X



【皇居前】東宝総合スレッドPart89【帝劇】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:39.92ID:OgJvCUp4
◆前スレ
【皇居前】東宝総合スレッドPart88【帝劇】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1503294022/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合5【ドラマシティ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1455339729/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 11:55:31.67ID:+lq57VRp
ゴーストとシークレットガーデンは役者ファンでなんとか埋めそうだろうが、
マディソン郡の橋はどうかな?山祐様と涼風さんの激しい不倫ラブシーンに興味ある人ってそんなに多いの?
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:04:17.54ID:NGlTQJkx
激しいラブシーンには興味ないけどゆう様と今妖怪様のコンビは好きだから観るよ
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:32:14.06ID:S3bHWxXP
>>650
自分は見たよ、酷かった
ヅカOGも否応なく見てきたけど、その中でも酷いレベル>夢咲
事務所もクビになるのは仕方がないw
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:33:49.91ID:S3bHWxXP
>>659
夢咲ヲタがヅカの先輩のことを妖怪なんて言っていいんだw (本人がいうのはともかく)
夢咲の素顔も妖怪だけどねw
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:37:08.25ID:ZHs/SErb
>>645
シカネーダーってMark Seibert主演の?
観劇レポとか見るとイマイチっぽい感じなんだけどどうなんだろ
事前に公開されたデュエットはパッとしない曲だなと思ったわ
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:46:20.29ID:bAVwAMVS
夢咲さん、かわいいと思うけどなあ
ジュリエットやってほしい
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:48:00.59ID:NGlTQJkx
>>662
どこから出た噂かわからないけど日本でウケのかは賭け的な作品かも
これ相手役はめぐさんか聖子ちゃんか平原あーやぐらい歌えないと無理だね
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:49:32.10ID:BwVBnekb
そういえば夢咲もジュリエットやってたねw
音楽学校で2年もレッスン積んだのに口パクアイドルにボロ負けしたあれでしょw
生田さん本人も昆さんや莉奈さんは先輩ジュリエットとして尊敬してるけど夢咲はスルーという現実w
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 12:59:19.16ID:0za0Slcy
ヅカのと東宝ホリ版とまったく違う作りなのに昆莉奈スルーでヅカの名前出されたらイラっとするわ普通に
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 13:37:07.40ID:SYgbsnmK
ほぼ想像だけでこんなにスレ進んだのかw
950踏んでもスレ立てしない住人ばかりなのに役者叩きには熱心ね
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 14:04:01.02ID:pOWrDw0U
アンチェイドメロディーが流れる中であの映画のラブシーンを浦井くん
笑ってしまわないか心配
自信ないw
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 14:21:01.05ID:ima4v4Zz
なぜ浦井と浦井の相手役予想でこんなに伸びるの?
みんな浦井が好きなの?w
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 14:32:55.57ID:Cc/MKhpV
浦井くんここでは歌へた歌へた言われてるけど実際何がダメなの?一応世間では歌うまカテだよね
音程?声色?音感?高音?低音?
ミュー新参にわかりやすく教えて
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 14:50:03.64ID:+/7w2IH3
そもそも世間では歌うま枠なの?
大体とりあえずミュージカルに出てる役者だから歌うま扱いにしとこ、くらいでしょ
浦井くんの良さは歌よりも芝居だと思ってる
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 15:22:52.22ID:/W6tG0Cc
みんな浦井くんの事が気になって気になってしかたがないのね
無関心でいられるより良いじゃん
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 15:28:43.31ID:UuVEe7k2
>>673の言う世間がどこなのかはよく分からないけど
浦井君って別に歌うまではないよね
かといって歌下手ともおもわないけど
低音綺麗に響くし高音も割りと出るしね確か
声色も別に悪くない
音程が悪いこともあるけど芳雄も外す時は外すし、あの濱めぐでさえ一音も外さないかと言ったらそんなことないし

