X



東宝総合スレッド PART104
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/07(水) 13:06:49.01ID:5e38VjL7
◆前スレ
東宝総合スレッド PART103
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1516921166/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合6【ドラマシティ】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1516852408/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 07:31:31.69ID:D7MZpXrx
一般的って、世間的に言うならそんな知られては無いでしょ
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 07:39:20.85ID:81Q8ThjO
ステアラっていつまであるんだったか
新感線がずっと使うならそれでいいわ
髑髏1回見たけど二度と行きたくない劇場だし
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 08:47:36.01ID:Wc4dYXcS
>>838
松也は2016年の時点で降板してるけどなんの関係が?
まぁ、9月はジャニーズだと思うけど
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 09:21:37.37ID:7JN4F+Ho
浦井くんは仮面ライダークウガのラスボスだったからミューにはまる前から知ってた
一本調子のアハハハっていう妙な笑いかたがすごく印象に残ってる
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 10:35:08.79ID:UBgL0muU
仮面ライダー観てる人が一般的だとでも?
一般的な大人はそんなもの観てないw
子どもと一部の特撮ヲタにしか知られていないでしょ
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 10:46:07.43ID:5AUOJGbR
浦井くんにそこまで知名度無いと思うってのとライダーみてるのが一般では無いと前置きした上で…
私も浦井くんを知ったきっかけはクウガ
クウガ出てた子がルドルフやるのね〜とか昔思ってた
オダジョーと葛山くんが人気爆発した作品だから世代なら見てる人は多いかもよ?
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 11:22:44.31ID:ZBWhv3bL
浦井浦井ってここで騒いでるのはミューオタだけで
メディアで取り上げられるのは長澤まさみだけだから
トップクレジットな分、逆にキツそう
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 11:45:33.31ID:9q4JSJMa
クウガってなんとなく観てた気がするけどオダジョーが黒歴史扱いしてる?くらいしか知らなかったわ
ラスボス浦井くんだったのかw
それならまだ新しい分アオイホノオの方が知られてるかも…?
ま、それはさておきファンはブロ銃より嬉しそうで良かった
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:12.83ID:ucrbGRfD
どちらにせよ石丸さんと山崎さんくらいのテレビの出かたでやっと見たことある人か〜のドラマ出てたよねくらいだよ
ここの人が初めて知った話しをしてるだけでしょ
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:17.68ID:jcitGE9K
私もクウガで知ってたんだよね
で割と福田の深夜人気ドラマとかにも出てインパクト残してるし、
最近だと釣りバカにも出てたから、もしかして以外と井上君より認識されてたりするんだろうか?とふと思った
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:11:47.55ID:2/3TOtBz
>>609
矢崎くんが心配だったけど
案外良いじゃんってなった
役者としてだけど
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:13:14.87ID:W6wR+qNE
いやいや、これは大きい
ホリのお姫様(の一人)の相手役
周りをかためるのがどんな人達が来るかからないけど浦井は新国のシェークスピア物からテレ東のアホ役とシリアスからコメディ大作からB級、映像も舞台もやるし

脚本家さん来年は大河もやるよね?
大河初の現代劇だし時代劇ヅラの似合わない浦井も出たりして?
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:17:55.69ID:MKLv+dpI
>>848
まあそんなもんだよね

