ID:ZtcxL+y4
オーチャードホールの見づらさはバレエファンの間では有名なんだけどねえ
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 00:49:03.12ID:9Di8hF0F
オーチャードとactじゃキャパが全然違うから
使用料も違うよね
オーチャードならもっとガラガラになるよ
0558名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 06:52:18.83ID:k6gnRI5l
まだ10回もステージに立っていない日本ビリー達と、デビューして一年以上やり続けたベテランのエリオットハンナを比べるのは良くない。
デビューしたてのロンドンビリーで日本よりもっと酷い人観たから、日本のビリーエリオットは総じて相当レベル高いと思ってる。日本も一年以上ロングランできたらなあ。勿体無い。
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 07:57:57.34ID:AnWj2ahQ
これからの日本のビリーエリオットの展望が気になって 本国イギリス以外 どの国で上演そして再演されて来たのか検索してみたのですが 見つけられませんでした。一番身近な韓国は今も再演されてるようで興行的に上手くいってるんですね。
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 08:34:42.09ID:fpCQTMys
>>559
「再演」は今年の韓国(7年ぶり)が初じゃないですかね。よそは再演はされてないと認識してます。(違ったらすみません)
billy elliot the musical ウィキペディアにこれまでのプロダクションが載ってますよ。結構各国やってきてます。
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 09:26:58.89ID:AnWj2ahQ
>560 ありがとうございました。見ました!韓国も久々の再演だったのですね。もし再演の可能性があるとしても 数年間はない事を思うと 今回の日本公演の貴重さがよくわかりました。
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 11:41:33.86ID:fpCQTMys
韓国、初演は6ヶ月間で今年は5ヶ月間。他国の公演も半年以上が当たり前。東京は2ヶ月ちょっとしかない。再演もすぐにはできない演目。どれだけレアで貴重な公演か。それで空席があるのは寂しいね。
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 12:03:51.14ID:5H9DDt3B
なんかわざわざageてるホリの工作員が湧いてきたな
ID変わっても文体と改行でばれてるよw
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 13:21:59.33ID:Hgy5yMec
>>560
再演とはちょっと違うけど
本家イギリスでは全国巡業が途切れること無く続いてるし
アメリカではブロードウェイがクローズした後にシカゴとトロントで上演されたよ
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 14:54:52.11ID:Wev94xQ8
SNSのステマがバレバレで逆効果じゃないの?
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 15:12:14.09ID:jovGUs+W
立ち見席販売されたんだ〜。
でも当日券売り切れ後なんだね。
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 15:24:04.21ID:Q+cilkeE
立ち見や豆粒に見える席でいいから帝劇みたいに5000円以内の席があるといいね
自分はいい席で一度見るほうがいいけど

チケットばらまくのはいいけど、どうせなら感想とか充実してる人にあげてほしい
自分がチェックしてる人、ブログの人が多いけど推薦してやりたいよ
ステマっぽい人たちって、
子どもたちに感動!号泣きした!日本でこの作品がやれるとは思わなかった!ホリプロさんありがとう!
のワンパターンしか書いてないしどうでもいいよって感じだし
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 16:12:14.64ID:0CjL8MM5
最初にホリと柚希さんのアミューズの無名タレントばかりの招待による宣伝が目について
かえって気持ちが萎えたもんなー
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 22:10:12.23ID:2FXWyxBW
ミュージカル『ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜』山城力いよいよデビュー!
の動画を見て号泣ちう。動画みると全部のビリーを見たくなるな。
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 22:20:15.77ID:YbMbz7fd
>>570
みたみた!
ダンス経験ない彼が掴んだ主役
チケット取りづらいのかな
観に行きたい
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:11.54ID:5H9DDt3B
>>567
平日の悲惨さ、ちゃんと見なよ

主催会社関連の読モとかに招待券巻くなら
学生でちゃんと勉強してる子に見せてあげて欲しい
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 00:10:37.54ID:NdvuzGjH
>>572
>学生でちゃんと勉強してる子
それは違うでしょ 慈善事業じゃないんだから
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 00:41:09.35ID:yRrbmRju
映画は観てないのであらすじだけ頭に入れて観て来ました
すごく感動して頭が纏まらないので冷静になろうと配役を見直してたんですがトールボーイがどの場面の少年を指してるのかわからない…
ボクシングしてた子?オーディションにいた子?
調べてもやっぱりよくわからないので良かったらどなたか教えてください
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 01:47:50.27ID:UFk7UzVk
普通に学生割引とか、リピチケをもっと安くするとかしてくれれば即満席になりそうなのに。
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 02:40:26.43ID:zh2qRo37
>>574
合ってますよ!
幕開けすぐのストが決まったシーン
ボクシング教室のシーン
オーディションのシーン
にいます!

出演してる男の子は、ビリー、マイケル、スモールボーイ、トールボーイだけなので、よくわかんない男の子がいたらそれがトールボーイです笑笑
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 14:07:35.69ID:eArHjQa6
>>573
演技やバレエの勉強をしてる子、って意味なんだけど
素人インスタグラマーに見せるより将来への投資になる
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 14:34:41.87ID:fYdc8Syx
観劇当日の劇場ロビーでしかリピチケ販売してなかったしね…
(翌日までなら電話でもOKとは言われたけど)
自分も買い足そうか迷ったんだけど、
後半の子役スケジュールがわからなったので結局買わなかった。

チラシに『5人のビリーをコンプリートしませんか?』って煽り文入れるくらいなら、
もうちょっと早くスケジュール公表してほしかったよ。
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 17:28:24.72ID:hoofVezg
>>578
演技やバレエの勉強をしてる子は興味があれば最初からチケット取ってるんじゃないの?
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:26.54ID:UkgyxflO
>>578
それじゃ招待なんかしなくてもママが気合い入れてチケット取ってるでしょ
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:25.94ID:rGE9tQVc
後半のビリーのスケジュール遅すぎたわ。
後半の半分だけでも早期に発表して残り半分を遅めに発表すればビリー役の調整も出来たろうにね。
リピーターズより安いので買い足せばすぐ買えるのに。
ググる。
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 21:19:41.24ID:lPFU5ofB
ビリーは誰ががお勧めなの?
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 21:45:08.43ID:UzmTEa+F
行ける日と観たいキャストが合わなくてモヤモヤしながら行ったけど&#8206;、&#8206;それでも満足して帰って来た。&#8206;
ビリーと同じ年頃の子を持つ親なので、子どもが歌ったり踊ったりしてるだけで涙しちゃう感じなので、号泣必至と思ったらそうでもなかった。
普通に入り込んで観れた。&#8206;作品が持つ力が、それだけすごいのかなと。
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/16(水) 22:51:21.06ID:lfJSMn+6
親子席販売しだしたのね。e+
安いからなんか悔しいw。煩くなりそうで嫌。
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 01:29:16.27ID:J29X4i2t
「カセットテープがこんがらがったり伸びちゃったりして
 ダンスが出来なくなった」ということではなく、
「エクセサイズを見ただけで分かる」ということになっていたけど、
ロンドン版も変更したの?
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 13:47:44.03ID:etEbx9rN
>>589
ロンドン版は、そのままです。

ポケットからカセットテープ出すとテープがリールから飛び出していて、鉛筆で巻き取る下りもあります。
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 14:54:35.48ID:bMqX2DDZ
>>588
親子というかペアでも入れるのかな?
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 16:40:02.67ID:ww6WkApT
私ももしかして入れるんじゃないとか思ったりした。
親子席券とか印字されてなければ大人二名行けるかも
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 19:34:48.89ID:7tkBPXfS
20日のチケット売り切れ
力君のデビューみんな待ち遠しいのね
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 20:39:17.07ID:oM47g+Bi
>>592
年齢制限も書いてないし親子しか条件にないから高齢親とその子供という大人二人も大丈夫でしょ
チケット販売のターゲットとは違うと思うけど
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 21:32:52.69ID:fbGlG7A+
>>593
完売した20日マチネのビリーは前田くん
力くんデビューの20日ソワレはA席完売、S席はまだ残席あるよ
でも力くんデビューが待ち遠しいのはたしかで今日リピチケ買ってきたよ
がんばってほしいな
0597名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 21:35:50.31ID:ODe6nAOg
加藤くん木村くん見て未来くん見ましたー!
未来くん声もきれいで良く通るし安定感あって二階席で見たの後悔しました。
涙腺に来ちゃったのは未来くんが初。
二階席は確かに空席あるね。
リピーターズチケットは終演後に列でした。
カーテンコール撮影は残念ながら今回無くて肩透かしでしたが。
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/17(木) 22:44:47.73ID:pAgg8U2D
>>592
父の日のころに買った親子ペア券で子どもとみてきた。
条件は親子であることとペア同時入場すること。年齢は特に条件になかった。
チケットには親子ペア券て書いてあったけど、入場時に親子関係の証明は要求されなかったよ。
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 01:35:11.05ID:7fsy8g6i
阿部力のビリー宣伝のインスタ、削除しないのかね
ゲスの宣伝なんざsageにしかならん
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 09:25:37.65ID:U5Ji2ByK
署名はしてないよね?
劇場内での署名活動とかは禁止だと思う
アンケートに要望を書くって話じゃないの?
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 10:17:16.65ID:YEiMysGs
映像化の署名活動をしようとして主催に確認したらダメと言われてアンケートに書くしか方法がない、みたいな流れだったかと
アンケートの存在を無視してそういう発想に行き着いてしまうのが怖いわ
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 10:45:33.09ID:GT3ZvXeY
そりゃMatildaの方でしょう
ビリーはそうなるまで続けられるほど子役の層が厚くない
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 11:19:31.03ID:Pq1Zt0yy
Matildaはビリーと違ってファミリーミュージカルだから日本でヒットすると思えない。
故に日本版の制作自体が無理そう。
子役がどうとかではなくペイしないから。
あったとしても来日公演じゃない?
てかビリーのツアーも来日させてほしい。
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 17:21:37.79ID:KgC8dXH9
今日みました。ロンドン版となんとなく比べてしまうのでもしかしたらビリーの歌いまいちかなぁ?と。
でも島田さんすごいよかった。
あたらめてよい作品なのでみたらみなさん感動するはずですよ。 よかったけど期待しすぎたか。
バレーの女の子たちは大人の方もはいってるんですか?
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 17:28:13.33ID:S3q9oPDD
今日行ったけど署名活動なんてしてなかったよ。
はると君と古賀君で見て、はるとビリーと古賀マイケルがビジュアル的にも一番好みの組み合わせだった。
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 18:25:42.71ID:VDMoYqog
ビリーやマチルダの来日公演なんて無理に決まってる。子役+親の旅費まで払わなきゃいけなくて、招聘費用がバカにならない。それを回収して儲けが出るほど客が入ると思えない。
観たかったら自分がアメリカやイギリスに行けば?
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 22:23:57.28ID:4u4tXwJm
バレエガールは大人が2名くらい入ってますね。演技がわざとらしくて過剰なので、私は苦手…
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/18(金) 23:30:10.82ID:Jxo/uT2z
空席祭り
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 10:41:47.53ID:jM8VdW/q
>>599
ホリ社長が「円盤化は100%ありません」と買いていたツイートを削除したのは何故だろう?
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 12:00:36.04ID:M/DOCOKn
>>614
お盆期間が終わったら平日ソワレが悲惨な状況に戻るよ
さらに夏休みが終わる9月からは・・・
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 13:25:24.72ID:h6Ejs6PC
平日はソワレの方が厳しいの?
仕事終わりに間に合う人も結構いると思ってたから、マチネの方が空いてるのかと思ってた
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 14:03:23.48ID:M/DOCOKn
平日ソワレの開演時間、知らないのかな?>>618
普通に働いてたらその時間から観劇するのはハードル高すぎ
オジサンに劇場に来てほしいってトップの言葉とは真逆の設定じゃない?
労働基準法と子役の件があるから仕方ないけど
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 21:14:24.44ID:O0MVewmg
逆に平日休みがある私は助かるわ
当日券狙いでみれるかな?
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 21:44:39.30ID:TwI27w/Y
マチネだろうがソワレだろうが行こうと思ったら休みとらないと、な田舎者には関係ない話ですね。
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 22:23:22.66ID:xHnZIp0q
ソワレ早いほうが助かるなぁ同意。
当日券で最前列っぽい画像上げてるっぽいの見たけど当日券は関係者席とか開放してるんだろうか?
0624名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/19(土) 23:16:58.12ID:Z+HkEf4S
今日、加藤ビリーで見て来ました。
まあ、一回見たら充分かな。
劇中のビリーがセルゲイ・ポル&#8211;ニンと重なりました。
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 09:34:27.22ID:qLUtaKV0
>>625
私はイマイチだった。普通に瓶から汲んで貰っただけの飲み物の方が美味しい。

