X



ミュージカル「黒執事」について語るスレ・10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/07/18(火) 14:50:02.35ID:ls43Uxxq
ミュージカル「黒執事」及び出演者について語るスレです。
※キャストの比較話はほどほどに
※チケットの話もほどほどに
※次スレは>>980が立てること

前スレ
ミュージカル「黒執事」について語るスレ・9
http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1493820005
0626名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:50.17ID:/MBljakf
>>623
金沢は東京と状況が違いそう
プレイガイドからいまだに金沢のチケットの宣伝のメールが来るよ
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/23(木) 02:06:55.73ID:hdHbpstV
明日のWOWOWの為に溜まってたのを削除しまくって
DR録画のスペース空けて、DRモードで予約した!
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:50:54.78ID:xFX2Cutk
今回のWOWOWしゃべってる映像がなくてガッカリだった。ブルーレイ持っていて、しゃべってる映像がちょっとでも出ると思って契約したのに。副音声も楽しみではあったけどそれよりも映像が欲しかったわ。
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:05:31.63ID:6k/bhpTR
リコリスは本編前後に挨拶映像あったけど
サーカスは無かったね。
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:08:58.29ID:6k/bhpTR
あ、わかった。
番組表から予約したら、リコリスの最後にサーカス編の4人の
映像入ってたw
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 07:54:20.41ID:tuc6ZjoJ
サーカス、メンバーの顔あんまり見れなくてつまんなかった
なんであんな放送の仕方?リコリスががっちり皆で語ってるだけに差がヒドイ…
メンバー見たかったなー
仲悪いの?w
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:22:33.47ID:2qDjoSMP
サーカス編、カテコ最後まで放送してほしかったね。ぶった斬りって印象、、、
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:53:53.88ID:Z1mws35V
わちゃわちゃしてたw
意外とスネークがよく喋ってた印象。
そして輝馬の後輩感。
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 18:29:07.71ID:uILLlVWS
リコリス終わって即行録画止めたからサーカス放送開始前に流れた役者の映像録画出来なかった
何あれ?ああいう映像ってサーカスの放送枠で流せば良くない?
リコリスとサーカス連続放送って言ってもあの放送の仕方は本当に無かったわ
それにサーカスの最後もカテコ無いし、無理矢理放送枠に収めようとしてぶった切り感あるフェードアウトとか編集やっつけ過ぎ
2時間半しかないから嫌な予感はしてたけど、リコリスみたいなちゃんとした番組期待してたから今回のサーカスは番組として本当に酷い出来でがっかりした
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/24(金) 22:30:41.52ID:s3RnIrFy
WOWOWからって電話きたりするんじゃないっけ
きたら言ってみたら
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/26(日) 09:23:35.78ID:Rav72e2p
>>643
サイドは元々B始まりだよ
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/27(月) 11:34:43.58ID:XzVDc+N8
幕末ロックで大丈夫そうだからドルイットきっと大丈夫だろう
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/29(水) 21:52:21.40ID:OPLVcghm
wowで古川セバスはじめてみたけど・・・
なんでセリフが婆さんみたいな声なの・・・歌唱力とか動きは良いのに・・・

