★☆★OSK日本歌劇団Part60★☆★祝95周年★☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:37:18.37ID:zLkSsTHE
>>321
今のOSKがあるのは古参のお陰と恩を押し付けるのは逆効果だと思いますよ
なにしろカッコ悪い。固定のファンになれば自分で調べていくうちに自然とその時に支えた方々に感謝するものです
古参は未来のファンの為だけにお金落とされたんですか?贔屓に好かれたい一心で私欲もあったでしょう。一致団結、贔屓と共有できて良い思いもされたでしょう。その幸せな時間にお金を使われたんですよね?皆にそう思われているに自分から感謝しろは無いですよ
そう言うと悔しかったら抜かしてみろ発言。恥ずかしすぎます
もし未来のファンの為だけに名も名乗らず寄付されたとか劇場を建てたなら名誉ファンの称号が贈られてたでしょう。古参は神じゃない。同じ客ですよ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:38:27.08ID:zLkSsTHE
>>322
OSKの為に責任ある言動をお願いします
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:46:14.30ID:zLkSsTHE
古参はOGを語るスレ作って下さいよ。ここは今のOSKスレなんですから
桜花さん知らない方も沢山いらっしゃいます
それは仕方がない。桜花さん好きですがスレ違だと思います。もめるもとです。
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:53:57.00ID:EMu1pg48
いつになったら不毛な言い合い終わるのー?
終わらせるためにも公式には何か新情報発表してほしいw
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:57:43.50ID:bIH22TDc
別にOGなんか語りたくない。
現役を語るのに歴史を支えた人たちには敬意を払いましょうよ、って言ってるだけ。
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 01:59:30.58ID:1+ebDGey
OSKも古参と新規ファンの間でバトルができるほど、ファンが増えた。
喜ばしいことだと思う 中途半端ファン。
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 02:14:43.90ID:W9AQMvol
流れと関係なく恐縮です。
これからのOSKはやっぱりこんな感じなのかなぁと勝手に予想してるんだけど↓
96〜99周年→高世さん引退、桐生さんトップ時代
100周年→3人のうちの誰かがトップ披露

何とか桐生さんがトップ後も劇団に残ってくれる(残す)可能性って無いものかなぁ…
今回の公演観ていても、やっぱりOSKにとって桐生さんの存在って本当に財産だなとつくづく思ったんだよね。
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 02:17:23.90ID:OeNcB05y
>>329
支えた人って、まさかホストに貢いだ客とさほど変わらない古参の事かなあ?敬意?
しつこいね〜\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/新規追い出すような事したら許さんよ〜
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
中途半端ファンより愛をこめて・・・
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 02:19:22.82ID:OeNcB05y
>>331
おっ同じ考えだ!
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 02:40:59.73ID:sHw3vV0q
OSKのファンって古い浅いで会場でもバチバチなんすかw?

ニコ厨
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 02:56:32.48ID:Dqi+DhUo
>>331
なんだ皆寝たのか

桐生さん悠浦さん

この二人はニコ厨の間で評判いい

着て頂きたい衣装多数!
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 08:38:52.71ID:vHMCt/gL
悠浦さん映像での評判がいいなら、劇団の知名度アップ要員としてなるべく早く映像に強い事務所行かせるべきかもしれない
桐生さんは歌劇だからこその存在なのでニコ要員で残ってもらう
真麻さんは外部のダンス演目に特出して踊り倒してもらおう
恋羽さんもおじさまたちのアイドルにできるのに広報に押されないね
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 11:59:05.18ID:HY3i5PS0
まあ古参コアファンは支えたかもしれないけれど
支えきれなかったから二度も潰れたわけだよね