昨日初だったんだけど、何の予習もなく行った人や子供には1幕分かりにくくないのかな?
純粋にビリーのダンスや先生や友達との関係性には感動させられるだろうけど。

あと、歌穂さん凄いな。そして柚希さんのチュチュ姿を想像するだけで怖い。
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 09:35:59.56ID:v0TlQ+lQ
昨日はじめて観たんだけどすごく良かったから評判漁りにきた!加藤くん一幕芝居棒だと思ったけど二幕は歌やバレエ、ピュアな持ち味がはまってて良かった!れんくんマイケルが衝撃的に上手かった役替わりでも楽しく見れそうだからチケ追加しようと思う
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:38.41ID:ItWsYOpy
>>628
ここあんまり人いないよ
評判や感想見たいならツイッターの方があると思う
海外のもずっと観てきた長いビリーファンの人が読みごたえのある感想ブログを書いてたりするのも、ツイッターで見つかるよ
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 10:53:40.91ID:0VmA0jMJ
小学生がTwitterやる時代なんだね
マイケル役の子やってるよね
そしてヲタのオッサンよくツイートして子供達からももう覚えられてるしwコワッ
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 11:02:50.66ID:ItWsYOpy
>>630
ビリーの子もデビーの子もみんなツイッターやってる
親がやってたり親と共有だったりもするけど
子ども同士のやりとりもいいよね、けん玉やって張り合ってたりかわいい
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 12:47:29.93ID:v0TlQ+lQ
>>629
ありがとう すっごい久しぶりにここ来てみたけど本当人いないね 評判は良いみたいだしツイやブログも楽しく見てる
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 14:38:18.14ID:Z5jQpIc7
加藤和樹さん、加藤ビリーと和樹ビリーの回観ないかな、とひそかに期待していた
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 17:59:39.15ID:72xgCJa/
力くんのデビュー見に行ってる人いるかな
レポ期待
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 20:45:22.02ID:7D+Aqj84
>>634

とにかく第一印象は、発声が良く、歌が安定している!そして、芝居に感情がのっている!です。

特に5人のビリーの中では、私は力ビリーが一番の好みでした。

ダンスは、体幹訓練の期間が短いので、どうしても不安定なところがありましたが、アクロバティックで十分カバーできていました。基本に忠実にやっているのが分かり、手足の先まで神経を集中させているのが分かり、観ていて気持ちよかったです。

芝居の凄いところでいうと、今日は、electricityの歌い出しを、歌詞を忘れたのか?と思うほどオケを引き延ばし、感情の高まりをコントロールしていて驚きました。その後も、歌詞に強弱を丁寧につけて表現していて、他のビリーを出していました。

今日のソワレはビリーデビュー回という特別でしたが、ウィルキンソン先生とお父さんの台詞トチリが多くて(苦笑)。 初見の人でも気づくレベルが多々あって、気になりました。
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 21:35:28.65ID:5H4NPIkx
サンボ専門ヲタのオバサンは子役のファンクラブだかなんだかで事務所の社長とも顔見知りで、
会わせてもらったってインスタに写真アップしてるわw
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 21:57:49.08ID:UftQKYyK
>>635

自己スレ失礼します。

力ビリー登場直後の瓶から牛乳を飲むところで、まさかの、大量飲み込みで、こぼしてしまった力ビリー。
その後、床の状態を気にする余裕に拍手。

大人たちの台詞間違いに動じず、台本通りに進める余裕の力ビリー。

もう、落ち着いてましたよ。
それに、またウルウル。

お父さんの台詞間違いに臨機応変に対応している、ロイヤルバレエ団の職員も流石でしたが。
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:30.90ID:UftQKYyK
>>637

更なる自己スレで申し訳ございません。

Solidarity のシーンで、力ビリーのマイクの結線?がおかしいことに本人は気づき、
上下手椅子の後側で配列中に、自分で首に手を回し直しているところに、シーン中でもあるにもかかわらず、
バレーガールズの1人が異変に気付き、力ビリーを手助けし、マイクを直した後、力ビリーの背中をポンポンするバレーガールズに涙。


これ、全て、進行中の舞台上の話です。
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 22:19:57.62ID:mH3f+Bs0
力くんビリー良さそうで安心しました。
力くんビリー座席押さえてるけど一枚だけはもう一枚増やすかコメント見てたら悩んでしまったわ。
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 22:36:33.64ID:iIxt7wtt
今日で5人コンプしたけど、力ビリー一番好きだったな。感動した。
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 22:44:59.19ID:/0xkxpFM
>>636
私が思ってるのと同一人物かな?
ブログのプロフィールに始まりマジで恐ろしいよこの人は
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 23:00:49.32ID:AXM+G07p
力君のビリーすごかったんですね!舞台とは関係ないですが ツイにあがってる写真見てると 力君てすごくセンス良いと言うか 洗練されたクールな感じなんですけど やり遂げてる事は本当に骨っぽくて 不思議な魅力を感じてしまいます。
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:38.87ID:0VmA0jMJ
力ビリーのレポありがとう!
メイキングでも力君はハキハキしてそうで
躍りも指先までピン!としていたり
経験がない分スポンジのように吸収がいいのかなと思った
力ビリーを観に行くのが楽しみ!
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 14:31:11.76ID:R20oz8P4
親子ペア席、購入者には
『観劇マナーのしおり』
配って欲しいなぁ。

リキ君ビリーのデビュー、素晴らしい舞台だったのに。

親子ずっと喋ってるし、
飽きて口笛吹きだすし、
しまいにはなんか歌い出すし。

親も注意するどころか
『親子ペア席だし、周りも子供多いし、まぁいいか』
くらいに思ってるんだろね

親子ペア席も最初から設定されてたんだったらその付近避けれるけどそうじゃないし。

ホント、素晴らしい舞台だったのに。。。

座席どこでもいいからリピしたいと思ってたけど、
あんな目にあったらもう後方席は怖くて買えないなー。
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 15:16:13.78ID:DTsOXb5e
真後ろの親子うるさかったわ。
お菓子食べだすし袋がパリパリ響くし解説し出すし親が爆笑するしでファミリーミュージカル気分
なんだろうが迷惑迷惑。
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 17:41:09.46ID:eBASdhUG
そんな変な親子連れ、会ったことないや。
いちいちageて書き込むマナー厨も不愉快だし、思うにそういう人の周りにはマナー悪い人が集まるんじゃね?
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 18:52:49.68ID:QJObZzRN
>>0646
マウンティングおばさん現る
スレ過疎るよ
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/22(火) 19:27:36.97ID:bNbt6nwJ
ジョルダンクーポン割り引きから買うと安いから追加でりきくん買った&#10071;
定価高いしな
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/23(水) 10:01:16.64ID:bY2nf1vL
アカデミーナイトGみた
ビリーの裏話が聞けたり映像をみて全員のを観に行きたくなった
衣装ってそれぞれびみょーに違うのかな
あとピルエットの回転とポーズが晴翔君と航世君違うみたい(左と右)
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/24(木) 02:41:47.88ID:U5x6ChPv
>>649
フィナーレでは
晴翔、咲哉、力が赤ポロシャツ
航世、和樹が青ポロシャツ着てるね!

あとは地味にマイケルの靴下の色味が違うw

他は一緒じゃないかなぁ?
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/24(木) 08:58:07.58ID:tGU5p1h+
どのビリーもアンサンブルも素晴らしいな
ただ、小林ジョージだけが気になる
滑舌の悪さと声質のせいでボクシングジムのところが笑えない
コメディセンスの問題もあるのかもしれないけど、間が悪いというかなんというか
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/24(木) 09:55:40.05ID:xuTbDga+
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

------------------------------------------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg


青山は夫婦で毎年100億円の税金を盗んでる税金泥棒です
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/24(木) 21:24:29.29ID:Gt9qyxBt
二度目の前田ビリーやたら歓声が多かったなぁ。
撮影タイム無しはちと淋しい。
ラストシーンで持田マイケルの瞳に涙が滲んでたの発見。
スゴい!!
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/24(木) 21:27:50.74ID:DS6j0wvZ
SNSに山口れん君なかなか出てこないね
カテコの写真ばかり
オフショットないのかな?
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 00:00:27.53ID:sWSYHD0f
Twitterで見ないねれん君なんでだろう。

二部明けのトニー毎回観客いじりが違う気がするんだけどお金入れてる人は本物のお金入れてるのかな?
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 00:17:03.16ID:8Pgcl2bQ
咲哉君も登場少なめ?
唯颯君とあさひちゃんがわりと挙げてる方かもね
晴翔君は立樹君と航世君と仲良し
瑠君は服装が個性的だね
むかしのシノラーみたい
となるとれん君は誰と仲良しなんだろか
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 20:07:42.05ID:4zXexDf6
ビリー母役の役者さんの名前なんていうんだろう
島田さんウィルキンソン先生との歌が調子いいとすごくよくてすき
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 21:37:16.97ID:ortO/C1C
力ビリー、自然体なのを予想してたけど芝居がしっかり練られてて良かった。
デビューして間もないのに表情が豊かでびっくり。アクロも思ってたより多くやってて見応えあった。
ただ、曲が終りきってないのににブラボー言う人がいて余韻が楽しめず。
言うのは自由だし役者も嬉しいかもしれないけど、余韻を感じたい人もいるのも知って欲しい。
曲が終わってないのに言われると感動から急に現実に引き戻される。
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:38.07ID:Zp63F7Zp
>>657
晴翔くん、立樹くん、瑠くんはカースト上位っぽいよねw

れんくんとか咲哉くんはカースト下位っぽいかも!
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:33:33.99ID:8Pgcl2bQ
>>661
れん君は情報なさすぎて地味すぎてわからない
咲哉君はそういうの気にしないんじゃないかな?
そういえば和樹君はいつも無地の服ばかりだね
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:43:24.85ID:X1OUrl/L
バックステージツアー付き発売すんのね
行きたいけど行かれない日でがーん(笑)でした。
晴翔くん、立樹くん、瑠くんは顔も良いからSNS映えするのよ。
0664名なしさん@公演中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:52:23.27ID:ymTOtXg0
子役のプライベートには興味ないな。大人役者にもだけどw

>>654 >>660
24日のハルヤビリーの時にも感じたけれど、
周りが煽りすぎると普通の余韻が味わえなくなるよね。
大人が勝手に興奮しすぎてるような感じがして引いたよ。
色んな受け止め方、感動の表し方があるし、
彼等が凄いことをやっているってわかっているけど、
曲の途中でバク転やフライングとかあると
曲芸に対して異常なほど盛り上がってる感じでちょいとついてゆけない。
うーん、どしたもんだろ?
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:31:57.39ID:pd4pq3uB
>>663
バクステツアー付きってどこで発表された?
ざっと探したんだけど記念カテコとアフトの日程しか見つからなかった
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/26(土) 01:45:54.57ID:lPX6WPKa
>>667
ああそうか!
そういう子役への思い入れが異常な場内盛り上がりへとつながって行くのかもしれないね。
でもさ、大盛り上がりはカテコでやればいいんだよ!
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/26(土) 04:15:08.73ID:BblkrcBE
>>665
e+よ
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:23.26ID:A9rwtDDw
見てきた〜!本物っぽいね。素直で可愛らしい子だなぁ。
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/26(土) 20:57:02.90ID:2CdrsHUx
今日のソワレ貸切観劇。
初の前田ビリー。

ビジュアルは、確かに一番!

