X



ミュージカル「黒執事」について語るスレ・10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/18(火) 14:50:02.35ID:ls43Uxxq
ミュージカル「黒執事」及び出演者について語るスレです。
※キャストの比較話はほどほどに
※チケットの話もほどほどに
※次スレは>>980が立てること

前スレ
ミュージカル「黒執事」について語るスレ・9
http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1493820005
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:42:46.30ID:L2dx/Ktv
リジー役の子初めて見たから声がどんなからはわからないけど雰囲気は今のところ好印象
金髪ウィッグとドレスが違和感なくて良い
坊ちゃんと横に並んだとこが早くみたいな
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 15:39:34.57ID:WL9kfvxE
>>102
>>103
神谷さんのブログがわかりやすいかな?ちなみに大絶讃されてる黒澤美澪奈さんはこの桜月流の公演で主演を勤めることが決まっています。
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 15:40:38.47ID:H2A02Syo
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0107名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 15:41:19.11ID:H2A02Syo
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 15:52:09.61ID:kE6ni+Q/
ビジュアルしかアピールポイントないの?ももちゃん()とやらは
地上波のテレビに出てないような地下寸前のアイドルグループの中でダンスが得意でーすとか言われてもねぇ
ももちゃん()じゃなくてリジーが見たいんだよ
ストレートプレイじゃないしリジー役を勝ち取ったからには歌は勿論殺陣が出来ないならゴミ以下
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 16:00:07.90ID:6VVQysa3
スーパー父兄だけど一言言わせてください
ここはお前らの来るところじゃない帰るぞ!
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 16:02:21.52ID:2V4mOCrx
さくら学院の粘着荒らしは信者・アンチ・それに反応する住人まで全て自演で回します
なので単発IDは無視してくださいね
ご迷惑おかけしてます
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 16:09:20.64ID:00JfZ72t
父兄がウザすぎてももちゃん()嫌いになったわもう無理生理的に無理
これならドールみたいに変声期前の男の子にやって貰いたかった
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 16:20:56.47ID:KlFyP4Dr
父兄の方々が心配するのもわかるよ、ガチの変態なのがバレて炎上したキャストと隣同士で写真撮ってるんだもの…
百々子ちゃんより子爵続投の方がずっと無理だわ
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 16:59:03.06ID:+l5XU2Wy
一部の父兄のせいにして百々子ちゃんを嫌うのはおかしくない?子爵もそうだけど、役者のパフォーマンスが良ければそれでいいじゃん
0116名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 17:49:41.59ID:IRsuO9X5
>>115
一部の迷惑なやつの振舞いが全体のイメージを悪くする良い例
むしろお前らのせいでタレントが嫌われるんだよって分からせたほうがいいと思うけど
0117名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:02:24.74ID:L2dx/Ktv
とりあえず生執事の中身とほぼ関係ないファンとアンチ的やり取り続けるんなら該当スレでやってくれ
開幕してから好きなだけ褒めるかけなすかどうぞ
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:12:52.64ID:Mu+T5Svo
途中で送っちゃった

リジーに関しては、アミューズ所属の14歳前後の
女の子という厳しい条件wのわりには
可愛い子だと思うよ

オフも、ファンもどうでもいい
板の上が全て
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:17:02.46ID:xDWbAzOu
便所の落書きにマジレスする方がどうかしてる
じゃあグロ蜜とか言うキチガイは黒執事ファンが責任もって管理できるのかという話になる
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:42:25.26ID:k5JqTv59
>>121
松井くんも岡崎さんも同じ共演者なのになんでそうお客様視点なの?だから外部の人はって言われるんじゃない?
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 19:02:09.17ID:sEKm3XOP
水に濡れるシーンとかリアルに水使ったりするのかな??
乾かしたりとか大変だとは思うけど水浸しの古川セバスがとても見たい
0124名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 19:10:33.92ID:pbU+VUsB
水浸しになっても遠くからじゃ見えないし風邪ひく可能性があるから…
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 19:20:47.95ID:BAIueHAD
新感線の毎公演血まみれに比べたら水くらい
という自分の意識がちょっとおかしい
まあ水びたしは歌舞伎もしばしばやるし採用できれば迫力あるけどね
0126名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 19:25:07.29ID:0Fvgg/jz
プール作ってビショビショになる演出は
新橋演舞場にオーブとコクーンで見たことがあるけど
ACTでも出来るの?
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 19:51:58.04ID:lJbJdnDr
暖房きいた室内とはいえ寒い時期だし水とか無理しなくていい
0128名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 20:44:08.50ID:VfmGXr2f
actならまだ水浸しでもいいけど
2月の金沢で水浸ししたら、古川くんそのまま
死んでしまいそう感あるなw

