X



東宝「モーツァルト!」Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 19:46:03.03ID:1hJMaVSB
実力がなさ過ぎて批判言われてるってわからないのか
古川ファン的には他ヲタからの嫉妬って考えた方が楽なんだろうな
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 20:02:39.73ID:1hJMaVSB
東宝も炎上でもしたらファン殆ど居なくなりそうな顔だけの役者とか推すのやめてほしいわ
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:31.85ID:PmjpJP35
ファンじゃないけど初で有望な人だと思ったので応援したんだけど
実は動画見てがっかりしました
出る前にもっと勉強してほしかった
0240名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 20:38:44.69ID:ntIJR5OH
案の定古川回だけチケット残ってる
動画出さない方がマシだったのでは?
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 20:48:41.31ID:PmjpJP35
だと思うよ はじめて古川さん見たけど
えっ…。この子大丈夫かって心配になった
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:54.83ID:TUHtJ+17
チケットの売れ行き話になると急にヲタ同士の落とし合いに感じてしまうのは何故だろう
一般始まってからならまだわかるんだが
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 22:26:52.02ID:3WcNDxAD
古川さんがどうとかじゃなく
曲を初めて聴いたわけだけども

僕こそ〜ってそんなにイイ曲か・・・?

全体的にあんな感じの曲だと寝ちゃうかも
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 22:41:05.87ID:3WcNDxAD
そっか

私はピンとこなかったけど
スルメ曲かもしれないし何度か聴けば好きになるかな
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:58.36ID:5QM1UVxD
オーディションやボイトレで歌ったって話いくつか聞くし力が試される曲なんだろうね
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 23:29:00.89ID:ntIJR5OH
>>244
あんな有名な曲をはじめて聞いただと?!
そこにびっくりしたけど、オリジナルキャストで聞いてごらん…
古川とは全く別の曲に聞こえるはずよ
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:14.13ID:rl1/d+i2
ミュージカル初心者なら「あんな有名な曲」ってほどじゃ…
民衆の歌とかならミュージカル知らない人でも聞いたことあるだろうけど
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:15.76ID:gtzs6ets
>>244
古川のを聞いたからじゃないの?アッキーの聞いてみなよ
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:06.09ID:ntIJR5OH
>>250
ミュージカル初心者がこのスレにいるとしたら、それは古川オタか生田オタな気がする
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:01.40ID:FwjZEq5i
まあ、つべにおちてるよね。あっきーにしてもよっしーにしても、いっくんにしても
お好みならコリアンやジャーマニー版もある

……歌ってみた動画もあるけど、下手すると古川くんより…
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:21.20ID:r9PB+/t9
古川くんは声が優しくて譜面に忠実だから気品というか王子様味があるヴォルフだね
前ヴォルフ3人とも癖がある歌い方だからよく言えば素直な歌い方で耳に優しい
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:56.97ID:2tD1tgS3
つべ見るならich bin musikでも検索してほしい
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:19:08.63ID:rEW5Wem0
>>249
>>251
つべで漁って山崎さん井上さんが交互に歌ってるのと
中川さんLive盤っていうのを聴いてみた、歌唱力には勿論脱帽
それでもリズム取るのかなり難しい曲?
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:13.83ID:2xZs7iUr
リズムというか僕ミュは譜割りが難しい曲じゃないかしら
それぞれ自分達の間を見つけて突き詰めて色を出してるし過去キャストの僕ミュは大好きよ
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:28:34.08ID:eDZ4ujbI
たまに譜面通りに歌わないと音程がはずれてるだのリズムが取れてないだの言うカラオケバトルみたいな事言い出す人いるよね
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:41:14.61ID:2xZs7iUr
256の素直な歌い方ってなんだろう。
感情が乗ってないカラオケ歌唱ってことかしら?
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:19.56ID:6w2LjduJ
ここは都合のいい耳をお持ちの方が仕切るスレになってるね
自分の気にくわないキャストを落とすんじゃなくて
作品自体を盛り上げる用な雰囲気にしてほしいなと
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:52:13.25ID:uvRg/pS9
古川くんが素直な歌い方とは思ったことないなー
逆にあれで意外とクセ強い方じゃない?
この間の歌唱披露ではブレスのせいかなんだか息苦しそうだったから
イケコが驚いたという「リーヴァイさんの前で堂々と歌った」オーデ時の歌を聴いてみたいもんだと思ったよ
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:48.57ID:6w2LjduJ
卒業した前任ファンは後進を見守り
座長ファンは公演自体を盛り上げ
新任ファンも先輩達に敬意をもって作品を楽しめばいいと思うよ
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 02:03:25.32ID:6w2LjduJ
>>264
古川くんのここが悪いじゃなくて
古川くんはこうした方が良くなるよって目線を持つのがミュージカルファン何じゃないの?
私はミュージカルファンだから新演出も新しいキャストもみんな楽しみだよ
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 02:09:16.82ID:uvRg/pS9
>古川くんはこうした方が良くなるよって目線を持つのがミュージカルファン何じゃないの?