というかクウガはよく知らないけどライダーのラスボスって最後の方しか出ない感じある
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:19:14.15ID:ZBWhv3bL
>>851の知識wが間違い過ぎてて笑える
ホリ→東宝
シェークスピア→シェイクスピア
来年の大河→発表になってないだけでとっくに全キャスト決まってる
大体、クドカンと浦井君に現状接点はない
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:38.66ID:G5+gm3Si
>>851
ホリ東宝の間違いもそうだけど、
周りを固めるのがどんな人達が来るか分からない、って
メタマクなら全キャスト発表されてるよ?
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 14:28:14.52ID:7JN4F+Ho
>>844
だから見てたのは小学生の時だよ
現在27歳なんだけど観劇するようになったのが今から7年ぐらい前から
それで芳雄さんに限らず舞台役者さんは全然知らなかったけど浦井くんのことは知ってたのよ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:28.39ID:Z6UcyRsr
小学生で仮面ライダー見てるのも一般的じゃないと思うが
息子も周りの友達もそういうのは幼稚園で卒業したし
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 15:10:27.86ID:eZlbOqZl
>>857
それ昭和の話でしょw
平成のライダーは小学生も見てるし、昭和ライダーと一緒にしないでww
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 15:20:30.38ID:eZlbOqZl
>>860
東宝スレだからいいのかと思ったけど、ライダーは東映だったわ
間違えてたごめん
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 15:50:48.53ID:b0c/qgKv
>>850
矢崎くんはいつも芝居はいいんだよね
でも歌は向いてないんだよ音域が狭いし
ロミジュリの時も芝居には泣かされたのに歌い始めたら正気に返ったから
ストプレで観たい役者
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 15:54:57.89ID:ucrbGRfD
ここの数人がライダーで浦井くんを知ってても一般的になんか主役級の役か視聴率の高い番組にでるか有名人と結婚するかでもないと知名度なんてないのに
井上さんと比べてとかの質問から必死な言い合い恥ずかしいw
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 16:15:52.87ID:7v4hd3yo
ブロ銃って福田演出ばかりが叩かれてるけど、それより原作と脚本がダメなんじゃないのかな。
少なくともあの下品な歌はオリジナル版と同じだろうし。
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 16:56:46.52ID:P7O7JoqL
井上芳雄の一般知名度なんて驚く程低いのにそれと比べてどうとかないわw
浦井くんは一般知名度は知らんが新感線ファンの知名度は高いから誰ソレにはならないよ
心配ご無用
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:02:26.32ID:7oZzodQk
>>866
そう思うー
でも現代にも受けるように変えない演出家がやっぱダメなんじゃないのかな
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:41:10.58ID:F3PtvHZH
ブロ銃面白かったよ!
もう一回観ようと思う
前方列のセンターはおいしいね
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:58:32.87ID:7v4hd3yo
>>868
現代にもっていうか、ブロードウェイで上演されたのって3〜4年前くらいだよね?アメリカではあれでウケたのかな。
トニー賞でタップダンスのパフォーマンスだけは見たけど。
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:59:49.89ID:OZLpU7qZ
>>835
どちらも知られていないかな
マニアックドラマが好きな人は浦井くんの顔は知っているかも
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:11.70ID:fgo2NHGV
意外と石丸さんや山口さんも一般友人には知らないって言われたりするし知名度ってよくわからない
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:17.11ID:NmSaAQ9W
>>867
薔薇サムのシャルルが好評で2年後別作品にも出た上で今回主演だから新感線ファンにはお馴染みかもね
仕事選びがどうかという話もあったけど要所要所で足跡を残してきてるイメージ
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:12:45.57ID:N0lod2rl
メタマクの男性三人の一般知名度なら松也が一番じゃないかな
大河か朝ドラで大きい役すると強いよね
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:17:41.79ID:BtTaIwzs
一般知名度あればチケットが売れるという話でも無いしこのスレで知名度話をしてる意味がよくわからない
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:02.89ID:OZLpU7qZ
>>876
元々は、浦井くんが芳雄さんより一般知名度あるよと
言ってもらいたげなレスからだ
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:27.52ID:Ag2oCqoW
育三郎は?低視聴率だのミュージカル芸人だの言われてるけど。
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:57:02.17ID:VKAii4l7
松也は前田敦子の元カレというのが一般的な認識かもしれない
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 19:58:58.73ID:c9jtDnD4
最近の発表では「生きる」が一番驚いた
何となく帝劇日生クリエを中心に予想してしまうけどオーブやACTもあるよな
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:31.47ID:aK0P9Z8s
井上さん山崎さんは叩かれて浦井さんはいつも上げられがちですねここは浦井ヲタさんが多いんですかね
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 21:00:00.47ID:Z6UcyRsr
浦井くん歌唱力劣化しまくりで今や城田くんの方が聴けるくらいだよね
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 21:21:21.18ID:AWS1m5Xq
浦井君も普通に叩かれてるのに
新しい仕事が発表されたとたんに変な言いがかりつけられて分かりやすいな

