X



東宝総合スレッド PART99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/16(土) 08:50:32.59ID:Zl9REjJX
◆前スレ
東宝総合スレッド PART98
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1512226090/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合5【ドラマシティ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1455339729/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 20:39:31.30ID:Mrwm1Rfv
まさにスリルミー辺りが入ってるから抜けるのかと予想してたら違った
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 21:16:27.84ID:P/vXvnyw
スレ違いだけど
422は梶原→梶浦です
予測変換でミスったのでヲタかアンチにツッコまれる前に謝罪
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:19.88ID:cJRchURj
>>429
イライザは真央さんが沙也加にやって欲しいと前から言ってるよね
シシィは東宝の新姫朝香さんがやるんでしょ
いつまでも年老いた人にのさばらせておかなくても出来る人次々いるんだから
来年の夏?エリザ、男役が性転換出来るし決まりでしょうね
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 22:36:27.72ID:0N30Se0N
ルコさんか、懐かしいなと
わかる人がいるのかもわからないツッコミを
いれてみる
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 22:42:19.22ID:AzwwAKy6
>>434
真央さんが言う前から本人がやりたいと公言してる
他にもメジャーな主役やヒロインはほぼほぼやりたいリストに挙げてたけど
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 22:55:33.74ID:A1MoDX4H
話題性あるし東宝もやらせたいんじゃないかなという気もする
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 22:56:20.82ID:wVq0Yr6a
マイフェアレディなんて、前回全然入らなかったのに、
ヅカ上がりの職場提供のためだけにすぐやるのだろうか?
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 23:15:16.07ID:LUj6lYq2
イライザって、田舎娘からの変貌が大事だと思うんだけど
あの有名ないくつかのドレスアップがドレスダウンになる容姿(スタイル)だと作品的に厳しくない?
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 23:34:58.79ID:wVq0Yr6a
私が観たのは大分終盤で歳行ってたんだろうけど
それでも大地さんがドレス姿で現れたらおおっ!ってなった
周りからもため息漏れてた
あれはさすがと思ったな
歌はともかくとして、あのくらい説得力のあるイライザがいればね
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/23(土) 23:49:02.84ID:/9I1TuEt
来年なら日本上陸55周年だったけど2019年にあえてやる意味ないような
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 01:11:23.37ID:fDxlqDFX
グリブラとか他の歌番組もだけどさ
別に誰が歌ってもいいから、歌唱レベル合わせた組み合わせにして欲しいわ
そして随分ねちっこいワンデイモアだったな
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 01:59:35.71ID:gHCSjypq
>>449
自分の歌だともっと激しくフラットしてそれが結果持ち味みたいな感じになってる
最近のミュージカルだとフラットしないんだけど
ロミジュリは初めて出たグランドミュージカルだったからまだフラットのクセがついた歌唱してたんだと思う
その時の感覚を体が覚えてるんだろうね
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 02:21:21.56ID:k1coNsJd
>>455
1000席以上で生演奏ならグランドミュージカルって感じ?
ロミジュリはメジャーではあるよね質とお話はくだらない割りには
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 05:30:36.38ID:uIS2YEl4
そもそもグランドミュージカルなんてカデゴリあんの?
ヅカのローカル用語?
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 10:16:11.43ID:ykJNBOYS
普段ならチケットの売り上げなんてどうでもいいけど
ウエメセで他sageしたバカオタのせいで売れてないじゃんと言いたくなる
完売したと思わせたい人たちがとりあえず買って戻してるのかね
0461名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 10:25:22.01ID:1j26ijBm
昨日のグリプラレミゼ歌ってる時城田だけずっと首が曲がってるのすごい気になった
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:11:25.86ID:yf+dYcGo
>>460
ヅカは知らんが東宝はイパーン人はテレザ以外は戻せないから普通に関係者・営業戻りと一般売り残りでしょ
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:16:17.90ID:uKog5zZu
首の傾きより想定外に下手でびっくりした
マリウスのパートが声にあってなかったのかな
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:31:28.91ID:xwGBTIfV
ロミジュリなら気にならないんだけど城田さんの声質的にレミが合わないんだろうね
相葉くんは上手くなったね
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:10.14ID:Zm2U34/m
昨日のグリブラの歌みんな微妙じゃなかった?
1番ないわ〜と思ったのは芳雄バルジャンだけど
明日はーは酷かった
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:36:57.74ID:1L+EzIqW
>>466
そんなに気にならなかった。
でも皆持ち役の歌のほうが歌い込んでる分聞き応えあるなと思った
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 11:41:02.53ID:FyQ6m/M8
>>466
あれはあれでいいんじゃないかと思った
先入観のある人は色々異論もあるだろうけど
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:12:22.44ID:JBgIQGvn
芳雄って高音が綺麗に当たらないよね
明日は〜もだけど予告のサン&ムーンも酷かった
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:18:15.82ID:ogxqVHfY
井上たしかにきつかった