古川さんの悪魔はセバスじゃなくクロードだった
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:22.03ID:J7l8WngW
じゃあ小野Dに燕尾服着せてカツラ被せて
生執事やって貰えばいいのでは?
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/29(水) 22:14:01.86ID:OPLVcghm
>>647
小野Dじゃいくらなんでもオッサン過ぎるわw
真面目に、セバス卒業したらクロード演じてほしいわ
死の舞踊とかメチャクチャかっこよさそう
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/30(木) 03:29:17.68ID:suqRnc9G
原作でセバスの悪魔なところってほぼ描かれてないし
描かれてたとしても人外っぽいモヤモヤ状態だから
古川さんの解釈が正しいかどうかは枢さんのみぞ知る話では?
担当者は「松下はアニメ、古川は原作のイメージに近い」とどっちも褒めてるみたいだけど
松下さんと古川さんの解釈の差を見るに、本当に役者に任せてるんだろうね
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/30(木) 12:42:19.99ID:LdR0C9VV
初代の時はアニメが始まってたから敢えてそれぞれキャストに制作サイドからアニメに寄せてほしいと指示があったんだよね、で2015リコリス2代目には原作本だけ渡して……って熊さんがインタビューに答えてたのあったよ、だからどっちも好きだけど
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/30(木) 16:50:13.00ID:2EFB8lji
だからアニメファンには松下くんが人気あるし
原作ファンは古川くんが好きという人が多い傾向にある
もちろん全部がそうじゃないけど
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 10:15:47.49ID:7FjyyQxd
WOWOWサーカス編拡大版インタビュー付き?再放送なのか、ぶった切った分入ってるよね……1月12日深夜0時〜3時30分まで、なにこれ?
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 11:13:07.70ID:Z+9Et0hz
やはり要望多かったんだろうね
リコリスではしっかりあった副音声キャストの顔出しトークが無いだけじゃなく、本編への導入であるピエロも締め括りであるカテコの合唱もカットされてたからなー
1月までは契約しとかなきゃw
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 11:44:45.31ID:cCiVLXwz
番組表にちゃんと載ってたね
めっちゃ嬉しいわ、あれは苦情やら要望いくよね
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:34.57ID:UJmBxukd
よかったー
WOWOWの舞台放映はいつもインタビューや役者トークがしっかり付いてて
生を見ててもDVD持ってても楽しめる
なのに何故生執事に限ってぶった切りかと悲しかったもんね
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/01(金) 13:40:49.17ID:ZLBvOSlA
ここみてなかったら今日夜WOWOW解約してるとこだった
あぶなかったー
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:37.99ID:KBEA5PYA
>>651
このインタ、ここで初めて知って読んできたんだけどすごく面白かった!
原作サイド演出面ではかなり生を放任してる印象
衣装についてはこないだ雑誌で見たけどすごい細かいチェックしてるみたいだから意外
でもアニメ声優もなんのリテイクもなくて早く収録終わるから不安とか言ってたっけ
役者追いかけて生に触れてから黒執事沼に入った身としては役者のカラー大事にしてくれてとても有り難い
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/02(土) 23:27:04.32ID:PMeZ1Eeb
元々服好きで漫画でも服にかなり拘りを持って描いてる人らしいからね
シエルの衣装とか毎回お洒落だなぁって思って観てる
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/03(日) 00:39:20.46ID:dMSqG4ZS
今回はうまくタイミングが合って布選びの段階から一緒に打ち合わせできたって先生呟いてたよね
毎回衣装みるのも楽しみの1つだから初日がほんと待ち遠しい
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 10:15:15.51ID:qWHHquKM
Gファン先行が糞席しかないってばれちゃったから以後申し込む人いないんじゃない?
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 11:33:55.52ID:qEpcAQZj
いい席取れてもこのスレで報告すると転売屋に目をつけられるからやめろって言われるからなあ
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 16:47:37.44ID:evT6RV3W
何故か東京3枚とも2階席前列なんだけど一度は1階で観たかった
2階最前って普通嬉しいもの?
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 19:43:22.82ID:zg+MnvTt
赤坂ACTは初めてなんだけど見え方ってどうなんだろう?
流石に2階後方席はかなり遠いのかな
オペラグラスは必須?
セットにもよるけど見切れ具合も気になる…
経験者がいたら教えて欲しい
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 19:58:16.20ID:+npw7gnp
>>673
二階後方センターなら見づらいって思ったことないな
サイドで観たことない、すまん
オペラグラスは二階だったら一列目から使うから絶対持っていく
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 12:54:15.11ID:KxRRhOYB
必死に東京取って2階席で悩むなら交通費奮発して東京以外取ればいいのにと思う。ほとんど一階席だろうし
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/10(日) 07:31:10.24ID:x4Ny67s+
物販っていつもいつ頃出るの?
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/12(火) 17:19:55.61ID:UOOBztAr
ロナルドの中の人のインタビュー読んだらロナルド心配になってきた
何回読んでもキャラや作品への愛情感じられないどころか「原作を忠実に再現するより自分らしさを出すことが大事」って考え方らしいのが
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/12(火) 17:52:50.14ID:xxUFUSBK
自分も同じこと書きに来た
ロナルドの中の人、大丈夫?
キャラありきでやって、
それでも個性が溢れ出てくるのが
役者の力量なのでは?
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/12(火) 19:19:39.55ID:Xm9POTE4
2.5舞台では原作のキャラクターを忠実に再現して、
自分の演じたキャラクター大好きってスタンスを貫くのが正しいあり方だと思う
原作のキャラクターを無視して自分の個性を全面に出すと
いい悪いは別として嫌われるよ
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 01:46:06.51ID:GpmWgVae
ロナルドの人へはオファーだったみたいだけど演出家が出したの?
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 07:34:46.02ID:d1ab92OL
味方さんってルドルフやりたいって言い続けてるよね?
確かに声量もあるし歌も古川さんよりは上手いけど
幽劇のアドリブではちょっとしつこくてウンザリしたよ
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 08:32:57.09ID:8ps8k4M6
インタビューよんで古川くんのこと好きじゃないんだろうなって思った
殺陣あるからわざと怪我させられるような嫌がらせだけはしないで欲しいと切実に思う
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 08:51:29.76ID:GjvBx2zY
それは話が飛びすぎだと思うよ
でも自分に自信があるんだろうなと言うのが伝わってくれよね
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:01:16.17ID:d4SrhnU/
2.5次元を完全に下に見てる感じがした
今は演劇すきな人が色々見に来るから2.5だからと区別は殆どないのにね

