X



ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/11/18(土) 21:05:36.35ID:p8PnUV+1
スカピン(ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」 )について語るスレです

待望の再演決定!!ミュージカル「スカーレット・ピンパーネルが再演決定!
2016年に上演された本作が満を持して再演!
新キャストも迎え、新たな「スカーレット・ピンパーネル」にご期待ください!
石丸幹ニ/安藺けい/石井一孝/上原理生/泉見洋平/松下洸平

大阪公演:梅田芸術劇場メインホール
2017/11/13(月)-11/15(水)
東京公演:TBS赤坂ACTシアター
2017/11/20(月)-12/5(火)

原作:バロネス・オルツィ 「The Scarlet Pimpernel (紅はこべ)」
脚本・作詞:ナン・ナイトン
潤色・演出:ガブリエル・バリー
作曲:フランク・ワイルドホーン

公式サイト
http://www.umegei.com/the-scarlet-pimpernel/

前スレ
ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1478432997/
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 01:36:02.26ID:Wimv5NkR
上原くん声がこもるから損してるとは思った
カズさんがクリアだからなあ
ロベスピエールの歌は前に観た時より良かったよ
でもその後の拍手煽りは萎える
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 07:39:21.82ID:fwklf0cX
観客煽りは一体感があって盛り上がるからね
私はちょっと恥じらいつつ頑張る上原プリンスを微笑ましく見てる
回を追うごとに良くなってるよ
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 07:40:25.36ID:YnN0/KxD
>>380
他国からの賓客にそれはまずいでしょ

今回のスカピン団の衣装って前回のを直して使ってるんだっけ?
スタイルが悪く見えるのは衣装のサイズが合ってないのかもね
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 08:11:11.43ID:UFh/ksE5
>上原さんも追い詰められてる狂気のロベスピエールを表現できてる

ファンの宣伝にしか読めないw
狂気の演技はあんなもんじゃないよ
フラットな目で見てみれば下手なんだよ
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 08:20:26.73ID:NkpCXa9I
好みでしかない
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 09:27:55.58ID:eLym5MkG
どうして自分と異なる意見はその人のファンに違いないと思うのかな
求めるハードルの高さによるんじゃないの?
どういうものをその感情表現と捉えるかという見る側の見方も関係ある
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 09:30:04.60ID:NkpCXa9I
ファンの宣伝?
2ちゃんで??
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 10:05:45.25ID:TrdJJXUn
とにかく今回のキャストをこき下ろさないと気が済まないんだろうね

アテクシと同じ解釈の演出以外認めません
アテクシの好みの役者しか出さないでください
おっさんとスタイル悪い役者は禁止
2.5次元出身の役者も禁止
ついでに若手のファンは低レベルなので来ないでください

もう自分で興行しなw
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:02.17ID:fAWpzH1e
昨日友達に誘われて初見ですごく楽しかった
歌も耳に残るいい曲が多かった気がする
けどアルマンが片言なのが衝撃だった
わざと片言に演技してるってことなのかな
ハルの人は姿勢が悪くて常に顔が前に出てるのが気になった
あとロベスピエールがなんであんなに熱唱してるのか謎すぎた
ともあれすごく面白かった
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:47.30ID:l01+fiMU
ファンとかファンじゃないとか関係なくレベルの高いものを見たいと思うのは当然では?
その上で好みに合う合わないはあるしその時の脚本や曲調と演者が合わないときもある
舞台は技術も容姿もハートの部分も含めた総合芸術だから求めるものが高くなるのは当然だし
全部がダメなわけじゃなく「この部分はいい」「この部分はダメ」って普通になに見ても出てくるよ
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 11:57:34.11ID:bCOCBjQy
>>389
これは主催か演出家かぶっ叩かれてる上原のファンだな

ここは北朝鮮じゃないんだから、金正恩まんせー!ってわけには行かないの
批判されるのが嫌ならここに来るな!しっしっ
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:37.80ID:SklrCMvo
アルマンの片言自分は気にならなかったけど演出だとしたらフランス人だからかな
一応パーシー達とは英語で話してそうだし
全編まんべんなく片言調なら違うけど
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:40.78ID:ciejwbZ5
>>389
ホントだねwお好きなキャストだけ呼んでご自身で興行なさって欲しいわ