お芝居がは、前のめりというか、間がないというか、すこし残念。
ダンスは、ピルエットが左回転で驚きました。リズム感は良いですよね〜。流石ですが、バレエとジャズやタップとの出来に差が見えてしまい、ちょっと損してるような気がしました。

一番気になったのは、所々、高音が苦しそうで、声変わりが始まっている予感。
カテコの挨拶でも筋肉質になっているということだったので、あと、二ヶ月の大阪大千秋楽まで声が持つか心配。
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 11:58:39.50ID:QGEX4Sun
BS-TBSの特番みた
主に晴翔、和樹、航世ビリーが映ってたかなと思う
和樹ビリーは踊りのテンポが独特だね
ちょっと早く動いてためるみたいな?
咲哉ビリーのがみたかった
オーディションでビリー10人の中に立樹君がいたんだね
あと劇団四季の子、現役出演してるのにオーディション受けてたんだね
アニーはそれがバレたら卒業だったけど
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 12:54:39.96ID:kwxeccnO
>>677

Special thanks 劇団四季
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 13:38:39.47ID:KCmb1Ixv
島田さん前田くんの映像多めで良かったと思います。
宣伝効果にはやっぱり見た目から入る場合も多いしアングリーダンスもあったし。
前みたく予約電話番号ばかり画面に出るとテレビショピングみたいでかえって人気ないんかと思ってしまうから今回の放送良いなと思う。
ビリーエリオットオタで子役オタはいないんじゃないの?
作品がやたら好きなだけだわわたしは。
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 16:22:14.72ID:kwxeccnO
>>680

同意

自分ではどうしようもない、思春期に経験したもがきや、純粋に夢を追うことの素晴らしさといったストーリに共感し、そしてはダンスや演出が演劇的で出色な点に惹かれ、ロンドンのオリジナルからずーっとハマってきました。そんな自分はブロードウェイは未見です。

もちろん、ビリー役者が素晴らしいのは否定しませんが、そっつの気があるんとは違うんたい(笑)。
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 18:32:52.57ID:RQRRuwfm
こないだフライングブラボーの人がいて、子役が出てる場面だけ言ってたから熱心な子役ヲタかと思ったw
確かにこの作品は子供たち抜きでは語りにくいから、作品ヲタ=子役ヲタとは一概に言えないね。他の作品よりは子役のファン多そうだけど。
何ヲタでもいいし盛り上げたい、感動を伝えたいという気持ちも分かるけど、とりあえずアングリーダンスはビリーが客席に背を向けて以降のブラボーにしてほしい。
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:14.27ID:AQ8uoJlE
>>682

私も違和感を同じく持っていました。

演技に対するブラボーではない印象を受けますよね。
フライングやピルエットで拍手や声援を送る文化?!は日本特有ですね。
これは私見ですが、四季のキャッツにおけるミストフェリーズの悪しきミュージカルオタクの慣習かと。だって、RENTの「真面目に生きてる」連呼で拍手が湧くんですから。なんでも繰り返せばいい?ということ。 歌舞伎の連獅子とは訳が違う。

ビリーに対する賞賛の私たち観客の表現方法やタイミングのズレは、未だ、判断力や理解力のない彼ら彼女たちをダメにすることを自戒を持って投稿します。

案の定、あるキャストと親は、その拍手(盛り上がり)を真に受けてるから怖い。

どこかの団体代表を崇めてるわけではないですが、贔屓の引き倒しを将来あるビリーにしてはいけません。
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 21:49:38.67ID:z/RnGiv0
子役の出てるミュージカル全てに子役ヲタが沢山いるのにビリーだけ違うなんてあるわけないよw
子役達と話したり写真撮ってるのに子役ヲタはいませんとか不自然でしょ、四季がアニー受けたら辞めさせられるとか子役ヲタしかわからないよ
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 21:56:58.81ID:xIJxaUBa
>>684

他プロダクションの受験云々は、私は知りませんでした。教えていただけてありがとうございます。

あなたこそペド系(笑笑)?
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 21:59:56.41ID:+Q8wlD3K
ホリプロは何年で四季を抜きますか?
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 22:49:15.82ID:nBjyhmUS
まわりに惑わされないで自分がスタオベしたくなったり拍手や声援を送りたくなったらすればいい。
形式ばらなくてもいいよね。
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 23:09:28.65ID:xIJxaUBa
>>687

その通りだと思います。

このシーンでは、拍手しないと、、、という雰囲気が凄く苦手でした。ビリーエリオットに限らず。

もちろん、感動して拍手やブラボーを発するのなら別ですが。それを行う行為自体に満足や我先にという風潮が受け入れられず。

ロンドンでのビリー観劇は5回以上で、劇中に拍手やショーストップを経験してきましたが、dream baletやAngry danceでのスタオベやブラボーは、少なくとも私は知らない。
ロンドン観劇経験には、リーアムの卒業公演や、ビクトリアパレスでの大千秋楽も含まれます。

あっ、私は子役オタではありませんよw
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 23:33:58.50ID:W3VgfLrJ
>>687
>>688
まったく同意。各自自由に反応すればいい。
dream baletの拍手とか、日本的だなと思ったけどそれもそれでなんかいいと思った

フライングブラボーは私はわかってます!ってアピールされてるみたいで感動してたらその気持ち少し削がれるんだよね。自己満足というか自己主張というか。する人はそんなこと考えもしないんだろうけど。
自分が見た時はそんな人いなかったけど、いるんだ。
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/27(日) 23:34:12.28ID:vnbwvokr
エリオットハンナの円盤ではAngry danceで最後ビリー倒れた直後から盛大な歓声と拍手とピーピー口笛を受けてて、その後立ち上がり客席に背を向けて去って行ってる
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 00:24:00.53ID:kpDozV2R
>>690

それは超記念公演。
ちょっと異様ですよ。

それでもAngry danceは、ビリー倒れた直後で拍手喝采は普通だと思います。
あの後、ムクッと立ち上がって無言で去るなんて、初見は想像できないし、リピーターでも、ビリー倒れた直後が興奮絶頂でしょう。
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 01:12:30.35ID:DbHILf6M
よかったー!
このまともな流れで今後も行きたいね。
演技を一旦個人の心で受け止めてからの感動を
大切にして、後に会場全体が幸せに包まれるのが理想だね。
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 01:31:05.84ID:CGFbK2GU
昨日初見です。
映画や、エリオットハンナ君のライブビューイングも見ましたが、
昨日の山城りき君のビリーが自分の中では一番良かった。
歌、ダンス、芝居の繊細さ、どれをとっても、彼は子役の範疇を超えていました。
声もビリーにぴったりで、この子が回を経てどこまでも大きく成長するのが楽しみです。
次は、別の子のチケットを持っています、それも楽しみです。
最後にさっき調べたら山城君は11歳なんですね、ポテンシャルの大きさを考えると、
この子を追加で選んでくれた海外の制作の方の眼力は素晴らしい、りき君、ホントに良かった。
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 18:29:11.60ID:il8WTy0w
>>694
>昨日初見
>山城りき君のビリーが自分の中では一番良かった

舞台初見で1番とかよく使えるなぁ…
いろいろ読んじゃうわ
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:18.98ID:firs3pR0
リキ君は愛嬌あるしポテンシャルも頑張りも凄いとは思うがやたらアゲる人達がいるとひく
最初に選ばれた4人はなんだかんだ実力者だろうから
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 20:44:56.34ID:l0EHgDqG
木村君以外の4人見て、その中で一番応援したくなるビリーは力君だった
ひたむきな感じが良かった

バレエのホールドシーンでブルブル震えてたのは素なのか、演技なのか
何度かはらはらしたなー
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 22:02:46.60ID:iDTc3eB2
694です。
自分の中で一番良かったって言うのは映画、ハンナ君のライブビューイングと比べてですよ。
よく読んで下さいね。

映画は10回くらいリピートしたし、ハンナ君のライブビューイングなんか、封切館探してあちこち。
ロンドンに行く計画も立てようとしたくらい、この作品が好きになった人間です。

だから、最初は正直余り期待してなかった、誰がビリーやるのか知らないで行ったし。
だけど、最初の一声から、心つかまれてしまって、アングリーダンスでは涙止まらなかった。
英語に合わせたメロディを日本語で歌ってココまで子供が観客に気持ちを届けるのは、
難しいと思うけど、電気の歌のところで鳥肌が立った。
帰りに山城君の名前を確認して、お友達と素晴らしかったと言い合いました。

誰を下げるとか上げるとかの気持ちは無いです、
だから、次回別の子で見るにも凄く楽しみにしています。(それも書いてるはず)

5人のビリー達、みんなきっと素晴らしいと思う。
日本で上演されてホントに良かった。

他に出ている子供達もいきいきしていて本当に素晴らしい、見るべきミュージカルですね、これは。
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 22:33:47.47ID:aL+4j0/g
勝手にそれぞれのビリーの特徴を述べます。

未来ビリー
三拍子揃ったソツのなさ(←褒めてる)No. 1
歌唱力No. 1

前田ビリー
リズム感No. 1
ビジュアルNo. 1

加藤ビリー
バレエNo. 1

木村ビリー
器械体操No. 1
可愛らしさNo. 1

山城ビリー
芝居No. 1
スレてない度No. 1
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 22:35:58.13ID:2gIADtu6
つか海外ではこんな反応してなかったけど?とか書くやつ、海外での反応が全部正しいわけ?w
そもそも各自自由に反応すればいい、とあるなら、フライングとか、どこで誰が反応しようが勝手でしょ?w
言ってる事と書いてる事が真逆で草w
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/28(月) 22:50:31.96ID:VbY0Vo0g
一番良かったって素直な感想だと思うよ。
人ぞれそれで自分が感じる一番ビリー役がいるじゃない?
感動した気持ちを共感する人には分かってもらえるよ
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 00:39:17.96ID:+36nj7ps
WOWOWの特集どっかでみれないかな
地上波に出てない映像があるみたいなんだが
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 01:03:42.41ID:soaBOw4e
>>703
子役って親子でここチェックしてるからね
一番って使わなくても感動は言えるでしょ
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 01:14:18.17ID:5Bc6mnHN
>>705

なんで一番という言葉にそんなに反応するの?

