X



舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」7 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:51:44.93ID:ELx6k3EN
★最新作
『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』〜Judge of Knights〜
http://www.marv.jp/special/ensemble_stage/

2017年9月7日(木)〜9月18日(月) 東京:シアター1010
2017年9月22日(金)〜9月24日(日) 神戸:新神戸オリエンタル劇場

【Knights】
月永レオ役:橋本祥平/瀬名泉役:高崎翔太/朔間凛月役:荒牧慶彦/朱桜司役:北川尚弥/鳴上嵐役:北村諒

【fine】
天祥院英智役:前山剛久/日々樹渉役:安井一真/伏見弓弦役:野嵜豊/姫宮桃李役:星元裕月

【Ra*bits】
仁兎なずな役:大崎捺希/紫之創役:櫻井圭登/真白友也役:宮崎湧/天満光役:夏目雄大

【紅月】
鬼龍紅郎役:上田堪大/蓮巳敬人役:小松準弥/神崎颯馬役:樋口裕太

脚本:赤澤ムック/演出:宇治川まさなり

公式Q&A
http://www.marv.jp/special/ensemble_stage/qa.html

前スレ
舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1502160336/

本人確認についてはチケット総合スレへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/drama/1450059540/

次スレは>>980が立ててください
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 22:50:53.10ID:A20jDTbq
自分が行った日はコール結構あって一人でも声出ししてる人多かったけど日によって違ったのか
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 22:55:02.01ID:EypcEW/S
曲によってはコーレスありきだと思うからあっていいしやるけど
近くに異様に声張り上げるひとがいるとうっとうしいと思うのはわかる
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:17:59.40ID:SmaSDqkY
>>879みたいなのはあんステ行かないで家で大人しく円盤見てればいいんじゃない?

公式でもライブシーンは声援お願いしますっていってるし演者もボルテージ上がるとおもうんだけど
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:39:49.53ID:jc3/IpCq
コールないのちょっと寂しかったけど連番なしで客が大人し過ぎてコールもないのと連番ありで客席が動物園状態なのとどちらか選ぶなら前者の方が断然良い
前回後ろの二人組うるさすぎてひどい目に遭った
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:42:13.74ID:88akj4xT
それは席運悪かったんだねえ
自分複数回行ったけど適度な盛り上がりの人に囲まれて楽しかった思い出作れてよかったわ
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:42:35.50ID:XaVdMcfN
なんでそう極端なの?
動物園状態なんてめったにならないものが嫌だからって
大半の行儀よく楽しんでる客にコーレス禁止して演者にも寂しがらせるとかまともじゃないよ
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:40.02ID:jc3/IpCq
>>897
どっちが極端なの?
禁止しろなんて言ってないよ
連番客が減ってマナー良くなったのは事実言われてるじゃん
自分はそのメリットの方が大きく感じるから今回のままでいいけど別に禁止されてないからコーレスやりたい人はぼっちでも声出したらいいと思うよ
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/26(火) 23:59:46.06ID:0chJRj6R
逆に言えば1人だったら声が出ない程度の盛り上がりとも取れるし
迷惑にならない程度なら好きにすればいいじゃんね
振り付けも動画出てようが踊りたくない人だっているし
演者を寂しがらせるとか変な考え方の人もいるもんだ
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 00:02:47.17ID:gSeYofNy
寂しがるって言い方は変だけどないより合ったほうが嬉しいんじゃない
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 00:06:46.94ID:e+cET2+R
大千秋楽は紅月の時は周りに合わせて控えめにしたけどしんぎんしゃいんの時は周りも普通に声出てたな
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 00:11:08.58ID:NYtRrw3E
不細工ばかりのラビッツのおかげでただでさえ捌けないブロマイドが余りまくり
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 00:30:31.82ID:xvpvfLNj
シンギンでは声出したけど紅月は魅入って声出なかったんだよな
今思うと勿体無いことをした
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 00:56:14.16ID:MaIKlv7h
メロダとかでせっかく煽ってるのに黙って聞いてられたらやってるほうも辛いだろうよ
乗るべきところではちゃんと乗ってあげるのがいい観客なんじゃないの
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 01:58:31.31ID:Rvz8X9Kg
みんな理想高すぎて笑うわ
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 02:30:20.29ID:9gv0nrjy
舞台を観劇しに行ってるんだからそんなもんでしょ。キャスト目当てのこっちとしてはコーレス少なかった今回がまだマシだった。
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 02:57:00.23ID:Rcqoamde
ライブだったらコーレスちゃんとするだろうからもっと大きいところでテニミュみたいなライブやってほしいわ
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 04:19:36.90ID:9X2j3XUI
昔テニミュで代替わり&カテコ曲変わりした時コーレスが全く出来てなくて一慶がみんなも一緒にやってね〜ってやり直したの思い出した
やるやらないは個人の自由だけどコーレスしてって演者が言ってるとこはしても良いんじゃないかな
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 04:37:18.21ID:H2HmdtpY
大将の中の人は紅月よりも空手部やナイトキラーズの方が思い入れ強そうで紅月箱推しとしては複雑
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 06:40:46.64ID:FEGhp624
コーレス無いほうが良いって言ってる人たちの理由が自分勝手すぎて笑った
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 07:31:54.93ID:HltVHaFg
ホント身勝手
公式でOKでキャストも是非やってねと言ってるのに自分が静かに見たいから黙ってろってのは
キャストが煽ってても黙ってガン見とかライブでも見かけるけどやっぱ寒いし
自分がやるのは勝手にしてればいいけど他人に強要するなと
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 08:15:26.55ID:XVK1ldUt
コールが嫌な人もいるっていうのが分かったのにそれでもキャストの言う事を都合が良いように解釈してコールしようって言ってる側も身勝手なんだけどね
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 08:40:12.04ID:Jip+7ces
ライブシーンでは役者が合いの手欲しいって言ってるならやるべきと思う
でも連番チケがないことにより芝居パートが見やすくなったのは事実だから
チケはこれからも基本一人一枚でお願いしたい
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 08:52:16.75ID:euVwDNnB
そもそもコールがいやな人は「あんステはコールOK」っていうルールを変えるとこから始めないとだから
アンケートにそう書いて出してくれば?としか
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 09:02:19.96ID:yePyvxaR
してもしなくてもいいけどしてる人を煩いとかしてない人を冷めてるとか思わない
もちろん過度にうるさい人の近くは嫌だし観劇中に話すのは嫌だけど
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 09:06:25.27ID:a2BqTKaK
>>919
え?コーレスぜひやってほしいって言ってるのに都合の良い解釈してるってどこがなの?
そのまま受け止めてるじゃん