え?????
これ釣りじゃなくて??
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 02:47:26.92ID:l6I0w3OG
>>263
気にくわないキャストを落としてる人はどこのスレでもいると思うけど都合のいい耳っていうのは良くわからないので説明お願いします
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 06:54:02.54ID:M83Xamld
>>263
自分も知りたい
都合の良い耳ってなんだろう
あまりに下手で聞く度に怒りが湧くのは蘭乃さん以来
古川くん上手いのに貶されてるとでも思ってる?
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 07:28:18.78ID:hvviu7K+
抑揚がないのは素直な歌い方
声量がないのは優しい歌声
歌自体がダメだと役の内面は掘り下げられてる
とにかくヴィジュアル推しヴォルフに必要ない王子感強調
それも否定されたらその役ができないって嫉妬で叩いてることになるのよね
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:53.07ID:6w2LjduJ
>>270
あなたは下手で聞く度に怒りが湧くと感じたのかもしれないけど
私は始めての歌唱披露にしては頑張ってるなと思うし
これから稽古を経てどんな風に変化するのか楽しみだよ
せっかくのWキャストなんだからまだ未熟なキャストに不満があるなら
続投のキャストで公演を楽しめばいい
楽しいはずの観劇で怒りが湧く様な思いしなくていいんだよ
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 07:54:33.53ID:jcitGE9K
譜面通りに歌えてるならカラオケ番組に出ればいいじゃん
イケメンで100点取りまくれば超人気出るよ
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 08:07:08.75ID:QCY9ExVj
流れを変えてしまうようで申し訳ない
耳の良い皆さんには育三郎はどのように聞こえるんですか?
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 08:29:00.57ID:NmSaAQ9W
古川ファンにとっては今の批判を理不尽に思うかもしれないけど
もうミュージカル歴10年の30歳でプロだから現時点の出来でアレコレ言われるのは仕方ない
酷評とかプレッシャーとかも生き残るプロは皆それを乗り越えて行ってる
ファンが俳優の心情を慮るのはわかるが皆にそれを求め温かく見守れというのは無理
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:24.82ID:a0LGA2VE
今の段階というけど、井上さん山崎さんの披露の段階と比べてだけど
古川くんはモーツァルトに全然なっていなくて一生懸命歌ってるだけだからスタートから遅れてると思う
高い料金払うので頑張ったね…。ではダメだよ
期待はしてるので1回はいくけど1万以上払う価値のあるヴォルフに変身してほしい
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 09:17:04.23ID:b0c/qgKv
2.5出身とはいえ古川も東宝来てからのキャリア長くなってきてるからね
もう若手じゃないし安くない金払ってる分厳しくなるのは当たり前なんだよねなにせタイトルロールだし