カレーが一番好きとか算数が一番好きとかそれも駄目なの?
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 01:32:52.38ID:fFXzOZSw
5人全員とまで言わなくても日本人キャストあらかた見ての一番なら分かるけど、上に書いてた人は日本人キャストはまだたった一人しか見てないのに、その子のこと何度も力説して一番とか書いちゃうからじゃない?
初見なのは最初の文で分かってたけどまるで他の子達も見ての一番て書き方だなと自分も思ったしw
同じ一番という書き方でも「映画とライビュしか見てないけど、今日見て来て日本のビリーが一番好きだった」なら分かる
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 01:46:12.13ID:5Bc6mnHN
>>707
前に書いた人は707さんのいうとおり「映画とライビュしか見てないけど、今日見て来て日本のビリーが一番好きだった」と同じ事を書いていますよ、意味は同じですよ。
舞台初見と最初に書いてるから他の四人と比べていないって分かるはず。
冷静に読めば、他の人貶していないし、当日の感想を述べているだけ。
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 01:58:49.97ID:5Bc6mnHN
>>707
初見なのは最初の文で分かってたけどまるで他の子達も見ての一番て書き方だなと自分も思ったしw

この文ってなんか変ですよ。
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 02:13:02.23ID:1s7g0NJe
>>709
日本人ならそれで意味分かると思うけど…
てか、もしかして一番書いたご本人さん?ちょっと批判された位でそんなカッカしないでwここ2ちゃんよ
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 02:21:42.02ID:T2wfOz5m
原作映画やビューイングは観たけど
日本語なのでわかりやすいから、やっぱり日本でやってくれてよかったな、とは思った。
でもWEやBW生ビリーと比べるならまだしも、
映画やビューイングと生の日本ビリーを比べる事って無意味かと思うな。
それに今回の生の日本公演で最初に観たビリーが印象深くなるのは当然だと思う。
それぞれの良さが観ていて楽しいんだけど、
感想は主観でしかないから、それを少し意識して書き込んだ方が
他の人に伝わり易いかと思う。
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 02:24:53.10ID:D/tzTc71
>>635 >5人のビリーの中では、私は力ビリーが一番の好みでした。
>>640 >今日で5人コンプしたけど、力ビリー一番好きだったな。
>>694 >昨日初見です。山城りき君のビリーが自分の中では一番良かった。

ちょっとやりすぎちゃったね
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 02:30:16.16ID:soaBOw4e
>>706
子ども達はライバル意識があるのに誰々が一番に反応するのはわかるでしょ?
カレーと算数と同じにしないでよ
むしろ一番という言葉に拘ってるのはあなたでは?
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 03:06:24.37ID:SVcvPufv
ビリーはそれぞれの良し悪しはあれど総合的にはどの子もそんな大差はないと思う
正直ビリーよりマイケルのほうが演じるのは難しいと思うからマイケル役の子達は頑張れと
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 07:04:36.00ID:ZoRjCJTW
山城くんはデビューまでの経緯だけでも少しドラマティックだからそれを知ったうえで見ると感動が上乗せされる部分があるかも
もちろん知らずに見てもいいビリーだと思う
でも先に選ばれた4人のビリーもそれぞれに良さがあるしさすが選ばれただけのことはあると毎回感心してる
好みの違いこそあってもどのビリーが1番とは言えないしわざわざ比べる必要もない
みんなすくすく伸びて怪我にだけは気をつけて自分だけのビリーを演じてほしい
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 08:36:45.68ID:sBCR7G+D
子役が親共々ここ見てるから一番って書くなってとか可笑しいよ。
あらかた全キャスト見ようが映画やライブビューイングと舞台初見とだけ比較しようが個人の主観で良いんだと思う。
感動を書いたものまで一番という言葉に反応するのは変です。
一番の言葉に五月蝿い人は子役の親が書いてるのかな?
うちの子傷付くっ気にするって。
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 09:00:51.47ID:FgJoJW0t
>>716
感想が個人の主観なのと同じように、その感想に対する感じ方や反応も個人の主観です
感想にケチ付けられるのがそんなに気に食わないなら、こんないろんな人が見てる掲示板なんかに書かずに自分のブログにでも書いとけよとしか
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 09:04:57.41ID:5/019DEi
どのビリーが一番て比べる必要はないけど 実際安くないチケットをまた買って観に行く立場からすると みんなが良いと言ってたり、この子が一番という意見は参考になるなぁ。
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 10:22:29.56ID:GUZTRUJl
それぞれ個性が違うし、結局は各々の好みの問題なんだから
具体的にどこが良かったか書いてくれないと何も伝わってこないよね
一番良かったってだけ書かれても親族臭しかしてこなくてモヤッとする
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 10:41:37.48ID:D/tzTc71
>>719
>この子が一番という意見は参考になる
いや、一人しかみてないのにその子が一番て…?が発端だから 何度も書き込んでるのもね

全員みて、誰々のダンスは表現力がすごい、ここの○○くんの演技は熱かった、
○○さんとの親子感がいい…とかそういう比較なら参考になるかもしれないけど

1人だけをムダに持ち上げるとか、品のない関係者がいる子だなとネガキャンにしかならない
大人子供関係なく誰にでも贔屓はいるだろうけど、皆そこ考えて言葉選んでると思うよ
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 11:38:05.28ID:0WzERKlZ
出演者とその親御さんか、一般の正義感の強い人か知らないけど、
とりあえず一番って言葉を嫌がる人が居て無駄に揉めるんだから一番って書かない、で良くない?
そこまで、書かなきゃいけない理由も見当たらないけど。
観に行くにあたって参考にするには一番って言葉がなくても充分だし。
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 11:59:57.78ID:sBCR7G+D
これから見に行く人も参考にするし制作サイドが見てたり参考にしたり制作側の工作ちゃんがいたり子役や親族いたりする。2ちゃんに書き込み禁止ルールで一番はなんてないよ。
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 12:07:58.73ID:us45aRT5
受験もテストも徒競走も順位があるもの。
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 12:13:08.35ID:YI99F6l8
二幕のロイヤルバレエ スクールのバックステージ同様、親カーストの影響が子役たちにも影を落としていることが垣間見れて、ここやtwitterも見るに耐えかねてきた。

純粋に舞台だけに集中しよう!
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 12:34:20.73ID:5RMg6jvS
前田晴翔/島田歌穂/根岸季衣/吉田鋼太郎/藤岡正明/でDVD発売して制作さん
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 13:41:42.51ID:us45aRT5
全員の円盤ならBOXで十万円とかしそう
ブルーレイで出して欲しいな(妄想)
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 13:45:55.84ID:sBCR7G+D
古賀マイケルで円盤化希望
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 14:29:53.57ID:q3r4hAJ2
>>723
つまりここも2ちゃんの便所の落書きでって事だね

受験やテスト、徒競走1番ははっきり数字で出るものとただの好みや主観でしかない物で比較するのと違うでしょ
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 15:07:43.68ID:5Bc6mnHN
当たり前よ、主観を書いてる事は誰もが承知。
だけど、文脈、全体から判断しないで、単に、一番っていうワードにだけ過剰反応するのはいかがなものか。
ネットリテラシーがある人なら、判断して読み取ってる。
それでも、一万数千円もするチケット代払うんだから、いろんな情報は必要。
上の方に全員の特徴書いてあって参考になった、ダンス本位、芝居本位、その人が判断してチケット買う参考になった。
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 15:53:55.47ID:q3r4hAJ2
そこまでムキになって比較して一番を言いたい人が山城くんにはついてるんだね
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:10:35.71ID:us45aRT5
>>732
同意
一番っていうワードにだけ過剰反応するのはスレが荒れてく
0735名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:17:19.35ID:ggiG30Vl
久しぶりに来たのに、不毛な議論しかされてなくて悲しい
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:27:52.72ID:ISqO1qi/
ビリー役は個々の得意・不得意の違いはあるけど、大差ない感じ。
それより、マイケルが全然違って面白かった。
0737名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:30:28.22ID:nqQgZdqu
まーだやってたのかよ
ワードに過剰反応も、その過剰反応に過剰反応も、ここまでくるとどっちも糞なのに自覚無いのが草
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:43:36.43ID:kDbMM0Ym
力くんの稽古見るとSolidarity最後のピルエット?2回転だけど、今はどうなんだろう?
他の子は3回転だよね?
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 16:55:46.00ID:f2iqUeM9
元々ギョーカイにいた家族

今回晴れて有名人に息子を出来た家族

少し遅れて仲間入りできた家族

この3つに分類ができ、真ん中に当てはまる親バカが目に余るなw
妬みも凄そうだw
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 17:10:10.41ID:5/019DEi
思ったんだけど 例え親管理でも子供にツイはあんま良くない気がする。頑張って返事しなきゃかとかヘンな負担増えるし ちょっとおかしな出待ちオヤジに 子役が すみませんあんな対応でとかツイで謝ってるの なんだかなぁって思った。
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 17:35:14.37ID:q3r4hAJ2
>>740
子役は子役ヲタを嫌がってないしむしろ親子で愛想振りまいてるよ?慣れてるんだよw
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 17:57:09.89ID:5/019DEi
そうなんだー。奇妙な世界なんだね。知らないからヒヤヒヤしちゃってさ。
0743名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 19:13:34.57ID:c7w3UEIY
あらかたキャスト見ました。
アングリーダンスも決め顔も前田くんが一番好き。
声の良さ歌のよさで二番目にま
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 19:20:14.34ID:c7w3UEIY
二番目に未来くん。
演技が光ってたりきくんが3番目に好き。
同率3番目が木村くんもキャラも元気良くキュート。
加藤くんは実力は凄いしバレエは圧巻でしたがちと普通の子っぽいのが残念です。
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 21:00:14.03ID:PcHICY0e
ソワレの2回目、力ビリー観劇。(日本版ビリー5回目)

dream baletのシーンでアクシデントが発生してハラハラしたけど、動じずに流れを止めず、ポジショニングや一部、無理せずに振り付けを省略するなど臨機応変に対応していてGOOD!