自分は公式にこれからもコーレスOKにしてくれってアンケに書いとくわ
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 09:10:12.03ID:hN9sAlJV
そんなにコールしたいするべきと思うなら今回も遠慮せずにやってあげれば良かったのに
1人だと萎縮してできない程度なら別にやらなくていいよって話じゃないの
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 10:37:38.62ID:ab7DuU82
大多数の客が「どっちでもいいし周りと合わせる」考えだろうから
やりたかった人は自分がきっかけになって大きめの声出せば始まったと思うよ
他の誰かが始めるのに頼らずに
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 10:42:03.39ID:9thA8+7/
まあ多分それしたら「隣の○○Pが大声出してうるさかった」って書かれそうで躊躇したんだと思うよ単純に
友達と来てたなら一緒にやっちゃえって出来るだろうけど今回はお一人様多かったろうしね
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 10:45:08.19ID:ab7DuU82
>>927
うん自己判断で声出さなかったんだろうにノリの悪い人達のせいだみたいなの
おかしいなって
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 11:22:42.22ID:Rcqoamde
ライブシーンといえども舞台の合間だから声出しにくいのかもね
最後に歌うシンギンはそこそこ声出てたし
演者がもう少し煽ってコーレスしたい人もそこで出せばみんな続くのでは
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 12:23:59.26ID:sk81CNOv
今回からあんステ初参加だったからぶっちゃけどこでコーレスするのかわからなかった
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 13:20:43.53ID:m3AF38/Q
普通のライブでもノリでやる人もいればやらない人もいるしコーレス練習もあったりなかったりだからね
やる必要もないし全員が全員全部のユニット曲フルで聞いてる訳でもないし
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 16:56:20.19ID:PdlWh7+S
結局したい人はすればいいし、したくない人はしなきゃいいだけの話なんだろうけどね。どっち派も無理強いしないで理解し合えれば解決だけど。
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 18:12:10.62ID:4qD7bPvh
したい人の方は特に無理強いはしてないように見えるし
ライブでコーレスあるのはある意味当たり前で無くすことは無理なんだから
ないほうがいい!を連呼する人はじゃあおうちで一人で見たら?と思う
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 18:25:41.77ID:Xxqllcg8
そうだよね
演者も推奨してることだし嫌なら円盤待てばいい
それかアンケで希望出せば
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 18:52:26.20ID:AagJ8LEb
嫌って人もうるさいから今回くらいで丁度いいって感じじゃないの?
なくせ!ならともかく、ない方がいいになら来るなは無理強いじゃん
どっちもどっちだわ
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 19:08:46.40ID:pKxvDQYL
質問
アンコール配信のライブシーンはちょっと気になるくらい画面処理にもたつきがあるんだけどこれはストリーミングの関係であって円盤だと滑らかになるんだよね?
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:54.28ID:wWana78a
>>941
一応ライビュの映像と円盤は変わるよ
どこ抜かれるかは別にしてあそこまで荒れたやつは入らないと思う
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:56.47ID:RQNA8F+1
そもそもないほうがいいってのがわからない
原曲がそもそもコーレス前提の曲ならあるのが当たり前じゃないか?
あるのが当然のものを自分が嫌だから無くせっていうのはちょっと
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:53.86ID:Ta9AlWnh
公式サイドもコーレス欲しかったらレクチャー動画なりテキストでもサイトに掲示するなりビラ配るなり色々やり方あると思うけどそこらへんのノウハウがあまりないのかな
演技とライブの切り替わりが曖昧なのも原因だと思う、今は声を出していいタイミングだよって分かるような目印とかあればいいのになー
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 01:05:18.90ID:aOnhRqx4
コーレス当然の人達はどうして今回やらなかったの?
どっちでもいい派からすると単にそれが疑問
やればよかったんじゃ
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 01:16:06.36ID:nYVLZEfq
>>948
やっぱり1人のひとが多かったからじゃ?

