X



【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第37幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:26.59ID:+EmldBil
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ

・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします

※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第36幕
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1520131740/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕(実質5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1477493662/
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 19:22:13.48ID:XmV3Swf9
青春鉄道も毎回原作売ってて、2冊買うと原作者書き下ろしペーパーとかクリアファイルとか付いてくる
ペーパーはランダムで、たくさん買うと全種貰えるとかいう信者狙った商法もやってた
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:44.67ID:b8730vI8
今まで原作知ってて観にいった2.5って2作だけだわ
2.5に限らず舞台は予備知識ないし楽しみたいから知らない原作や前作は極力観ないしパンフレットも観終わってからしか見ない
観て面白かった時原作本売ってるの嬉しいよ
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 21:11:50.13ID:fEPTrdlx
アニドルカラーズ4日間7公演で公式ペンラ以外使用禁止かよ〜
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 21:48:27.23ID:Uxo7ALbF
公式ペンライト以外禁止って公式の気持ちわからなくもないけど絶対買うもんかって思っちゃう
ケチでごめんね
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:59.18ID:wvch31nD
ヘタリアの旗とかは目立たなくて数少なくても気にならないけどペンラはなあ
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 00:50:13.19ID:PPlwoR5G
公式以外お断りなのは大閃光キンブレとかヲタ芸みたいな過剰な振りする人を事前防止する理由もあるよ
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 01:11:38.22ID:MuDMfQq6
ペンライトは普通名詞
キンブレは商品名キングブレードの略
サイリウムはケミカルライト(化学反応によって発光する)の商品名
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:17.65ID:UCwNeAEc
ペンライトは電池式でサイリウムはパキッと折るやつ
キンブレはキングブレードの略称でペンライトの商品名
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 06:53:44.66ID:5zJrbmPq
要はサイリウムは一旦折ったらOFFに出来ない、キンブレは滅茶苦茶眩しい
この辺りが苦言呈される要因の一つ
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:39.18ID:oXA8wJ/s
キンブレは滅茶苦茶眩しいは語弊ありすぎだろ
公式ペンラもルイファン製とかあるあるだし
大閃光が眩しいのはわかるけど
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 19:23:54.65ID:Tx6DR47v
キャスティングで、僕が「あの俳優さんがハマると思いますー♪」などと無邪気に提案しても、
現場の方から、あの事務所には酷い目にあわされたのでちょっと…と断られる事がしばしば。
役者さんは素敵なのに、事務所の対応で機会を逸することあるのね(>人<;)
マネージャーさんて大切…。
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 19:40:55.24ID:v99wz9vO
サイリウムが主流だった頃のライブは電池式のライトは禁止だとかボタン電池式ペンラだけとかあったけど
逆にキンブレ主流になった今は眩しい改造ライトとかUO対策で公式だけって言ったりするね
舞台ではあんまりない気がするし公式グッズ買ってってことなんだろうけど
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:25.82ID:r/Lo6Lni
公式ペンライト使ってっていうのはいいんだけど
それなら在庫切らすなよ…と思う
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/15(金) 15:50:25.42ID:A8W7BX7G
4月24日から3ヶ月の処分で、モブステ今回のチケ先行申し込みが7月24日からだから、滑り込みで発表来るんじゃないか?
原作好きで前回観に行ったけどばばりょの師匠かなり良かったから続投してほしいわ
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 08:01:17.68ID:Ubw/Vqb9
九月が多いってより全体的に演目数が増えてる
オタクの財布はもうからっぽよ
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 12:34:39.22ID:Rg0yICDW
人気原作を舞台化するから強かったのに人気が出てない原作で乱立して
比較的人気がついてる俳優の取り合いになって劇場も取り合いになって自滅だわ
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 13:46:20.44ID:BseEQ1cP
何年か前の過度にアニメ作品増えた頃に似てるのかもアニメ制作スタッフも声優も人気どころが取り合いになってた
今はそこまで乱立収まってきたのと円盤売れなくなって.5とグッズにオタクシフトしてるのもありそう
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 14:10:00.63ID:L0K5ZAqE
終わる…というか今後は普通に1ジャンルとしてあって当たり前のものになるんじゃない
ブームは収束するんだろうけど
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 17:00:08.98ID:cxA6cDQm
流れ切るけど
秋に東京と大阪で上演する、るろ剣の話はこのスレでいい?