不満はアンケートにでも書けば?
当然通ってるんでしょうからいくらでも書けるよね
まさか動画や人の書き込みだけ見て行った気になってるわけじゃないわよねw
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 13:12:54.87ID:8PLQmLz4
アルマン全部がカタコトではないのよ
捕まってマルグリットと再会したあたりからカタコトになる
感情を込め過ぎるとカタコトになるんじゃないかと思われ
アレでも初期に比べれば良くなってるのよ
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:39.36ID:Bh+ldLho
そんなにチケット売れてなかったの?
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:44:27.86ID:wIiS5+FL
全公演完売じゃないと思うけど立ち見の日が出てるくらいだから売れてるでしょ
昨日も完売で立ち見が出たって
なぜか売れてないことにしたい人がいるんだよね
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 15:46:44.69ID:5SUwABRT
ぶった切るけど
ショーヴランとは肉体関係あって、パーシーとはないというのが
ほんとにそんな感じで地味に感動した
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 18:26:54.69ID:Cgc4f9Rn
>>402
わかるw


肉体関係もないのに結婚を申し込んできた
パーシーはマルにとって特別な王子様だった
んだろうなぁ
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:01:33.92ID:kejMFy5N
それまでいた下層社会に属する男たちはショーヴラン始め
関係をもつところからって輩も多かっただろうしね
逆に肉体関係から始まってた(仮)として
今も一途にマルグリットを好きなショーヴランはショーヴランでえらくピュアな気もするがw
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:08:16.00ID:I5zKV6Xu
 ミクロンの対決場面で、ショーヴランがパーシーに、マルグリットは最高の女、パーシーはまだマルグリットがどんな女かを知らないという台詞も、そうだよね。
財力ではかなわなくても、その点においてだけはパーシーより優越感に浸れてる。
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:10.48ID:2TMOuWMs
披露宴でのダンスで、英国式、フランス式がどうので、マルグリットがフランス式の手ほどきするわよとか言ってたのと、初夜を心待ちにしているのは、劇中のマルの方で、パーシー尻にひかれる予感がしたわ
英仏の違いでもあるんだろうけど
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 20:18:35.98ID:QlmWqiWn
正直自分がマルグリットだったらショーブランになびいちゃうかもって思いながら中庭のシーンみてるよ
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 20:25:14.47ID:cYKP6a0L
まあマルグリットも考えなしだったんだけど初夜にあんな扱い受けたら自分なら心折れる
0412419
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:03.29ID:Vro9lYaz
何度か見るうちに、愛した人に捨てられ恋敵の身代わりとして無実の罪で処刑されるショーブランが不憫過ぎて。
バラ園での石井さんの歌声が切ない
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:37.63ID:ls1owJb3
捨てられたも何もとっくに別れてますがな
しかも利用して裏切ったのはショーヴランの方
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 22:59:03.86ID:MGjcKYsW
炎の中へ、男のつとめ
途中から急にコーラスの響きがよくなるんだけど影コーラス入ってるのかな?
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:14:35.15ID:uZS/0GFn
>>412
それ思った。元カレを身代りにして今ダーリンを助ける。それは女として分かるけど、殺される元カレを全く不憫に思ったりしないものなのかな??

三角関係というより単なる横恋慕過ぎてハラハラしないんだよねw
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:09.68ID:uHtd7iR9
なんでマルグリットがショーヴランをパーシーの身代わりにしたことになってるの
ショーヴランをピンパーネルに仕立てたのはパーシー
マルグリット関係ない
本当に観た人の感想とは思えん
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:41:04.77ID:uZS/0GFn
>>416
パーシーが、あれがスカーレットピンパーネルだ!って言ってたね。
で、ショーブラン捕らえられてたから、処刑でしょ。その時のマルグリットに、あぁ、全然元カレに情残ってないじゃん、爽やかなハッピーエンディングじゃん、とチラッと思った。

マルグリットの女心がひょっとしたら揺れてるのかも?!とハラハラさせないと三角関係にはならない。
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:35.97ID:FoRkTF3g
実際パーシーがピンパーネルだったのはその場の兵士も見てるんだからなんとか証言を得てショーヴラン助かったりしないかな
ってつい考えてしまうけどどっちにしろ捕まえられなかったから委員会から処罰されそうだ
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:51:03.25ID:6WLeq5SE
バラ園では充分揺れている
でもサンシール公爵とアルマンの件で脅して取引する男には揺れる要素が全くない
バラ園で揺れるのも、君に触れる男もいないのパーシーに満たされない状況の中でというのが大きい
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:51:54.54ID:kf0ZdkvI
すみません1回しか観てなくて
教えて下さい