北陸をディスっては訳ではありません
念のため
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 20:58:29.90ID:jaRV29sl
舞台で水使って殺陣あるプリンが滑って転倒、大怪我したらいやだな進撃の二の舞になるような演出だけはしてくれるなよだまっち
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 21:45:04.21ID:XGqK4jwm
リアル水ドボーンはなんかコントみたいでやだな
うまく演出すれば違うのかもだけど
アクションシーンだし役者の滴る汗がそれっぽく見えるくらいで十分だと思う
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 21:45:18.19ID:BAIueHAD
まあ地方公演の劇場事情もあるし
本水使わなくても演出の工夫で海の感じはじゅうぶん出せるよね
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 21:55:43.72ID:oOOIfm4A
児玉演出だし水使うシーンは無駄に凝ってるけど意味のない映像とかで再現されそうだww
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:00:41.43ID:sopO675l
一昨年のタイタニックでも水を使わずに上手く表現していたし
そのあたりは演出家の腕の見せ所だね
やはりキャストの健康が第一優先でしょう
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 17:20:13.17ID:HjaJFgNP
そういえばウィル出ないんだね
登場シーン少ないし仕方ないか
0142名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 18:15:20.65ID:l5kFCHee
ほんの少しの出番に対して輝馬さんの出演料は結構高いだろうしね
でも出てくれたら嬉しかったんだけどな
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 18:48:43.53ID:pUrFONzu
ウィル観たいけど、輝馬の無駄遣いも勿体ないしね(輝馬・製作側どちらにとっても)。
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/21(金) 19:39:54.84ID:x1Vflwms
それを言ったらサーカス編でロナルド出なかったし
あの出演時間じゃウィルは出れないわ
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 10:11:04.18ID:OrUsYcuL
Gファン先行で普段より雑誌うれてるのかな?
それとも普段から一般書店には数入ってなかったのかもだけど
友達は店頭で見つけられなかったって
そういえばパタリロの時もメロディは書店から消えてたわ
別花があったからそっちで申し込んだけど
0149名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 11:37:34.66ID:iW37azg0
Gファン先行って全く期待できないから売上そんな響かなそうだけどな…
そもそも毎月の入荷数も少ない気がする
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 11:43:16.39ID:OrUsYcuL
それでも毎月返本されてたのが一冊でもなくなるとそれはそれでいいのかなと
しかし喰種やパタリロは雑誌先行取れすぎるくらいだったんだけど黒執事は違うのか
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 13:40:52.89ID:XqHbukNf
チケット確実に確保したい人にはおすすめだけどなGファン先行
自分は後ろとか二階から全体を見るのが好きだから今までそこそこ希望通りの席もらえてるよw
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:03:51.65ID:foMG+upE
Gファンタジーは最速だけに取れやすいけど席はランダム、有料会員先行は良席だけど落選も多いというイメージ
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:05:47.09ID:OrUsYcuL
なるほどありがとう
とりあえずさっさと確保して安心したいから取れたらいいかな
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 14:33:48.68ID:7OfzymlW
自分はGF先行でわりとセンターブロックの良い席もらえたことあるからランダムなんじゃないかな?
もちろん二階席とかが多かったけど
一般でも大人気ミュやステよりも会場広いしチケは取りやすい印象
でもアイアとか安い劇場で見るより劇場や音響、照明も役者のクオリティも段違いだけど同じ値段だから遠くてもお釣り来るわ
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 21:42:42.68ID:Dcx1DEaJ
Gファンの申し込みしたけどS席しか選択できなくないかこれ
取れてるといいけど結果はいつわかるんだろう
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 21:46:26.40ID:DGNzGQvh
Sしか取れないのは前もそうだった気が
前とあんまり変わらないならA席の数自体そもそも少ないと思う
結果は8月頭くらいには分かる
0157名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 21:54:41.04ID:y+VRl+w8
A席が良いと思った事が無いからS席から抽選して貰えるなんてありがたいなーと思ってた
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 23:10:17.62ID:4g7BJX4l
新宿のチケットショップのバイトが前回転売された
黒執事最前列のチケットは全部で20枚
全てGファンのチケットだと言ってたぞ
0160名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 23:23:53.51ID:BTkihFLH
MOJOでミカティが熱演だったから期待してる
久々の歌も聞けるかな?
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/22(土) 23:33:52.38ID:x2lM9HGy
>>159
どういうこと?
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 00:07:17.59ID:6Kevp60T
>>161
チケットショップに最前列のチケットが全部で20枚持ち込まれたけど
全部Gファンのチケットだったってことか
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 07:32:42.41ID:t/7rtFbK
役者さんの方のファンクラブ先行でも申し込んでみたけど、どっちが良席なんだろうな
0166名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 09:16:22.33ID:h38tKUUQ
登録してるとこ確認したら8月4日からだったわ
しかも地方だけだった
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 12:39:23.38ID:h38tKUUQ
地方だけというより東京だけが対象外なんじゃないの?
枠がファンクラブに回ってこないとか
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 12:57:25.21ID:yZr94/S8
主演ですら先行まだなのに(だよね?)
やっぱりアミューズ?
一番の良席はアミューズ枠だよね
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 13:53:15.89ID:XEFBK7fU
ここで先行情報のやりとりすると転売屋に目をつけられて取れなくなるよ
今までもそうだったし
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 17:02:45.60ID:h38tKUUQ
この舞台って席選ばなきゃ比較的取れやすい?
一応いけそうなとこ数口申し込んでみたんだけど
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 17:10:13.11ID:BNf5fhGH
初日や楽日じゃないなら取れると思う
真冬の石川県とかチャレンジャーだよなぁ
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 18:11:58.65ID:kX6iyjH9
一般でもsあるの?それとも先行で売りきるの?
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 18:33:35.91ID:YJmiMNzF
石川てか金沢は他県の人が想像する程雪降らないし新幹線だって滅多に止まらないよ
問題は名古屋大阪方面からの特急だけどな
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 19:31:23.31ID:OmN1Xn2Y
無いと思うけど積雪が多い地域は役者さんたちが移動出来ないとかあるんじゃないのって心配になる
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 20:17:51.30ID:SYj4sdwm
まさに大阪からです