嫉妬乙って言っとけば桶?
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:06.86ID:MwwG/5me
>>887
ここは圧倒的に井上ヲタが多いでしょ
なんでも井上基準でしかもマウントとりたがるから
井上くんより知名度上かとか聞いちゃうんだよ
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 21:44:33.68ID:IELApG+6
そうなんだ
井上ヲタは多いからここにもたくさん出没するんだろうね
書き込まずROM専もいるだろうし
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 21:52:19.93ID:Yx/prz5o
>>890
嫉妬?新しい仕事はみんなあるのでは?
この流れでは井上さんと山崎さんが叩かれていたので867、886、あなたと戦闘的な人が多いんですね
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 22:00:19.93ID:Z6UcyRsr
最近の発表
浦井→新感線主演決定
山崎→CM出演決定
井上→アイドルのお守り決定

まぁ井上ヲタが一番むしゃくしゃしてるだろうねwww
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 22:01:25.87ID:hvviu7K+
既にミュージカル俳優としてそれなりに客が呼べて食べていける人たちに一般知名度って必要なの?
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 22:04:42.63ID:PR2OsIOg
今日は浦井くん主演おめでとうな感じだったのに変な流れになっちゃったね
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:06.85ID:Ma+9mF1c
>>898
発表されたのは浦井くんだけではないのに
他は排除されるけど浦井くん話は許されるんだ
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:40.16ID:9Kdfurdo
新感線の主演発表されても東宝とは関係ないよね
このスレでクウガの話まで出して延々話すことじゃないわ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 23:42:42.19ID:Ys91zfPm
>>898
そもそもそれもおかしいんだけどね
海宝君ノートルダム主演とか一瞬にしてスレチコールが入った気がするし
ここは浦井君ヲタがとても多いんだね
つまりそれは人気のバロメーターとも言えるけど
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:17.50ID:Y7dZO7X1
浦井君の作品選びがダメだとか昨日言ってる人がいて、
きょう新感線主演、やっぱりアンチは腹立つよね!それより
濱めぐさんすごいな!あの劇場を支配する様な歌声、いのうえひでのりさんも
認めるよね。
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:28.11ID:EqpIKiVK
>>904
新感線を誰もがいい舞台と思っているとでも?
大味でガチャガチャした際物舞台としか思えない
さとし、松也、浦井
3組のファンの争いでスレもひどいことになりそうだわ
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:20.30ID:B5KG6sjd
>>906
え?それもここで繰り広げられるの?
てかその3人じゃほぼ浦井ヲタしかここには来ない様な
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 00:50:48.54ID:EF5JASX4
>>908
普通に考えて作品選び下手云々はアンチだと思うんですが
今も東宝作品でダブルとはいえ主演してるし、新感線の主演も発表されて明らかに面白くない人がやってるようにしか見えないんだが
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 01:52:11.36ID:JO4JG5qg
新感線の知識が薄くて古田さんの劇団で福田さんの舞台同様有名人が多く出てるって思ってたんだけど東宝作品主役が発表されても◯◯さんおめでとうだの決まって嫉妬だのって見た記憶がないんだけどそれ程新感線の主役って凄い?
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 02:22:00.08ID:OYXb1+aY
浦井くんはドラマやりたいんだからメジャーに繋がりそうな新感線獲ってきたのはそれだけで優秀
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 02:23:33.97ID:Tz6NFakO
新感線の主役がすごいかは何の基準によるかだけど、それよりも浦井さん本人がずっと念願だったことだからおめでたいという話なのでは?
ここでずっとやる話ではないけど
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 07:10:47.19ID:XPqbZhYn
>>909
こういうのはファンじゃない?>>793>>818