支えきれていれば、新規不要の閉鎖空間作って
自分たち向けの興行でやれたし
”自分たち好みのOSK”でやれたわけだ

OSkの雰囲気が変わるのが嫌だという意見もあったけど、
新規が来る以上変わらざるを得ない
コアファンだけだと支えきれないのは、かつてのヅカ見てもそうだよ
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:48:45.32ID:DSGN+7ST
>>339
そう!私もそれを言いたかったの!
IDどうとか自演だとか言わないでねw
別人なのでw
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:51:58.54ID:/tMTwzBB
チケット代を踏み倒したラス様はその後会社にちゃんと返済したの?
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 12:56:01.59ID:DSGN+7ST
ニコ動から若いコスプレイヤーがOSK気にかけてくれてるよね
食博覧会のインテックス大阪はアニメフェス頻繁に行われているし隣にあるATCはコスプレイヤーの聖地
ボートレース場なんかじゃなく、アニメフェス、コスプレイヤーの集まる所でイベントやったらいいのに
コスプレイヤーのカリスマ的歌劇団目指すのはどうだろうか
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 14:11:45.04ID:y6OpL4gw
>>339
そうだよね。
真っ当な物の見方だと思うよ。

何のビジネスでも同じだと思う。
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 14:33:38.16ID:UFGRcKvX
ただ近付きたいだけのヅカオタが増えたかな?
良席で見られるし、スターは近いし。
かたやヅカは100周年フィーバーからのチケ難。
スターは遠くてお話なんてとてもとても…
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 15:04:32.88ID:zlJI+vhT
近付いて古ファンとバトって、勝ったり負けたりするだけの根性のある新ファンが育つかもね。
劇団員だって新しいファンにも恵んでもらえて幸せかもね
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 15:24:12.90ID:LGqGswZl
ヅカヲタじゃなくても近づきがたりの人いるよ
OG何人かに近づいても手応えなかったからか
コアファンを通じて現役下級生に近づいた模様
どうなることやら
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 16:43:06.65ID:Csobmon8
>>344
劇場の外にはいるよ。
お客様にチケット受け渡しかな?
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 18:50:47.75ID:3GQzUccA
>>345
大して増えてない、チケの売れいき変わらない。
宝塚からファン引っ張るのは考えた方が良いよ。完全に宝塚と同一視してるし。
食博みたいなイベントに出るのが良いな。
オタ受けでなく、一般受け目指してよ。
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:13:51.76ID:VCuI1N8M
食博は営業。串焼きや餃子の屋台に囲まれて楊さん頑張ってたが。
あっちこっちに出て引っ張れる客はたかがしれている。
ヅカから少しお流れをもらうことは、間違ってはいない。
ボートレース場のおっちゃんたちよりは、引っ張れる。
>>342みたいな狙い方もある。うまい作戦を考えれたらいい。
いかに若い女性や学生を劇場に連れてこれるかだ。
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:37.92ID:V2L28m7z
競艇って賭け事の中でも1番アレだよね…
何度か行ってみたけれども、
なんかこう、世界の終わり感が強過ぎてw
エンタメ化しつつある競馬の方がまだマシかなぁ
あんまり街うろうろしてたらチンドン屋みたいになるし
営業って本当難しいと思うよ
カンタレラで新たな層掴んだのだから
その層に訴えかけられる作品も打った方が良いかと
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:53.23ID:73X7H3Ax
ついこの間、テレビ見てたら
日本の文化であるコスプレイヤーが海外で人気で超有名なコスプレイヤーのギャラが一本50万円だと言うから驚いた!
一人でだよ?
OSKが日本だけではなく海外進出するぐらい高額なギャラで舞台立つにはコスプレイヤーの仕事も取るべきじゃないか?と思ったわ
歌劇メイクだけではなく、コスプレメイクも研究してアニメキャラの歌劇にチャレンジしていただきたい!
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:45:33.24ID:bc0RvLWZ
歌劇そのものが日本のおもしろカルチャーだと世界から捉えられるようになるんじゃない?
宝塚に移住してくる白人女性も現れているらしいよ。
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:51:41.84ID:pLOpql8O
競艇はギャラが良いからおいしい仕事
競艇のオッサンを引っ張るの為でない
競艇が夫婦や家族連れを引っ張りたい
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:54:04.88ID:bc0RvLWZ
関東では、競艇場のイベントで女子プロレスやってるよ。
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:02:45.08ID:73X7H3Ax
宝塚ファンのニーズにもこたえ
コスプレイヤーのニーズにもこたえ
もちろんOSKファンのニーズにもこたえ

