X



ミュージカルコンサートを語ろうPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/17(土) 23:08:06.95ID:ZP+qLd/D
てすと
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/31(土) 06:58:55.53ID:FFS046kt
昨日の新妻見たけどやはり海外トップと共演できる実力は彼女しかいない
6ヶ月であの淀みのない高音だせる人はやはりいないよ
松原凛子も4オクまでだし。優勝しても限界を感じたね
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/01(日) 16:09:31.71ID:QpDioIM+
ラミンとオペラ座の怪人を歌うならもう一回聞きたいかも
2014年のMMSの時は凄かった
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/19(木) 17:20:13.65ID:6F91v8VF
このあいだwowowのマシュー・モリソン・コンサート観た
思っていたよりも歌が良かった
ダンスが上手だからグレイテスト・ショーマンのバーナムもできそうかと思ったが、
ちょっと声質が違うかな
0013sage
垢版 |
2018/04/22(日) 16:40:49.21ID:nfY1UoMf
>>9
ファントム役最多出演ということだけど、高齢のせいか
声量が落ちてきていて過去の公演ではちょっと期待はずれだった
オーブ主催のコンサートは直前まで出演者が決まらないので
チケット買おうかいつも迷う・・・
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:10.44ID:0OH901DU
ジョン・オーウェン・ジョーンズ、9月にソロコンサートあるよ
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:46.19ID:VmvXRk8m
ALW、割引チケットでないかな。
正価では個人的にはペイできないメンツ。
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:13.38ID:uecKBQ0t
しかも3公演も!ケンヒル版怪人もあるしJOJホント日本好きすぎ嬉しい
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:54.78ID:m8c9G63s
MMSってぴあだとSS席はパンフレット付きなんだね
てかいつもより大分売れ行き悪い気がするけど公演数多いんだっけ?
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:40.74ID:XXBx4HIk
むしろいつもより公演数減ってるよね
でも今回は日本人出演者が全然観る気しないからなぁ
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 01:01:29.76ID:BoUaIk0c
いったい何故あのキャスティング?とは思うよね
歌がイマイチでも凄く動員あるとかなら分かるけど・・・
皆さんお忙しかったのかしらね
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 08:52:43.35ID:quFBNl/N
MMSに限らずだけど、同じような面子を繰り返し来日させるのもどうかと思う
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:55.54ID:lQkRJadL
日本人キャストを省いて、外人キャストだけなら、今よりもっと売れるんじゃないかな。
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 10:15:10.85ID:BoUaIk0c
そう言う点じゃ、進行やコミュニケーションの担い手として
城田君を最低限必要な1人の日本人として割り当てた4starsは正しいのもな
WEも経験するわけだし、海宝君が喋り上手いと楽しみだけど、それはイマイチっぽいしな
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:21:43.39ID:quFBNl/N
>>22
それはどうだろう…
JOJやノーム・ルイスは好きだけど、日本人キャストがいまいちだから買わない、なんて人いる?
海外ミュヲタなら、日本人キャストがどうだろうと買うんじゃない?
もっとライトな層を取り込むためには、集客力のある日本人キャストが必要じゃないかなあ
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:55:21.21ID:zWY5pkM2
>>24
実際に、そういう人はいるんだよ。海外ミューオタだからって、何でもいいわけじゃない。チケット代と海外スターの出演分を考えて、割に合わないと感じればパスする。その分を、他の演目につぎ込むわけ。
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 13:03:47.35ID:je67qWPL
>>24
ここにいますよ
チケット代払って全てJOJとノームならいいけど
少なくとも半分は聞きたくない人を
聞くはめになるのは嫌だね
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 14:31:30.64ID:8L9HVK7G
>>24
私もMMSはスルー
デュエットとか、聞きたくないもの。