サンダーバードはよく遅延してるイメージだ
JR乗ってると降雪の影響でうんたらと
案内されてるから、またか的な
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 20:57:35.26ID:7dR4GIg/
関ヶ原と敦賀あたりでいつも止まってるから
迂回ルートとなると必然的に東京経由になるね
0181名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:13:40.49ID:coluyvZy
余所の2.5だと人気の割に狭い会場で少ない日程でやって品薄商法に近いことやってる作品多いけど
生執事はそこらへんのバランスが良くてありがたいよ
良席にこだわらなければ見たい人は絶対見れるしかといってガラガラになるわけでもないしちょうどいい
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 21:24:05.21ID:d7PmPw/W
主演のFCは高額転売したら買い戻しからの排除だから気をつけてね
観るだけなら初動遅くてもなんとかなるよ
当日券も出たりするし
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 22:02:26.55ID:HZxEDouD
>>178
何年も前だけど まりおさんが確か北陸の公演から悪天候で帰ってこれなくなって
グループのライブに出られなくなってた記憶があります
まあ移動に伴うリスクは雪国に限らないですね
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 22:03:02.76ID:/aQrGGyk
>>181
品薄商法もやりたくてやってる訳ではないかと
いついなごがいなくなるか、よめないんでしょ

黒執事はそのへん信頼されているんだろな
とは思うけど
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/23(日) 23:28:01.36ID:t/7rtFbK
164です
ごめんなさい役者さんの先行まだですね。
違う舞台に出る役者さんのとごっちゃになってしまいました。
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 00:43:39.52ID:nPEe8H3D
秋園さんって、児玉ちゃん呼びなのね
たしかにだまっちの入団同期はあかねさんの
85期だった
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 08:54:52.91ID:3sUCT46P
518 Anonymous sage 2017/07/23(日) 20:53:16.20 ID:yddT+w+H
地方公演もあるみたいだが、百々子が共演者に食われる確率はどれぐらい?
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 20:00:18.77ID:nzAmJC0H
>>193
そもそもファンじゃないんじゃないかな多分
同じグループでリジーより埋もれてる他のメンバーのファンなんじゃない?
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 20:59:40.58ID:nzAmJC0H
>>195
そうだね
サイリウム振ったり大声で呼び掛けたりせず背もたれに背中を付けたまま静かに観てくれるだけで良いや
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/24(月) 23:11:50.64ID:4ZAFEDJg
さいりゅーむふりたきゃブタキンでも見とけ
絶対OKになるから
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 00:25:28.08ID:KXEGBEJf
>>184
分かる
某ミュとか会場大きくした直後イナゴが去ってガラガラ地方公演とかあったしな
黒執事はまさにいろんな意味で「安定してる」って感じ
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/25(火) 07:59:29.66ID:twPSfpwS
誤解されている方もいるかもですが、さくら学院のライブではサイリュームを振ることはありませんし、単独ライブは全員着席です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況