福田さんとの微妙な作品のあとの発表だしファンの人も嬉しいから浦井くんの話題が続いたのかなと思った
一部に攻撃的なファンがいるのとスレチが続きすぎてるので変な空気
ファンの方はそろそろ新感線スレに移動してもいいかもね
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 07:53:30.25ID:BCEGXEAy
そうだね そもそもメタマクは東宝作品じゃないし
役者の話は個人スレへ行くべきだしスレチ話題が随分続いたね
ポジティブな東宝作品の話をしたいが…特に無いかな
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 08:59:01.99ID:FeS8NbJl
>>847
ゴーストの存在も忘れてる位にね
むしろゴーストやらなくていいよ 浦井くん休ませてあげてwと思ってる
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 09:06:52.38ID:h/w2SAt2
>>920
火星の二人とシークレットガーデンの間が埋まったね
10月と12月がまだ発表されてないのか
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 11:09:14.90ID:858DCxiN
>>923
ゴーストの集客は大丈夫じゃないかな
クリエサイズの劇場でヒロインダブルにもしてお客さん入らなかったらそれはそれで問題
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 11:13:59.86ID:F3oetE6i
新感線舞台は団員が映像系にうまいこと食いこんでいって知名度上げた要素もあるし
世間一般に顔が売れてる俳優のチョイスも上手いしマスメディア側の取り上げ方も段違い

演出や内容など個々の好み云々は別にして
そこらへんの強みは東宝μ系は古臭さというか独特の堅苦しさがあってちょっと落ちる
ジャニ系とは違うダサさ?

新感線も福田舞台も東宝μ系には無いリアルな泥臭さがあるから嫌う人が居るのは分かる
自分はどちらも好きだから観に行くけど
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:07.98ID:+WFHxMXe
心配しなくても一般的には長澤まさみしか取り上げられないから大丈夫だよ
キャバレーの時の石丸さんでさえそうだったんだから
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 11:44:29.54ID:rCRHcP3v
>>920
毎年やってるんだから知ってる
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:50.45ID:Tz6NFakO
城田と松也の発言があるから今年確定って言ってる人いたけど松也トリッキー別件だったしさすがに諦めた方が
何故そんなに今年エリザに拘るのか謎
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:33:26.61ID:F3oetE6i
エリザはレジェンドさん年齢はオババでも実質的に東宝μの姫扱いだし
本人も先輩の涼風さんが47歳でやったんだから少なくとも同年齢までは頑張るだろうよw

今年はMAあるし無いだろさすがに
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:55:31.31ID:AfluDv7H
なるほど
シシィ最年長記録を競ってるのかぁ
ヅカヲタって面白いねw
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 13:55:33.34ID:IaToIUP4
>>925
ほぼ必ず映像を残し定期的に映画館で上映しているのも強みだと思う
有名人も出てるし生の舞台より安いし場所も限定されないしで一般層の敷居は低い
その中から何割かでも生を観たいと思って足を運んでくれれば成功だし

東宝にも同じことをやれとは言わないけどさ
まあでも最近の映像化ラッシュは劇場ハードル高いという層を後れ馳せながら取り込もうとしているのかとは思う
自分もどちらも好き
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 14:50:51.51ID:W8Dup3mL
まだエリザの可能性あるよ
タイタニックに未来さん出ないのがあやしい
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 15:03:49.36ID:lXuKbHRa
>>936
今年エリザの発端が松也のトリッキー云々だったんだからもう諦めるんだw
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 15:44:49.47ID:YZD0SAci
>>935
それで満足してチケット買ってくれるテレビを見る人たちが多いんだから
まあ良いんじゃないですか?
長澤まさみだの藤原紀香だのがミュージカルと言われても私は買いませんが…
浅野支店長が出てきた時「あの人誰?」には逆にびっくりしたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況