有料部分ではキャラの考察とか語ってくれているんだろうか
ちょっとウンザリして課金する気にもならない
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:11:36.52ID:Bmzkb3RA
ルドやるにはお顔が……
今回こだまっちだからチケット少なくしたから後悔してたんだけどよかったかもな
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:12:51.96ID:LIYzexJi
グランドミュージカルとテニミュ繋がりで古川さんの名前をインタビュアーが出したのに一切触れずあまり受け答えになってなくて気になった
無料部分しか読んでないけど有料部分の見出しもモーツァルトとルドルフって半分黒執事関係ないし2.5の受け取り方が少し不安
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 09:45:59.51ID:bpAp+qVm
古川さんにふれなかったのはよく分からなかったからかも知れないし
最初から自分のこと知らないでしょみたいないいかたにはちょっとね
テニミュで知ってる人はいたんじゃないの?
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 10:44:23.93ID:h3Uog6zp
2.5次元馬鹿にしてる感じが滲み出てて不快なインタビューだった
三浦さんの大抜擢もあるし黒執事を帝劇演出家へのアピールの場所とか思ってそう
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 10:55:02.91ID:nc2KQTYX
実力なければアピールもなにも
キャラを踏み台にして自分が自分がっていうの不愉快だなあ
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 11:44:52.84ID:Xjs1Sz02
有料部分ではお世話になった演出家として
岡村俊一の名前をだしてるよw

古川くん、たっくん、ヒデさまなどの名前や
共演楽しみです的なコメントはない
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 11:51:08.15ID:L3V6r3qN
黒執事のことやロナルドの役作りについて話してくれてるかなーと思って有料部分読んだけど、何も語ってくれてなかった
黒執事のことや2.5のことを聞いても「自分のことをたくさんの人に知ってもらえる機会」とか「これを機に他の演劇やグランドミュージカルにも足を運んで欲しい」とかそんなことばかりでガッカリ
この人にとって生執事なんて自分の人気上げるための踏み台で自分はあくまで演劇の人間っていう自尊心が強いんだなと思ったよ
読まなきゃよかったと思ったインタビューは初めてだ
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:09:16.93ID:bRKCqQI2
味方くんってグランドミュージカルってそんなに出てたっけ?
主演が小池先生の作品にたくさん出てるのに行く人は既に行ってるのにね
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:09:52.06ID:lk2eA80f
昨夜のアカデミーナイトは座敷であぐらかいて喋ってる古川がレアで面白かった
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:20:12.40ID:gA2CYYF8
井の中の蛙って感じ
岡村に毒されたのか知らんけどまあお手並み拝見といこうかね
生執事をほかのキラキラ.5舞台と同じように思ってるんだろうね
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:20:14.28ID:MQkK4C+S
まあインタビューは編集されてるし掲載されなかっただけで話してたかもしれないよ 実際にお芝居観るまでは何も言えない
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:34:31.27ID:8ps8k4M6
岩村美佳さんは役者のお写真も文章もいいもの上げてくれるライターだと思う
本来の味方くんの受け答えはもっと傲慢な感じなんだろうなと思った
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:19.26ID:eQI7A+gL
インタビュアーがイラッてすると思う
自分が自分が…って感じするもん
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 13:24:09.35ID:OsocniOP
せっかくインタビュアーさんが良いバトン渡してるのに勿体無いことしてるね
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:10.46ID:mIvPdjiM
「演劇がわかってる自分」感と2.5を下に見てる感が強すぎて引いた
自分差し置いてルドルフ演った古川くんとか許せないんだろうな
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 16:36:31.00ID:z0QEGmIe
今更漫画の一巻読んでるような人が演じるのゲンナリするな
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 16:42:12.51ID:/0PZzEPp
わかるなぁ、それ