加藤のは持ち歌だったんだよね
加藤もちょっとなぁ
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:36.73ID:4aiJBXzS
年齢重ねてきて昔より高音弱くなってきてる気がするな、井上くん
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:31:48.03ID:JBgIQGvn
昔から弱い
ルドルフで闇が広がる歌ってた頃から高音出てなかったし
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:02.35ID:0fUB61Sw
M!でも1幕と2幕のラストでファルセット出さなかったよね
育三郎は一応やってたけど
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 12:52:37.32ID:PSv93toS
>>464>>465
Sound Inn "S"で歌った時もいまいちだった気がする
あの時は経験者3人とだったからかと思ったけど
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:15:21.31ID:yf+dYcGo
>>475
1936のファルセットは中途半端な上がりとノビで気持ち悪い

芳雄はドシッとした歌に説得力が無い
どちらかというとあの声は演歌向き
0479名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:20:56.45ID:ogxqVHfY
ねちっこさは演歌なのかな
ロックではないことは確かだね
0480名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:12.53ID:DwzSwZI8
高音出ないと言われてるけど低音はもっと出なくない?
FNSで苦しそうだったよ

なるほど演歌ね
氷川きよしとコラボしたらいいんじゃなかろうか
0481名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 15:08:48.05ID:3U4OaJU+
濱めぐ中川井上コラボよかったじゃん
この3人は安心して聴けた
0486名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 15:26:01.33ID:JBgIQGvn
新妻さんなら濱めぐに劣ることはないでしょ
テレビに出るなら顔も大事だしね
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 15:47:02.21ID:Zwadf1sR
濱めぐもミュージックフェアのミュージカル企画に出してくれたらな
この前ごごナマに出て歌ってたけどマライア・キャリーのカバーでもったいなかった
0488名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 15:59:04.85ID:F6pV8vsm
>>487
ミュージックフェアのミュージカル特集なら四季時代に出てる
FNS歌謡祭とミュージックステーションとが混ざっちゃってるんだと思うけどw
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:04:53.44ID:WDmskban
>>485
石丸さんもララランド酷かったし微妙
海宝とかもミュージカルファンからも誰それ状態じゃないの?
0492名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:14:44.66ID:uK9gFCK5
昨日のワンデイモアはレミゼ出てるの相葉くんだけだしお遊び企画だからそこまで厳しくジャッジしなくてもいいのでは
来月の屋比久さんはモアナ以外聞いた事ないから楽しみだけど
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:24:08.90ID:fDxlqDFX
>>492
あれってお遊びなんだ・・・
プロが真面目にパフォーマンスを見せる場なのかと思ってた
宴会芸みたいなもんだと思っとけばいいのか?
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:29:02.79ID:ny7hW+9K
海宝くんて四季でも沢山いる主役のうちの一人でしょ?
やまゆう、めぐさんレベルだと四季でも凄かったなと思うけど
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:34:30.40ID:f8H8smRj
海宝くんの当たり役、代表作って何?
四季は苦手で観ないのでそれ以外で教えて〜
0498名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:36:37.61ID:Zwadf1sR
>>488
いや混ざってはないよ
ここ最近のミュージカルブームみたいな流れの中で濱めぐにも出て欲しいってこと
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:55.67ID:FyQ6m/M8
濱めぐさんNHKのごごナマに出てトークと歌も披露してたね
いい時代だなと思った
ピアノと合ってなくて気の毒だったけど
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:44:26.30ID:u8i54j2W
ひと昔前はTV地上波で
ミュー俳優が歌披露できるの
たけしの誰でもピカソくらいだったよね
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:46:51.65ID:ykJNBOYS
海宝といえばレミゼのマリウスはかなりの当たり役
サイゴンのクリスで見たい
海宝知らないでこのスレに出入りしてるとはどんな層から来たんだ?
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:55:58.43ID:yf+dYcGo
男性ミュー役者はアイドル歌手と違って35歳過ぎてやっと評価とポジション固まるから
海宝君は逸材だけどビジュアルの変化含めてこのあとどうなるかはこれから
今はいずみんに似てるポジだと思うけどこの後センタープリンになるのか脇プリンになるのか
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:57.62ID:FyQ6m/M8
>>502
海宝君は表現力豊かで今後が楽しみ
華もありセンターが期待できるけど惜しむらくはもう少し身長が欲しかった
でも演技力歌唱力で大きな存在になってほしいと思う
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 18:09:03.91ID:LeRw1R4q
>>496
海宝くんって四季の人なの?
四季の人じゃないけど四季の公演で主演してる人だと思ってた
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 18:28:00.48ID:NlZVjdeP
歌ウマ扱いなのに
なぜレミゼに出られないか
自己紹介しちゃった感あるね
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 18:37:32.09ID:fDxlqDFX
で、それはそういうことにして、>>511 v6RVrhwcが思うところの
表現力があって華もあって小顔でスタイルがいい役者が誰なのかは興味があるわ。
と書いてたら、>>512の言ってる人なの?
私はどっちも好きなんだけどな。
もしその人のファンならそんな若手に敵意むき出しにしないでも・・・
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 18:47:59.95ID:FyQ6m/M8
>>512
レミゼをステータスシンボルとしてディスりの道具にするのはどうかと思う