中止にしろはたしかに言い過ぎだね
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 01:20:52.43ID:s0W8cR1h
中止にしろは言い過ぎだけどそれに噛みついてる人も大概なのでどっちもどっちだな
舞台中にあるライブだから初参加の人はわかりづらいだろうし
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 01:27:17.55ID:E6Dic9f2
早く高崎降板してほしい
見た目が瀬名とかけ離れてるのは元々だったけど初演では良いかもと思った演技も瀬名とかけ離れてきてる
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 01:46:32.73ID:WFwOxEE+
>>951
やっぱ?
同じこと思ってた
初演は瀬名泉だー!って思ったのに今作は何か違うなと思った
やたら早口だし
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 02:38:26.97ID:kNaC8Yu3
そうかな高崎よかったよ
降板してより良い人が来るとは限らんよ
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 02:57:20.19ID:GrWTabJP
自分はジャッジメントの時点でレオくん呼びしたのがなぁ
何故呼び方が変わってるのか深く考えなかったのかな
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 03:04:14.75ID:K5Jfd3T1
自分は今回の瀬名良いと思った 初演の時とは立ち位置が違うわけだし レオのことになると熱くなる感じの演技が好きだ
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 03:23:11.73ID:6POlmQt2
キャラとかけ離れてる演技なんてたくさんいるし瀬名はいいほうじゃん
贅沢
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 06:23:17.64ID:0Zg5Aj//
瀬名は声を原作に近づけようと努力してるのはわかるけど、
そのせいか力入りすぎて暑苦しくて怖い人みたいになっちゃったイメージ
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 06:55:41.57ID:yLZXdblf
話切り替える時に一々「あのさぁ!」って声張ってたのは気になった
瀬名もうちょっとダルそうな話し方なイメージだった
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 07:41:54.97ID:yStRCGsj
高崎瀬名は色々と力入り過ぎだった
もうちょいゆっくり話して演技ももう少し肩の力が抜けて多分丁度いいかな
レオに突っかかった司を突き飛ばすのもハラハラした
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 08:56:26.23ID:Bd32O+cx
レオのことになると熱くなる瀬名なんか
原作にも出てこなかったと思うけど
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 09:02:34.87ID:+2GXP5oU
演技は確かによかったけどりつと荒牧のファンが荒牧しかマンセーしないのにげんなり
他の感想も言わせてくれや
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 09:09:13.08ID:ZD+kETry
瀬名イメージと違いすぎるのわかるわ
見た目も似てないしなんであんなに暑苦しい演技するんだよ
あとセリフを言う時に早口になるのは下手な役者にありがちなやつだよね
演出家何やってんだよ直せよってずっと思いながら見てた
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 09:12:45.99ID:RELe8LTe
これはあんステとしのキャラを描くための演出なんだろうな
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 09:13:32.07ID:cSDTmU3O
1作目もすごい早口な人達多かったじゃん
なんで今更?
龍王戦のシーンとかめちゃくちゃ早口でびびるよ
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 09:22:37.87ID:mOy3cgC3
瀬名が瀬名に見えないのウィッグのせいもあると思う
瀬名あんなに髪の毛長くなくない?
何か月散髪してないんだよってくらいボサボサ
個人的に瀬名と司のウィッグは素人コスプレイヤーのがましなレベルでひどいと思う
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:04:33.14ID:qOEwy0lw
>>965
顔が長いから髪でバランス取ってるんじゃない?
髪短いとシルエットでみると長細くてボリュームたりなくなる気がする
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:05:14.63ID:yCIktwvt
瀬名の暑苦しさは確かに感じた 場面によってそうなるだけならよかったけどわりとずっと暑苦しかった
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:06:47.57ID:R5aXlI5B
司の俳優はウィッグのせいか顔色がどす黒く見えるときがある
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:12:14.84ID:yCIktwvt
>>969
わかる 双子もそう
瀬名俳顔がタレントのJOYみたい パーツが濃いからウィッグつけても瀬名に見えない
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:13:06.04ID:ALNvu8kX
チェックメイト読んでレオに気持ち入り過ぎてダメになった感じする高崎
確かに泉にとってレオは大きな存在だけどジャッジメントの時点でレオくん呼びするわ演技暑苦しいはどうしたって思った
まぁそこの腐は喜んでるみたいだけど
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:26:53.68ID:/Ka0ROc5
瀬名ばっか叩かれてるけどレオも無理だったなあ
テンション高いだけのひどい棒読みでなんだこりゃ状態
演技下手だよね
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:35:15.85ID:ckzIwES4
よかった悪かったは見る人によるよね
自分はナイツならレオ、凛月、嵐は演技も見た目も総合的に見てよかったと思った
瀬名は暑苦しい演技と見た目が無理
司は推しだけど推しだからこそあの外人みたいな訛りが残念だった
普通に日本語喋ってるとこも訛ってた
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:36:29.10ID:ALNvu8kX
>>973
橋本は普通に上手かったと思う
あと安井の「おやぁ?」がゲームそっくりでびっくりした
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 11:36:29.75ID:ALNvu8kX
>>973
橋本は普通に上手かったと思う
あと安井の「おやぁ?」がゲームそっくりでびっくりした
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 12:13:29.82ID:kjl4TzAi
>>971
それほんと思ったわ
他の四人がちゃんとジャッジメントのKnightsを
演じてくれたからまだよかったけど
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 12:30:56.16ID:LbxG8zmc
この流れでこのタイミングでレオ君?って違和感しかなかった
ツイと合わさって腐媚びといえばそれまでだけど
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:48.63ID:LbxG8zmc
ホスト規制で次スレ立てられませんでした
どなたかお願いします
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 13:11:38.43ID:mOy3cgC3
あらまきが千秋楽前日にジャッジメントを読んで
台本になかった原作のセリフをどうしても言いたいって直談判してくれたのは
ユニット箱推しとしてはすごく嬉しかったな
凛月ってジャッジメントまでユニットに対する思い入れがあまり見えなかったけど
あそこで初めてナイツに対する思いが芽生えたみたいな感じだったから