主演はヅカ版と同じ人だけどもうヅカやめてるし
主催が松竹と梅芸なので東宝スレも対象外かなと思って
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/17(日) 19:41:38.49ID:qo5dt6Py
>>385
まれにペダルみたいに舞台前は知る人ぞ知るって感じだったのが
舞台が成功した後アニメ化されてさらに火が付くってこともあるからなあ
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 08:14:50.84ID:EAHrRKuA
>>348
正直使い回し絵しかないしいらなかった
これならアニメの新規絵の方が見たかった
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 08:59:51.04ID:IbM8+GDW
>>385-386
結局原作が足りなくて人気があまりない作品でもやらないといけない上に
作品数の増加で劇場やキャストのスケジュール確保が難しくなってしまったからな
ある程度出ている人キャストはスケジュール的にこれ以上多く出るのは難しいだろうな
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 10:15:14.67ID:EqBEKRMP
やっぱ原作そのものに人気ないとキツイ
んで仕事選べるレベルの人気俳優は人気原作の方選ぶだろうし、弱小作品は底辺俳優しか残らない
今は映画ですら金出すの渋るんだから、それで新規客作るって相当大変
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 11:06:13.69ID:15pbu6d7
原作に人気無くてもお馴染みの面子でがっちり固めて盛り上げる気満々のとか
うちのを人気者にしてやってくださいとばかりに人気原作の人気キャラに
一定の事務所固めて使ってそこから同じ制作の他舞台にもねじ込んでくるのもあるからなあ
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 11:16:34.96ID:tIOIFGWQ
>>395
それって原作人気に便乗してるって言ってるようなもんだよね?その自覚あるの?
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 11:27:31.07ID:eR/L6mv+
>>397
395じゃないけど2.5は原作人気がほとんどでしょ
俳優だってキャラ人気を自分の人気と混同しないように気をつけてるって言ってるし新人が多いテニミュなんかは勘違いするなって指導するらしいよ
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 18:17:09.02ID:EqBEKRMP
>>397
大きめの作品出てるキャストの個人イベントだって100人くらいのキャパでやっとだったり、2.5じゃない作品に出ても平日ガラガラだったりするんだし、俳優の力<作品の力って思うよ
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 19:20:21.91ID:c1Q70mnx
原作人気に便乗しない舞台やるなら2.5じゃない方が良かろう
そこに払うお金だってあるだろうに
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 22:32:18.96ID:M4quuO3j
劇シャイは2作目までは俳優>原作だったんじゃない?知名度あまりない俳優使った3作目だけチケット争奪戦にならなかったし
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/18(月) 23:23:08.31ID:qVKgFUa2
>>405
俳優もそうだけどキャパの問題でもあると思うよ
一二作目なら三作目のキャパでも埋まってただろうけど

原作力はあってもうたプリって声優のライブ何度かやってるから2.5に拒否感あるファン多そう
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 03:06:01.37ID:7GzItv3q
劇シャイの原作力って言うほどないよね
1、2作とレビューでチケットのやり取りいっぱいしたけど俳優ヲタばかりだった
原作ヲタは初代は実在してるから二代目の.5舞台許せない派が多いんじゃないの
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 06:42:54.76ID:9mWsQF3c
>>408
声優ライブの有無より、実在しているって体で売ってて舞台化しませんって公言してたからでは
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 09:25:05.40ID:b8HHfPyA
実写化反対派なんてほぼどの作品にもいるだろうし関係ないでしょ
無名原作とかマイナーなものに比べればうたプリ関係ってだけで充分な原作力だよ
チケットやりとりするような所までいってるのはそりゃ俳優ヲタ多いだろうし
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 09:45:28.42ID:yAdPINaI
舞台化発表の公式ツイに暴言リプが並ぶなんて劇シャイしかみたことないけど
0415名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 09:55:46.23ID:oRMg2pdj
むしろうたプリ原作厨はチケット取りと交換慣れしてるよ
毎年高倍率の声優ライブあるんだから
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 10:21:57.23ID:3tcnGZCy
うたプリ好き自体はたくさんいるだろうけど2代目っていう変な設定あるし行く人数%くらいじゃない
ドラマCDの内容がめちゃくちゃ好きって人もそんなにいなさそうだし
あこれ分母が多いってホメてるからね!!怒らないでね!