座長が思わずブログ更新したくなるアバハンの真剣な姿、真剣すぎて笑える
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 16:57:44.30ID:iFkBYVpu
アカデミーナイトでちょっとした間に立膝をしようとする古川さんを見て
焼肉の王子様を懐かしく思い出した
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 16:58:49.57ID:htzQKfI7
アンサンブルキャスト増やした途端質が落ちるのがっかり
原作ファンで出たかったダンサーもいくらでもいただろうに
0707名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:15:58.20ID:htzQKfI7
今日初めて原作を読むような人が混ざってるようだから
実際はそれでもいいんだけど知ってましたファンでしたもしくはオーディション受かってからは読み込んでますって顔してればいいのにって思う
味方さんもそうだけど
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:17:35.91ID:E8IkXCF2
内心どう思ってようが勝手だけどそれを表に出さないで欲しかった
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:18:46.06ID:AXIului8
アンサンブルさんは
トートダンサーが来た時点で
生執事の本気を感じたけどな
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:20:57.76ID:JMAuSacF
今更漫画の一巻読んでる云々ってことならダンサーや役者の質と原作ファンかどうかはまた別問題では
参考としてアニメや劇場版は見てるかもしれないし
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:25:39.46ID:yEmGHDny
>>709
岡崎さんならテニミュ×乃木坂・生田さん主演のリボンの騎士にも出てましたけど
あれも「本気」を感じるべき作品だったのでしょうか?
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:26:27.98ID:z0QEGmIe
もちろん元々ファンである必要は全くないけど稽古入る前に見とけばって思う
劇場版見たのもここ1週間くらいみたいだしダンサーさんは役作りとかそういう意識はあまりないのかな
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:36.33ID:AwTQ0b1q
岡崎君だけ責められてるのか
飯田さんも元トートダンサーだけど
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:30.27ID:gA2CYYF8
前まで出てたダンサーさんたちがほとんどいなくなって新しい人ばっかりになったのが残念
前の人たちもいた上で新しい人たちが1巻読む分にはなんとも思わなかった
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 19:09:53.50ID:MLNv/zsv
一巻読んでるのが誰かわからない…
岡崎さんではないよね?書いてないけど
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 19:29:16.41ID:6FyFkBjK
コミックスを読み始めたキャストとトートダンサー起用の件は
別の話題だと思うし岡崎さんも責められてない
何か隠したいレスでもあるのかな?
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 20:36:32.29ID:g5JmDK+u
でもそんなこと言ったら主演はアニメは見てないよね
あくまで原作読んで練ってる
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 20:44:02.10ID:GpmWgVae
別にアニメの舞台化じゃないんだしアニメ見ないのは普通じゃない?
原作はあくまで漫画なんだし
ただ練習始まってから原作みるっていちいちツイートする人は頭悪いなって思う

ロナ役の人もインタビューぐらい表面的でいいからやる気見せとけばいいのに馬鹿だな
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 21:01:11.01ID:k65cRaoh
まあまだあと2週間ちょっとあるから
今からでもしっかり原作を読み込んできちんとキャラを作って演じてくれたらいいよ
結果がすべてだと言わせてもらうわ
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:19.42ID:1GRnI9G2
原作はじめて読むとは書いてなくない?
まあ、借りてないで買えよとは思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況