次スレ立ててみます
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 13:32:56.05ID:8QMIS2B3
>>983


演技は完全にそれぞれの好みになるからなぁ
しかもあんスタ原作の絵柄かなりデフォルメだからあれに似る人そうそういないと思う
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 13:38:00.60ID:wdwi9WEr
乙です

レオくん呼びには引っかかったけど、全体的に瀬名に不満はないわ
友也なんか口調が柔らかくなってたし、一人称僕の場面があったし(目上の人に話してるからとも解釈できなくもないけど)脚本家に文句言いたいけど出番の少なさからかたいして話題にもなってない
公式も忘れてる言語が不安定になるって設定と好意的に考えるしかないか
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 13:48:30.57ID:m04w8Eo3
乙です

レオは良かったと思う
真面目なシーンと普段のシーンのギャップも良かったし表情の作り方も良かった
ゲームだと声が可愛い感じだからガラガラしてて違和感あったけど慣れた
司はちょっと話し方が気になることもあったけど英語の発音がアプリよりもちゃんとしてて良かったな
ラビッツも読モだから期待してなかったけど歌もダンスも演技もそんな問題なかった
瀬名は高崎と自分では解釈が違うんだなと思った
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 14:05:28.00ID:HlXnxysh
レオは演技としてはとても良かったんだろうけど
良いがゆえに気持ち悪い江頭で辛かった
本当に推しじゃなくて良かったと思ってしまった
演技としては渉が好きだけど顔面が残念なのであまりアップになって欲しくない
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 14:17:34.76ID:mOy3cgC3
レオは確かに最初イメージしてたのと全然違うのが出てきて驚いたけど
レオが実在してたらこんな感じなのかとすぐに納得してしまったな
顔が自分のレオのイメージに完全一致してたからっていうのも大きいかも
思い切りのいい演技は見てて気持ち良かったし
これからはゲームやっててもステのレオの動きが脳内再生されそう
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2017/09/28(木) 14:21:18.57ID:OlO7nFhh
>>983
乙ー

自分的にダンスも歌もしののんが安定してて良かったな 安心して見れた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況