今日は、全員を炭鉱に見送りロンドンへ上がるものと、地下へもぐるものとの対比シーンの大コーラスで涙が溢れた。

力ビリーの声が自分好みだと思った。
芝居力とそれを伴った歌唱力(歌上手とは別)は、もしかして、ここでは禁句かも知れませんが1番かも。
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 21:19:13.98ID:ggiG30Vl
>>745
どんなアクシデント?
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 23:12:32.86ID:+36nj7ps
>>741
チケット買って観てくれる客だからね
適当につながっていればチケットノルマがある時に買ってもらえると聞いたことがある
害はないんだけどねぇ、、、
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 23:24:57.01ID:+NRloKM3
はるとくんの憧れてる人が憧れてる人?が見に来てたって誰だろう。
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 23:30:15.78ID:ggiG30Vl
>>748
堂本光一かな?写真なかったし
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/29(火) 23:33:23.06ID:PcHICY0e
>>746

フライングのワイヤーをビリーから外した後、通常であれば、オールダービリーが袖に目をやってスタッフが釣り上げるのに定位置のまま。

お父さんまでの回転の通路上にブラーン。
明らかに危ない状態だった。

力ビリーは、お父さんまでの照明で照らされた通り道を若干外し、ピルエットも控え目に省略して、何も目の前にブラーンして無いが如く演技を続けました。

シーン転換してもブラーンのままで、堪らず、益岡パパが雪降る中、ワイヤーあるよ!と知らせるが如く、手で跳ね除けてから、舞台手前に戻ってきてウィルキンソン先生宅のチャイムを。

とっても危険な状態が続いたので、これ、途中で緞帳が降りるかもと思いました。

今日の舞台監督と吊りは、猛省だね。舞台は生物とはいえ、危険を招いていた。
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 00:03:47.51ID:yd0YUUHb
>>750
レポありがとう。
ホリプロは去年のピーターパンのフライングで事故を起こしたばかりなのにね
落下事故でなくてもフライング機材での事故なんてまた起こそうものなら
これまたフライング有りのメリーポピンズにも影響しそうなものなのにね
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 03:38:05.05ID:r+RZKNcl
>>750
リキくん舞台袖に戻ってからワイヤーのこと自分で言わなかったのかな
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 04:13:00.82ID:K1/wVpR3
ビリーもマイケルも全員拝見。
マイケルみんな上手いなって思います。
中でもるいとくん嵌まり役でリピーターチケット
追加買いで買ってしもた
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 05:03:21.59ID:xzOFTWyX
>>748
知念さんかな?誰の憧れかは知らないけど
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 05:06:26.50ID:xzOFTWyX
>>754
流石に言うと思うけど、観客でさえ気付くのだからスタッフが気づかないわけないよね。単なるミスではなくて機材トラブルな気がする。
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 07:26:51.91ID:Q0Dk591O
浦井さんも観に行ってたみたいだよ
知念さんとか堂本さんとかもいたなら
客席めちゃくちゃ豪華だね
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 08:40:03.49ID:Ta6Q2A8u
熊川哲也かと思った
ジャニかもねビリー皆な目標とか憧れの人としてジャニか熊川さんの名前出してたよねインタビューで
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 08:57:11.42ID:WS38wlMc
昨日マチネ二階で観たけど満席だったね
一階がそんな豪華な客席だったとは知らなかった

リピチケも土日はほぼ完売だし
この調子なら9月の平日も大丈夫でしょ
ホリの作品の中では大成功の部類に入るのでは
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 10:43:48.06ID:gHBhiLw2
>>760
9月の平日に劇場に行けるのなんて
主婦か子役の親か授業のない学生くらいじゃん。
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 12:40:49.56ID:MdnWSeX9
BS-TBSの特番のオーディションの映像に、知念里奈の息子出てなかった?
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:12.03ID:NjxZoJoa
力ビリー観てきました
ビリー自体初見だったけど力くんは歌に気持ちが込められていてすごくよかった
electricityが特に!
セリフも聞き取りやすかった
ダンス経験が浅いながらも努力して
トールボーイとかけもちしながらも
ここまでやってきたかと思うと
もう感動ものだわ
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 22:52:18.93ID:ojQj7sKK
公式ツイッターの「明日SNSで素敵なプレゼント」ってなんだろう…
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 23:20:31.68ID:s6P1BTeN
航世ビリーと晴翔ビリーを観たけど、
どちらもそれぞれ違う良さがあって楽しめた!
航世君のバレエ要素満開のelectricityと
晴翔君のエネルギー全開のangry danceは評判通り素晴らしかった!

航世ビリーは、普通の少年がバレエに出会って
全く違う世界へ飛んでいけた!って感じだし、
晴翔ビリーは、普通の少年が好きなことを見つけて
未知の世界へ行くぜ!って感じだった。

航世君のちょっとおとなしい演技と
晴翔君の声の音域が狭く聴こえたのが少しだけ気になったけれど、
彼等は間違いなくビリーを生きていたし、
それによって感動が薄まるわけでもなかった。それは本当だ。

マイケル役はビリーより役者として魅せなくてはいけないから、
そういう意味では達者な子が演じないと成り立たないけれど、
ビリーは演技としては本当に素人っぽい方がビリーなんだとつくづく思う。

Wの大人キャストも本当にそれぞれが違うツボで泣かせてくれて
作品自体と演出の素晴らしさも、今になってまたじわじわと染み入ってくる。
また9月も行くよ!
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 00:09:48.05ID:VmvgdWmf
>>765

晴翔君は変声初期でしょうか?
私も心配していました。
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:54.83ID:PpKoHGzk
>>766
大阪までもたないかもね
0768名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 01:05:27.30ID:kAvh5mrC
どうだろね
前にも書いたけど8月初旬のころまでだとアングリーダンスの叫び声で金切り声というかかなりキンキンした声もだしてたけど最近だとちょっとトーン下げた感じでキンキン声しないんだよね

のどを大事にしてるのか声変わりか
うーん分からないけど無理はしないでほしいよね

歌はあまり音域変わってなくてしゃべり風から音程かなり意識して歌う感じに変わったなとは感じたけど
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 06:11:31.46ID:qB6S6+rp
足の筋肉もついてきて下半身がっしりしてきたからあまり身長伸びなさそう。
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 07:49:14.24ID:tPzmqQdt
マイケルの立樹くんの声はもともと低めですか?それとも変声期入ってきた?
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 15:53:49.82ID:x1ksOqNG
>>738
私が見た時は木村君2回転だったし加藤君は4回?5回?まわってた
それぞれのビリーに合った振り付けがなされていると思う
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 16:33:41.56ID:R6R1HPOi
>>772
決定時点で135〜140cmくらい
今はもう少し伸びてるだろうけど
年齢にしては小さめだね
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:08.27ID:cuRWBuCg
>>773
そんなに小さい!?
オーディションの条件が147p以下だから
現時点では150p超えてる子もいるんじゃないかな
中学生で140p未満て女の子でも少数派だよ
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/31(木) 22:42:46.66ID:PpKoHGzk
140センチって10歳の平均身長だよね。和樹くん中2で140センチしかないって、治療が必要なレベルの低身長…
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 01:09:55.87ID:h+R5rHK+
人気と実力(パフォーマンス能力=ミュージカル役者力)は、別だとしても、ホリプロも白日堂々と晒すことをしましたね〜。

50周年コメントの いいね の数字が、、、。

僅差で一位 前田ビリー
僅差で二位 山城ビリー

三位 木村ビリー
四位 未来ビリー
五位 加藤ビリー

この結果に過剰反応するのは、どうしても息子を有名人にしたく、本人もナルな、あの親子。

そして、親同士のカーストの所為で、仲良くできない?しない!? 微妙な関係の初代日本ビリー達と、巻き添え(いや、主犯!!?)のマイケル親御さんが怖くて怖くて。

木村ビリーが、意外な順位だなーと現時点では思うが、ビジュアルだけではなく、表現能力も評価されている気がして、アイドルの順位づけとは違った結果で、そこは安心したよ。
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 03:09:08.32ID:CejOAPOU
何が言いたいのか訳わからんな!
刻々と変わるいいね の数なんざ誰が気にすんのかと言いたいw
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 05:08:03.79ID:Is7ZOGd3
でもゲネプロ加藤君ではなかった?
自分は柚希さんヲタだから踊れる子がお好み
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 07:33:23.35ID:IXRcu+1n
息子を有名人にしたくて本人もナルって、、、?
親同士のカーストもあるの?
力くん単身帰国と言うけどいつからいつまで?
お母さん劇場でお見かけしたけどね
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 08:11:26.08ID:0onAEylN
結局はアニーのように子役ヲタが湧いてきて舞台外の話しで気持ち悪いスレになるw
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 08:37:52.45ID:p5U7DlYY
気持ち悪いね せめて病んでる男でショタ好きのホモじゃなければいいけど
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 12:53:21.88ID:rr78U/tv
それが子役ミュージカルの宿命
嫌だったら何か舞台に関するネタを書き込もう
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 14:52:18.10ID:PbSJvvJU
面接で何か質問ありませんかって聞かれたときにビリーは父に何を耳打ちしているの?
なんで父はありませんって答えたの?
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 17:00:30.26ID:Is7ZOGd3
>>790
ビリーはパフォーマンスを見せたいと言ってと言ったんでしょ
でもロイヤルバレエは課題曲や自由選択でのパフォーマンスはやらせてはいなかったから
お父さんはそれは理解していたんでしょ
余計なことやったら最近の往復平手打ちみたく心象が悪くなる
昨日観劇して何故か山岸涼子のアラベスクを思い出してしまった
皆さん知ってるかな
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 18:17:46.55ID:dt2IENfP
子役オタではないですがアフタートークショー終わって出たら入り口近くに力くんが居ました。
写真撮りたいのになんか皆さんやや遠巻きでした。
お婆ちゃん都下図々しく上から目線で誉めてから力くんと撮影してました。
その後はプチ撮影会状態だと思います。
私も一緒に撮らせてもらい帰ったので撮影会状態がどのくらいかは不明ですが。
力くんと記念撮影出来たから言うわけではないですが、溜めてから吐き出すような感情表現がいいなと思います。

アフタートークショー良かったです。
ガチでオーディションだったと大人の事情がなかったオーディション時に個別に呼ばれ他のオーディション役者は誰か知らされない方式だったなど。
Twitterなどで詳細誰か書いてくれるでしょう
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/01(金) 21:19:19.55ID:TpU9QXYX
>>791
吉田パパはビリーが耳打ちしてる時に指で質問数数えてて、五個くらい数えて「何もないです」って言ってたから多すぎて言うのやめたんだと思った。
益岡パパは何もしてなかったから、観客の想像にお任せしますなシーンじゃないのかな。
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 08:03:07.74ID:TKSV7ZP1
昨日初めて見て感動し、Twitterで感想を漁っていたら、子役オタ、作品オタ、子役本人、子役親、混ぜるな危険が混ざり合ってカオスだった。
子役が出る作品はこれだから。
作品としてはいわゆる子役作品じゃないから安心していたのに。
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 09:28:08.03ID:CHE12vN+
昨日のアフタートークは増岡さんが舞台で出し切って抜け殻状態だったわ。
力君はゆっくりした動作で、ふらつくから体幹がまだまだな感じだけど、踊れる喜びが滲み出てて良かった。

アンダーは未来君だと言ってたけど、1回公演の日は翌日マチネの子がアンダーなんかな。
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 12:03:18.51ID:DBkIhbUF
訛りは筑豊訛りみたいだが北部なら北海道弁でも良かったのでは?
熊川哲ちゃんは北海道の農家の生まれなんだな
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 12:06:09.46ID:egxTAxdL
ただのファミリーミュージカルで熱くなるなよ
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 17:06:03.00ID:iGj7RWsr
ビリー役の3人がメイ首相に招待されてたけど、本番の子はともかく、スタンバイの子がかわいそうだなあ
仕方ないとはいえ、マスコミ露出にすごい差が出た
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 22:34:46.27ID:xo87vA+c
今日のソワレ、プレビュー以来の木村ビリー。