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 10:31:13.82ID:n4oeS6iR
俳優沼は最終的にはうたプリ層を舞台に引き込んだ
劇シャイの威力は凄い!と言っていたけどどうなんだろう
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 10:33:27.32ID:J276a0R6
うたプリは有名だけどほぼ名前しか知らんみたいな人多くない?原作力とかってマウント取るほどじゃないと思ってた
それともさして原作力ないけど激戦だったって意味?
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 11:34:16.13ID:G8DMlyQ2
劇シャイ2作目までは一応行ってみたいうたプリファンは公式の先行で取れなかったらもういいやって感じで諦めて3作目で取れたから行ったみたいな感じ
1、2作目の俳優ファンは各俳優の先行も一般もあらゆることやって必死になって取った感じ
だから1、2作目は俳優ファンが多めで、あまり有名でない俳優の多い3作目は原作ファンの方が多かった
個人の見解です
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 11:35:31.00ID:u11HqDQa
劇団シャイニングは一応二代目設定で本人ではないって言ってるけど
もしそういう茶番抜きにどこかの一般の劇団が演目だけ借りて上演したとして
そこまで人気出るか?と言われたら首を傾けるところなので
やっぱり先代(原作)の人気に依るところはあると思っているよ
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 12:34:18.12ID:XX3b+QzJ
行こうとした層とチケットが取れて実際行けた層の割合は違うだろうしなあ
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 12:46:01.42ID:xj3NyVrx
劇シャイは原作厨と声優厨に気を使った結果あんなややこしい設定にしたんだろうし、その点では原作を大事にしてたな
0424名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:05:57.51ID:27+t39Sd
原作大事にするつもりがあるならそもそも2.5の舞台をやるべきじゃなかったんだよなあ…
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:13:47.95ID:3tcnGZCy
2代目って言われちゃうと俳優好きじゃないと喜んで行けないよね
トキヤのモノマネをしてる一般人みたいな
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:40:45.15ID:TZCyA1jr
俳優だけで言えば知名度は
マスミラ>忍び道>ジョカトラだけど
キャパはライビュも含めて
ジョカトラ>マスミラ>>忍び道だから俳優ファンからすれば自分の推しが出てた作品が1番人気って言いたくなるのもわからなくは無いけど忍び道推しの人たちはそれが押し付けがましくて感じ悪い
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:50.42ID:xKw/vQ+W
俳優の知名度は明らかに忍び道>マスミラ>>>ジョカトラ
だと思うよ
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:58.58ID:xKw/vQ+W
くわえて忍び道の俳優陣は俳優個人を追っかけてる層を確保してたから強かったよ
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:37.15ID:xKw/vQ+W
>>410
明らかに原作の勢いが落ちてる
個人追っかけてる層が多い俳優陣をつかった1作目と2作目は俳優ヲタも取りづらかった
ジョカトラが思ったより争奪戦にならなかったのは原作力が相当に落ちてるからでは
他の人気アプリ系はうたプリと違ってもっとファボRT数多くて新規どんどんはいってこられる環境だから
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 14:11:09.29ID:jUH5nr7S
舞台化に暴言リプ飛ぶんだから新規なんか要らない既存にだけ目を向けろなんだよ
暴言を吐きつづけていたやつらは舞台で新規層入ってくることを全否定してる
舞台化なんてしなくてよくて触っちゃいけない作品だった声優の爺たちが舞台すりゃよかった
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 14:58:56.24ID:YbfHWwpa
声豚って本気で頭おかしいから基本声豚売りの作品は舞台化しない方がいいよ
どうせ金も持ってない茶の間層だし
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:37:42.60ID:lWjpKVVg
舞台化で利益出たんならそれはそれでいいんじゃないの
たかが暴言気にして金逃すのもね
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:44:06.13ID:PP72Z91m