ただ歌が歌が言われてるけど歌が歴代最下位なのは多少良くなったところで変わらないんだから
それ以外のインパクト残せるようじゃないと彼に関してはダメだろうな
今の段階だと悪い意味にしかならなそうだけど一応イケコはそこに期待してるんじゃないの?
まさかヴィジュアルがインパクトとか思ってないよねw
出てきた瞬間から今にも死にそうなヴォルフだったら流石にひっくり返る
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:03.93ID:8WE6uuvT
僕こそ音楽ですでに息切れしてたから出てきた瞬間に死にそうになるんでね
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 10:05:01.34ID:8VPzyhu6
ロミジュリでもエリザでもベスでも叩かれてたし今更
他にも音痴のいる1789がお似合い
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 11:36:16.21ID:FcNNzpkg
285じゃないけど「わかりみが深い」私もわからない。
BBAだから「よくわかる」の方が分かりやすいじゃないか、と思ったw
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 16:39:56.86ID:plz1tyt9
今回M!初観劇なのですが男爵夫人のお二人は今までどのような評価なのでしょうか…?
前回の春野さんの評判が良かったのは何となく耳に挟んだのですが今回のお二人についても教えて頂きたいです
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:37.80ID:nvxJD0li
二人ともそれぞれに良いよ
香寿さんは貴族独特の嫌な部分も少し匂わせてて自分は好み
涼風さんはよりヴォルフに優しいパトロネージュのイメージ
超個人的感想です
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:14:17.34ID:YOfSEsni
山口さん、市村さんは定着なんだ。
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:21:16.45ID:s+4OF5X7
>>288
男爵夫人はどちらも素敵だと思います
涼風さんは若干女王感が出ますが、衣装に負けないオーラがあって見ごたえがあります
香寿さんの包容力を感じさせる歌声もよいです
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:46.90ID:plz1tyt9
どちらも素敵なんですね〜
日程の関係でどちらかの回しか見に行けないので悩んでいたのですが余計に悩んでしまいそうですw
教えてくださったお二方ありがとうございました!
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 02:22:41.78ID:KsN64d9h
涼風さんの方が少しアクがあるかな。歌い方に
私もたしかに香寿さんの方が上手いかな、と思うけど、そんなに格段に差があるわけじゃない。
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 11:16:11.23ID:oXU5UKY8
>>276
そうだね
私は古川ファンだけど、現状叩かれるのはわかるよ
元々上手くはないし、役として歌いこなせていないもんね
役者のファンとしては楽しみだけどミュージカルファンとしては作品の出来が心配
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 16:11:39.12ID:YJCEUb5P
歌唱動画を世に出せないレベルにしてしまう作品もあるからMはみんな良かったよ
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 16:16:07.92ID:se4iJ3Gv
古川くんの出ない1789をいくらsageても古川くんの評価は上がらないよ
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 17:23:41.97ID:ZHzsXe+0
むしろ古川くん抜けてくれたから1789初めて観に行けるの楽しみにしてる
エリザベスくらいの比重ならまだしもあの歌声長いこと聴くのは中々ストレス
Mはダブルならまだいいわ選択肢なくなるのは嫌だけど
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 18:47:44.70ID:+BavDT0M
>>304
エリザベートの変換ミスのような気もするし
どっちだろ
分からなくなってきた

