X



東宝総合スレッド PART107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/03/24(土) 16:33:54.60ID:qHIks33E
◆前スレ
東宝総合スレッド PART106
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1520608925/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合6【ドラマシティ】http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1516852408/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:51.65ID:rt+wDrLv
ゴーストのポスター、なんか既視感あると思ったらシアターガイドの表紙だわ
あの微妙に下手ダサいイラスト感
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 15:35:34.99ID:nd2j+aQm
>>894
1789好きな人ならMAにも興味あるだろうし、1789初演の花總古川や続投の坂元さんが出るから
1789初日に合わせてとりあえず作っただけと思う。PVじゃなくて速報予告編と書いてるし
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 16:02:09.38ID:mVsRxZAD
>>897
荒らしにマジレスして悪いけど予算があるからこのキャスティングでしょ
予算が無ければ無名だけど歌える若手発掘して安いギャラで雇うよ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:26.45ID:5wz+XYN1
シフトしたというか、メリポピもラブネバも安蘭さんのイメージじゃないから
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 17:48:01.39ID:TVD1atVU
夢咲さんってヅカですらあんなにヤバいのに、なんで東宝の人気作に呼ばれてるんですか?
Wマリーも他にいくらでも良い人いるのに、何故あの2人なんだろ…
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 18:19:25.05ID:7cz/uopJ
3人ともコスチュームは似合うしイケコのお気に入りって言って感じ
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 21:10:54.55ID:46tLT0k8
イケコ作品は元ヅカ率高まるのは仕方ない
M!のコンスはキャラや年齢的に元ヅカ向きではなさそうだからキャスティングされてないど
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:50.89ID:mSiOpi/m
清純系ヒロインや姫様ヒロインは元ヅカのほうがハマる
その代わり人間臭い役は一般の劇団や芸能事務所の女優のほうが良いなと思う

ある程度は適材適所で使い分けてるんじゃね?
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/09(月) 23:10:35.22ID:adn4V7fl
今日はアミューズの舞台も初日だったから話題喰い合う危険があるから発表止めたのかな?
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 01:02:32.14ID:ncDkRPWh
>>914
れっきとした名作ミュージカルの映画化と聞いて受けたら、
座主宰でない、翻案別モンだったというオチらしい。

撮影・音とり終わって編集中。配給大丈夫なのかな?
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 11:06:49.15ID:ss636cKb
>>920
何それ大丈夫なの?

安蘭さんリトルナイトで存在感すごくて歌上手かった
と思うくらい真ん中の人たちがやばかったw
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 11:18:14.93ID:2P3URDtm
>>920
音楽座のとは別物なの?
てっきりそのまんまだと思ってた
下手したら埼玉で上映して終わりってオチ?
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 12:54:38.18ID:yZWJ1ybs
下手するもなにも、普通にそんなもんかと思ってたけど
大学生の映画研究会みたいな
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 14:00:52.69ID:GvhRNoKL
>>920
天下のホリプロがそんなこともわからないで
仕事受けるか?w
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 16:32:32.50ID:2dJl1O1j
>>924
あの事務所がどのくらいいい加減なのか知らないの?w
舞台の主演が厳しいから必死になってるんだよ、可哀想に
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 18:57:05.47ID:kwI08SsB
インデペンデント系の作品にも出てくれるなんていい人じゃん
と思ってしまった
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 20:22:32.57ID:irgjszP8
ゴースト夢も希望もないな
うらけんがだめだ
キモい 駄作の悪寒
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 20:26:04.26ID:QIiM14Pr
浦井くんもうアホっぽいから無理だわ
あの歳であのキャラはキモい
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:25.39ID:2ROxMnka
>>931
浦井くんは計算ずくでしょう
ファンが自分に求めているものを知っている
天然で可愛くてイケメンの青年
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:49.79ID:aJKx8WtT
>>932
髪型もキャラも変われないまま痛くなっていくオッサンとしか思えないよ
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 21:11:21.78ID:oNUUAcue
>>934
そういうのが好きな人が見にいけばいいだけじゃんね
M!みたいに作品に思い入れがある人とかがいるわけでもないんだし
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 21:36:27.40ID:E2SlZBIz
いやゴーストは曲もいいし日本での上演を楽しみにしてたって人はいてもおかしくないだろ
キャストがだめで楽しみを奪われるのはかわいそう
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 21:52:47.61ID:17CxCmMv
>>921
リトルナイト、客席がもうスカスカで悲しくなった…
自分見たの初日だからカテコで向こうの演出家出てきたけど申し訳ないくらいだった。
客席もマナーのよくない人ばっかりで参りました。