100周年盛り上がってほしいなあ
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:04:10.83ID:3P/l2COr
>>354
なるほど!そういうことかー!
でもおっさんしか居ないよねw
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:09:48.82ID:bc0RvLWZ
中高一貫の女子校の学園祭イベントに出れないものかしらん。
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:10:46.98ID:kiRtFtd6
コスプレ「も」できるOSK、はいいと思う。
但しそういうのは元ネタありきだから、やはりオリジナルの「OSKならでは」を大切にしつつ頑張ってほしいなぁ。100周年、楽しみ。
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:13:49.35ID:3P/l2COr
>>359
未来への投資だねw
子ども向けのイベント出来たらいいな〜
一般的な知名度を上げるの大事だよね
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:18:37.48ID:az2LBhxE
コスプレイヤーにまでならなくても
コスプレイヤーが集まる所でレビューやるのはいいと思う
ATCは九州行きのフェリー乗り場があり行ったことあるんだが
コスプレイヤーがうじゃうじゃ居た
すぐにググったら着替えルームまであるらしい
そもそも大阪の第三セクターかなんかで
ファミリー向け、若い世代をターゲットにした大阪の施設
雰囲気も良いし格安で舞台立てていいんじゃないか?飯屋も充実してるし土産屋もあった
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:18:51.46ID:bc0RvLWZ
はいからさんが通るとかポーの一族とか宝塚でやるね。
狙い目がエグい。70年代から人気がある名作漫画をヅカ化することで
ばあちゃん、母ちゃん、娘さん。女族三代で来てね!て寸法ですね。
孫世代は追っかけになったり、受験する子も増やせます。
OSKだったら、何がやれるかな? みんなで考えよう!
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:32:43.15ID:kf2qhN2I
>>359
なぜ中高一貫の女子高に絞るw?
関西ならどこならさせてもらえるだろう
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:36:26.00ID:bc0RvLWZ
>>365
養成所受験できる年齢。
女ばかりだから、正直にぶっちゃけて、お熱を上げられる。
高校受験がないから、追っかけ活動に集中しやすい。
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:37:32.39ID:kf2qhN2I
>>364
中高一貫の女子高じゃないしダンスの授業だからなあ
レビュー30分は観てもらいたい
われわれも女子高の文化祭行けるかもしれんし
それはないか
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:25.16ID:bc0RvLWZ
親類の子が中高一貫の女子校入ってて、私も発表見に学園祭行ったのよ。
中高いるから女の子がイワシの群れのようにいて、
コーラス部、歌劇部!、ダンス部があって、講堂のステージで発表するのよ。
ステージもホリゾンとまであって、立派で大きいし、音響もバッチリ。
サスやスポットライトまで支えて、吊り物もあって、道具は全部揃ってた。
全国にあるであろうこの資源を、OSKのために活かさねば!と思った。
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:44:31.46ID:pLOpql8O
YOSAKOIソーラン系の祭りに踊巧選抜チームで参加
祭りにはダンス好きが全国から参加するから

OSKは関西の自治体とのパイプがあるから
その方面で自治体主催公演を増やし
全国の自治体に売り込む
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:45:50.74ID:nab4iogO
ダンス教室にしたって
まずはOSKを知った上で迎えて貰わないと…
有り難みって言うと違うかもだけど
なんかよくわからんお姉さんにダンス教えて貰った
くらいな認識にしかならないと思うんだよね〜
レビュー観ないことには憧れもなんも湧かないでしょ
あんまりそこから集客にも繋がらなさそうだし
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:34.97ID:5BK7M0Sr
大阪女学院中学校

プール学院中学校

大阪薫英女学院中学校

四天王寺中学校

大阪信愛女学院中学校

聖母女学院中学校

樟蔭中学校

大谷中学校

帝塚山学院中学校

梅花中学校

金蘭会中学校

城星学園中学校

相愛中学校


ほぼ宝塚受験する子達だね
相愛は桜花さんの母校だっけ
翼君はどこだったかな
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:34.26ID:5BK7M0Sr
梅花では無理だな、宝塚落ちた生徒には大学の梅花歌劇団に入ってほしいんだから
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:24.36ID:bc0RvLWZ
梅花歌劇団からOSKにこないの?
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:15.64ID:sVmBND0K
コスプレイヤーの集まる辺りでのイベントは考え物だと思う。
今どきのコスプレイヤーのビジュアルはレベル高いよ。
しかもみんな若くてきれい。
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:01:43.96ID:5BK7M0Sr
>>373
生徒はのんびり楽しくやってるのに大学中退してまでOSKみたいな厳しい所は考えないんでない?