本人答えろw
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 18:55:51.63ID:W85+3o8H
エリザベートをエリザベートって言う人も珍しいと思う
レディベスにしろエリザベートにしろ東宝スレに住んでる人達は略称使うだろうし
1789観てない人も珍しい
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:56.51ID:q1Xwjxch
主演なら分かるけどソロ一曲しかないロベスピエール程度で古川くん避けたから1回も見に行かなかったってちょっと言い訳くさいなw
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 20:10:29.29ID:q9U2JttW
ぶっちゃけ1789は古川くんより今度ロベピやる三浦くんの方が声量もあって歌安定してると思うわ
黒執事しか観てないけど
古川くんはあのフラフラした声どうにかしてくれ
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 20:22:15.55ID:+x8BfrsO
製作発表であんな醜態さらしたのにまだ三浦の方が上手いといえる三浦ヲタの度胸すごいわ
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:50.31ID:2fUf0LJW
三浦くんのシカネーダは想像つかない
古川くんでシカネーダ見たかったって言われるのは本人が吉野さんリスペクトで踊れるからって理由で
役が似合うからていう訳ではないよ
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 20:57:54.73ID:3uB3lgYE
シカネーダーってそんなに簡単な役だと思われてるのかと悲しくなる
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 21:22:51.28ID:q1Xwjxch
>>313
むしろ古川くんをシカネーダーで見たいっていう方が分からん
三浦くんはダンス歌手みたいなこともやってるから踊りながらの歌も得意だし何より目を引く演技力がある
アクが強い役者だから面白いシカネーダーになっただろうに
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:48.74ID:UTA8EgEw
どっちのファンでもない立場からみたら大差ないけどさすがに三浦くんの方が上手いとは言えない、、、
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/23(金) 23:33:08.67ID:iBF01Y3y
上手い下手はわからんが古川くん写真集超売れてるみたいだし、人気は凄いわ。
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 00:08:42.55ID:m6Y6Qsnt
生田さんオタが聞いたら鼻で笑う程度の売り上げでよく売れてるとか言えるなw
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 00:20:54.34ID:g3yAOMOP
歌唱披露の再生回数ダントツなの謎
乃木坂オタもっと頑張れよ
0323300
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:03.82ID:P976UPbb
>>301
>>307
書き方紛らわしくてすまん
>>318が正解です
ナカグロを入れるか役名にすれば良かった

ロベスピエールってソロ1曲しかないんだ
フランス革命ものでロベスピエールなら比重が大きそうだなと思い込んだのと(ヅカは見てない)
シングルって時点で避けてしまってたわ
まあどちらにせよMの曲数は比べものにならないし頑張って…としか
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 01:10:35.97ID:xcIqHHAN
>>322
そりゃそうよ。どれだけ酷いのかみんな試しに聞いてみるもん。
まあ、人気があるからなのかもしれないけどね。
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 02:05:20.05ID:Gl7ONBLC
結局、新シカネーダーの情報はなしかー…
サンボでもファンとか取り巻きとかいる人もいるから、どんな感じになるのか予想?を知りたかったんだけど、誰も気にも留めない程度の役者なのかね
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 03:54:52.69ID:tR5K4xPK
>>324
育三郎のは今更歌唱披露を聴くまでもないもんね
古川くんのは私もどの程度か確認するために一度は聴いたし
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 11:16:07.64ID:tLAlQNQG
でもさ、古川君はそりゃ酷いけど、1789も大概だわね。
もう、それがイケコクオリティと思ってダメな人は諦めるしかないのではないのでは?
ちょいちょい歌上手が混ざってるから勿体ないんだけどさ、
イケコにとっちゃそんなの些細な事なのよきっと。
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 12:26:19.98ID:V9bFv1ia
なんか古川くんのことになると一々1789落とさなきゃ気がすまない人いるね
他の何かをsageても古川くんが下手なのは変わらないのに
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 12:29:36.46ID:GC4BjBMY
なんでもかんでも古川くんに繋げたがる人がいるのはそれだけ人気ってことか
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 14:24:11.54ID:5rQlM5uS
ムリとはわかっていても
もう一度中川モーツァルト見たい
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:06.42ID:DskBC1Ap
なんでも古川くんに繋げるってより少しでも矛先を逸らしたいのかと
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:05.92ID:M9imiYgz
>>331
わかりみが深い
1度で良いからカムバック公演やって欲しい
できれば井上中川お揃いで
二人のヴォルフが本当に好きだった
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2018/02/24(土) 15:27:01.11ID:tLAlQNQG
マジレスすると、リニューアルされるんだから二度と無いと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況