パーシーが橋の上で「それが私の誇りです」って何に対して??
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:54:02.36ID:ev3bKWBp
ショーヴランとは愛し合ったことはないってマルグリットは言ってた
身体の関係のみ
パーシーとすれ違っていた時寂しさから一瞬ショーヴランによろめきそうになった
ショーヴランの方はマルグリットに未練たらたらだった
いずれにせよあれから数日後にロベスピエールは処刑
ショーヴランはピンパーネルに仕立てられなくても処刑される運命
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:55:33.82ID:FoRkTF3g
>>420
目的のためなら馬鹿になれるところかなと思ってた
1回目に観たときは「私の狙いです」と言っていた気がしたんだけど2回目は誇りだった
同じ週の火曜と土曜だったんだけど記憶違いだったんだろうか
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/04(月) 23:56:50.85ID:6WLeq5SE
ところで、世の中はショーヴランがピンパーネルだと本当に思っちゃうわけ?
それで、アルマンを救出したらピンパーネル団の活動は終わりなの?
続きが気になる
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:07.45ID:o1GB5B/W
ミュージカル観劇ど素人だけど、良かったと思うし楽しめた!
上原さんの台詞は気持ち悪いなって思ったけど、歌は凄いなって思ってしまった…(少数派なんですね)
期待してて、目当てだった安蘭さんの歌がいまいちだったのが残念です…
石丸さん(&他の人)が凄すぎたのか、調子が悪かったのか…
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 01:48:48.84ID:uUxPH8UU
メイン3人をあと10歳くらい若返らせて
キャスト総入れ替えでまた何年後かに
やって欲しい
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 01:49:28.45ID:KjqJyeNl
去年のショーヴランは勘違い男で面白かったのに
今年はわりと誠実だからショーヴランに心が傾いて困るw
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 01:49:52.36ID:uUxPH8UU
>>409
ショーブランの方が色気あるからね
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 06:04:10.65ID:KjqJyeNl
>>417
揺れるのはバラ園だけで、マルグリットのパーシーへの気持ちは変わらない
でもマルグリットとショーヴランは一緒に踊ったりこそこそしたり
パーシーから見たら嫉妬対象だと思うんだけど
どう見てもマルグリットはショーヴランとお似合いだし

私たち観客はそれぞれの気持ちを知ってて、嫉妬なのかショーヴラン監視なのか
飛び出してくるパーシー、修羅場、歌、を楽しむ作りじゃないの?
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 07:05:16.14ID:Jy6XXznU
>>430
揺れてるように見えなかった。
ショーブランの石井さんが囁くように諭すように大人の色気漂わせながら歌ってwバラ園で口説いてるシーンも、ムダムダムダー!って感じに見えた
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 08:53:13.88ID:SFI17W5l
人それぞれだねぇ
私は揺れまくっているようにみえて
千秋楽までには一回くらい落とせそうに
みえたんだけどw
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 09:02:04.05ID:7gbPvvFk
解釈の違いは自分の恋愛経験にもよるかな
捉え方が色々できる方が面白いよね
観る回数重ねての気づきや年齢を重ねて見えてくるものがあったりする
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 14:09:08.87ID:ebHdOeQ5
私には石丸さんの演技がどうもねちっこく
大袈裟に古臭く見えてダメでした表情とかも
あくまでも私には、ですので
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 15:46:07.69ID:o1GB5B/W
初演みてないから、今回のキャストをみて年齢差が心配だった。
ピンパ団が仲間じゃなくて親子になっちゃうんじゃないの??って。
実際見たら全然気にならかなったよ。
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:49.97ID:1iBviofD
去年はすぐにでも再演しそうな勢いがあったけど、今回はちょっと無理かなあ
演出としては今年の方がよかったけど
宝塚版が馴染んでる者としては歌詞にしてもやっと馴染んできた面もあるのだけど
年齢的に主要3役の交代を希望する人もいるだろうけど、もう1回くらい今のメンバーで再々演してほしい
終わっちゃって寂しいなあ
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 17:53:07.50ID:lHf5xUJm
初演よりピンパーネル団と親子に見えない
中間の年齢層がいるからかな?