ソロコンなら聞きたい曲だけ聞けるから
安心して取れた。
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 14:45:33.59ID:zWY5pkM2
主催者側に強く言いたいのは、Youtubeとかで海外ミュージカル俳優が観られるようになった今、「集客のために日本人キャストを入れる」という戦略は時代遅れになったということ。
ファントム役者ばっかりじゃなく、他の舞台で活躍してる海外俳優が何人も出演するコンサートがあれば、海外ミュージカル好きは殺到すると思うんだけどな。
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 15:05:23.88ID:9dB1JoSk
>>23
本当に最高でしょ。
人数少ないから一人が何曲も歌ってくれるし司会進行に見ず知らずのフリーアナが出てくることもないし。
しかも城田がいろんな意味でどんどん達者になってきてるという。
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 21:11:16.14ID:Qj0GnRx3
>>29
地道に各コンサートのアンケートで〇〇の□□を呼んでくださいって回答していくのが一番効果ある気がする
幅広く呼んでっていうだけじゃ主催者側も悩むだろう
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/30(月) 22:00:31.03ID:3maanOhC
>>31
そうだね。だからコンサートなんかに行って、アンケートに呼んでほしいアーティストを書く欄がある時は、かならず書いてるよ
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/08(火) 02:23:38.77ID:fIlSLUPB
MMSは本来新妻さん枠だけどお産だから同じ事務所の宮澤さんに変わった
デュエットもサイゴンとラウルデュオしか無理だな
オペラメインデュオは2014MMSのダブルフォントムより今回の方が聞き応えがあったのに、来年は濱田さん、再来年は笹本さんだから当分聴けないね
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:06.27ID:nqxz08hi
>>33
新妻枠→濱田枠→笹本枠のローテーションとは知らなんだ
去年の海宝君は何枠だったんだ?w
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/09(水) 03:23:29.70ID:xBGkih4N
いや女性は第一回から順番通り。ただ大会場の国際フォーラムは二人
オペラ座メインデュオは新妻出演した時しか歌われていない
ラミン、ジョバック、JOJと共演。山崎らの日本人ファントムとは付度していたがラミン達とはシエラ顔負けの爆発力で歌っていたのは
新妻はMMSや武道館で海外スターと、日本人では藤岡、中川とデュエットする時しか本気で歌っていない
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/09(水) 03:37:49.10ID:xBGkih4N
句読点目茶苦茶失礼
続き。特に共演多い石丸さんとは完全にひいて歌ってる
この間の美女と野獣なんか、石井一孝との歌った時とは全くの別人歌唱だった
その他デュエットでもあえて高音を相手に譲るアレンジにしてる
知念ともMFとFNSではパート逆にして知念と実力差がつかないようにしてる
FNSの民衆の歌のラストでも高音を押さえるようにしてる
聞けばすぐわかるよ
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:39.91ID:61tnHmp2
新妻さんが誰を相手にどう手加減してるかは聞いてもすぐには分からない私だけど、
>>36がいかに新妻さんが好きなのかは読めばすぐわかったww

今回のJOJノームはダブルファントムというよりバルジャベとして捉えてるから共演してくれて嬉しい。
特にノームのファントムはBWで観たけど、それほど好みの役作りじゃなかったからジャベ歌を沢山歌ってほしい。
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:04.97ID:06n3nHM/
最早個スレや東宝スレでも相手にされなくなった荒らしだけどね
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:32.46ID:caBILlDy
MMSでわざわざデスノやフランケンを聴きたいとは思わなかったな
別にカッキーが嫌いなわけじゃないよ
そしてアナスタシアは何かの布石なのか?
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/10(木) 05:17:39.58ID:Uc7aIs7/
演劇界で蜷川御大なきあともさいたま芸術劇場を自らの練習場としか見てない悪名高いホリプロが
食い込んでるMMS等のμコンで自社や関連事務所タレントを入れない訳ないだろ
海外スターだけお好みならウドー主催だけ行けばいいよ。あの城田大好きなオバチャンW
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/10(木) 14:51:59.53ID:IGOHCtSK
何をいっているのかよく分からない。
なんでUDO限定なの?
読売も海外スターのソロコンをやっているし4Starsは梅芸だよ。
マシューモリソンのソロコンサートはWOWOWだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況