安蘭さんのコミックリリーフ的な役どころと大竹さんのセンクラ、音楽の美しさ…
いいミュージカルなのにもったいないな〜。
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:00.37ID:oNUUAcue
>>937
別に初日はスカスカじゃなかったけどな・・・
今日とかは知らないけど。
>>921
それは無理がある。
歌自体は安蘭さんの方が上手いと思ったけど、大竹さんの歌は唯一泣かされたし存在感は比にならない。
でも稽古は足りないよね。2ヶ月くらいじっくり稽古した上での風間さんとかを観たかった。

安蘭さん、夏木マリのモノマネしたらいいのに。絶対上手いわ。てかしゃべり方似てるわ。
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:11.67ID:17CxCmMv
>>938
自分2階A席だったけど、前方がっつり空いてるように見せない風〜に配慮したふんわり仕様の席埋めって感じだった。

安蘭さんの役は前回は安寿ミラさんがやってたけど
木野花さんの母役と並んでシニカルな笑いを取れるいい役ね。
ハッピーバースデー、トゥミー!!とか懐かしかった。
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:54.62ID:5MVnkdfw
大竹しのぶと風間杜夫じゃなかったら観たかったわ
もう大竹しのぶはいらん
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 00:26:28.05ID:r9M1enLo
>>938
921だけど多分ID変わってる
無理があるって言ったって個人の感想だから
登場でおっと思ったのは木野花さん(と彩橋さんはじめ冒頭アンサンブル)
喋り出して安蘭さん
シャーロット美味しい役なんだね
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 00:30:55.56ID:r9M1enLo
>>940
どっちかだな
大竹さんありきだったと思うけどフレデリック他にやれる人いなかったのか
アンが上手だったらまた違ったのかな
どこぞの蘭乃さんみたいな破壊力はないけど、初舞台を揃えなくてもね
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 09:21:01.88ID:4d8tlsu8
私も大竹しのぶじゃなければ行ったと思う
ピアフのひどい歌聴いてから、大竹しのぶのミュージカルは拒否ってる
友人もスウィーニートッドであの歌に怒ってたし、大竹なら行かないって客層結構いるんじゃないの?
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 11:22:40.60ID:42u+dwFQ
浦井シリアスなのもやってるよ 蜷川とかアメリカの社会問題をテーマにしたストプレ、テレビにも出てた
役幅あると思う  キ○イのは井上の方じゃないの
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:38.55ID:6ed3vTqO
>>943


大竹しのぶの歌って、ある意味美輪明宏と同じジャンルというか
ミュージカルとして聞ける歌ではないと思うし、美輪明宏ほど聞きたいとも思わない
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 11:40:43.88ID:lbILZNO5
>>944
役柄ではなく素のしゃべり方や仕草では?
一般サラリーマンなら課長になろうか位の年齢
周りの男性も映像俳優にもいないタイプ
まあ私は素の役作りと思っているんだけど
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 12:47:33.04ID:d6xUcLZh
華麗なスレ立て乙

役者のキャラについて色々と言いたくなる気持ちは分かるがヤクザな業界の人だから一般的な感覚で語るのもなーと思うしそもそもスレチだわ
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 12:57:47.06ID:B9qqdbTr
大竹さん下手は、舞台に引き込まれると気にならなくなる
古川くんの下手は、音程が外れそうになると緊張する
そんな感じだ
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 13:45:09.95ID:4MSeKukl
大竹しのぶは普段の声から独特のふるえ声だよね