衣装が小さくなったね。本人も上着の丈を気にしてましたよ!スタッフ〜!!!
驚異の成長。

Electricityで音程を外していたので残念。
ミュージカルですから、演技もさることながら、スコア通りに歌えないと板に立ってはいけません。

演技とダンスはGoooood!
バレエハ怪しいところも出てたけど、総合点で120点。技術だけではない表現もミュージカルは大切です。

今後、出来ればミュージカル俳優としても活躍してほしいです。
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 22:46:33.61ID:v40sukVL
>>801
自分も公式やホリ社長のツイッターでしか見てない。
マスコミ露出ってほど出てたのかな?
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:17.11ID:bpOtj4OK
>>802
>ミュージカルですから、演技もさることながら、スコア通りに歌えないと板に立ってはいけません。

古川氏や蘭乃さんに言ってあげて
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 14:05:31.04ID:n4zs/UdW
>>0779
あのビリー親子マイケル親子って結局
誰?
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 14:42:47.57ID:NxAbo+Yd
ビリーコンプリート個人的ランキング
一位前田が二位山城で三位未来で四位木村五位
加藤
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 15:09:25.39ID:/RFXugcI
ここもランキングとかヲタがやり始めるから子役の親子はヲタに必死に媚びてるんだろうねw
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 15:27:18.86ID:G8Ah2KZ4
私は力くんが1番でした。
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 15:35:12.40ID:GYPS8Qv1
身近な未見の人に勧めるなら前田ビリー
個人的な好みは未来or山城ビリーかな
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 15:43:44.20ID:MAOZ/UWg
個人の感想だからいいじゃん。
参考になるよ。
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 16:03:05.95ID:/RFXugcI
>>813
こういう人がいる限り子役親子はヲタに必死に媚びて
ただの子役ミュージカルの気持ち悪い感じにしかならないw
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 16:10:29.84ID:6skxJ72j
前田ビリー良かったけど、一人だけelectlicityの振付が違い過ぎて、初見を誘うのは躊躇するわ。
あれは曲の趣旨と100%合致するけど、物語の流れからすると変化球だから。
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:34:11.17ID:MAOZ/UWg
>>814
子役親子が必死に媚びるって何?
ここの感想は舞台を見て言ってるだけでしょ。
なんで親が出てくるかわかんない。
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 18:54:44.68ID:cE+ZNQUp
加藤くん未来くんは地味過ぎてダメでした
スター!て子は正直いないけど、木村くんでリピートします
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:09:58.61ID:MAOZ/UWg
ID:/RFXugcI
この方はなんでそんなに必死なんですか?
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:12:07.16ID:KhEGtW/s
>>816

5人キャストになって、自分の子ともが、自分が1番を誇示したい新米芸能親子の足掻きです。
表に出る職業を選ぶということは、そういう自己顕示欲は絶対必要ですが、その顕示欲をモチベーションにするのではなく、親の見栄や、カーストにしてることが異様。
これ以上は自粛。
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:15:52.46ID:Alw0EP1E
前田ビリーは力強く、未来ビリーは演技派で良かった。

他の子達も悪くないが個人的にはリピートはなし。子役らしくかわいいのが好きな人なら十分に楽しめるから好みの問題。
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:17:22.93ID:3YfolfpO
個人的感想という名の下にいい加減な煽り的書き込みをする人が出てきた。
視野が狭すぎて頭が良くない人達が湧いてくると、
一気にここのレベルというか雰囲気が悲しい2chになってくる。

本当に応援しているのなら、皆が楽しくなるはずではないかな?
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:19:26.57ID:/RFXugcI
>>819
子役に必死に順位つけたいのはあなたですよ
作品が好きなので残念なだけ
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:27:34.14ID:MAOZ/UWg
ID:/RFXugcI
で、親がなんで出てくるの?
舞台見てる人で親の顔知らない人がほとんど。
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:28:56.30ID:NxAbo+Yd
個人の感想が気になる人は
書かれるのが都合悪いから
ヒステリックな反応する
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:46.91ID:G8Ah2KZ4
私は力くんが1番良かったけど他の方の推しメン
は誰か見るのはたのしいですよ普通に
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 19:53:19.83ID:KhEGtW/s
>>825

分かります!

個人の感想はリアル。
しかし、それに反して個人の限界を知らしめたくない輩がいる。いいじゃん、声変わりや得手不得手があっても。神様の頭から出てきたような人は、いないのだから。
でも、それを認めたくない完璧主義者いるのも事実。

批評を受け入れる度量がないと、本人(母親w姉ww含)もファンは、今後、ホリを離れてもやっていけないよ〜。
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 20:10:40.05ID:Wdz4SCZw
>>827
日本語が不自由な方?
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 20:17:00.59ID:KhEGtW/s
>>828

申し訳ございません。
て・に・を・は が自分で読み返しても変だと自覚しました。

そんな私ですが、ビリーエリオットは大好きです。
どうか、このスレッドが正常?に戻りますように。
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:32.61ID:NxAbo+Yd
>>0827
同意。
親御さんは2ちゃんねる見ても一喜一憂するから見ない気にしない事だよ
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 20:25:28.17ID:5qXZSmQy
ツイで先行拍手&自己顕示欲丸出しブラボーの子役ヲタが客席が盛り上がってない、もっと盛り上げなきゃ言ったり
作品ヲタが演者にスタオベもっと見せてあげたいのに、日本の客は大人しいからカテコでしかスタオベしない
とか客席にダメ出ししてたから、そういう熱心なヲタの勝手な演者への気遣いで順位つけるなって言ってるのかと思った。
そういう気遣いの押し付け劇場でやられると感動半減で迷惑だから。巡り巡って営業妨害になってるの気付いてw

1番2番って言い方は語彙の無さを感じることもあるけど、他の人の印象を知るのは自分も楽しい。
自分はミュージカル好きの人と行くとしたら演技力と歌唱力もある未来君、ミュー初心者は華と迫力の前田君、バレエ経験者や詳しい人とは加藤君のきれいなバレエを見せてあげたい。
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 21:43:55.96ID:4m6SzwSv
ナチュラル演技とオールマイティーなダンスの木村ビリーも好き
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 22:01:08.08ID:6skxJ72j
アフタートークでビリーの印象を一言で。のお題。
藤岡君が未来君の事を熱く語りたがっていたが、時間が押していたので、いつ来るか分からない変声期と戦っていると歌手目線な事を言ってたのが印象的だった。

一番好きな場面は?のお題。
中河内は婆さんの歌の時のダンスが格好良いから自分で踊りたい。とダンサー目線。
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 22:10:06.49ID:i3s/AQ2v
>>806

ここでもビリーに関しては誰なのかヒントが出てるけど、ツイッターを検索すると分かるよ!マイケルは、直ぐ分かるはず。

なんで自分に対するアフタートークでの触れが他のビリーより短いんだと詰るあたり、相当の自信家。それでなきゃ、芸能界では生き残っていけないけどね。
これからは、ファンは勿論、共演者!やスタッフも大切にしないとダメだよ。この業界は、人だからね。
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 23:26:39.12ID:JGt4c/ln
やっとビリー5人観れたけど本当にそれぞれの個性出てて良いね!
加藤くんの普通の子らしいところからバレエシーンになると雰囲気が出るのが私はとても好きだなー
前田くんの華やかさ、木村くんの溌剌とした動き、未来くんの安定感、山城くんのお芝居の中に引き込む力
皆これからが楽しみな子役さんだね
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/03(日) 23:41:05.35ID:tOiO3oAt
訳詞が気になった
電気!ってどうにかならなかったのかなぁ
原語のままでもよかったんじゃ…
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 07:38:59.51ID:Esq7OWkh
>>836
同意!
ビリーたちのお披露目のとき、
電気!って言ってひっくり返りそうになったわ。。他に言葉ないのかよって。
そのままの方がいいよね。
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 08:28:50.94ID:fVGBe2BS
electricity
制作発表の時は「胸でスパークして〜」だったのが舞台みたら「胸ではじーけてー」になってた
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:27.61ID:d4iB0bT9
電気は向こうのスタッフに「電気」にしてくれって言われたんでしょ?
日本語にすると「ん?」って違和感があるけど、ここは英国人が英語で聞いても違和感があって引っかかる部分だからそれでいいんだって
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 09:05:10.30ID:4X12N6eH
>>0834
アフタートーク初回で他ビリーより触れてもらえなんだなら答えが分かってしまった。
予想的中。
マイケルはイケメンの方かなと予想してるが確信は持てないわ〜。
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 12:28:04.69ID:+bpeJT88
語彙力があまりない子供が一生懸命考えてひねり出した言葉が電気だったんだろう。
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 13:05:47.26ID:JWhlF50G
うん、ビリーはまだ子供だからそんなに難しい言葉は使えないだろうし
事前に>>837の記事も読んでたから自分もそんなに違和感はないな
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 13:50:51.38ID:li/ZQS52
>>842

まだ12歳ぐらいの子どもですよ
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 14:51:15.87ID:uJGH4Kkh
>>843
ツイ検索すればわかると834が言ってくれたからマイケル親子はわかったよ。でそれらに関しては舞台とは違うから感想などは書かないけどね。
某ビリーが詰め寄るのだってその場にいないし、雰囲気とかあるからなんとも言えんよね。
ただ5人のうちでは彼だろうとは容易に想像できたね。
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 15:00:42.16ID:uJGH4Kkh
>>843
アフトクは兄役二人のです。
時間が押してコメント短くなってしまったらしい。
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 16:03:44.85ID:SfeFUFzS
原曲を聴き慣れてたので
お披露目の「まる〜で〜電気〜♪」には脱力した
でもステージで見たときには不思議と違和感なかった
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 17:14:08.02ID:KpBX3/2e
某ビリー君は 育った文化の影響もあって 自己主張が出来るのかもなと思った。
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 19:52:15.05ID:fVGBe2BS
某ビリーの自己主張は
育った文化の影響もあるし
俺はイケメンって思ってるのもあるよね
直美がリキ押しと聞いて落ち込んだり
観に来なかったら嫌いになっちゃうかもとかww
芸能人が観に行って楽屋訪問した様子を放送されたのは同じビリー
なんか、、、ひいき?
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 20:02:11.28ID:bSnckRTc
梅芸の大千秋楽のビリーが一番年長の未来君だけど、
声変わり目前の子を一番最後にするのは、そうとう危険だよね。
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 20:16:54.83ID:d0zxuYhu
いいじゃん。晴翔くん可愛いじゃんw
きっとトニー役も僕だけ〜〜って言われて可愛かったからTwitter書いたんでしょ。
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/04(月) 21:39:45.85ID:li/ZQS52
>>851

それが、当時の現地ではtoo shy shy boy で困ったというエピソードもあるよ。

そんな私は、アンチではありません。

むしろ遅咲きの方が、自己主張強くてお兄さん達が煙たがってるように思う。これ舞台見た個人の感想ですw
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 02:04:40.56ID:p7Zdu/0A
ネチネチネチネチ陰口ばっか言ってキモいなあ
せめて劇の話をしろよ
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 11:15:59.23ID:B32K7PAo
>>858

再演の時は、オールダービリーでお願いしたいよね。
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 13:48:56.97ID:oHBQXDOV
未来君て15歳なんでしょ?
身長も声も病院行きレベルじゃない!
大人になったら更に地味になる予感。

性格なら、前田ビリーに限らず
皆きついし自己顕示欲強いんじゃ?
仲良しはふりかもしれないしね。
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 15:54:51.89ID:/nJqoary
>>860
中学にそういう子たまにいるでしょ
ちょっと成長が遅い子
未来君にとってはいつかくる声変わりの前に今の声で歌が歌えることを楽しんでいると思う
これから成長するんじゃない?