こんな所で言うのもアレだけどダメ出し合戦より贔屓の好きな所言った方が楽しいのに
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:10:47.79ID:84ifFN+O
なんとなく海宝ageときゃミュージカル通だと勘違いしてる人多いよね
別に彼が特別良くも悪くもないんだけど風潮がおかしい
0519名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:17:43.60ID:RrbwFGx8
で誰が歌ウマで華があってスタイルいいの?
まさか育三郎とか言わないよね?
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:41:56.67ID:RrbwFGx8
いつもの芳雄アンチの育三郎オタね
芳雄を叩き古川を叩き海宝を叩く
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:42:51.75ID:NQw9HZoQ
海宝下げられるとすぐじゃあ海宝以上に誰が上手いのって他俳優に矛先向けようとするヲタ来るな
逆効果だから叩きなんてほっとけばいいのに
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:47:18.09ID:x5bfcogF
チケットファンでTENTHのチケット買ったんだどまだ届かない
一応公演の10日前発送ってなってるけど1周目のチケットだから不安
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:48:21.06ID:0z/iXPDP
ただ自分の贔屓に邪魔なのを叩いてるだけでしょ
名前出るの待ち構えてる荒らしがいるんだよ
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 19:55:35.06ID:tlpsF1bN
天皇陛下の生前退位と同時に、30歳以上の「ミュージカル界のプリンス」さんたちも退位してほしい
プリンス名乗るのはマリウスとクリスができる年齢くらいまでで、頼む!
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 20:07:24.55ID:4DhAGJp4
芳雄さんって自ら「プリンスです!」
って名乗ってるの?
いや、名乗っても笑えるキャラだとは
思うけどw
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 20:10:45.64ID:Jyoh7KmG
昔から本気で名乗ることはまず無いし、名乗らざるを得ない場面を作られた場合はネタ的にやってる
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:21.49ID:kwi8u0yO
もう何年も前からそうやって紹介される度にプリンスって年齢でもないんですけどって自虐ネタに切り替えてるよね
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 20:32:40.95ID:NQw9HZoQ
この間育三郎が貴公子って紹介されてるの見かけた
ああいう紹介文ってTV局側が決めてるのかな
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:51.46ID:Zwadf1sR
>>531
○○の貴公子ってのは定番だよね
テノールの貴公子、泣き歌の貴公子、ポップオペラの貴公子等々
女性だと歌姫かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況