外野としてはアニメの方の本編やればいいのにと思うけど元々のファンが怒りそう
原作力が一見低くても資金力のあるオタが集まってたり原作がほぼ死んでたり原作者が積極的に関わってると
埋まりやすい風潮にあるのかなあ
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:46:33.59ID:XmX7FEou
>>434
個人的には観たいけど2代目設定の劇中劇でも相当叩かれたらしいからさらにひどくなりそう
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:48:29.52ID:PP72Z91m
そういえば本編やろうとするとヒロインがいるから難しいか…
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:52:11.50ID:kbyOtLDd
舞台化に際し暴言リプが1つや2つや複数混ざることもあるのはともかく
舞台化発表ツイートへのリプの9割が暴言リプなんていうひどい作品ははじめて目にした
一部の過激な奴らによる閉鎖された空間が作られてないとよっぽどじゃないとああはならない
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 15:55:38.44ID:kbyOtLDd
俳優にはよくその顔でリプが多数飛んで声優はよくその顔でされないのが不思議だわ
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:55.12ID:R7JzEVMV
元々声優(歌)ありきのゲームでターゲットが声優厨だったこと考えれば顔が二の次なのはまあ
少なくとも声は本人だしな
0440名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 16:36:22.68ID:P4cVAoaH
他の声優ライブやるようなアイドル物が炎上しなくてうたプリだけ炎上してるからまあファン層がお察しなんだろうなと思った
あんだけ炎上してたのに舞台自体は平和に観劇できたので、原作厄介オタが来なかったのはありがたかった
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 17:24:46.04ID:AcWctG7n
>>427>>428>>430

言われた側から忍び道推しが痛いのを披露してくるは面白いし1つのレスにまとめれば良いのにわざわざ連投してくるのなんでよ

ID:PP72Z91mとID:kbyOtLDdもな
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 17:27:53.31ID:awAQixuB
マベ総会でお前らやらかしやがって
他人からどう見られるのか少しは想像できのか?
左翼の街宣みたいに訳のわからんことを延々と怒鳴り続ける
この間の新幹線みたいにいきなり刺してくるんじゃないかとガチで怖かったわ
気持ちわるーうううう
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 17:35:23.48ID:awAQixuB
ガキうるせーってみんなピリピリしだしてんのに無視して居座るし
君らはいったいなんなの?
社会に生きてる?
0445名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 18:53:11.31ID:DareBDJd
コスプレに発情するキチブスを受け入れられるわけないだろしっかりしろ
0448名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 19:47:18.57ID:ztFzSblP
うたプリファンの人ですらドラマCDくそつまらんって言ってたぞ
0450名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 20:19:38.22ID:DareBDJd
今まで我慢してて、2.5見に行ってなさそうだけど、なんでキャラ好き名乗るんですか?って凸られて本当に無理
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/19(火) 22:30:42.53ID:DareBDJd
>>432
お得意のマウントですか?
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:26.76ID:AHwfVU7S
映劇が酷過ぎて泣ける
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/21(木) 20:57:24.28ID:hQhzWq2N
指原のイコラブがガーフレンド(仮)の舞台やるのをみて
じわじわとこっちきてるなって思う
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 15:02:56.87ID:VLc6QV5u
座席交換の件がツイで荒れてるぽいけど客降りやる.5公演じゃ交換持ちかけられるのよく見るよな
二階席最後列みたいな席にいた時客降りの関係でって一階最前くらいの席に交換持ちかけられてラッキーて事が何回かあったんだがやっぱ座席交換はタブーなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況