皆さん凄くよかった
上原さんも
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:37.68ID:o1GB5B/W
>>439
年齢的な厳しさは気になってたけど、実際に見たら気にならない。
本当にもう一回位はこのメンバーでやって欲しい…
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 19:02:59.51ID:2mtDLwpS
石井さんの殺陣も前回よりレベルアップしてたし
石丸さんも前回より余裕だったような
まだ全然やれるどころかこの人たち以外で考えられない
せめてもう1回このメンバーでやってほしいね
ピンパーネル団はたとえ親子に見えても全然問題ないw
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 19:19:04.59ID:3X5fE3MT
上演中に入ってきた最前列センター辺りのおばあさんと馬鹿デカイ男
男の方は視界遮ってるのになかなか座ろうとしない
座った後もおばあさんは途中で何か無くしたと騒ぎだして
男と反対側に座ってたオバサンの三人でガサガサするしで迷惑かけまくり
見なおしの効かない千穐楽なのに最悪だった
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 20:42:17.86ID:zEteT5ET
ピンパーネル団は誰がやっても大差がない程度の役だからそこまで拘りはないけど上原くんには正直ガッカリしたので次があるならまたシュガーで見たい
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:14.63ID:9IIKyUKF
ついに終わってしまった寂しいわ
いずみんがいることでパーシーとスカピン団の年齢差が気にならなかったんだと思う
アルマン始め若手は別キャストでもいいけど
アンサンブル含め今のメンバーでまた観たい
あれだけ声色変えて演技して歌いまくってアドリブ飛ばして元気な石丸さんすげえわ
カテコで川口さんが挨拶されたのが嬉しくて泣けた
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 21:59:54.06ID:4XpyTitN
せめて、大阪は土日入れてくれ、次回は…。
遠征組には酷だった。
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:06.12ID:yof11iW8
この後に及んで上原くん叩かれるなぁ、、
今日すごく良かったよ。
友達も私も周りもオペラグラスあげるとこ一緒。歌上手い!てかスカピン男子全員歌上手‼
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 22:24:25.41ID:o1GB5B/W
DVD出してくれー!
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:44.68ID:9IIKyUKF
上原さんは話長いw
BW版はコメディだとワイルドホーンが言ってたんだね
宝塚版はシリアスだそうで
石井さんの9696羽で上原さんが石丸さんの橋の上のアドリブで石井さんが
堪えきれず笑ってるのがさらに面白くてw
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:16.97ID:yof11iW8
千秋楽本当良かったよね〜
泉さんの涙目にこっちまできたわ。
川口さんの挨拶も深いいかった。
CDでもDVDでも何でもいいから残してほしい!
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:49.98ID:sD4q7p0Z
マジで最前列センターに堂々と遅刻してきて、
でかいのにロクに背もかがめないあのヘラヘラアホ面男、ギロチン行き
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:13:28.34ID:VKXgN/37
あんまり堂々としてるから関係者の重鎮かと思った
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:18:41.72ID:csnFpHEJ
再演あるならシュガーで見たい
思い出補正あるけど不気味なゆるふわな公が素晴らしかった

靴脱げたり、ドレスに足引っかかったり千秋楽はみんなお疲れだったのかな?
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:27:58.73ID:Xd0zHwb/
そんなことされたらイライラして集中できないわ私。迷惑被った皆さま御愁傷様です。全力で演じてる人たちにも大迷惑だね
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:44:58.51ID:Y9GWke2D
男子全員歌上手い、には同意しかねるなあ
ピンパネ団のコーラスは薄っぺらかった
デュハースト以外はそれぞれろくにソロがないからぼろが出なかっただけかと

上原ロベは怒鳴るだけで中身空っぽで音程はいつもシャープ気味
「幾万」などの歌い出しの単語が前に出て来なくて歌詞忘れたのかと毎回思わされた
引いたとこから押すワンパターンの歌い方の癖が台詞と同じだった
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 00:51:30.39ID:TRK06f7S
カテコ挨拶はどんなんだった?川口さんから挨拶あるなんて行きたかったな。うらやま。
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 01:40:17.12ID:CoQR/X3r
>>458
それだ、頭の文字が弱いんだ
(あ)らたな時代の、とか
サビ全体じゃなくて
一見うまそうだけどなぜ響かないんだろう、ワイルドホーン難しい、と思っていたが
すっきりした、ありがとう
確かに台詞の発声と同じだね
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 02:36:02.12ID:TnocXkvQ
>>458
ピンパネ団については同意。
歌えないから見せ場少ないんだろうなーと思ってた。
見た目、石丸さんとの年齢差の中継と、それぞれの役割は全うしてたから文句はないけど。