男子は女子と違って単純だから仲良しのふりとかしないよ
みんな素直で子どもらしさもあっていいと思うが
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 16:30:40.02ID:KNsjhZjn
役者のプラベは興味ないので、そろそろ舞台の話をしませんか?
あと数回観に行くので、リピーターの方、ビリー以外でも見逃したポイントとか教えていただけませんか?参考にします。

ビリーママは、オープニングとクリスマスと募金のシーンはアンサンブルで出てますよね。記憶違いだったらごめんなさい。
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 23:29:45.25ID:GNNnp275
>>862
ビリーが才能の片鱗を見せるシーンでウィルキンソン先生だけじゃなくて、ピアノのおっさんも初回から驚いてる。
だから個人レッスンにもピアノ演奏で付き合うのも自然な流れだった。
初見時は気付かなかったけど、気付いてからはチェックしてるけど、毎回微妙に驚き方を変えてると思う。
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 05:31:54.10ID:F+iJRIiV
木村くんバレエも歌も危なっかなしいけど可愛すぎてたまらんかった

クソだった
とか
とても言いそうにない

未来、加藤はイメージ通りだけど

木村くんだけ
ダメだった
とかに
個性に合わせて台詞変えればいいのに
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 07:59:36.58ID:kMTWx0zT
>>862
ビリーママはオーディションのざますトリオにもいたはず
記憶違いならごめんなさい

>>863
その時の森山さんの演技と、その後のパンジーの花籠とウィルキンソン先生の「ありがとう」につながる流れが好き
深読みかもしれないけど、あの「ありがとう」もいろんな意味が込められてるような気がして好き
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 09:17:25.52ID:eZNqliV7
<<863 <<865
ありがとうございます
Shineのシーンですね
今度、森山さんの演技にも注目してみますね
森山さんは、ブキウギのシーンで一枚づつ脱ぐ洋服をビリーのカバンに入れるのもツボw

ビリーママはざますトリオにもいるかもしれないんですね 今度、確認します
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 10:37:14.74ID:L0C6/x0U
ビリーが「子供らしく過ごさなくたっていい、オレはバレエダンサーになりたいんだ!」と言った後、お父さんが「今すぐ俺が子供らしくさせたる」みたいなセリフで割と笑いが起きる気がするんだけどあれってなんの笑いなの?
お父さんのセリフ含めイマイチどういう意図か理解出来ないので教えて欲しい。
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 16:04:11.66ID:QDZAt76t
エレクトリシティの歌詞で「耳の奥で音楽が鳴り出して」というところがありますが、英語だと「〜in your ear」となってます。なんで「your」が使われるのですか?「my」なら英語力がない自分でもわかるのですが。誰か教えてください。
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 17:16:13.01ID:DGCZHVUK
あなたの耳に入っているとき、

ぼくは体に電気が走るんだ

という

ダンスに目覚めてない人との対比かなと
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 18:59:08.16ID:ZebokiNe
yourだから動詞は他動詞なんで鳴らして
myでも使役動詞使っていればOK
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:30:07.67ID:/Q9n9+al
>>864
いきがって兄ちゃんの真似をしてるけど
板についてないのよ
そして母ちゃんがいた時はそんな言葉は
怒られてたにちがいない泣
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 20:16:49.79ID:WHAXNxcH
正直何故あの育ちの良さそうな優しい母さんがあの粗野なお父さんと結婚したのか分からない
でもおばあちゃんは母方のなんだっけ?じゃあお母さんも普通に炭坑育ちなのか
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 21:16:51.93ID:JaGPbjMK
>>873
お母さんも炭鉱街出身だと思う
あの町ではお父さんやトニーは特別粗野じゃない普通の男なんだろう
むしろもっと乱暴な男もいる中お父さんはかなりましな方だったのかもよ
実際ウィルキンソン先生の夫はアル中だし
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:20:22.40ID:vEpH+w9T
カテコって動画撮影もOKなの?
静止画だけだと思ってたんだけどツイッターに動画上げてる人がいたから
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:34:59.51ID:ja6QGhX4
>>875
スマホのみ静止画のみっていうのが劇場の掲示には書いてなくて社長がツイッターで書いてただけみたいなのと、
動画かと思ってよく見ると静止画を繋げたGIFだったりして、それも駄目なのかよくわからないから、気にしないことにした
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:47:25.71ID:WyAGCVmg
だれかバックステージツアーのレポ書いてくれないかな
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:36.03ID:XsCU/nuX
静止画のみって書いてあったし口頭でもそう言ってたよ
スマホのみってのはどうだったか忘れたけど
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 00:37:44.87ID:kgUZkbkT
連写で撮ってくださったということは・・・
そういう事です。
グダグダ言ってないで綺麗にとってSNSにあげて宣伝して下さい。
よろしくお願いします。
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 08:00:35.23ID:HgO5rQN+
某マイケル君宅のベッドがホテルなみに大きいww
仮暮らしにしてもすごいね
アカデミーナイトGで某ビリー君いっぱい映って本人はさぞかし満足だろうね
直美が他のビリー押しでそれ聞いて落ち込んだとか僕のも観て欲しいとか観にこなかったら嫌いになるとかそういうこと言ってたね
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 08:59:34.24ID:99eZ435k
>>880の嫉妬臭がすごいww
華がなくても有名舞台に出れたんだから素直に喜びなさいw
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 09:11:01.70ID:/RufSL2q
アカデミーナイトみた
エレクトリシティはビリーに釘付けだったからパパの芝居にまで目がいってなかったよ
あれだけで号泣
次もビリーガン見しちゃいそうだけどパパもチラ見する事にする
アカデミーナイトGJ
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 11:50:51.66ID:9ohL9WXH
>>884
私は逆にパパしか見てないくらいあのシーンにはまってる
ビリーごめん
アカデミーナイトGJ
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 12:56:24.10ID:8h+/p8pM
前田くん電気の振り付けがあれじゃなければいいんだけどな。
初めて見た時ちょっとがっかりした。
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 14:37:09.15ID:UUlbAGnN
テレビではると君以外のビリーももっと沢山観たいっっ
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 15:07:22.53ID:HgO5rQN+
Electricityの晴翔ビリーの振付は他の子と違うみたいだね
それぞれの子の個性を出してアレンジしてるのはわかるけど彼だけはかなり振りが違うんだね
特別扱い?
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 15:16:28.66ID:S9sOi1wz
>>888
得意なことがみんな違うからね
海外のやつYouTubeで見ると晴翔よりバレエ踊らない子もいるし、クライマックスのところさえもバレエの回転のやつやらない子もいる

個人的には、ゴリゴリのバレエ版で、椅子の上できれいに側転する子がすき
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 17:47:25.61ID:3/OGqvUx
パンフにElectricityの振り付けは各ビリーの得意な物によって振り付け変えてると書いてあったよ
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 21:22:24.80ID:PZZALTYS
某ビリーとか書いてるし自分が気に入らないからと言ってしつこいよ
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 21:22:37.04ID:MKdsUcST
>>891
まったくって訳でもないけどね。曲は咲哉も同じバージョンだし特別でもなんでもないよ。
晴翔だけ特別扱い→ズルイって流れ作りたい人なのかこの人w
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/07(木) 21:52:36.12ID:Z7IWYpwK
>>893
私が見た時は咲哉君CDと同じスタンダードな曲で踊ってたけど。
前田君と同じバージョンの曲じゃなかったよ。
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 00:05:15.59ID:6tbk9Md4
咲哉くんビリー、いぶきくんマイケルを観て、次はまた咲哉くん、マイケルはりつきくんを観る予定です!

アカデミーナイトでりつきくんマイケルが歌っている映像が流れていて、いぶきくんに比べると声が低く驚きました!
テレビと実際に聴くのとでは違うと思いますが、実際にりつきくんマイケルを観に行かれた方いらっしゃったら感想をお聞きしたいですm(__)m
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 00:10:16.78ID:HaEeLtt6
パンフのコメントを読むと前田ビリーのバージョンは彼が即興で踊ったものから振付氏がセレクトしてるみたいだから、
英語で直でやりあえるのが大きいのだろうね。
内なるものを解き放つダンスって意味ではありだし、凄くかっこいいい。
バレエ学校には受からないだろうってツッコミはあるけど。
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 07:22:16.91ID:G0AjEC3P
全日空国際線の機内プログラムでリトルダンサー上映中
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 08:06:41.38ID:D7fDfddz
>>873
原作映画のおばあちゃんは上品な老婦人だったよ、ボケてはいるけど
私も昔バレエを習っていたのよ…って言ってた
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 16:54:18.04ID:ahceyWOD
>>898
うん、原作映画も好きだよ
ビリーが外に出て行ったあばあちゃんを連れ帰るところが何か好き
でも舞台版のちょっと卑しい感じのおばあちゃんもあれはあれで好きだ
根岸さんのいきすぎない演技が良かった
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/08(金) 19:18:11.50ID:D7fDfddz
>>899
映画と舞台、マイケルもおばあちゃんも全くの別人だよねw
ちょっと陰のある映画版とハジけ切った舞台版
でもどっちも好きだ
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:19.18ID:qdQaWO1n
ゲスいもだけどキャストがイケメン美人多くて面白キャラはちゃんと面白いしい
役もみんな可愛いしレベル高いからからどんな日でもはずれないと思う
本家サイトみたら10月には米国に戻ってツアー続くみたいだしすごいなぁと
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 00:40:24.78ID:TsPoMDMj
未来ビリーを初めて観てきた。
あまりに歌と演技の完成度が高くて、芦田プロならぬ「未来プロ」という言葉が頭に浮かんだ。
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 02:36:41.37ID:6N9SFqQJ
TBSのスーパーステージでたくさんビリー放送してるに知らなくて偶然見て録画
しそこねた。
放送されてなかったシーンもあった気がした
ほぼハルトビリーでした。
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 07:01:37.71ID:/ab3JFdM
トニーがビリーのスーツケースに入れるように
渡すのってなんですか?
ランタンにしか見えないんだけど
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 08:32:00.55ID:/+t55M60
>>895
立樹マイケルは声が低めだね
元の声を知らないから声変わりしはじめてるのかと思うくらいだ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 08:45:50.61ID:aBsupqTX
>>906
ランタンで合ってると思う
炭鉱で使ってたのを記念に渡したのでは
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:54:36.00ID:PxmCfqiq
やっぱりメディア露出が多いのはルックスに華のあるはるとビリーなのかな?
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:58:17.58ID:aBsupqTX
>>910
劇場を出たのが20時過ぎぐらいだった記憶
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:30.67ID:JF55FX53
メディア露出は華のあるはるとビリーで正解だと思うわ。
当初からそうしていたらチケット売れ行きも良かったろうにと思う。
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 01:44:09.54ID:RmNUtrMW
>>909
華がない名も知らない子役見て、舞台行きたいってなる人普通居ないから必然的にそうなるでしょ
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 03:21:14.69ID:FO1lXdcd
やっぱり日本は作品力より役者の華が集客の肝なんかね…