>>669
花總芳雄がお腹いっぱいなのは分かるけど、
平野浦井はそれほど帝劇に出てなくね?
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 16:33:55.83ID:PfI5HN67
リサイタルじゃなく演劇だから役やシーンによっては上手く歌いあげない方がいい場合もあるしなんとも
まあ下手とか微妙とか言われる事が多い人の大半は普通に技術不足なんだろうけど
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 17:54:03.83ID:XPyJUqO5
ネタ感の無いキャスト情報出た後も妄想キャスティング合戦だものね
ヅカヲタって相当暇なんだね
暇とお金があっての趣味だろうけど
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 17:55:22.47ID:dmyvvEpT
浦井さんは歌下手とは思わないけど、安定感がもうちょいほしいと思う
アルジャーノンとか、すごくよかったのもあるけど、ぐわっと来てほしいところで来ない印象
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 17:57:38.24ID:YqTKH+DZ
>>678
浦井オタはさ、贔屓貶されて反論したいのはわかるがいちいち芳雄や濱めぐの名前出して庇って痛いな…
その2人とは歌唱力差あるだろうよ
669は歌下手がイラネなだけだろ、文盲かよ
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:06:32.40ID:1R/SL/Xt
低音出すとドスコイ気味だし高音出すと鼻声だし…下手というか苦手な人って認識です
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:20:42.03ID:XYuvfZHE
ゴーストの撮影があったと言われる日(もちろんこれ自体ソースないけど)
知念ちゃんも何かの撮影してたはしてたけど沖縄チームの知り合いの美容師にヘアやってもらってた
公演のヴィジュアル撮りのヘアメイクを自前で用意するパターンてあるもの?
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:25:21.15ID:y2T01c+/
>>682
669は平野さんまで歌下手って言ってるんだから単に自分の嫌いな役者を書いてるだけだろ
しかも勝手にオタ認定しやがって
挙げた二人と歌唱力が同じなんて一言も言ってない
お前こそ文盲かよ
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:26:41.46ID:W+KOp22A
古川くんもうらけんもいいけど
井上だけはないわ
井上使うならダブルにしてよ
井上は絶対にみないから
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:42:38.83ID:W+KOp22A
井上のアフトで、吐き気しそうだったよ
なに様なんだろう
かっこ悪いのにかっこつけて
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:41.58ID:AkSTm9kR
>>692
たしかに
しかしもうこの手の話はいいよ…というかスレ立てて好きなだけやってくれ
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:49.77ID:dJuW8yye
浦井だけ主演として発表ってことはギャツビーと同じで主役以外はしょぼいと思っていいと思うゴースト
それなりの主演クラスなら一緒に発表するはずだもん
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:35.23ID:ZzRSV6or
万里生君や畠中さんなんかはしょぼいというより手堅いと感じたけどね
たしかに主演クラスでは無いのかも知れない
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 18:57:49.93ID:UuVEe7k2
>>693
変えたんじゃなくて変わっちゃったんだよ
意図的なら他人のふりするわ
そんなことも分からない位おつむ残念なの?

あーそれとも何か気に障ること言っちゃったのかなぁ
それはごめんねぇw
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:13:51.42ID:XYuvfZHE
芳雄さんのギャツビーにしても浦井くんのゴーストにしても
まずは芳雄さん浦井くんの単独主演であることを一度しっかり印象づける意味合いが大きいのだと思ってる
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:14:47.93ID:AyjOS/Hu
>>699
そうだよねえ
あの締め上げるような発声苦手だわ
コンスも平野が一番安牌みたいに言われてるけど蓋開けたら3人の中で一番下手ってことになりそう
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:18:35.86ID:sDjEfJ6O
コンスがトリプルでソレーヌがシングルってのが分からん
今後ダブルになる可能性ないかなあ
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:20:14.34ID:olPIIA0O
一旦主演だけの名前の載ったフライヤーを暫く置いてもらえる待遇になった浦井くんに感慨一入
ゴーストにしろギャツビーにしろヒロインや他のキャストの印象が強いから
同時解禁だとそちらに話題が行きやすいのを回避して
バンと主演の名前をアピールしてくれてる感じ
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:22:34.60ID:efdc2vA9
私は平野さんの見た目サイズとギャップのあるパワフル歌唱好きだな
役を選ぶと言われたら確かにそうだけど