大学からすると大学経営の営業妨害だしねえ
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:04:09.98ID:5BK7M0Sr
>>374
コスプレイヤーが桐生さん好きってツイ見たよ
あの貫禄と色気と歌とダンスは写真だけのコスプレイヤーからするとカリスマなんじゃない?
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:13:30.17ID:bc0RvLWZ
本気でヅカ受験している子が多い高校とかならどうかな?
あの年頃の子なら審美眼やこだわり厳しいから、学校でOSK見てたらボロクソ言うと思う。
デブがいるブスが入るチビがいる衣装がダサい、くらいのことは当然いうわよね。
なりきりジェンヌのおばさん劇団くらいの言いようで批判すると思う。
でも、そう思い始めたらもう遅いw しっかり種は蒔かれた。
ふと気がつくと桐生さんの笑顔が頭から離れなくなるとかね。
逸材でもヅカ落ちする時がある。往生際の悪い子は、親の反対おしきって、きっとOSKに来ると思う。
不合格になる子はもちろんいない。
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:56:34.75ID:bIH22TDc
大阪の登美ヶ丘高校ダンス部の映像をyoutubeで見たら、
OSKより上手かった。。。。。
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:39.99ID:ziK1JMe6
>>377
自分が通ってたような普通の高校来ちゃダメだ
歌劇ファンがすげえバカにされてたからな
レズだのキモいだのダサいだの散々言われてたから自分も親とたまに観劇する事隠してたw
弱かった自分の思い出だw
本気でヅカ受験している子が多い高校なら芸術として鑑賞してくれるだろうな
やぱ宝塚受験応援する親でもOSKは反対するのかな?
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:06.88ID:sVmBND0K
そういえば、芸術鑑賞会? とかで、知人の子供の高校がタカラヅカ観に行ってたわ。
すごい感動して帰ってきてた。男の子だけど。
地方から宝塚に入った人って、修学旅行で観劇したとかあったよね。
昔、何かの番組で、宝塚歌劇団の営業が、全国の学校に修学旅行の誘致に回ってるの
見たことあるけど。やっぱりそういうのが大切なのか。
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:47:39.16ID:EMu1pg48
>>376
コスプレイヤーが、って一人のツイでしょw
何百人が言ってるとかなら取り上げる価値あるけども
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:52:53.60ID:lVZIJ28X
劇場の営業さんは団体客欲しい。
飛び込み営業とかは本当にしている。
修学旅行の団体なら、多少割り引いても未来への投資になる。
一石二鳥。ただし、常打ち小屋がある劇団が有利。
もしスターの地元からバス仕立てて団体呼んだとしても
大概来るのはおじいちゃんおばあちゃんが多いから、お金になるだけね。
劇団員が売るのなら、未来に繋がらなくても、その人はキックバックで儲かるね。
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:32.58ID:ymF45G/F
>>381
芸術鑑賞は母校の関係じゃない?
桜花さんの相愛音楽高校がOSKを芸術鑑賞にしてくださらなかったのは
育てた生徒を相愛音楽大学に進学させたくて見せなかったんだろうなあ
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:00:20.08ID:p0W7S7ZM
高校のダンス部は、1〜2作品ぐらいを約1年間練習して発表してる。何曲も振付があり、お稽古期間が約1か月の劇団員さんに対して失礼な意見では?
それと学校の芸術鑑賞会は、生徒全員が好きだとか興味があるとかではないので、先生が注意してもオシャベリやめない、携帯こっそり見るなど、とにかくマナーが悪い。
芸術鑑賞会や修学旅行団体さんだけの特定日を設定して欲しい。
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:10:19.00ID:J62OcgZJ
>>384
知人の息子は大阪の公立高校。
芸術鑑賞会?(正式名称はわからない)は、年1回有って彼の学年は
1年-文楽、2年-能楽、3年-タカラヅカ だったらしいよ。
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:36:30.15ID:UFnZcVGm
翼君の出身 聖母女学院
朔矢しゅう君の出身 羽衣学園