華で思い出したけど、かなめさん「どうでもいい!」のセリフが平坦なのが残念。
歌穂さんだとシーン毎にニュアンスが変えてあるから、余計に目立つわ。
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 08:29:02.68ID:uAnFomUH
>>0915
はるとビリー以外でポスターからもろもろ告知番組やCMしてたら空席沸騰祭りだらけになったんじゃないかしらね。
シルクドソレイユくらいしか見ない層には目に留まるビジュアルが必要だもの。
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:51.36ID:FO1lXdcd
れおんと読むのか…たびたびすまぬ。

元塚の芸名は読み難い。気を付けるわ。
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 16:44:48.74ID:BWNq645o
噂のオッサンはけーん!
毎回前の席ってすごい
子役たちも舞台からわかるらしい
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 22:17:07.94ID:RmNUtrMW
晴翔くんインスタまったく上げなくなったな…
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/10(日) 23:43:58.47ID:RmNUtrMW
はるとピルエット逆回転らしいけど、ドリームバレエのところはオールダービリーが合わせてあげてるのだろうか
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 00:28:32.18ID:+jcsrkzW
柚希ウィルキンソン、立ち姿が時々とっても野郎でワロタw
柚希ヲタで原作映画ファンだけど、加藤ビリーと古賀マイケルのパターンが好きだった
(未来、山城未見)
エレクトリシティは英語版みたいに『エレクトリシティ♪』でよくね?ってオモタ
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 00:41:41.99ID:QvcZ5VRe
ヅカだよねw
島田さんとは別の路線ということでありなのかな
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:18:53.89ID:vTaDeALH
☆現在、イープラスでは通常よりもお得なチケットも発売中!

<東京公演>敬老の日キャンペーン
お一人あたり最大4,500円もお得なペアチケットをご用意!
S席【2枚1組】:18,000円(お一人あたり4,500円もおトク!)
A席【2枚1組】:13,000円(お一人あたり3,000円もおトク!)
☆受付中〜9/14(木)18:00まで
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:16:25.40ID:iHl+BU7H
東京公演もあと少しだ
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 03:39:29.87ID:a5xGLkKy
ま●を、とかいう人、盗撮動画と知っていながらYouTubeのリンク貼りまくってるの明らかにヤバい
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:51:38.30ID:BNPfiH40
最新☆インスタコメント数☆ランキング

早霧せいな 509
龍真咲 207
緒月遠麻 172
凰稀かなめ 109
柚希礼音 90
実咲凜音 37
安蘭けい 18
音月桂 16
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:56:19.17ID:iYwShcER
アクトはB席作ってくれないかな…
会場が違うから仕方ないとはいえ、梅芸はあるのに
ちょっと気になるから観に行こうかなってときに手を出しやすい席がないのは痛い
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:26.36ID:S+93i57a
はるとばっかりピックアップされてるけど、りきも英語喋れるんだなーすごいなぁ
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:31:01.75ID:w8T6Onu+
盗撮動画と知りながらyoutube張りまくりでもその人がUPした動画ではないしね。
元動画削除されてないのは放置プレイ。
削除要請されてない⇒黙認⇒宣伝効果
カーテンコール動画⇒黙認⇒宣伝効果
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:07:21.70ID:2iFIWSCG
盗撮動画と知りながら視聴するだけでもアウトじゃないっけ
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:34:13.74ID:w8T6Onu+
違法動画の視聴は何の罪も罰則もありません
他者の動画のSNSUPは元動画製作者に責任があるのでなんら問題はない
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:01:32.94ID:jPf5U5uI
違法ショタ動画見て、アップもダウンロードもしてないから何ら問題ない
みたいな感じですか
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:30.13ID:oT69p2AG
テレビ番組の違法アップロード動画を喜々としてツイートしてるやつも叩けよw
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 23:35:27.91ID:aVk1kU9Y
Twitterの#ビリーエリオット
そんなヤバいショタ動画リンク貼ってるのなんているの?
覗いてきたけど分からなかったわ
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:25.08ID:w8T6Onu+
>>944
噛み付きたいんならま●を
叩いたら良いんじゃないの?
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 00:01:05.78ID:RJsKqXU+
子供ミュージカルにしては割高
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:45.38ID:0VoEmlmW
劇場でマイケル親見かけたけど、すんごい地味だった。顔はそっくりだった。
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:59.31ID:W/eUImN9
>>953
そんなもんだよ
芸能人みたことあるけど特別すごいオーラでもなくどこにでもいそうなイケメンなくらいだったし
ジョージさんだって電車乗ってても気づかれないくらいだし
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 14:56:55.36ID:JPsY02Lx
芸能人御用達の店で仕事経験者だけどオーラがない普通の人もいるけど素でも半端ないオーラの人いたけどね。
テレビや舞台より素のがオーラ出てる人もいたけど。
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:11.01ID:Gqt85lvF
ケチつけだす書き込みばかりになったね
もうテンション落ちてきたのね
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:08.38ID:dgFOqK1o
たかが子供ミュージカルで熱くなりすぎホリプロ社長の趣味で空席祭りでじゃ会社傾くよ。
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:17.73ID:ktARitd/
Blu-rayのが良いな五枚組Blu-rayBOX数量限定生産
十万円までなら痛いけど買うし
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/13(水) 22:32:17.20ID:W/eUImN9
力君のお母さんへの手紙
お母さんからの手紙
よかったなー
本当にビリーになりたい一心で頑張ってきたのが伝わる!
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:53.36ID:lsKtzLAe
ライブビューイング希望〜
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/14(木) 20:32:21.88ID:opjwp9ST
今さらだけど
ビリー役候補10人の中にマイケル役の子がいたんだね
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:11:10.06ID:2EY6AMdK
>>963
加藤航世
木村咲哉
前田晴翔
未来和樹
山城力
廣瀬喜一
工藤結太
としあき
城野立樹
かな?
もう1人名前わからんわ
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:40:29.64ID:SrdPuDfy
>>963
それって誰ですか?
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:42:50.24ID:SrdPuDfy
>>965
もう書いてありましたね すみません
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:52:39.85ID:OorRYKLb
下手の募金BBA達怖すぎるww 小銭入れるくらいならまだしも、お菓子入れたうえに椅子からお尻浮かせて握手まで求めるってwww
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 01:05:00.35ID:AWOslHd9
募金席はやっぱり本当のお金入れてるんですか?
お客から金銭の授受的な物は正確にはどうなんだろうなって疑問に思ってたわですよね。
お菓子入れる度胸は私にはないけど。
一度で良いから座りたかったです。
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 07:26:30.66ID:Mt7IK90s
>>964
あと一人は大東リッキー
ヤングシンバだね
ヤングシンバ稽古中にビリーオーディション受けたのか
ビリー落ちてからヤングシンバデビューしてるし
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:34.93ID:ekb2HkeD
>>969 10人から7人に絞れられたのは去年の8月下旬だよね?だとしたらその約3か月前にデビューしてる。
歴代の中の30人ちょっと見てるけど、その中でもかなりレベルの高い芝居をするシンバの一人だから機会があれば是非とおススメしたい。
>>968トニーが自分の目の前に差し出した時に中見たけど、本物かはわからないけど外国のお札1枚位と小銭がけっこうあったよ。
差し入れでスタバカードとかあげてる人もいるし、進行の流れを止めなければ小銭程度のお金気にしなくても全然OKではw?自分も入れてみたかったなw
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 21:26:08.00ID:Mt7IK90s
ライオンキング出演しながら他の舞台のオーディション受けられるんだね
以前は稽古中でも他の舞台に出てはいけなかったのに
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:52.50ID:QvQKzcWc
10年位前に、シンバ→ガブローシュ→シンバを続けてやった子がいたけどね。
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/15(金) 21:51:30.30ID:ekb2HkeD
>>972
?今まで出演中にガブで出たり、海外の映画の撮影参加したりアニー演じたりその他舞台出演の例少なからずあったけど。オーデだけならもっといるし。
10人全員のビリー見てみたかったなあ。りつきビリーどんな感じだったんだろう。
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/16(土) 00:34:38.62ID:WZlYZZi8
アニーはダメだったみたい
ライオン稽古中にクリコン出られなかった子いたし
アニーオーデですらダメだったみたいで
オーデ出たらライオン卒業させられてたと聞いたが
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:50.88ID:grvKF0hm
ヤングナラやりながらオーデ受けてアニーもやった子役は過去にいたけどね。
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/16(土) 15:29:07.00ID:pgsWQlqb
>>971
先週末、リッキーのヤングシンバ観た。
あれやりながらビリー訓練はハードだな。
天真爛漫で幼い役だからビリーとは正反対だが、身体能力高く、外見はビリーの方が似合うと思う。
照明なのかキラキラしてかなりの美形であった。
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:45.00ID:/RJbxHzw
自分の中の記憶を消して、また真っさらな状態でビリーが観たい
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 00:39:22.40ID:TKXnARpS
>>980
確かに!
開幕前の画像映像と見比べるとお鼻が伸びたような…正に成長期だよ!
他の子達もみんな背丈は伸びてるし顔つきが凄く変わってシッカリとしてきたよ!
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 01:10:20.56ID:nzwyTwn0
山口れん君のお姉さんはアニーに出てたのか
姉弟ですごいな
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 13:15:18.27ID:JNCI8qUn
明日のお昼公演に行けることに
初めてビリーエリオット観るので楽しみです
ここで情報収集していきます
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 18:15:04.83ID:NnVRhfdI
力くんは初日が一番良かったな。
演技は自然で歌も上手だけど、セリフや歌詞を毎回ちょこちょこミスるのはそろそろ改善してほしい。
Angry Danceで布団とか投げる勢いが弱くなっていて体力切れてる感じするし。エクスプレスの笑顔も減っていて残念。
あ、アンチじゃないです。応援しているからこそ最近の力くんは少し物足りない。
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 18:22:14.02ID:mMfC/1mK
久々にリキ君観たけど、今日もとても良かったよ&#8252;
フレッシュで真っ直ぐなビリーはリキ君が1番だと思うよ。
友も同感だったよ…
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 21:21:20.77ID:mMfC/1mK
今日力ビリー観てきたよ。先月以来だったけどダンス、歌、芝居等かなり進化していて大満足だった。
セリフ間違い、気が付かなかった。まだ5回くらいしか観てないので歌詞の間違いも気が付かなかった。
なので私も同行者達も皆力君の熱演に満足だった。
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 22:01:04.84ID:awwRmXCw
はると君の顔が伸びてるで思い出したけど エリオットハンナ君のビリーに感激したあと 現在画像を探して見つけた時は 衝撃だったな。
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/17(日) 23:22:42.11ID:KuJN4gQh
ハンナ君の現在画像探したらあんまり出てこないのよね。
あまり売れっ子にはなれてない様な
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/18(月) 00:52:40.34ID:33X8Z721
>>993
お姉ちゃんもお母さんも顔長いし、晴翔くんも今がピークかな…悲しい…
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/18(月) 00:53:25.68ID:33X8Z721
>>983
そうなの?何役?
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/18(月) 07:12:20.33ID:8PE8aAgf
>>997
2016年ジュライ役みたい
今年は赤毛のアンに出演
姉弟でミュージカル出演すごいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 76日 22時間 13分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況