浦井くんと平方くん二人のお仕事がゴースト絡みと予想してた人いたけど違ったね
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:23:37.49ID:NEIrATyn
ミュオタは絶対音感のピッチ、会場を揺るがす声量、感情豊かな表現力尚且つ容姿端麗が揃ってないと評価できない人多いよね
特にピッチ表現力が豊かでも声量ないと下手カテゴリー
つまり持って生まれた才能重視で努力なんか無断なんだよねミュオタの前では
自分は正確無比の音楽よりも人間味のありお芝居が引き立つ歌が好きだから歌上手絶対主義ではない
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:32:22.00ID:H/Znzj93
>>705
要求が厳しい訳じゃなく気に入らない人が全否定されて贔屓は全肯定されてないと気が済まない人の声がでかいだけだよ
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:48:12.99ID:c/x0hZ6q
>>702
ソレーヌシングルは体力的にきついよね
ソニンは点滴打ちながらやってたんだっけ
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:49:46.84ID:bAVwAMVS
>絶対音感のピッチ、会場を揺るがす声量、感情豊かな表現力尚且つ容姿端麗が揃ってないと評価できない人

だいたいそんな人、μ俳優、女優にいるのか?w
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 19:53:36.13ID:7PjtpY8X
>>701
締め上げるような声と無駄ビブラートが苦手
歌の上手い下手って技術よりも声質が大きいんだなって平野さん見てると思う
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:08:03.72ID:Zs5sW8Yg
>>710
つまり本人の努力なんてムダ
持って生まれた楽器が重要ということでしょ
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:31.41ID:4QmOyKJh
>>705
それは仕方がないよ
多少音痴でも自信をもってしっかり歌ってほしいもの
声量がないなんて以ての外
まあ音痴も嫌だがものすごく外すのでなければまだ許容できる
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:38:07.33ID:4QmOyKJh
ただしものすごい音痴なのにバカでかい音量で歌われたら厳しいものがあるな
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 20:58:57.34ID:oZjXAMBd
でも大野君は、ミュージカル続けるならそのうち古川君を逆転するとは思う
0721名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:09:40.40ID:efdc2vA9
>>718
わかる
他のを見てないからもしかしたらロミオしかハマらないなのかもしれないが
大野くんのロミオすごく良くて説得力あった
これからもミュー続けるなら観てみたい
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:19:41.31ID:g7k3gBZy
大野君は生まれ持った音感とリズム感がμ向きじゃないんだろうなと思った
そこそこ速い球投げられるけどノーコンだね的な
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:26:21.98ID:65XAHYdR
冬にやる大野くんの池袋ウエストゲートパーク 観に行ったら?
お手本の無いオリジナルミュージカルでの主演だから実力がどれだけついてるかわかるよ
たぶん彼は生オケだと歌えない子だから帝劇にでることはないと思う
持ち味が古川くんと真逆だから並べて置くには美味しい子だなと思った
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:42.49ID:F7YEK5gs
722の言ってることはなんとなくわからんでもないw

キャラがあってたのか感情豊かで大野ロミオはとても良かった
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:42.67ID:c/x0hZ6q
スレチになっちゃうけど池袋ウエストゲートパークなんでミュージカルにしちゃったんだろ
マコトとキングに歌って欲しくないわw
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:29:44.06ID:4QmOyKJh
大野くんはミュージカルが大好きだから今後もやっていきたいと言っていたよ
ホリプロだしイケコにも気に入られてるみたいだし何かしら出てくると思う
性格も明るくてイケメンだし華やかだね
まあ私は彼を観る気はないけど
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:51.79ID:4QmOyKJh
>>723
生オケの方がいいんじゃない?
少々リズムがズレても上手く合わせてくれそう
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:32:03.77ID:ePe3L/RH
>>718
なかまー。
大野・木下ペアで買い足しました。

噂のルドルフも見てたけど本当に上手くなったよね。
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:35:06.71ID:OgsHYIGx
リズム感が悪い人の場合合わせようとしたオケに混乱して事故る気がする
オケが合わせられる場合は普通のリズム感の人が走りがちになったときに調整とかそんなもんだろう
0730名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:39:06.97ID:OgsHYIGx
そもそも音感とかリズム感が悪い人って少しフラット気味とか少しテンポが速い遅いという問題じゃなくない?
全てが少しずつ変なズレ方するよね
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:39:17.06ID:WWHLRKxa
大野くんは映像の方でももっと人気出そうだから今は映像メインでいいと思うけどね
人気出てからたまに主演クラスで舞台も出ればいい
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:44:11.49ID:4Yk4Kd+x
次は竹内涼真のロミオかな
映像も引っ張りダコだと思うが
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:44:21.34ID:OgsHYIGx
うん
たまに芸能人枠で舞台が向いてると思う
良い奴っぽくて嫌いじゃないんだよw
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:48:38.72ID:BwVBnekb
竹内くんはミュージカルやりたいって言ってたしホリだしロミオありうるね
歌えるって言っても今のところカラオケレベルだけどミュージカル本気でやったら古川よりは適性あったりしてw
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:56:27.26ID:4QmOyKJh
>>736
歌が上手く(なっ)て演技ができて所作がきれいで程々に踊れるなら大歓迎なんだが
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 21:56:35.03ID:65XAHYdR
リズムとピッチが正確に取れてないと生オケで歌えないからルドルフが事故った
ロミジュリはお手本があってカラオケだからなんとかなったんだと思う