は貸しきり公演してくるないのかな
学生三人のチケットなら一人1500円
宝塚より経費削減できるのに
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:48:46.30ID:UFnZcVGm
>>385
まあまあ、子ども相手にムキにならない
保護者が見てるかも知れないしさ
ジャンルが違いすぎるし若いエネルギーを一曲に全身全霊かけてるんだもの負けちゃうよw
頑張ってる子どもたちを悪く言えないな

芸術鑑賞は完全貸しきりにしてほしいよね
それはわかる
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:02:32.79ID:Jjui/anb
高槻の高校で高山右近伝なら現実味あるかも。
教育の一環、って言える。
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:03:10.87ID:r2Zi2FOZ
>>382
1円を笑う者は1円に泣くって言うからあなどれないよ〜
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:05:32.28ID:r2Zi2FOZ
>>389
それナイスアイディア!
一日だけの公演もったいないもんね
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:33:51.93ID:KuyHsOBw
>>363
OSKの学園もの観たいんだよなあー!!!
花より男子、フットルースを熱望します
なんしか制服!!!!
楊さん、真麻さんの不良、虹架さんのチャラ男、翼さんのオチャメな男子、天輝さんのツンデレ、悠浦さんの美男子、桐生先生、城月先生
あーみたいみたい
若いファン増えるぞー!!!!!
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:39:04.01ID:r2Zi2FOZ
>>392
高世校長
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:45:05.04ID:Jjui/anb
ターくんキー坊ので、見たような。暴走族の登堂くんとか。
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:46:36.52ID:y+LBKrdc
>>392
み(///∇///)
た(///∇///)
い(///∇///)
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:49:42.98ID:y+LBKrdc
>>395
登堂くんが暴走族??
登堂くんはピュアな役がいいなー
暴走族と言えば楊さん、舞美さんのイメージがつきすぎたw
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:58:27.94ID:y+LBKrdc
イジメをテーマにした内容なら高校の芸術鑑賞に採用してくれそう!
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:14:44.14ID:VD2jyjLj
>>392
恋羽さんの優しくて可愛いマドンナ
舞美さんのチアリーダー
愛瀬さんの優等生先輩も入れて
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:16:30.86ID:Kr3aR4AM
宝塚受験する子って最終高校3年生の3月?4月?に合格発表あるじゃない?
高校卒業してしまっているし落ちてしまった逸材は大学や長崎やOSKの試験受けるとしたら1年浪人してるの?高校3年生の宝塚受験諦めて他を受験してるの?
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:18:06.02ID:r2Zi2FOZ
>>399
すごく(о´∀`о)いい
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:36:12.53ID:Li5bwm29
>>400
OSKは最終4月の入所式二週間前くらい(ヅカの合格発表終わってから)に試験がある
その4月が一番受験人数が多いと聞く
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 06:54:42.65ID:Uou/ZL9j
散々がんばってもヅカ落ちたのに
親の反対押し切って、
ヅカじゃなくてもいいから
何が何でも男役やりたい性懲りもない子