リトルナイト〜はあの変な漫画やめて中山さんとひのさんの動画的なものをシリーズで後悔すれば良かったのにな
浦井君がどうこうじゃなく蜷川さんは色んな役者使ってたよ
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 14:06:13.94ID:7Ho847ZF
リトルナイトはあのセンスない漫画のせいで余計に売れなかった感じもする
漫画で宣伝するならもっと上手くて読みやすい人使わないと逆効果だよ
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 18:45:50.10ID:Yrr3A8DF
1789観に行ったら、1789観劇した人限定のリトル・ナイト・ミュージックの割引チケット販売してて放送もかけてたんだけど、観劇層被るかな?
WaTファン狙い?
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 18:56:39.07ID:Lx3rjtVg
オフの日に元相方の舞台を観劇させれば一番の販促になるのではないか
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:30.17ID:gysZ1dL5
>>959
ベルベッツがそれやってたよね
メンバー出演の舞台に他のメンバーがこの日観に来ますって宣伝してチケット売ってたw
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:56.90ID:ac/5zEWw
なにそれ…
生田さんの出る舞台に乃木坂の誰々が見に行きますって宣伝してるようなもんじゃん
売り方キモすぎるわ
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:39.34ID:5xSJHqc3
それを戦略として常にやってるのが岡村俊一っていう演出家で2.5界隈の客層から大層疎まれてる
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 22:11:40.16ID:a5s6Fl1L
岡村は浪人買ってID消して5ちゃんに常駐してるよ
出演者のスレにID無しで長文書いてる
文体がキモいからすぐバレてるけど
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:10.01ID:ZLIBU7BK
リトルナイトは何が見どころなのかよく分からないまま気が付けば幕が開いていた
ソンドハイムなのに何でミュージカル初心者を起用してるのか何か全体的に方向性が謎なんだよな
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:18.96ID:oJs5qV63
TENTH兵庫公演のプレオーダー来たけど2部出演者は発表されてたっけ?
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 08:39:57.12ID:zu4oyZyA
≪キャスト発表第2弾!≫
上木彩矢
ジェニファー
藤岡正明
光永泰一朗
宮本美季
※キャスト発表第3弾は近日予定。乞うご期待!

兵芸のページに書いてあるよ
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:58.25ID:LTXm+qZL
レントは役者集めやすそうだけど、一番難しそうなマークがまだなんだ
代役かもね
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 14:36:09.45ID:LOPa7iQK
村井くん今のところ夏はスケジュール空いてるようだけど情報公開の遅い舞台か映像仕事でも入ってるのかな
他の歴代マークはもっと忙しそうだし映像寄りだから今さら舞台出ないか
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 14:44:39.94ID:sqFTjvro
城田優の再演ある発言の信憑性はどうかわかりませんがエリザベートの再演はまだですか
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 15:38:00.99ID:NS56rt4o
ドーヴ・アチア御一行様が1789初日と2日目両日とも舞台上まで上がってくれたけど
この先彼らの別作品の上演予定でもあるのか地味に気になる
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 15:57:20.80ID:vryMU5dg
なんでそんなにエリザ見たいのかわからん
芳雄は結婚して降板するからトートは確実にW両方ともカラオケトートじゃん
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 16:27:50.90ID:hODHExm3
>>974
えっ?芳雄さんトート降板するの
結婚したらトートは出来ないの?
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:41.36ID:NyPv4uJo
一度バルジャベどちらかでみたいのは石丸さんだけど拘束期間が長いだろうし難しいだろうな
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 17:25:01.76ID:Ljf/yJko
>>974
まるで芳雄の歌が完璧だったような言い方だけど
低音出てなかったよね
印象操作は良くないと思いまーす
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 17:36:53.11ID:LOPa7iQK
トートは音大声楽出身者よりロックな歌い方ができるミュージシャン寄りな人がいいな
いくら技術的にうまくても楽曲に似合わないんだよ
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 17:45:55.15ID:btpqFR5r
石丸さんがバルジャベできないのは
スケジュールの都合じゃなくてもう今の年齢じゃ無理だから

そろそろヲタは目を覚ませって感じ
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:21.48ID:NyPv4uJo
>>983
多分またダブルだろうしどちらの要素もあったほうが個人的には面白いと思う
山口内野と井上城田はとてもバランスが良い好きなダブルだった
シシィの蘭乃さんは変わるだろうと思っているけど花總さんがどうなるか気になるかな
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 18:10:43.51ID:V0JOe0cF
井上さんは新作続くね
挫折を経験した男が少年野球の監督になる話みたいだけど
子役中心になるのかな
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 18:19:24.41ID:WjOEGsJH
>>990
良かったよね
持ち味が違うWで本当に楽しかった
出来れば次回はシシィも持ち味が違うWがいいわ
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 18:24:27.98ID:d7wJYeto
クリエの発表は1984初日合わせかな
東宝絡みじゃないと発表合わせないものだと思ってた
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2018/04/12(木) 19:25:11.63ID:nZSQxvBx
絶対戻りまくって得チケやらトークショー付くわw
井上要らなすぎー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況