>>736
ホリプロは映像系の人を貴重なロミオにぶっ込まないで欲しい
イケコが無名の古川くんを抜擢したみたいに
ミュージカルで長く活躍できそうな芽がある人に与えられるべき役だよ
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:01:27.91ID:4QmOyKJh
いやいや
かっきーロミオは良かったよ
ホリプロ主宰だからそりゃあ売り出したい役者を出すでしょう
古川くんは前回よりは上手くなったけどロミオとしては不安定でも前の方が良かった
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:01:58.34ID:c/x0hZ6q
アミューズだけど清水ジュリエットはミュージカルあれっきりだったよね
ちと残念
まあ今のところ上演予定もないし仮定の話はそろそろ
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:02:52.80ID:PQv3bHGf
>>710
「無駄ビブラート」って、ついこないだまでWキャストで主役やってた某声優がよく言われてることだなw
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:08:33.92ID:oZjXAMBd
>>739 の言ってることが意味不明過ぎてる。
古川君みたいのが何人もいていいと思うのか?一人にしといて欲しい。
大野君は内野さん系なんだよな。声はいいし、声量もあるし、まだまだだけど凄く上達した。
本人にやる気があって真面目に精進すれば確実に上手くなるタイプ。
竹内君は聞いたことないけど、上手いという噂を聞くので期待したい。
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:22.73ID:BwVBnekb
>>739
え?古川の実力でミュージカルで長く活躍できそうな芽がある人と言えるなら映像で活躍するイケメンにもどんどんチャンスを与えるべきだと思うのは私だけ?
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:36.66ID:uqv3BcNi
>>744
かっきーは映像畑ではないし上の人もかっきーのことを指してるわけでは無いと思うんだ
0748名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:14:11.88ID:W0mObFcl
内野さんは演技の人だから正確に言えば色々違うけど
内野さんのエリザ初演から再演の伸び率と大野くんの伸び率はどちらもびっくりするレベルだったね

>>746
同意
同じツッコミを書こうとしていた
0749名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:15:43.61ID:uqv3BcNi
たびたびプッシュする人来るけど三浦春馬と竹内涼真の話は東宝舞台に出演決まってからにしてくれ
ここ東宝スレ
0750名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:20:17.54ID:c/x0hZ6q
誰が舞台に出てもいいし観客は選ぶ権利があるけどとりあえず仮定の話でスレ消費するのやめませんか
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:20:31.81ID:kVGc6CHJ
>>719
真綾はハコが大きくなければおk
ダイジェストだけどテンスの天使〜も楽しみだな

竹内涼真ってイケコの趣味じゃなさそうなタイプに見えるけどホリプロだからどうだろうね
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:25:46.23ID:77F9yCMw
>>702見て思ったけど
1789は万が一の事態に備えてアンダーなりサンボ昇格なりで代役の準備してるのかね?
ラディアントベイビーは公演中止になったしホリミュだけどピーターパンの当日公演中止発表はお子様が気の毒だった
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:25:46.67ID:4Yk4Kd+x
映像で活躍するイケメンにもチャンスを、というより
映像と舞台の垣根を取っ払って欲しい
映像組の知名度は貴重だし
イケコも、他分野で活躍するイケメンに(稽古もキツイし大変だけど)ミューにきて欲しいと言ってる

竹内涼真は身体能力的に勘も良さそうだと思うので
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/05(火) 22:26:29.97ID:uiTN/Eha
今って、東宝ミューに出演出来る最低の基準が古川君になってるよね
不名誉だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況