こういう子の中から原石を見つければいい
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:06:28.22ID:QxsFVhVw
落ちて帰っていってる子の方がよっぽど美人だったりするよね
歌やダンスは後から練習すれば追い付く!
自信を失わず頑張ってほしい!
劇団側は寮を作る、正社員としての安定した収入の実現に頑張ってほしい!
寮なし薄給アルバイト禁止では、さすがに親も反対するよねえ
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:14:11.68ID:+68Nut68
都会でひとり暮しする生活費、学費、お小遣い、個人レッスン代、チケット代、美容代、年金?
研修所卒業しても学費以外ずっと親の負担だもんね、やりたくてもOSKでは現時出来ないんだろう
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:50.43ID:fJjmdkfB
OSKであかんのは、トップスターがベテランなのに若者やらすこと。
きっと作り手が「主役=若者」のヅカ脳に侵されてるんだろね。
鬼ノ城だってそうだよ。あの役は冷静に見て痛かった。高世さんに主役やらすなじゃなくて、主役を大人にすればいいのに。
朝香さんだって専科に行くまでは少女の役とかやり続けてた。
宝塚より技術が上って言うなら、天才でもない限り円熟と比例するんだから、
ヅカヅカしい演目じゃなくて、カッコイイ大人の男とかしびれるような壮年とかを主役にした芝居やショーをやってほしいよ。
そうでないから痛々しくなるんだよ。
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:12:35.36ID:GjqAHn3C
ひなみさんのブログよくわからないんだけど赤ん坊の牛若って松竹座では実物出てこなかったの?
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:48.52ID:78Q6rd/9
渋い大人のスーツモノ観たいなー
和モノでもいいけど!
もちろん高世さん桐生さんで!
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:46:47.73ID:2q3FIKLI
>>406禿同

>>408観たい観たい
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:20:47.67ID:Am5vhhdB
>>406
一番困ってるのは、主役が若者のお題渡された作演出家じゃない?
次は高世さんがダルタニアンなの?演出家泣かせだよ、トップにじいさん役させるわけにもいかないし、どうすんだろ、はやみさん
0411名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:47:33.54ID:13basTor
高世さんの若者役違和感なかったけど、桃太郎も
ただ話自体が一行が主人公になりきれてないし、ギャップ萌えを狙ってあえてやったというキジとのラブラブがいちばんいらなかった

高世さんのスーツものはもうずいぶん前にやっちゃってるからなぁ
まだ真麻くんが子役だった
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:19.82ID:r2Zi2FOZ
そういえばOSKってキスシーンあんまないね
別にいらんけど
渋いスーツで大人の恋愛物か・・・
昭和レトロな雰囲気しかも主役はアラフォー・・・いらんかなあ
とど○○さんのそういうのも好きじゃないんだよなあ、とくに若い娘役とのキスシーン
ドロドロしててあれはセクハラ感じてしまう
OSKには迫力とストレス発散求めてるから
颯爽と爽快にドカンとスカッと、かましてほしい!ニコ動で若い人が注目してくれてる時だからこその案ない?
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:53:29.16ID:bqAKMIAf
なんだか最近スレが活気付いてますね⁈
良いことだと思います
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:59:21.15ID:r2Zi2FOZ
連投スマソ

スクールウォーズあらすじ

1974年、京都の伏見第一工業高校は校内暴力が横行し荒廃しきっていた。
そこへ元ラグビー全日本のスター選手が体育教師として赴任してきた。
しかし、彼がそこで見たのは神林校長(里見浩太朗)の熱意とは裏腹に生徒を叱ることもできない気弱な教師や、校内で麻雀やたばこに明け暮れ荒れた生徒たちだった。
(Yahoo!映画より引用)

桐生さんぴったりでしょ\(^.^)/

昼休み終わるからまた!
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:59:27.91ID:fJjmdkfB
エヴァなら高世さんには碇ゲンドウでお願いしたいわ。
赤城リツ子ともその母ともデキてるというw
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 13:33:56.83ID:RsluEbWb
>>419
体育教師(桐生さん)これヤバイw
体育大学出身者だからぴったりすぎるw

今の不良って麻雀やたばこじゃなく何なの?

できれば不良の華月君がスマホで音楽ガンガンかけてヒップホップ踊ってほしい
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 13:54:06.70ID:NBt0B9et
ヤンキーたちの青春を描いた不良映画やドラマは現代社会を象徴しますし
不良なりの正義があり、更正された時は感動しますよね
人気俳優もヤンキー役だった人が多いですし
若いファン増やすには良いかもしれません
若い人はスクール・ウォーズ知らないと思いますが50代以上なら知ってますし幅広いですね
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:01:51.56ID:8S7fhK2h
パッチギはさすがに無理か
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:16:25.65ID:Jjui/anb
今は不良もツッパリもヤンキーも見ないね
暴走族は中年ばっかりだし
需要ないんじゃ …
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況