上原さんは台詞気持ち悪かったけど、歌は凄いなって思えたよ?
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 03:10:04.94ID:CoQR/X3r
ピンパーネル団にはもともとソロはないのでは
見せ場は宝塚より長い気がした
男のつとめの後の王宮、宝塚で個々に台詞なかったような
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 08:12:11.34ID:Ftz8telG
>>458
声楽やる人はシャープ気味に歌えと言われる
フラットになるのは激しくNG
安蘭さん上手いけどフラットするのが残念
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 10:30:28.32ID:cKcBBmFq
再演にシュガー出るなら、ショーブランやって欲しい
マダムギロチン、波動砲歌唱で聴きたい
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:33.61ID:uVojl2QQ
シュガーってそんなに凄いん?
シュガー推し激しいな。
エリザのフランツで何も思わんかった。
どっちかっていうとマリオがよかったかな。
マタハリみてみよう。
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:41.12ID:zNnk3iZm
フランツはマリオよかったね

ロべにシュガーがあってたんだと思う
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:18.43ID:sBEXGpDE
カズさんの次はシュガーで見たいと思ってる
でもマタハリの大佐はショーヴランみたいなもの?
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:11.48ID:uVojl2QQ
大佐は加藤くんがいいから、シュガーみれんな
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 13:48:19.61ID:rF0OwRkd
シュガーはテノール、プリンス ウエハーラはバリトンなのでしょ?
好みの問題だと思う。

フラット気味の件は、そうでない日もあるから運でしょう。
ウエストを締めてるので、息が足りないのかな、とも思った。
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:19:35.24ID:pf8AY+Al
役者さんにもロベピにも興味ないから
初演の時はなんとなく流して見てただけだけど
上原ロベピは歌にも演技にも首を傾げた
佐藤さんも平方さんも上手かったんだなと見直した
初演両氏は演技ができてないとか歌がまずいとか
いう意見はほとんど見かけなかった
上原さんはそう言うカキコが目につく
好みの問題じゃないよ

クラシックではシャープぎみに歌うとか
何の言い訳にもならない
ここはミュージカルの舞台ですから
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:24:42.19ID:uWxad7BD
初演の時にも今後メインのキャスト変更があれば
今のダブルロベスピエールでパーシーとショーヴランを観たい
という書き込みがあった
観てみたいけど集客的に難しいかな
彼らが40代くらいになったころに集客力付いてたら有り得ない話じゃないか?
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:29.55ID:f6i5S2gK
やたらシュガー平方推しがいるんだね
この2人は真ん中タイプではない
シュガーは演目によってはあり得るかもだけど
パーシーはもちろんショーヴランはルックス的に無理だよ
平方は下手ではないけど絶賛するほど上手くなかったよ
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:50:27.37ID:uVojl2QQ
上原さんのバリトンボイス!ええ声やん〜〜
ずっと聞いてたいわ
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:58:31.91ID:uVojl2QQ
マタハリで確認確認
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 14:58:32.76ID:otBmBm1d
佐藤さんや平方さん推しのお客さんは
嘘をついても今回観にきてないのはバレバレ
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 15:59:51.96ID:Flh7qMV0
オペラでは歌詞よりも声を聞かせるのが重要だからね
あの謎の熱唱はワイルドホ〜ンの付け足しに近いw
上原さんはどちらかというと自己陶酔のひとりよがり演技かな
見てて何にも感じないわ
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 16:14:59.71ID:YekVUeL7
スカピンって略し方がすごい嫌い
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:41.44ID:NgyLd6Xb
>>476
そうだね
上原さん見てないよね
石丸パーシー石井ショーヴランとは1番相性良かった
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 17:29:37.48ID:vdBMOEX7
>>476
佐藤平方推しだけど
基本石丸ファンでキャラクターは石井ショーヴランが一番好きなので
再演もがっつり観ましたが何かw
どうしてその二人を推すのが個別のファンしかいないと思うのか
上原さんも悪くなかったけどね
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/06(水) 18:09:00.41ID:1tNoQIOz
「批判してる人は見てないから。ちゃんと見れば上手いから」
って言いたいだけの人がちょいちょい書き込んでる
たぶん同じ一人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況